アルファード 2015年モデル
1317
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 95〜9176 万円 (6,528物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
もうすぐ1ヶ月点検を控えております。
私は250S Cパッケージです。
そこで、納車された方々に参考に聞きたいのですが、1ヶ月点検の際に指摘した初期不良箇所や1ヶ月点検で指摘するつもりの箇所を教えて頂きたいです。
私はスライドドアの内部ハンドルのきしみ音と助手席合皮シートのバラバラな縫い目のひどいシワを指摘しますが、それ以外はあまり目立つところは無いですが見落としている確認箇所があれば早めに見つけたいので(>_<)
ちなみに、過去に質問したエアコンの異音については、前車とは違い車内が静かになってエアコンの音が際立って気になったのかもしれないので整備士の言う通りこんな感じなのかなと慣れてしまいました。
書込番号:18683546 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スレ主さま
自分はSRですが1ヶ月を先週終わらせましたが、その際にテールランプ上部、特に側面側に洗車後(洗車機)水滴が入り込むのと少し曇りが発生し伝えた所、ディーラー試乗車も同じようになっており、トヨタ本社に伝えると行ってました。ただ今交換しても同じ様になる恐れがあるとの事で対策品が出る迄待ちましょうと言われたのでその時交換してもらいます。
後、気になる点は助手席側Bピラー付近からの異音が…。以前の20系では車高調&20インチアルミ等でしたのできしみ等はあまりに気にしてませんでしたが今回は車自体が大変静かで1度耳に入ると気になってしまいます。
今週末にモデリスタエアロ組み込む際にもう一度確認してもらいます。
長文失礼しました。
書込番号:18683699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
3/7に納車になり、4/5に1ヶ月点検を受けました。ヘッドライトの光軸が上過ぎるように感じていたので光軸調整をしてもらいました。結果左側が基準より上向きだったみたいです。車検の際、調整すると別途工賃が加算されるので指摘して調整してもらって良かったと思っております。他に当方2.5Sなのでパワーバックドアでなく手動なのですが、かなり力強く押さないと半ドアになってしまいます。ロック部分の台座に長穴が開いていて調整出来るものとトルクスネジを自分で外して見たのですが長穴になっておらず調整不可能でした。点検の際、指摘するとトリムのゴムが新しく硬いせいも考えられるので様子を見てくれとのこと、大きなおとでバタンバタン閉めているのも恥ずかしいので自分で長穴加工をして(サラビスなので45度のテーパーを付けるのが面倒でしたが)改善しました。
最近、助手席の窓がきしむのが気になっていますので6ヶ月点検の際、見てもらおうと思っております。
書込番号:18683717
0点
テールランプの曇りは少し私のもありました!(>_<)
少しなのでいいかと思っていましたが、普通に考えてダメですよね?
テールランプを何者かにイタズラでか傷をつけられて少しかけているのでリコールがかかれば正直嬉しいです笑
テールランプの件教えて頂きありがとうございます!
書込番号:18683865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
光軸の事は全く頭にありませんでした(>_<)
確かに最初の内にその辺を指摘して直して頂かないと、後から車検で金かかるのもおかしいですもんね!
私も確認してもらいますね!
ありがとうございました!
書込番号:18683871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
納車待ちの者です。
折角高い買い物したのにスグ不具合が出るのは悲し過ぎます。
皆さん早く直るといいですね。
書込番号:18683879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうですよね(>_<)
でも、こちらの情報を元に納車された時にしっかりチェックしてディーラーに指摘して頂けたらと思います!
私も正直500万を超える買い物をして色々と不良品に当たると気分が悪いですが、物に完璧は無いのでしょうがないですね(>_<)
そこでどういった対応をディーラーがとるかが1番大切な事であり今後の評価にもつながりますね!
書込番号:18683903 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
アルファードまんさん
エグゼクティブシートのスライドレバーにガタツキはありませんでしたか?一度ご確認下さい。
書込番号:18683917 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
スレ主様のコメント、心が広いですね。
納車された事に気を取られ、何もチェックしないで帰宅するとこでした。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:18683972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
只今エクゼクティブパワーシートのスライドレバーの件見てみましたが、上げ幅5mm〜10mm程の遊びは有るようです!
私自身はこんな感じかなと思ったのですが、いかがなものですか?
書込番号:18684016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
KAIRIYUIさん
ありがとうございます(>_<)
私自身余談ですが鉄道のメンテナンスをしてます。何に関してもいくら頑張っても不思議な事に完璧にはいかないですよね?(>_<)
そこをディーラーもわかってしっかり対応してくれたらと思っています。
実際私も納車時はとてもウキウキでろくに何もチェックせずに納車し、後から色々と気になったって感じですね笑
まぁでも中古車じゃないんでゆっくりその都度ディーラーに確認してもらって直してもらいましょう( ^ω^ )
みなさん同じ車のオーナーですから一緒に情報共有して、ディーラーに指摘してリコールで完璧なアルファードに育てましょう!
書込番号:18684040 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
上げ幅その程度なら大丈夫の様ですね。
私の場合上下左右にガタガタでしたので…。(涙)
書込番号:18684045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
LOVE&PIECEさん
私も少し左右にもガタつきますが、遊びとしては少しなので多分大丈夫かと…一応ディーラーに確認してもらいますね( ^ω^ )
LOVE&PIECEさんのは結構なガタつきなのでしょうか?
書込番号:18684137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アルファードまんさん
私のは、何じゃこりゃ〜!ってくらいガタガタです。(笑)
初期不良らしきモノはいくつかありますがディーラーが誠実に対応してくれているので今のところ良しといています。
書込番号:18684336 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
LOVE&PIECEさん
なんじゃこりゃ〜位ですか笑
表現方法が素晴らしいです笑
すごい伝わりました( ^ω^ )
走ってる時にガタつき音とかもないので私のは多少の遊びなので大丈夫そうですね(´゚∀゚`)
私のディーラーの担当者はたまたま同じ年の人で商談中はすごい優しかったのですが、売った後はあまり対応が…同じ年なんで少し気を使いますが、担当者がその店で1番若いらしく整備士にもあまり強く言えないみたいです(T_T)
その場合は私から直接整備士にガツンと言おうと思います笑
書込番号:18684622 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんばんは、私は11日にS-Aパールホワイトを納車しました。
納車してから気になることがありまして、右スライドドアの右下エアロとドア部分の隙が気になってます。
通常エアロは、ボデーと密着するようにゴム製のシールが貼ってあります。
ドアを正面からみるとエアロが右下に下がっています。
左のスライドドアに取りついている状態と明らかに違います。
展示車も同じ状態でした。私のはボデーは白、シールは黒だから離れて見てもハッキリ隙があるのがわかります。
同じような現象ありますか? 因みに、Dには話しました。
書込番号:18684996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アルファードまんさん
さるる0627さん
自分はヴェルファイアZRでしたが、ディーラーで同じようにスライドドアの軋みとエアロのチリが合ってないのを発見しました。↓こちらと同様でしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110662/SortID=18458656/?lid=myp_notice_comm#18458656
500万クラスの車でこれだとちょっとがっかりしてしまいますよね・・・
スライドドアの軋みは他のオーナー様も同じ症状が出て、ドアノブ上下の可動軸と軸受けにシリコンスプレーを吹いたところ改善されたそうです。
自分は予約をキャンセルしたので、確実に改善されるかどうかは申し訳ないのですが断定できませんm(__)m
書込番号:18685482
0点
MFESさん
書き込み確認しました。同様の状態ですね。
やはり傾向的にあるようですね。
始末がわるいのが、その隙間に砂や細かい砂利などがはいてしまうことです。
情報ありがとうございます。
書込番号:18685606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
1ヵ月点検でかなりの不具合が出ているのですねー。500万円〜800万円もする高級車なのに残念です。
普通は試乗車から工場製作を開始し、お客様向けは少し作業員が慣れてからラインを流すものだと思いますが?
30系は100キロのハイテン鋼、スポット溶接の打ち増し等20系より難しい工程がありまだ精度が高くでないのですね。
トヨタは、耐久性はピカ1ですが、タクトタイムが厳しいので、組み立ては下手ですね。
以前カルディナで、酷い目違いがあり、千葉トヨペットに修理をお願いしましたが、メーカーで無いと無理と言われましたし。
書込番号:18689006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まだ初期不良がある様で、製作ライン、工員さんが慣れるまで、不安ですね。残念!
書込番号:18689056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ディーラーオプションのTコネクトナビが使えない。2回ディーラーに持ち込みましたが、iPhone 5s 、iPhone 6の2台とも通信が出来ない。子供のアクオスフォンでもダメ。登録もしています。
こんな夜中に通信が混雑して繋がらないとは何事だ、仕事で眠いのに!
もう明日駄目ならクレームで返品する!
音声も全く認識しないし。こんなことなら、
6月のビックX発売まで待てばよかった。25万円あればビックX買えるだろう。
トヨタのナビは高い割りに、性能が悪すぎ。
ディーラーの営業マンから勧められたのに、もう悲しくなってくる。
書込番号:18692164 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私のもwifi接続時に自宅のパスワードを打ち込んでも繋いでくれませんね。
正直tコネクトの機能全く使えません笑
オーディオとテレビとナビだけしか使えないならtコネクトでなくてもいいですよね笑
こちらに関してはおそらく2度と買わないと思います!
ディーラーナビは使えないのは前から知っていましたが、ディーラーからtコネクトはすごいと言われディーラーナビは変わったのかと思い買ってみましたがやはりディーラーナビはディーラーナビでした笑
書込番号:18692574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
塗装はどうですか?スベスベしているのに特定の箇所だけザラザラしているとかないですか?
書込番号:18693526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
塗装は納車後、長い間お世話になっている方にコーティングしてもらったので、ボディは大丈夫そうです!
ボディ、窓共に最高に光ってます(´゚∀゚`)笑
書込番号:18695007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アルファードまんさん
私は、今日 スライドドアの内側のノブ確認しました。
いやぁー、すごい ノブを動かすと、きーこーきーこーというきしみ音で、びっくりしました。
なんか、ホラー映画の中でドアあけるときみたいというイメージでしょうか。。。
情報ありがとうございます。
1か月点検のときに 言ってみます。 潤滑剤かなにかで治ればいいんですが。。
書込番号:18698744
0点
私のも全く同じ音だと思います笑
すごい音ですよね笑
まさか全てこんなもんなんですか?
私のは両スライド共に同じ音なので全く音がしない方とかいらっしゃいますかね?
書込番号:18699518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も二児のパパさんと同様な洗車後のテールランプ内の水滴がありました、、、
書込番号:18699683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆様こんにちは。
納車待ちの者ですが、テールランプの件を先々週にDに言って原因を確認しておくように釘を刺しておいたら、
昨日Dから連絡あって、シーリングが薄くて浸水してしまうという事がわかりましたとの事で、納車前にしっかり対処ずみで納車しますと言われました。
Dには絶対オフレコでと言われました。
長文失礼しました。
書込番号:18700131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
バニヴェルさん
ありがとうございます。オフレコ笑
書込番号:18700594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
t-connectナビで通信混雑の書き込みをされていますが、
通信の方法をbluetoothにしているからだと思います。
wifiに変更してリトライしてみて下さい。
書込番号:18711515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アルファード 2015年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/14 9:54:28 | |
| 7 | 2025/10/11 19:00:11 | |
| 4 | 2025/09/28 9:26:07 | |
| 8 | 2025/09/22 20:30:47 | |
| 1 | 2025/09/04 18:48:43 | |
| 13 | 2025/08/05 2:41:38 | |
| 7 | 2025/06/11 19:48:46 | |
| 7 | 2025/06/02 20:27:16 | |
| 9 | 2025/02/11 12:19:31 | |
| 6 | 2025/01/19 22:23:54 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,819物件)
-
- 支払総額
- 777.2万円
- 車両価格
- 768.0万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 429.7万円
- 車両価格
- 410.0万円
- 諸費用
- 19.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 326.0万円
- 車両価格
- 318.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 421.2万円
- 車両価格
- 408.4万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 499.0万円
- 車両価格
- 480.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
38〜1514万円
-
25〜4862万円
-
22〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
107〜736万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)















