


PC何でも掲示板
私の中でオカルトパーツ扱いにしている物として、いま検証中の冷却パーツ扱いになっている放熱セラミックシートを挙げておこう('A`)コウカガワカリニクイ
書込番号:18609095
4点


型番忘れたけど、クロシコのノイズ除去ボード。
オーディオ対策に入れたけど、その後パーツが壊れやすくなった気がして外しました。
肝心の音は良くなった気がしたので、信じる者は救われてたのかも知れません。
書込番号:18609327 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

みんなが一番買っているのは「お守り」じゃないんでしょうか?
書込番号:18609501
3点

オカルトパーツに入るか判りませんが、
昔一時期アーシングして遊んでいたことはありましたね。
ケース、マザーボード、ドライブ、電源、グラフィックボード、サウンドカード等の、
空いているネジ穴(電流が流れていないけどアースになりそうな場所)とかに
ケーブルを繋げて全てを結線する。
プラシーボ効果かもしれませんが、音質向上効果はありましたね。(笑)
後はトルマリンシートとかも。
もともと車の燃費狙って始めた事ですが…
ちなみに自分は今はどっちもやっていませんね。(^^;
書込番号:18610645
3点

ーGARIOさんー
それどうみても受け狙い商品ですよねw
私の記憶には無い商品なので、楽しく記事拝見させていただきましたよ。
-天地乖離す開闢の星さん-
オーディオ関連はオカルトチックで自己満足系なものが多いですね。
なんとなく気持ちは理解できるかも。
-kokonoe_hさん-
もうパーツじゃないしw
私も一度貰ったことありますよ。
-アテゴンさん-
アーシングについては、ケーブルの+側は太いのにアース線が細い為、車両に関しては理に適っていると思うのですが、PCや家電に関しては微妙ですね。
ノイズ対策にはフェライトコアは結構効果的なのですが、コレの使い方を熟知していないとオカルトパーツ扱いにされちゃうでしょう('A`)オレハシゴトデツカッテイタケド
書込番号:18612052
1点

スレ立ての際に記載したセラミックシートの効果は、動画を4C8T使うCPUエンコードソフトで試した結果は以下の通りなので若干効果はあるようですね。
CPU 施工前 69〜73℃ → 施工後 68〜72℃
※ヒートシンクと筐体対面に施工
※施工後ノートPC冷却台をエンコード前にから使用時65〜69℃
SSD 施工前 32〜33℃ → 施工後 31℃
※システムドライブ(DC S3610)と筐体対面に施工
ノートPCの筐体が金属系の方だったから効果が出やすいと思うけど、PCパーツショップ閉店セールに約八千円分のセラミックシートを千円で購入しダメ元で、意外な発見と結果に少し満足な俺('A`)コレハイガイダッタ
書込番号:18612472
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/10/06 10:45:42 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/06 9:09:39 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 13:22:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 18:08:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/10/05 7:10:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 17:53:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 7:06:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 12:49:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 0:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)