


http://ascii.jp/elem/000/000/963/963814/
東京女子流。アイドルもハイレゾ出してたんですね。これは音作りから考えてレコーディングしたというものらしい。製作過程も見ることができておもしろいです。ラックスマン監修の高級オーディオのためのバージョンもあるみたい。
自分のハイレゾと比べてみるのもおもしろいかも?!とりあえずニセレゾじゃないみたいですよw
書込番号:18591612
4点

こんにちは
ハイレゾ
盛り上がって参りました〜(笑
関連?ニュース
米マイクロソフト、「Windows 10」を2015年夏に世界190か国で発売
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0310/id=46267/?lid=myp_notice_prdnews
アップグレードすれば、音質向上するかも?(笑
わたしゃ、Windows 8.1ノートPC買ったばかりですが(苦笑
書込番号:18591743
0点

こんばんワンコ♪
ハマスさん、その記事面白く読ませてもらいますた。
ハイレゾにより「迫力」と「きめ細かさ」でリアル感を出す所なんぞ、なるへそ〜ですな。
演奏で立体感出すのにはもってこいの音源ってのがよく分かりました。
JBLさん
モノホンのハイレグとちゃいまっせww
書込番号:18592914
1点

オッスさん こんばんは!
おもしろい企画ですよね! こういうの大好きです。
試しに買いましたよ。まーニセレゾじゃないなっていう音。w
アイドルもハイレゾ出すようになったんで、これからおもしろくなりそうな気がします。
書込番号:18593234
3点

こんばんは
この音源を試聴してみましたが
ワタクシ的にはハイレゾで出す価値があるのかどうか疑問ですね
ローレゾと値段が同じならいいんだけどね
書込番号:18605306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうでしたか。アイドル好きにはうれしいですけどw ボーカルにリアル感が出たのが良いですよ。
満三さんはクラシックですか? おすすめのハイレゾを僕の縁側でも紹介してますので良かったら見てください。
曲ごとにハイレゾ感があるかどうかも書いています。
書込番号:18605332
2点

そういえばクラシックは紹介してなかったです。ロック系、ポップス、アイドルなどなど・・・
書込番号:18605360
2点

こんばんは
ワタクシはスピーカー使いなので
定位感や奥行感などの空間表現能力を重視しています
それと宇多田ヒカルのハイレゾはウソレゾに同意
書込番号:18605386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワタクシはスピーカー使いなので
定位感や奥行感などの空間表現能力を重視しています
重視するのは何も,スピーカーに限った事ではないですょ。
ハイレゾの恩恵は,此の部分。
ま〜,主さんのP社USBDAC機じゃ無理ですが…。
書込番号:18605426
0点

どらチャン
これだけ執念を持つのは実際に買ったからだと思うけど、今ならヤフオク等で転売できるしそろそろ矛先を下ろしてもいいのではないかな
書込番号:18605481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハイレゾの恩恵は,此の部分
ハイレゾの恩恵は空間だけではなく、音のなめらかさと、音像、定位にも大きく貢献します。
この部分でP社のUSBDACは優秀です。空間だけ見ていては気づけませんよ。
書込番号:18605483
3点

滑らかさも出てきますょ。
ですが,主さん使用のP社機じゃ,ORBのスレ上がった「○1」傾向が強い音。
滑らかさは,先の音に同居しながら出て来るのですょ。
主さんの音は似非。
書込番号:18605500
0点

U-05は「新世代の音」だと思うから、若者向けなんだよね
パイオニアでもオールドファン向けな音ならN-70aかな
ワタクシはどちらも買いませんが
書込番号:18605509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いやちがいますね。
あとハイレゾの音像の部分。P社のは解像度も高いですからボーカルがよりリアルになります。
この部分も空間だけ見ていては気づけませんよ。
書込番号:18605533
4点

だからさ、新世代の音を好む人間と
オールドファンが対決しても意味ないんだよね
そこらへんわかってる?
書込番号:18605551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新世代の音って,ガキが好む音でしょ。
過剰にと散らかった音を,音数が多いと勘違いしちゃう出方。
書込番号:18605557
0点

だからさ、前にも書いたけどどらチャンはまだ若いんだよ
聴いてる音楽は年寄りレベルだと思うけどね
書込番号:18605564 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どらチャン
そうなんだよ
チンピラが直管マフラーで爆音鳴らしているのと、そんなに大差はないんだよ
若者は派手な音が好きなんだよね
物事の本質がわかっていない
書込番号:18605584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局はどらチャン寄りなんだねワタクシ
だけどオッサンなりに言いたいことはあるのだよ
U-05は10代20代の人間が買えば良し
書込番号:18605602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

爆音,ヒステリックな音じゃなく,もっと佳い音を聴きなさいとアドバイスしたら。
満三さん。
書込番号:18605619
0点

どらチャン
だから私の最初のコメントで
この音源をハイレゾにする意味があるのかどうかわからない、としてますよ
ご安心下さい
書込番号:18605634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それについての返信もしてます。聴く音楽が違うんですよ。あと音楽のどの部分を聴いているか。
自分がヘッドホンを選択している理由は音をしっかり聞きたいからです。空間が聴きたければヘッドホンではなくスピーカーを選択します。以前はスピーカーで聴いてましたが、ヘッドホンで細かい音が聴けることの方が自分にとっては楽しい音だったのです。
書込番号:18605666
5点

どらチャン
これでわかったかな
何を重視するかは人それぞれなんだよね
私とハマスさんの音の好みの違いはかなりあると思うのだけど、それを否定するのではなく受け入れてあげるだけの心の余裕が必要なのではないかな
書込番号:18605706 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

立体的な音が出せない,滑らかさじゃなくヒステリックな音を鳴らすモノに対して「嘘」はよくないと指摘をして居るのですょ。
音数が多いは,単に,音が散ってしまっての音って,素直に指摘をしてあげないと。
胡麻擂りしててもしょうがないだろ。
満三さんょ。
書込番号:18605727
0点

でもね、私はダメなものはダメだとハッキリ言うよ
好みの問題レベルではなくね
書込番号:18605738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

だからどらチャンはまだ若いんだと思う
私がいつどらチャンの人格を否定したのかい?
これはどらチャンに期待して成長を望んでいるからだよ
書込番号:18605760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんなんで大人しくなっては困るもんだな
それじゃあ、仕事で商談の際に強気にいけないよ
まずは自分に自信を持つのが必要だね
書込番号:18605800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主のハマス氏
私のコメントをさらっと流すくらいの心の余裕はないのかい?
書込番号:18605818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

満三さん
新世代の音って,好みの音ですょ。
くだって居る事に矛盾してますが。
新世代の音なんかないから。
単に,散ってしまった,表現力が落ちた音ですょ。
書込番号:18605897
0点

どらチャン
U-05みたいなとっ散らかった音を好む方もいるんだよ
それを全否定してはいけないと思うね
でも誰かがこれは違うんだよと教えてあげなけれはいけないとは思う
いつの日かそれが身を結ぶ時がくると私は思うね
書込番号:18605922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハマス氏
スレッドを治める努力を
それが嫌なら価格から去るしかないね
書込番号:18605959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わかりました。自分の言いたいことはもう言ってます。趣味の違いだと。
収まりかけてたと思いますよ。
あと、満三さん。荒らさないで下さいよ。気づいてますか?
書込番号:18605986
6点

わぁ・・こっちにいたのか(苦笑)
位相差=時間差の人
メーカーの音作りとしてはパイオニアは昔からどらが言うような広がる音場を特徴としていたと思います。
これはスピーカー・アンプ・DATとかにも共通に感じていたので、メーカーとしてのポリシーと推測してます。
>位相差が外向きというか広がる傾向。
買って文句言うのは勝手なんだが貶すのはいくない。
個人的には悪いのは悪いと言うのは正しくなくて、なぜ悪いかを具体的に説明しないから貶されたと誤解されるのだと思うのです。
書込番号:18606093
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヘッドホンアンプ・DAC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/09 16:46:59 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 21:59:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/09 8:54:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/02 17:47:13 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 20:05:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 19:43:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 23:09:06 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/22 10:16:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 13:49:35 |
![]() ![]() |
23 | 2025/09/16 19:02:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





