『smc PENTAX DA L 18-50mm F4-5.6 WR DCについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『smc PENTAX DA L 18-50mm F4-5.6 WR DCについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 smc PENTAX DA L 18-50mm F4-5.6 WR DCについて

2015/01/07 13:38(1年以上前)


レンズ > ペンタックス

クチコミ投稿数:547件

期待の新星がどんなものだか、出るまで想像してみよう。

書込番号:18345301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:547件

2015/01/07 13:44(1年以上前)

DA21mm limited みたいなフードが付属(オプション?)しそう。

薄いけど結構太そう。

レンズキット専用?単品は出るかな?


http://www.dpreview.com/files/p/articles/9930134268/2015CES_Reference_Kmount_DSLR_with_new18-50mm_.jpeg


書込番号:18345316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2015/01/07 14:47(1年以上前)

LなのにWRですか…、他L同様プラマウントなのかな。

書込番号:18345443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:547件

2015/01/07 14:58(1年以上前)

ご存知の通りLはレンズキット専用ということで、
プラマウントを意味するわけではありませんが、
おっしゃるようにプラマウントでしょうね。

期間限定でも良いから、単品でカラバリ販売してくれないかな?

書込番号:18345462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2015/01/07 17:33(1年以上前)

DCなのは昨今のユーザーからの「AF駆動音がうるさい!」を反映したんでしょうね。

書込番号:18345797

ナイスクチコミ!3


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2015/01/07 18:25(1年以上前)

レンズが静かに成るなら、そろそろ静音モードも全機種標準にして欲しいとこですね。
私はペンタのレリーズ音好きなんですが、ビデオ撮影の方にはよく睨まれてました(;^_^A

書込番号:18345935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:547件

2015/01/07 18:39(1年以上前)

音についてはレンズもボディも廉価版には難がありますね。

このレンズ初見ではモーター非搭載/防滴無かと思いましたが、
DCモーターかつWR仕様ということで、俄然購入候補になりました。

書込番号:18345974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:547件

2015/01/07 21:47(1年以上前)

現行品のDA L18-55mmより上の描写を当然期待します。

中でも特に残念なウイークポイントのひとつである
近接撮影の描写について改善されているといいなぁ。

書込番号:18346716

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件

2015/01/08 12:33(1年以上前)

このレンズは良さそうですね
DA21タイプのレンズフード、カラバリ、DC、WR、(RE?何これ?
嫁のDAL18-55白から変える気満々です
 
何せうちの嫁もレンズフードが有っても収納状態のままで使う人間なので・・・

書込番号:18348345

ナイスクチコミ!2


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2015/01/08 14:23(1年以上前)

収納フードだったら面白いですね。
今後のリニューアルでは独自機構の収納フードを、様々なレンズに採用したら特色出てペンタっぽさが増す気がします。

書込番号:18348614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:547件

2015/01/08 20:21(1年以上前)

フードは写真で見る限り、先端にバヨネット装着するようですね。
花形や円筒型のよく見かける形ではなく、
DA21みたいな四角い枠が前玉の直前に位置するタイプです。

REは海外のサイトでは’REtractable’と見る向きが多いようですね。
沈胴機構付きの「格納式」ということでしょう。

書込番号:18349553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:547件

2015/01/09 09:51(1年以上前)

フード装着時は通常のキャップは使えないようで、
合わせて使うのは被せ式のタイプですね。

フードはオプション扱いで付属しない気がしてきました。
まあ、現状と同じなので妥当かな。

書込番号:18351092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:547件

2015/02/11 03:36(1年以上前)

メーカーの製品発表がありましたのでスレッド終了いたします。
どうもありがとうございました。

K-S2のキットレンズ(smc DA L)はフードが別売。
単品販売の(HD DA)はフードが付属ということです。

smc PENTAX-DA L18-50mmF4-5.6 DC WR RE

レンズフード別売(PH-RBJ58)
レンズキャップ別売(O-LW67A ※フード使用時専用)

HD PENTAX-DA 18-50mm F4-5.6 DC WR RE

レンズフード付属(PH-RBJ58)
レンズキャップ付属(O-LW67A ※フード使用時専用)


フードとキャップの価格が3,000円前後。
キットのsmcがお得とは言い切れないとみるか。
単品販売のHDに割高感はあまり感じないとみるか。

書込番号:18462805

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ > ペンタックス」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
レンズキャップ紛失! 代替品は… 5 2025/11/25 21:10:34
フードに付いて 4 2025/11/13 21:19:49
送料込み 税込 102800円 0 2025/10/20 3:54:42
送料込み 税込 52800円 0 2025/10/20 3:51:30
送料込み 税込 71800円 0 2025/10/20 3:50:50
送料込み 税込 42980円 1 2025/09/10 17:37:57
適合機種 8 2025/08/03 10:11:21
K70で使用されている方にお伺いします 3 2025/07/14 18:57:24
買うなら店頭在庫?敢て取寄せ? 9 2025/06/21 16:53:37
対 smc PENTAX-DA 18-55mmF3.5-5.6AL WR 3 2025/05/10 19:53:15

「レンズ > ペンタックス」のクチコミを見る(全 52605件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング