


皆様おはようございます!!
お引越ししてきました〜
新板では身近な春を撮ってみませんか?
まだまだ冬本番ですが少しずつ春の息吹が・・・
小さな春を探しに出かけましょう。
ここで一句
”シュトラウス 聞かせてほしい 春の声”・・・春の声という曲があるんです。
お粗末でした
書込番号:19480396
10点

>Football-maniaさん、おはようございます。お久しぶりです。
Part169おめでとうございます。
当地は、まだまだ春とはいえない天気ですが、異常暖冬でいろいろなものが芽吹いています。
書込番号:19480465
7点

PARTシリーズへご参集の皆サマ,
本年も宜しくお願い致します<m(_ _)m>。
新スレ「PART169です 身近な春を撮りましょう!!」建立おめでとーーーーございます(^^)〜V。
次回はPART170ですね♪
Football-maniaさん
PART168の返レス http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19344768/#19344842 です♪
>銅メダルおめでとうございます!!
授与をありがとうござます(笑)。
今回も早速のお題破りすみません^^;。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19344768/ImageID=2363239/
>過去と現代の景色の融合ですね。壮大だなあ〜
コメントありがとうございます♪
4枚中一番気に入ってるのでピンポイントでのコメント嬉しいです(*^^*)。
>メーカーによって特徴があるのが楽しいですね。
ずばりメーカーの違いってDigitalになった今は発色の傾向ですかね・・・
>大丈夫です。 今頃はウシシって喜んでいると思いますよ。
良かった^^。
>そうですね。仕事で大阪に行くことはありませんのでプライベートになりますね。
へぇ〜営業であちらこちら出張されてますが大阪は取引先なしですか。
もちろんどんな会社の営業部かNet上に公開する必要はありませんが,
Panasonicを筆頭に意外に日本ハムの本社があったり大阪は大企業の本社が多いですので珍しいですね。
>大阪市街地からは時間がかかるんでしょうか?
新大阪→大阪(隣駅)で阪急に乗り換えて宝塚線曽根駅で降りてタクシー(飛行機撮りたいので千里川までっ!と^^)が結局正解だと思います。
1メーターぐらいで行けるでしょう。
価格comの人がたくさん居ますので帰りは誰かに送ってもらったり(笑)。
一応行き方をギャルが案内します→ https://youtube.com/watch?v=LH9KHqlrIiY
ではPART168の遮光器土偶さんに便乗して千里川でのショットを♪
書込番号:19480480
13点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
この尾羽が水面ギリギリを撮るのが難しいんです(低い位置で)) |
足が下に下がっているような写真は枝からの飛び出しなんです、この写真は飛んでいます |
周りの波紋が写ってないでしょ、低い位置からの撮影だからです |
飛び込む寸前途中で止まってホバをしました |
Football-maniaさん
PART169おめでとうございます
こちらには久しぶりの書き込みになり、いつものカワセミで申し訳ないのですがUPさせてください
今季のカワセミは若いメスで警戒心が強くしっかりと間合いを開けてあげないと即飛んで行ってしまいます。我々カメラマンはその距離を保ってますがたまたま散歩してカワセミを見つけたカメラマンや散歩客が間合いの中に入り寄りすぎて飛ばしてしまいなかなか撮るのが大変になってます。
書込番号:19480533
11点

PART169突入おめでとうございます。
区切りの200もそろそろ視野に入りだしたでしょうか?会長の公約も楽しみですね(笑)
実はいまさらですが、昨日、キタムラの週末セールで50ミリSTMがほぼ価格コム最安値並みになっていたので、購入しちゃいました。そのあと少し試し撮りしてみましたが、AF静かでいいですね。これで距離目盛があれば、文句なしですが・・・・
鶴山(つるやま)八幡宮は小さなお社ですが、中山造りという、この地域独特の様式で、国の重要文化財指定を受けてます。
★かいちょ〜〜
>あら・・・突然振らないで下さいよ〜
>マクロは真剣に考えているんです
ちょうどいいじゃないですか、手持ちのマクロ撮影が楽になります、逝ってください(笑)
★超THE BEATLESファン さん
>新大阪→大阪(隣駅)で阪急に乗り換えて宝塚線曽根駅で降りてタクシー・・・
千里川には曽根駅が一番近いらしいですね。レンタサイクルを借りれば、空港にも行けますね。
ただ、三脚があると自転車は危ないから、やっぱりタクシーかな?
書込番号:19480764
8点

Football−mania会長さま お気楽板の皆さま
おはようございます。
会長さま “PART169です 身近な春を撮りましょう!!”
お引越し おめでとうございます。
いつもありがとうございます。
新板でもよろしくお願い申し上げます。
小寒の候に入り寒くなってきました。
暖冬とは言え冬はこれからが本番ですよね。
でも水仙が咲き、蝋梅が咲き、白梅、紅梅、木瓜と次々に咲いてきています。
寒くても撮るに行く楽しみが増えてきました(^^
1月5日に撮った物ばかりですが、もうこんなに咲いていますよ^^
書込番号:19480923
8点


Football-maniaさん、みなさん、こんにちは。
PART169お引越しおめでとうございます。
こちらでもよろしくお願いいたします。
取り急ぎ、ご挨拶のみで貼り逃げ失礼します。
書込番号:19481072
9点

会長〜、みなさま、遅ればせながら、あけましておめでとうございます&Part169おめでとうございます。
さて、新年になってもなかなか撮りに行けていませんが、前板にありますように、一昨日エヴォンさん
と久し振りにプチって参りました。エヴォンさんとは実に2年振りのプチということで、写真を撮ると
いうより話す時間が多かった会でした!エヴォンさん、ありがとうございました〜<m(__)m>
江戸城は暖冬の影響か?早くも梅が咲き始めており、白・紅・ピンク+蝋梅の黄色が撮れました。
なんか変な気分でしたが、確実に春になって来ているんですね〜。
ちょいと横レス失礼します。
●とびらさん、こんにちは〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19344768/ImageID=2382924/
あの写真はこうなるんですね〜!面白い!それにしても寒かったですね〜。あの後、風邪ひきました。
とびらさんは、翌日にさらにスカイツリーだなんて(@_@。・・・すごいです。
また、いろいろとお願いします。<m(__)m>
●エヴォンさん、こんにちは〜!
一昨日はありがとうございました。5Dsもすごいと思いましたが、16-35/4がなかなか良かったです。
レンズも腕も丸裸にさせられるカメラ、おっそろしいですね〜〜(@_@。
次回もよろしくお願いします!
●遮光器土偶さん、こんにちは〜!
>ビルをバックにレンガの建物とツリーがいいバランスですね。
ありがとうございます。赤レンガとランドマークタワー、新旧の横浜の建物のコラボが好きです!
ツリーは、以前の方が豪華でよかった気がします。
ルミナリエの『飛翔』、露光間ズームと合成のアイデアが良いですね〜。
さて、それではみなさま、今年もどうぞよろしくお願いいたします<m(__)m>
書込番号:19481116
8点

会長 みなさん こんにちわ
「PART169です 身近な春を撮りましょう!!」
お引っ越しおめでとうございます♪
益々のご発展をお祈り致します^^
お引っ越し祝いに
世界遺産 法隆寺から
国宝 金剛力士像です^^
お一方 横レスです^^
♪エヴォン師匠 こんにちわ
お久しぶりです^^
自称”開放馬鹿”は
ご卒業でしょうか^^
書込番号:19481338
7点

Football-mania様 皆様 こんにちは!!
新年に入り初めてのPART196へのお引っ越しおめでとう御座い
ます。
なかなかお気楽板へお邪魔出来ていませんが、出来る限りお邪魔させ
て戴きたいと思っていますのでどうかよろしくお願いします。
昨年も一年間新しい機材の購入もなく、また新年に入ってからの新規
購入の予定も全くありません。
会長さんをはじめ皆様方の様に機材が増えて行かないのが一寸寂しい
とは思いますが、もうそろそろカメラを持って歩きまわるのが出来な
くなる年齢に差し掛かってきた感じが有り、気力は全く減退して来て
おります。
お気楽板を拝見していますと、新しい方も沢山いらっしゃいますし、
暫く忙しくてお出でにならなかった重鎮もいらっしゃいますので楽し
くROMさせて戴く事が有ります。
今年はどこまでお邪魔出来るのか分かりませんが、自宅付近でボツボ
ツと好きな花の写真を撮ったり、長良川の水面の彩りの変化を撮った
りして、写真撮影を楽しんで行こうと思っています。
それと、昨年一年通じた挑戦しました「流し撮り」の写真にも果敢に
挑戦してみようと思っています。
こんな爺ですが、来月になるともう一つ歳を重ねますが今後ともよろ
しくお願いします。
書込番号:19481369
7点


会長さま & 皆さま こんばんは!
まずはPart169スレ、おめでとうございます! & いつもありがとうございます!!
正月気分もようやく抜け、この三連休は撮りまくり〜と思っていたのですが、色々と用事が入り10日に撮りに行けたのみでした。
それも冬景色が撮りたくてうずうずしていたので、無謀にも霧ヶ峰にGo!・・・でしたが、ものの見事に雪が無い!(泣)
う〜〜む、、、これはイカン、、、せっかくここまで来たのだから、無理してでも何か撮れるところまで行くぞ!と更に乗鞍高原に足を延ばしました。
最初はほとんど雪が無く、こっちも空振りか?!と思いながら走ると、乗鞍高原国民休暇村まで行くと少ないながらも雪がありました!
近くにある善五郎の滝へ行ってみると見事な氷瀑!!\(^o^)/
ここで数カット撮って、帰路に付きました。
こんな幕開けではありますが、今板でもよろしくお願いしま〜す!
前レスからちょぼちょぼ撮りためた写真を貼っておきます(^o^)
1枚目のみちょっとだけ春っぽいか(笑)
1枚目:お題に沿って1月4日の吾妻山公園からの富士山(もう菜の花が満開でした!)
2枚目:お台場からのレインボーブリッジ(この時期だけのレインボー照明です)
3枚目:ふもとっぱらからの富士山(以前 ひろっちさんが撮られていましたね^^)
4枚目:昨日撮った乗鞍高原善五郎の滝(見事な氷瀑に出会えました)
書込番号:19481965
7点

Football-maniaさん みなさん こんばんは。
PART169お引越し、おめでとうございます。
○LIMITED EXPRESS Uさん
>撮られた日付見て驚きました、まだ紅葉残ってるのですね!
そうですね。私も驚きました(笑)
本当に今年の季節は、自然も迷わせているようです。
〇Football-maniaさん
はい、せっかくの小型ミラーレスなので、持ち歩きたいですねー。
ちょっと、季節感に戸惑って、気合が薄れているかも..
もともと、徳川園には「冬牡丹」を見に行ったので、少し。
一花ずつ笠をかけられて、牡丹園や鉢で飾られています。
書込番号:19482169
5点

皆様こんばんは!!
3連休も終わりましたね。
終わってみるとあっという間です。もっと休みがほしいなあ〜^^
それでは返レスです。
★遮光器土偶さん
裏金銀・・・おめでとうごさいます!!
ちなみに銅は私でした(^-^;・・・・少し遅かったなあ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19344768/ImageID=2397055/
こういうの好きです。
葉っぱに生気があるのがいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19344768/ImageID=2397065/
おっと・・・RRでドライブですか〜・・・
これはさすがにすごいです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19344768/ImageID=2397069/
今年はモミジが残っているところが多いようですね。
でもそろそろ春のお花も咲いています。
春を撮りたいです!!
★haghogさん
金メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2397012/
苔好きの方が多いですね。
私も大好きです。 今度水スプレーを持って出かけようかな?
★超THE BEATLESファンさん
銀メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2397014/
めったに近鉄に乗ることがない私としてはこの色が一番しっくりきますね。
今では大井川鉄道を走っています。
★チャピレさん
銅メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2397033/
素晴らしいですね。
ピタッと止めて撮るのは技術委以外にありません。
>今季のカワセミは若いメスで警戒心が強くしっかりと間合いを開けてあげないと即飛んで行ってしまいます。
相手が野生ですから、十分に習性を分かったうえで参加したいですね。
★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2397109/
甘い香りが漂ってくる〜 この季節はロウバイがいいなあ!!
>キタムラの週末セールで50ミリSTMがほぼ価格コム最安値並みになっていたので・・・
おめでとうございます!!
なんだかんだといって・・・逝っちゃうんですね^^
>ちょうどいいじゃないですか、手持ちのマクロ撮影が楽になります、逝ってください(笑)
いえいえ・・・逝くとしても先に16-35/F4LISですよ。
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2397138/
背景の取り込み方が素晴らしいですね。
>でも水仙が咲き、蝋梅が咲き、白梅、紅梅、木瓜と次々に咲いてきています。
まだまだ冬ですがお花は季節を先取りするように咲いてくれますよね。
今が一年で一番お花撮りに楽しい時です。
★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2397189/
おお〜・・・置きものかと間違うような正しい姿勢のカエル君ですね。
もう春だと思って起きだしてきたんでしょうか?
★お茶濃い味さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2397213/
ロウバイの黄色は青空に映えますね。
香りも楽しめるお花っていいなあ〜
エヴォンさんとのプチオフは楽しまれたようですね。
>レンズも腕も丸裸にさせられるカメラ、おっそろしいですね〜〜(@_@。
まさかお茶さんは裸にはならなかったでしょうね(笑)
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2397251/
吽形様の右手がなんとなくポップですね〜^^
>国宝 金剛力士像です^^
奈良には国宝がたくさんあるんですよね。
羨ましいなあ〜
★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2397274/
ススメウリ・・・・知りませんでした。
可愛らしい実ですね。
>来月になるともう一つ歳を重ねますが今後ともよろしくお願いします。
私も年明け早々に一つ歳をとりました。
61歳って・・・まだまだ小僧ですよね。
じーじ師匠やじじさんを見習わなくては・・・・
★スノーチャンさん
初めまして。
お気楽板にようこそおいでくださいました!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2397321/
1DX+24-70Uは無敵ですよね。
遠景の描写が素晴らしいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2397323/
あえて背景を暗くすることでロウバイの黄色が引き立ちますね。
通りすがりといわずにいつでもお越しくださいね!!
★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2397395/
今年の富士は雪が少ないのがいまいちですが、この構図は鉄板ですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2397398/
これは素晴らしいです。 壁紙に頂いてもよろしいですか?
>う〜〜む、、、これはイカン、、、せっかくここまで来たのだから、無理してでも何か撮れるところまで行くぞ!と更に乗鞍高原に足を延ばしました。
あいかわらず半端ない行動力ですね。
その気持ちが素晴らしい写真を呼び込むんでしょうね。
★夢心さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2397464/
季節の花・・水仙ですね。
静岡でも咲き始めました。 どこでも見られるのがうれしいです。
>はい、せっかくの小型ミラーレスなので、持ち歩きたいですねー。
はいっ!
家族と一緒の時は軽量装備がいいですね。
一人の時だったら何でも持ち出しますが・・・
ここで一句
“新板も お花や葉っぱで 盛りだくさん”
お粗末でした
書込番号:19482319
7点


Football-maniaさんみなさんこんにちは
背景のキラキラと霜の質感が素敵ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2397546/
>銅メダルおめでとうございます!!
まったくそういうの気にしてなかったです^^;最初何のことかと思ってました
>ピタッと止めて撮るのは技術委以外にありません。
ありがとうございます。私はカワセミに限らず狩りの瞬間が好きでそういうのを狙って撮ってます。なので猛禽も大好きです、昨年はこちらのとびらさんとミサゴ(水中に突っ込んで魚をとる鷹)を撮りに行きました。今年は暖冬なのでいつもの狩場に来るのが遅れています。やはり狩りの瞬間は野生を感じる素晴らしい瞬間ですね。
書込番号:19482607
8点

Football-mania会長、みなさん、ご無沙汰しております。
暖冬の影響もあってか、梅もちらほらと。
ご挨拶遅くなりましたが、本年も宜しくお願い致します。m(_ _)m
書込番号:19482625
7点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
> おお〜・・・置きものかと間違うような正しい姿勢のカエル君ですね。
> もう春だと思って起きだしてきたんでしょうか?
あれだけ暖かいとカエルも間違えるのかも知れませんね。
もっともカエルだけでなく、植物では雪柳も微妙に咲き始めてたりしました。
以下、前スレの借金返済です。
☆Football-maniaさん
> これ好きだなあ〜
> ジョウビタキ君の姿勢も可愛らしいですが背景の処理が素敵です。
ありがとうございます。
ここは午前中は順光ですが、午後になると逆光で背景から光が差し込むので、自分は好んで午後に撮影してました。
他の人は午後になると暗くなるといってほとんど撮る人いなかったりしますが。
> 発表間近で基本的なスペックの変更はできないと思いますので。
> 手は出せないと思いますがすごく興味はあります。
正式発表しないところをみると、ギリギリまでブラッシュアップしてくるんじゃないかと思います。
もし買うとしてもリオ五輪後になると思います。
☆遮光器土偶さん
> 横田のC−12Jかな?色々な機体が見られていいですね。
ご教示ありがとうございます。
この機体を見るのは初めてでした。
北朝鮮の核実験の翌日だったので米軍機、自衛隊機ともによく飛んでる日でした。
> 22MPという噂があるようです。
噂サイト見てみましたが、噂ではそうらしいですね。
微妙な増え方ですが、今より400万画素増えると思うと少しはトリミング耐性が向上するかもです。
小型の野鳥の場合はトリミングは必須ですので、ここは重要です。
☆LIMITED EXPRESS Uさん
> メジロ、良いですね!
> 私も最近二羽居るの見て望遠持ち合わせてなく悔しい思いをしたのでうらやましいです。
ありがとうございます。
最近メジロは人馴れしてくれたのか、かなり近くまで来てくれるようになりました。
最後にもうひと方。
☆チャピレさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2397033/
相変わらず質感バッチリで素晴らしい腕をされていますね。
この写真を見るに、自分もまだまだだなぁと思ってしまいます。
またどこかで一緒に撮影できればと思っております。
今回アップは、さっそくのお題破りのカワちゃんです。(笑)
カワちゃん撮影は、ここしばらくダイブのチャンスがなかったのですが、今年初めてのワンチャンスになんとか撮れました。
以前は1DX+328+エクステ1.4でしたが、今年から1DX+428に変更して初です。
マイフィールドは三脚NGなので、基本手持ちですが、もっとビシッと止められるようにしたいですね。
ここのところ左腕と肩が異様に発達してきていますので、428でも64でも手持ちは問題ないのですが、
立ってるのは非常に辛いので、膝も腕みたいに頑丈になってほしいものです。(- -)
書込番号:19483371
8点

☆会長さん暮れの忙しさも終わり、やっと仕事が落ち着きました。
42連勤と、お正月も終わり昨日一泊で、福島県の猪苗代湖に雪遊びに出かけてきました。
シグマの24mmArtに、逝ってしまい、広角の単焦点レンズに・・・
チョットまずいかも。いつもスレタイ無視でアップします
書込番号:19484914
9点

会長さま cc 各位
こんばんは〜
お引越しおめでとうございます。
200までもう少しですね!
>ん〜・・・プールできれいなおねーさんを見つけたかな??(笑)
これが、水着の色が派手な程、おばさんの度合いが強いようです。(爆)
>おっ! おめでとうございます。 Color Edgeですか? いいなあ〜・・・
ハイ、エントリー機で一番安いやつですがキャリブレーターが付いてますので、初心者でも簡単に色合わせOKです。
ちなみに、やっと嫁が気づいたようです。そう言われれば絵が綺麗なような・・・って感じで
ということで
エバンゲリオンを撮ってまいりました。
珍しく、今年はまだ一眼レフしか持ち出していません。体力だいぶUPしたようです。
書込番号:19486236
5点


Football-maniaさま 皆さま こんばんは
新板 「身近な春を撮りましょう!!」 開設おめでとうございます。
>まだまだ冬本番ですが少しずつ春の息吹が・・・
>小さな春を探しに出かけましょう。
と いうことでそれらしい鎌倉の小春を ではでは
書込番号:19488740
6点

Football−mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは
冷え込んできました!
これで平年並みだそうですが、暖冬だっただけに年寄りには堪えます(^^;
撮りに行きたいが気後れします・・・
今夜も貼り逃げごめん(_ _)
書込番号:19488744
6点

皆様こんばんは!!
寒いですね〜・・・
私は花粉症がきつくなってきまして、今日から薬を変えました。
しばらく強めの薬で症状改善をさせたいです。
それでは返レスです。
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2397650/
えべっさ〜ん・・・なんて言って、おねーさんを撮りに行ったんだあ^^
>身近な春
>えべっさーーーーん
いいなあ〜・・・綺麗なえべっさんばかりで。
えべっさんって女性でしたっけ??(笑)
★チャピレさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2397683/
これすごいショットですね。
獲物を咥える一周を見事にとらえていますね。
>背景のキラキラと霜の質感が素敵ですね
ありがとうございます。
かなり冷え込んだのでこの時間でも夜露が凍っていました。
でも撮っているうちに陽が差してきたところはどんどん溶けていきます。
やはり静岡は暖かいです。
>やはり狩りの瞬間は野生を感じる素晴らしい瞬間ですね。
カワセミ君に嵌るのがわかる一枚だともいます。
本当に瞬間を切り取るんですからね。
★Digic信者になりそう_χさん
ご無沙汰しております。
あっ! あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2397694/
今年の梅は早いようですね。
この分だと河津桜も早いかな?
>暖冬の影響もあってか、梅もちらほらと。
これからいろんなお花が顔を見せてくれる楽しい季節ですね。
春を撮りまくりたいです。
★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2397886/
表情が残念そうですね。 鳥さんでも顔に出るのかな?
>あれだけ暖かいとカエルも間違えるのかも知れませんね。
そうですね。
正月の静岡は20度近くまで上がりました。 カエル君だって・・・早いけど春かな? って思うかも^^
>正式発表しないところをみると、ギリギリまでブラッシュアップしてくるんじゃないかと思います。
>もし買うとしてもリオ五輪後になると思います。
えっ 買うんですか?
私は資金的に無理ですし1DXでも能力を持て余しておりますので・・・当然スルーです^^
★早起きパパさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2398225/
わあ〜・・・雪国だあ。 これは素晴らしい眺めです。
>暮れの忙しさも終わり、やっと仕事が落ち着きました。
お疲れ様でした。
仕事柄とはいえ毎年大変ですね。 しばらくゆっくりできるのでしょうか?
>シグマの24mmArtに、逝ってしまい、広角の単焦点レンズに・・・
おっ! おめでとうございます。
私は昨年50/F1.4Artを手に入れましたが、すごく気に行っています。
とにかく開放で撮りたくなるレンズです。
単焦点としては気になっているのが35mmと24mmなんですが・・・(^-^;
しばらくは無理かな〜
★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2398500/
おお〜・・・エヴァの500系ですね。
私新幹線の中では500系が一番好きなんです。 今はJR東海では見られないのが寂しいです。
>200までもう少しですね!
いえいえ・・・まだまだです^^
>これが、水着の色が派手な程、おばさんの度合いが強いようです。(爆)
さすがですね〜
しっかりと観察していらっしゃる。
やっぱりプールに行く目的が違うのかな??(笑)
>ハイ、エントリー機で一番安いやつですがキャリブレーターが付いてますので、初心者でも簡単に色合わせOKです。
それはいいなあ〜・・
色の調整は必須だって聴きますが・・・なかなかハードルが高いです。
>体力だいぶUPしたようです。
今後もプールに若いおねーさんがいればさらに回復しそうですね!! (^_-)-☆
★guty63さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2398942/
いい感じのお店だなあ〜 看板にMilk Hall となっています。レトロですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2398949/
この雰囲気・・うらやましいなあ。
あと○○年若ければ・・・・(笑)
>それらしい鎌倉の小春を
ありがとうございます。
鎌倉はしばらく行っておりませんが、桜の季節に行きたいなあ。
すごく混むんでしょうけど・・・
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2398955/
これ好きです。
前ボケを大きく使った構図が素敵ですね。
>これで平年並みだそうですが、暖冬だっただけに年寄りには堪えます(^^;
そうですね。
私も上下にヒートテックを着こんで出勤しています。
また、昨日からさらに花粉症の症状が悪化しています。 飲み会のせいかな??
今日は薬を飲んで早めに寝よう!!
ここで一句
“この季節 花粉が飛ばなきゃ 大好きだ”
お粗末でした
書込番号:19488973
6点

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは
今夜は、えべっさーーーーんでは、ありません。
今日は、寒かったですね。
まだ、春は見つかっていない?
見つけれていないわたしどす
ではでは
書込番号:19489429
5点

>Football-maniaさん
こんばんわ
新春 北鎌倉は春の陽気でしたが、
最近は寒いですね。
ろう梅と古寺を撮ってきました。
書込番号:19491515
6点

皆様こんばんは!!
今週もあと一日です。
私は鼻と喉が最悪の状態ですが勢いで頑張るぞ〜
それでは勢いで返レスです。
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2399124/
おっ! とりでんだあ〜
ちょいと若者向けの焼き鳥居酒屋さんですよね。
私の家の近くにもありましたが、いつの間にか別の店に・・・
若い人が多いのでオッサンには少し騒がしいかなあ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2399125/
影絵ですね。 こういう影で想像を膨らませるのも楽しいです。
>今日は、寒かったですね。
>まだ、春は見つかっていない?
明日はもっと寒いようです。
でも各地で梅は咲き始めています。
春は意外と近いかも・・・
★ララ2000さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2399534/
見事な露出ですね。 暗部がつぶれていなくて木組みがよくわかります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2399538/
達磨大師ですね。 私も以前行った時に撮りました。
この達磨大師はイケメンですよね〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2399540/
明月院はアジサイ寺として有名ですが季節ごとにいろいろな花を見せてくれますね。
>最近は寒いですね。
しばらくはこの寒さが続きそうですね。
それでもこのくらいは例年並みなのかも・・・
お花撮りにはこれからの季節が一年で一番楽しい時です。
ここで一句
“北風に 負けじと光る 春の色”
お粗末でした
書込番号:19491562
5点

会長さま cc 各位
こんばんは〜
来週末は、嫁と東京見物に行きます。
飛行機(ANA)、ホテル(そこそこ良いホテル)代込で、3.4万円程度で、今の時期はかなり安いです。
また、軽量化の為、Fujiのミラーレスオンリーかなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2399570/
Rマクロも十分な写りですね〜、古いタイプのデザインは良いので、写りが十分であればつい買い続けてしまいますね。
>おお〜・・・エヴァの500系ですね。
>私新幹線の中では500系が一番好きなんです。 今はJR東海では見られないのが寂しいです。
大阪までなので、なかなか見れないですね。
また、今週末にでも、違う角度から撮ってみます。
エヴァは一日に、往復一本なので、ワンチャンスしかないです。
ということで
書込番号:19491674
6点


PART169 おめでとうございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19344768/#19480619
前のPART168は、お引越しまで2か月かかっちゃいましたね
もっと皆さんが貼りにきていただけるようなアイデアがあったら良いのですが・・・
>タバコは止めちゃいましょう!! (笑)
無理ですね〜
そうだ!!
会長がサンニッパに逝ったら止めようかな〜〜(爆)
>おお〜・・・やはりシグマ8-16は大健闘ですね。
>本体が5Dsと8000Dということを考えたら素晴らしいですよね。
5Dsを見なきゃよかったってとこかと(笑)
>>ただ、5Dsって白飛びしやすい事に今回気づいてしまいました
>言われて確認しましたが確かにそうですね。(お城の壁の部分)
でしょ〜
何か設定を変える必要がありそうです
高輝度会長(笑)優先にすると暗い部分に色ノイズが出ていたのでやめたんですが
もう少し設定で悩んで(楽しんで)みたいと思います
★nanablueさん こんばんは
>“3連休 かみさんいないし ○りまくり”
私とのんきさんの会話のようです(爆)
>レイア姫はジャバ・ザ・ハットの前で結構過激な恰好させられていましたねぇ。
レイ○姫だったかも(爆)
>昔、阪神ファンをやっていましたが、その時は巨人のことは巨人ファンより詳しかったです。(笑)
他社製品を見ると欲しくなった時困るんでみないんです(汗)
銀塩の頃はミノルタでしたのでα7Dと40Dと5Dを使ってる時に
5DUとα900で、どっち買うか悩んだ末に
2マウントあると金がかかるからキヤノンを選びα機材は全部弟に譲ったんです
以来キヤノンしか見ないようにしてます
今年から「あにき」が監督ですから阪神ファンに戻りますか?
私は堀内監督の時を除いてジャイアンツファンです(笑)
>1DXは1810万画素ですよ。
一度減ったんですよね〜
この決断はキヤノンとしてもかなり勇気がいったでしょうね〜
ですので次は2110万画素超えを目指して欲しいところです
★とうたん1007さん こんばんは
>やっぱり、楽しく撮るには、三脚入りますね。
私は手持ち派なので出来る限りは手持ちで撮っていた方が楽しいです
★遮光器土偶さん こんばんは
>こういうのって、こちらではやらないので憧れちゃいますが、見事なバランス感覚とシャッタータイミングですね。
有難うございます
でも、5秒位止まっていて下さったので(笑)
>そういえば、一昨年は少しは買ったかも・・・・
>7DUに、シグマ12-24、中古のEF35F2・・・・
>まあ、7DU買って貯金も使い果たして、去年はシグマの15ミリ対角魚眼一本ですが・・・・
>全部合わせても5Dsに足りない・・・・・
狙いを絞ればいいんです!!
私は7DU我慢しました(笑)
EF35LUも「これはプラスチックレンズだ・・・」って自分に言い聞かせて我慢してます(笑)
書込番号:19492335
7点

続きです
昨日、大宮の氷川神社に行ってきました
ここは結構な規模の氷川神社でした
ミニ動物園もあって、隣の公園には桜の木がいっぱいですので4月に行ったらきれいでしょうね〜
★お茶濃い味さん こんばんは
先日はありがとうございました
お会いするのも久々でしたよね〜
でもメールしてるせいかそんな気がしません(笑)
>16-35/4がなかなか良かったです。
手ぶれ補正が強力で5Dsでも手持ち撮影が出来るので嬉しい限りです
ただ、解像度はやっぱり単焦点のがいいですね〜
50Lニーヨンエルツーはさすがですね〜
>レンズも腕も丸裸にさせられるカメラ、おっそろしいですね〜〜(@_@。
ホントですよね〜
次のレンズは5Dsを銀座に持ち込んで試してからにしようかと思ってます
またプチりましょう(笑)
★大和路みんみんさん こんばんは
>自称”開放馬鹿”はご卒業でしょうか^^
何年か前にも申しましたが
広角レンズはいつも絞ってますよ!
書込番号:19492375
8点

皆様こんばんは!!
今週も無事終わりました。
体調を崩した分長かったなあ〜
来週はさらに寒くなりそうですね。
インフルエンザも流行しているようです。皆様も体調管理にはお気を付けください。
それでは返レスです。
★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2399618/
わあ〜・・・懐かしい看板がいっぱい。
知ってますよ〜
オリエンタルカレー 金鳥蚊取り線香 ナショナルの電球 クレパス
おっ! マツダランプ・・東芝なんですよね。
ここは何屋さんなんですか?
>飛行機(ANA)、ホテル(そこそこ良いホテル)代込で、3.4万円程度で、今の時期はかなり安いです。
それはお得ですね。
静岡〜博多間でも新幹線代だけで片道2万円以上ですから・・・
どこに行かれるんでしょうか? 奥様のアラフェス?? ^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2399570/
>Rマクロも十分な写りですね〜、古いタイプのデザインは良いので、写りが十分であればつい買い続けてしまいますね。
このくらいの距離だと副絞りの影響があまり出ませんからボケも円形になりますね。
もっと近づくと開放でもカクカクボケになるのでそれが不満です。
でも100Lマクロも副絞りがあるようなのですごく悩んでいます。
>エヴァは一日に、往復一本なので、ワンチャンスしかないです。
私はエヴァでなくても500系は撮りたいなあ〜
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2399743/
夫婦の御神木でしょうかね〜
>鳥でん
>壁に鳥の巣が
>入ったら最後、次に出るのは、皿の上?^_^
仕入れがかからない材料ですね。
それはお店としては良いかもしれませんが・・・
さっきまで近くを飛んでいた鳥さんが料理されるのはさすがに・・・(^-^;
★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2399771/
今年は梅が早いですね。
この寒さで少しは開花が遅れていくのかなあ??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2399773/
一気に買われましたね。
しばらく我慢していた物欲が爆発した感じでしょうか?
>前のPART168は、お引越しまで2か月かかっちゃいましたね
スレ主も歳をとりましたので、数年前のようなスピードだと手に負えません。
まったりでいいのかも^^
>会長がサンニッパに逝ったら止めようかな〜〜(爆)
エヴォンさんは禁煙しないと・・・φ(..) メモメモ^^
>5Dsを見なきゃよかったってとこかと(笑)
キヤノンが満を持して発売した高画素のカメラと比べたら可哀想ですよね。
普通に考えたら素晴らしい描写だと思います。
>もう少し設定で悩んで(楽しんで)みたいと思います
そこがデジタルの楽しいところでもあり、めんどくさいところでもありますね。
>EF35LUも「これはプラスチックレンズだ・・・」って自分に言い聞かせて我慢してます(笑)
あはは・・・でも、やせ我慢も大事です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2399802/
リスざる君ですね。 可愛いなあ〜
5Dsは確かに高感度には弱いようですね。
でも基準感度のISO100は本当にすばらしい描写だと思います。85/1.8ってこんなによかったっけ? って感じです。
>昨日、大宮の氷川神社に行ってきました
>ここは結構な規模の氷川神社でした
大宮にいかれましたか。
私学生のころに大宮(東大宮)に住んでいまして、氷川神社には何回か行きました。
すごく広い境内ですよね。
>次のレンズは5Dsを銀座に持ち込んで試してからにしようかと思ってます
次は何を???(笑)
ここで一句
“界王様 今年は今年で 買い捲り〜”・・・・最初は何かな? (^-^;
お粗末でした
書込番号:19494251
5点

Football-maniaさんみなさんこんばんは
今日はこのフィールドに別のカワセミが侵入したのが影響してかパフォーマンスが悪く駄目な1日でした
あと集中している所に話しかけてくる人がいたり、カワセミに寄って飛ばしておいていいの撮れましたかなんて聞いてくる人もいました、心の中でお前のせいで撮れなかったんだって叫んでいましたよ^^;せっかくいいところにでてきてくれただけにかなりがっかりしました。
このシャリシャリ感いいですね^^光と霜の質感が素敵です
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2400091/
○nanablueさん
>相変わらず質感バッチリで素晴らしい腕をされていますね。
1D4に旧型ロクヨンですが頑張っております^^;旧型ロクヨンは気まぐれレンズで甘い描写が多い中たまにいい写りで撮れることがあります(使いこなすのが難しいレンズですね)。2型ロクヨンは安定しているので羨ましい(AFも速いしなぁ)
>またどこかで一緒に撮影できればと思っております。
武蔵丘陵公園、筑波D1-SL、お台場D1とご一緒したのが懐かしいですね。またどこかでご一緒しましょう^^
○早起きパパさん
週末のO公園ですがカメラマンでいっぱいです、三脚がずいらりと並んでおります^^;ほぼ常連さんで決まった場所で撮ってる感じです。平日は人が少ないようなので楽しめそうですね
書込番号:19496786
6点

会長さま 、 皆さま こんばんは!
今日は天気が良さそうだったので、昨日からどこに行こうかGPV天気予報とにらめっこをしていました(^^)
ずっと狙っている霧ヶ峰はいまだに雪が無く、山梨の南アルプス市近辺に雪が降る予報でしたが、霧氷の付くようなカラマツ林が思いつきませんでした。
一方、昨夜は千葉方面で雨が降り、今朝は晴れる予報だったので、久しぶりに九十九谷へ行ってみました。
いつも通り3時半起き、4時出発で6時前に到着。
でもほとんど雲海が無い(泣)
でも日が出ればモクモクとわいてくるのでは、、、と期待しつつ待つこと1時間・・・
しかし7時を過ぎても1枚目の写真のような感じで、雲海と呼ぶには非常にショボイ状況(-_-;)
こりゃぁ空振りだったかな、と思いつつもしばらく我慢して待っていると、少しだけ光芒が現れました\(^o^)/
まぁ、自然相手の風景写真ははずれの日もあり、と言うことで今日はこれにて(笑)
では〜〜〜(^^)/~~~
書込番号:19496878
5点

皆様こんばんは!!
今日は用事で朝から出かけまして先ほど戻ってきました。
寒いなあ〜・・・
でも明日からはもっと天候が荒れるとか・・・・
冬らしい天気になるってことですね^^
それでは返レスです。
★チャピレさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2400617/
カワセミ君の気合が入った表情がいいですね。
>今日はこのフィールドに別のカワセミが侵入したのが影響してかパフォーマンスが悪く駄目な1日でした
カワセミ君って縄張り意識が強いんでしょうか?
>心の中でお前のせいで撮れなかったんだって叫んでいましたよ^^
ん〜・・・
頭にきますが、ここは大人の対応で・・・^^
訳のわからない人っていますよね〜
>このシャリシャリ感いいですね^^光と霜の質感が素敵です
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2400091/
ありがとうございます。
葉っぱが夜露に濡れてさらに凍っている・・・これは大好物です。
しっかりと三脚を立てて撮りたいくらいです。
>2型ロクヨンは安定しているので羨ましい(AFも速いしなぁ)
あはは・・
どうしても上を見てしまいますよね。
私は自分の資金源を考えて高望みをしないようにと考えています。
でも欲しくなるものはたくさんですね(笑)
★ハッシ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2400635/
水墨画のようですね。
これはいいなあ〜
>今日は天気が良さそうだったので、昨日からどこに行こうかGPV天気予報とにらめっこをしていました(^^)
おお〜・・・さすがにフットワークの軽いハッシブ大魔王様。
>一方、昨夜は千葉方面で雨が降り、今朝は晴れる予報だったので、久しぶりに九十九谷へ行ってみました。
なかなか思い付きでは行けないですよ(笑)
>まぁ、自然相手の風景写真ははずれの日もあり、と言うことで今日はこれにて(笑)
確かにね〜
天気予報を見て行っても実際の天気は分かりませんから・・・
思った通りの写真が撮れないから楽しいんだと思います。
何回も行けばナイスショットに巡り合えますよ!!
ここで一句
“乾燥で 富士山だって 禿山だ”・・・・・雪が積もっていないから禿山みたい^^
お粗末でした
書込番号:19497228
5点

会長さま cc 各位
こんにちは〜
寒いですね〜
>ここは何屋さんなんですか?
昭和レトロを売りにした、居酒屋らしいです。予約しないと入れない人気店のようです。
>どこに行かれるんでしょうか? 奥様のアラフェス?? ^^
まず、私がコンサートで立ちっぱなしということは無いですからね〜
私的には築地辺りを散策したいと思っておりますが、ほぼ行き当たりばったりで決まってません。(爆)
ということで
昨日もエヴァを撮ってまいりました。
書込番号:19499255
6点

皆様こんばんは!!
休日は時間が過ぎるのが早いですね。
明日からまた仕事だあ〜・・・しかも雨模様。
東京では雪になるかもしれないとか・・・
通勤時にはお気を付けください。
それでは返レスです。
★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2401273/
カッチョイイ〜・・・
500 TYPE EVA というのがいいですね。
こんなの東海でも走ってくれないかなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2401274/
500系は大好きなんですが、EVAと比べるとかなり地味ですね^^
>昭和レトロを売りにした、居酒屋らしいです。予約しないと入れない人気店のようです。
私ぐらいのオヤジたちには人気があるかもしれませんね。
看板を見ながら、あれやこれやと昔話に花が咲きそうです。
>私的には築地辺りを散策したいと思っておりますが、ほぼ行き当たりばったりで決まってません。(爆)
場内は今年の11月に豊洲に移転ですね。
場外は残るようですが・・・
築地を歩いていろんな店でつまみ食い〜・・・・なんて言うのも楽しいかな?
あっ! メタボには注意ですが(笑)
>昨日もエヴァを撮ってまいりました。
次はゴールデンハーフのエヴァちゃんを・・・・って知らないかあ〜 (^-^;
ここで一句
“大雪か? 花のお江戸は 雪見酒”・・・・雪見酒したい!!
お粗末でした
書込番号:19500454
4点

Football-maniaさん みなさん こんばんは
お題に合わせて、名古屋城より梅便りです。
安心してください。春入ってますよ。
まぁ、もちろん、まだほんの少しなんですけどね(笑)
書込番号:19503446
5点

みなさま、今夜も帰路から、こんばんは
今日は、朝は暖かくて雨でしたが、帰りは風は吹くは寒いは、変な日です。
明日は、寒くなりそうですので、今日から、newコートおろして正解かも。
書込番号:19503889
5点

皆様こんばんは!!
寒くなりましたね〜
昨日は東京でも雪が降って交通機関に影響が出ました。
今日はいい天気でしたが風も強くて寒かったです。
しばらくはもう少し寒くなるようで・・・
風邪などひかないように気を付けましょう!!
それでは返レスです。
★夢心さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2402308/
おお〜・・・いい色ですね。
まだチラホラのようですが、これからどんどん咲いてくれるんでしょうね。
>お題に合わせて、名古屋城より梅便りです。
ありがとうございます。
名古屋城は木造で復元する話がありますがどうなるんでしょうね。
費用の心配をする必要がない外野としては、コンクリートよりも木造のほうがいいんですが・・・
景気が悪いとなかなか難しいですね。
>安心してください。春入ってますよ。
はいっ!
梅といえば春です。
小さな春を見せていただきました。
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2402441/
ん〜・・・DPの解像感はいつ見ても惚れ惚れしますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2402442/
右やま道?? 階段が山道なのか階段の右に山道があるのか・・・・悩みます(笑)
>明日は、寒くなりそうですので、今日から、newコートおろして正解かも。
今日はNEWコートで良かったでしょうね。
風が強くて体感気温が下がりますので、退社のときには首までファスナーを上げていました^^
明日はもっと寒くなるようです。 さらに明後日はもっと・・・・ヒャー (+o+)
ここで一句
“冬本番 ヒートテックが 必需品”
お粗末でした
書込番号:19506254
5点

こんばんは
梅の開花が加速しましたが、今回の雪で止まりましたかね〜
そうなると今年の梅も永く楽しめそうですね
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2399773/
>一気に買われましたね。
>しばらく我慢していた物欲が爆発した感じでしょうか?
本命は5Dsでしたのでこれで当分何もありません!
>>もう少し設定で悩んで(楽しんで)みたいと思います
>そこがデジタルの楽しいところでもあり、めんどくさいところでもありますね。
最近のカメラは設定項目が増えましたよね〜
10Dの頃ってほとんど何も無かったようなものです
もうすぐ60になるじじいにはこれ以上は億劫になりそうです(笑)
白飛びですが、今回露出補正をマイナス1/3にしましたが
晴天で白いものを撮る時は必ずマイナス補正しないとダメみたいです
>5Dsは確かに高感度には弱いようですね。
>でも基準感度のISO100は本当にすばらしい描写だと思います。85/1.8ってこんなによかったっけ? って感じです。
ISO800までは奇麗なんですが、800超えた瞬間から突然ノイズが目立ってきます
今はISOの上限を800までにしてますが
800だと日陰などで手ぶれの不安があるので
高感度ノイズ低減を「強」にして上限を1600までにしてみようかと思います
>大宮にいかれましたか。
>私学生のころに大宮(東大宮)に住んでいまして、氷川神社には何回か行きました。
>すごく広い境内ですよね。
そうでしたか〜
なんだか桜の木が多いですよね〜
もしかして桜の名所でしょうか?
>次は何を???(笑)
レンズを何本か持っていくと180mm魔黒では重くなるので
小さな軽い魔黒が欲しいな〜って思ってます
EF135Lがリニューアルしそうなので
「EF135mmF2LISマクロ」になって登場してくれないかな〜(笑)
これじゃ小さくない?(笑)
書込番号:19506269
7点

またまたこんばんは!!
★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2402853/
今年は梅が早くから楽しめていますね。
マイナス補正しているのは梅の花の白飛び防止ですか?
>そうなると今年の梅も永く楽しめそうですね
しばらくは寒い日が続きそうですからそうなるんでしょうね。
・・となると、河津桜も開花が平年並みになるのかな?
>もうすぐ60になるじじいにはこれ以上は億劫になりそうです(笑)
私は1DXの設定もほとんどやっておりません^^
ほぼ購入時そのままで使っております。
動きものを撮らないのであまり困っていませんね(笑)・・・・連写機なのに可哀想(^-^;
>晴天で白いものを撮る時は必ずマイナス補正しないとダメみたいです
1,2枚目はそういう意図ですか?
>ISO800までは奇麗なんですが、800超えた瞬間から突然ノイズが目立ってきます
そうですか。
せめてISO1600までは常用したいですよね。 欲を言えば3200までは・・・・
>「EF135mmF2LISマクロ」になって登場してくれないかな〜(笑)
>これじゃ小さくない?(笑)
EF135LはISがつくんでしょうか?
マクロはないと思いますが・・・ISがついたら悩みますね〜
私は100マクロをどうしようかと悩み中ですが・・・
>小さな軽い魔黒が欲しいな〜って思ってます
私も50mmくらいのマクロがほしいなあ〜・・・
ここで一句
“界王様 さすがに話題は 魔黒です”
お粗末でした
書込番号:19506329
5点

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは!!
春を感じる為に、東京オートサロンへおね〜さんを撮りに来ました。
綺麗な花が沢山いました(≧▽≦)
レンズはおね〜さん様のぷらな〜85です!
書込番号:19506402
7点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは
名古屋城の立て直しは検討されているようですね。
確かに小さくても、木造の犬山城のほうが、中をエレベータで上がれる名古屋城より味がありますからね。
城内で演武していた「おもてない武将隊」を。
女の子の後なのにすいません。
>R259☆GSーAさん
お姉さんたちって、衣装のサイズに合わせて集められるのでしょうか。
微妙に合ってなさそうなのも良いですが(笑)
書込番号:19506583
4点

失礼しました。
「おもてなし武将隊」です。
m(_ _)m
書込番号:19506823 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


皆様こんばんは!!
毎日のことですが・・・今日も寒かったですね。
明日の朝はこちら静岡でも氷点下の予想です。
風が吹かなきゃいいけどな〜
それでは返レスです。
★R259☆GSーAさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2402896/
背景の白い車は何かな〜・・・
おっと、主役はオネーさんですよね^^
>綺麗な花が沢山いました(≧▽≦)
確かにね〜
これじゃあ、見た車のことを聞いても覚えていないかな??(笑)
プラナー85ですか。
一度猿島2号さんにお借りしたことがありますがポートレートには最適のレンズですよね。
しっかりとした解像力があってカリカリではなくて・・・
いいなあ〜
★夢心さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2402959/
おもてなし武将隊・・・確か今日の朝のテレビでやっていたような・・・
昨年名古屋城に行った時にもいましたね。
最近では日本各地のお城にいらっしゃいますよね。
>確かに小さくても、木造の犬山城のほうが、中をエレベータで上がれる名古屋城より味がありますからね。
そうなんですよね。
昨年行った時にはちょっと興醒めでした。 大阪城よりは良いかもしれませんが^^
>城内で演武していた「おもてない武将隊」を。
>女の子の後なのにすいません。
おもてなし武将隊には女の子の追っかけがいませんでしたか?
広島城にも武将のコスプレをした人たちがいて、すごい数の女の子が追っかけていました。
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2403109/
これは京都の貴船神社ですか?
この雰囲気いいですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2403110/
ボンタン何か見つけたのかな?
>寒かったですね。
>北は、大雪だったようですね。
明日はもっと寒いようですよ。
風が吹いたら大変ですよね〜・・・・
会社休みたいです^^
ここで一句
“寒い時 炬燵でヌクヌク 梅見酒”
お粗末でした
書込番号:19509423
6点

>Football-maniaさん
こんにちは
今週は、北鎌倉 明月院と江の島にぶらりと行きました。
お寺の撮影も楽しいですね。
特に鎌倉は人でが多く、カメラを片手に場所をゆづりあって撮ってます。^^
書込番号:19509485
8点

みなさま今夜も帰路から、こんばんは
今日も、寒かったですんれ。
あちこちで雪で大変だったようですが、大阪は、ちろっと降っただけ、風が強くって寒いだけなんて、嫌だーーー
なんて、豪雪地帯の方に怒られそうですが。
書込番号:19510003
5点

皆様こんばんは!!
あと一日〜
週末は大寒波のようですが、撮りに行けるかなあ〜
それでは返レスです。
★ララ2000さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2403460/
わあ〜・・・明月院の丸窓。人のいない時に撮れるんですね・・
って、日曜日のこの時間で人がいないなんて・・・びっくりです!!
私が以前行った時には、両側に人がいっぱい・・・
丸窓だけ撮ってきました^^
>今週は、北鎌倉 明月院と江の島にぶらりと行きました。
ん〜・・・・ぶらりと行ける距離というのがうらやましいですね。
私のところからだと、新幹線に乗って・・・ってなかなかぶらりとは行きません。
>特に鎌倉は人でが多く、カメラを片手に場所をゆづりあって撮ってます。^^
ゆずり合ってこの写真が撮れたらうれしいですね。
私の時はゆずり合うも何も・・・あとからあとから人が押し寄せてきました。
いい時に撮りに行きたいなあ〜
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2403611/
11-22は良いレンズですね。
解像感もかなりのものです。
>あちこちで雪で大変だったようですが、大阪は、ちろっと降っただけ、風が強くって寒いだけなんて、嫌だーーー
静岡ではもちろん雪は降りませんでしたが、今日の朝は寒かったですよ〜
昨日よりも気温が低かったです。 それでも風がなかったので体感気温は昨日のほうが低かったような・・・
豪雪地方の方から見れば天国のような気候なんでしょうね。
それでも地元の人間は寒いと文句言ってます(笑)
明日は本社で新年会です。
夜はおサボり〜・・・・・(^_-)-☆
ここで一句
“寒いけど そろそろ咲くか 寒桜”・・・・駿府城公園の小室桜(緋寒桜)の蕾がいくつか膨らんでいます。
お粗末でした
書込番号:19512131
5点

みなさま、今夜も帰路から、こんばんは
今日は、比較的あったかかったような、気になってるだけかもしれませんが。
会長は、今日は、おさぼりでしたね。
ではでは、みなさま、おやすみなさいませ。
書込番号:19512653
6点

☆会長さん、今日は嫁さんも休みで、新宿御苑に行って参りました
春はまだまだですね、明日も雪が降るみたいで寒い日が続きますね!
100LとMP50とシグマ24Artで行ったのですが、24Artだけしか使わなっかたです
なかなか使えるレンズです、会長の好きな開放をアップしますね。
書込番号:19514095
6点

皆様こんにちは。
東京に向かう新幹線の中です。
今日は新年会なので夜はおサボりなので、
移動中に返レスです。
★とうたん1007さん
赤いポストは絵になりますね?
最近はあまらまかけなくなりましたが
明日からまた寒くなる様です。
新年会が終わったら早めに帰ってこよー
★早起きパパさん
新宿御苑に行かれましたか。
しかも奥様とデート。羨ましい限りです。
シグマ24Artは良いですね?
でも呪われないもん。
その前に欲しいレンズが(笑)
ここで一句
呪われて それでも買えない 金欠だあ
お粗末でした
書込番号:19514155 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
> 明日は本社で新年会です。
おぉっと、今日は五輪サッカーの予選のイラン戦ですよー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2404459/
富士山、頭が見えなくてちょっと残念でしたね〜。
> 正月の静岡は20度近くまで上がりました。 カエル君だって・・・早いけど春かな? って思うかも^^
残念なお知らせです。そのカエル君、アオサギ先輩の食事になったとのことです。
> えっ 買うんですか?
> 私は資金的に無理ですし1DXでも能力を持て余しておりますので・・・当然スルーです^^
AF性能などは文句ありませんが、DRや高感度は良いに越したことはありませんので。
あと、結構トリミングすることが多いので、その時は少しでも画素数が多い方がいいです。
☆エヴォンさん
> 以来キヤノンしか見ないようにしてます
自分はあまりマウントは意識してないですねー。適材適所ということころでしょうか。
> 今年から「あにき」が監督ですから阪神ファンに戻りますか?
> 私は堀内監督の時を除いてジャイアンツファンです(笑)
戻りませんよ〜。金本は広島の裏切り者じゃないですか。
> ですので次は2110万画素超えを目指して欲しいところです
22万画素の噂らしいですが、連写を考えるとこのくらいが現状の限界かもしれません。
☆チャピレさん
> 今日はこのフィールドに別のカワセミが侵入したのが影響してかパフォーマンスが悪く駄目な1日でした
マイフィールドも去年まではカワちゃんが縄張り抗争していましたが、最近落ち着いてペアになったようです。
それでも出は悪く、日々ムラが酷いです。
> あと集中している所に話しかけてくる人がいたり、カワセミに寄って飛ばしておいていいの撮れましたかなんて聞いてくる人もいました、
> 心の中でお前のせいで撮れなかったんだって叫んでいましたよ^^;せっかくいいところにでてきてくれただけにかなりがっかりしました。
これ、カワちゃんアルアルです。「敵は散歩の人にあり」です。
> 旧型ロクヨンは気まぐれレンズで甘い描写が多い中たまにいい写りで撮れることがあります(使いこなすのが難しいレンズですね)。2型ロクヨンは安定しているので羨ましい(AFも速いしなぁ)
旧ロクヨンってそんなにクセのあるレンズでしたか〜。
あと重いのはネックですよね。自分の場合は手持ちの場合も多いので2型でないと無理でした。
> 武蔵丘陵公園、筑波D1-SL、お台場D1とご一緒したのが懐かしいですね。またどこかでご一緒しましょう^^
灼熱の武蔵丘陵公園、極寒の筑波D1-SL、土砂降りのお台場D1、よっく覚えていますよ。(笑)
あと、お台場D1のチケット購入お台場オフも面白かったですね。
また是非!
今週末も暴風雪や大雪に警戒ください。
書込番号:19514732
6点

みなさま、今朝もスイミングスクールにて、おはようございます
赤い丸ポストは、撮っちゃいますね。
背景が、暗いと、よく映えます。
あれ?
欲しいレンズって、なに?
なーんだ、やっぱり、サンニッパ?
11ー24とか?
書込番号:19516076
5点

皆様こんばんは!!
雨になりました・・・明日から全国で雪の予報が出ています。
交通の乱れに注意したいですね。
静岡市内では雪は降らないと思いますので、どこかに撮りに行きたいなあ〜
それでは返レスです。
★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2404569/
可愛いなあ〜・・・靴も履かなくて寒くないのかな??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2404594/
わあ〜・・・・F-22 ラプターですね。
ステルスなのに撮っちゃいましたか〜^^
猛禽の名前通りすごいやつなんでしょうね。
補助燃料タンクを積んでいますからもちろん訓練なんでしょうね。
偶然にもラプターをwikiで調べたばかりでした^^
>おぉっと、今日は五輪サッカーの予選のイラン戦ですよー。
いやあ〜・・・・出かける前は知っていたんですが、いざ飲み始めたら忘れちゃいました^^
帰りの新幹線は決めていたので家に帰ってからゆっくり見ようか? なんて考えていましたがバタンキューでした。
今朝になって、あっ! とおもってネットで調べたら3-0で勝ったんですね。 良かったです。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2404459/
>富士山、頭が見えなくてちょっと残念でしたね〜。
まあ静岡にいるとさほど残念ではありません。いつでも見えますので^^
右に走っているのは岳南鉄道です。
>残念なお知らせです。そのカエル君、アオサギ先輩の食事になったとのことです。
あらら・・・おいたわしや。
自然界のおきてですからどうしようもありませんね 合掌!!
>DRや高感度は良いに越したことはありませんので。
確かに・・・
私もDRは高いほうが絶対にいいと思います。 撮れる範囲が広がりますからね。
ただ私の使い方としては、高画素よりも程々の画素数で高感度をさらに高めてほしいですね。
欲しいのは常用で使える高感度です。 カタログデータ上の高感度とは違います。
>あと、結構トリミングすることが多いので、その時は少しでも画素数が多い方がいいです。
このあたりは使い方に寄りますね。
鳥さんを撮るなら遠くても何とかとってトリミングで拡大・・・というのもありかと思います。
>これ、カワちゃんアルアルです。「敵は散歩の人にあり」です。
子供だったら我慢できますが大人がこれやったらね〜
大人の対応をしたくてもカリカリきますよね!!
>今週末も暴風雪や大雪に警戒ください。
静岡を除く地域の皆様はお気を付けください!!
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2404915/
苔〜・・・・これも葉っぱだあ!!
間違って踏んづけちゃうと滑って転ぶからコケ??(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2404917/
これいいですね〜
頑張ってるなあ〜・・・という気持ちになります。 応援したいですよね!!
>欲しいレンズって、なに?
>なーんだ、やっぱり、サンニッパ?
>11ー24とか?
チッチッチッ・・・・
既にカキコしていますが、16-35/F4LISですよ。
11-24は良いレンズかもしれませんがとても手が出ません^^
それよりもとうたんさんは何が本命?? (´?????)
ここで一句
“雨上がり 水滴撮れたら 素敵(水滴)だな”・・・・明日は晴れる予定です^^
お粗末でした
書込番号:19517794
5点

Football-maniaさん、皆様こんにちは。
こちらは氷点下の日が続いておりまして春はまだまだ先のようです。
春というわけではないですが、子供の最初の歯が萌出してきたので撮ってみました。
APS機がちょっと使えなかったのでEF-s60mmをリング噛まして6Dに装着という荒業しちゃってます。
鳥はこちらのヤマセミさんです、逆光できつかった写真をライトルームで補正しました。
ではまた〜
書込番号:19518301
5点

会長さま 、皆さま こんにちは!
今年一番の寒気到来とかで、全国的に冷え込んでいますね〜(^^)
私はこれを待っていたんですよ(笑)
お題無視でまことに申し訳ありませんが、やっと霧ヶ峰の霧氷が撮れました!!
ただ、天気がイマイチでほとんど太陽が出ず、なんとなくコントラストの低い写真になってしまいましたが、これはこれでアリかな、、、と(^^;)
と言うことで、今日も貼り逃げ失礼いたしま〜〜す(^^)/~~~
書込番号:19520551
5点

皆様こんばんは!!
すごい寒波ですね。
九州でも雪が降っているとか・・・
静岡は寒いといっても雪は降らず・・・これで寒いなんて言ってると怒られそうです。
まだしばらくは寒さが続くようですね。
出かけるときには防寒対策をしっかりしましょう!!
それでは返レスです。
★もらーさん
ご無沙汰しております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2405508/
おお〜・・・生えてきましたね。 このころって歯茎がむずむずするんですよね。
少しづつ大人と同じものを食べるようになるんですね。
成長が楽しみですね。
>こちらは氷点下の日が続いておりまして春はまだまだ先のようです。
すごい寒波のようですね。
ネットでこんなの見つけました。 ↓
http://www.huffingtonpost.jp/2016/01/23/frozen-pants_us_n_9058138.html
遊んでいられるうちはいいんですが、あまり続くと大変ですよね。
お気を付けください。
>APS機がちょっと使えなかったのでEF-s60mmをリング噛まして6Dに装着という荒業しちゃってます。
そんな荒業がありましたね。
私はやったことがありませんが、EF-Sレンズはイメージサークルが小さいですから周囲がケラれませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2405512/
456もおもちだったんですね。
ヤマセミさんも寒そうにしています。
背景の白い部分は雪でしょうか?
★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2406007/
ヒャーッ!! この寒い時に寒い場所に・・・^^
>私はこれを待っていたんですよ(笑)
あはは・・・ハッシブ2世さんにとっては待ちに待った寒波ということですね。
奄美でも雪がちらついたようですから相当な寒波だと思います。
実は静岡でも風花が舞いました。 日本平に行きましたが頂上では2℃で風がビュービュー吹いていました。
>ただ、天気がイマイチでほとんど太陽が出ず、なんとなくコントラストの低い写真になってしまいましたが、これはこれでアリかな、、、と(^^;)
自然相手ですから思うようにはいかないですよね。
思いっきり路温度を下げたら面白いのかもしれませんね。
私も今日日本平から富士山を狙いましたが、雲がかかっていました。
清水港に降りて来たら何とか雲が切れていましたので綺麗な富士山を見ることができました。
でもこの時期にしては雪が少ないなあ〜・・・
静岡人は富士山の景色に関してはすごく贅沢なこと言いますね(笑)
ここで一句
”春探し 寒波襲来 春見えず”
お粗末でした
書込番号:19520860
5点

Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは
むちゃくちゃ寒いですね〜!
今日午後2時ごろに買い物に出掛けたら外気温が0℃でした!
昼間で0℃なんてそりゃ寒いはずだ・・・
明日の奈良市の最低気温の予想・・・-5℃・・・ひえ〜〜〜〜!(しゃれです)
ちょっとお休みしていました。
家内が入院手術後の内視鏡検査で私も同時に胃カメラを飲みました。
お医者さんもワタクシにデータをくれればカラーマジシャンの要領で極彩色にレタッチしてあげるのに(爆)
お一人だけ
★エヴォンさん
M3ご購入おめでとうございます。
立て続けの購入、さすが魔の大御所! 中国人の爆買いも顔負けですね^^
私に動画のテストを言われていましたが、いまだに動画は撮っていません。
すみませんでした。
私はやっぱり1枚ずつ撮るのが性に合っている様です(^^;
寒いし、病院通いもありまして撮りに行ってませんので、直近の在庫を貼っておきます。
書込番号:19521209
6点

またまたこんばんは!!
晩酌中です。 飲んだあ〜・・・・あと少し^^
★じーじ馬さん
まずはGANREFの今日の一枚・・・・おめでとうございます!!
さすがですね〜・・・・私は一生ついていきます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2406203/
この観音様もいろんな顔を見せてくれますね。
秋はコスモス、春は水仙・・・・そのたびに表情が違うようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2406208/
甘い香りが漂ってきます。 クンクン・・・^^
>今日午後2時ごろに買い物に出掛けたら外気温が0℃でした!
え〜・・・そんな気温ですか?
静岡では日本平の頂上で2℃でした。
それで寒い寒いって騒いでいましたが・・・・申し訳ありません <m(__)m>
>明日の奈良市の最低気温の予想・・・-5℃・・・ひえ〜〜〜〜!(しゃれです)
冷え〜・・・・・こちらではあり得ません。 あったら大変です。
>家内が入院手術後の内視鏡検査で私も同時に胃カメラを飲みました。
え〜・・・・飲んじゃったんですか? 消化できましたか? (笑)
>お医者さんもワタクシにデータをくれればカラーマジシャンの要領で極彩色にレタッチしてあげるのに(爆)
私だったら・・・PSベルビアでコテコテにしますね^^
でもわたしはいカメラを飲んだことがないので・・・
だいたいカメラは飲むもんじゃなくて撮るもんです(爆)
>私はやっぱり1枚ずつ撮るのが性に合っている様です(^^;
私もです。
連写よりも単写が好きです・・・って、連写機を持っているのに? っていう突込みは無しです!! (^_-)-☆
ここで一句
“春の色 黄色にピンク 大好きだ”
お素案つでした
書込番号:19521421
4点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
関東地方は雪の予報ですが外れてくれて何事も起こりませんでした。でも寒風で寒かったー。
西や南の方の皆さんは大雪などで苦労されてると思います。
> 可愛いなあ〜・・・靴も履かなくて寒くないのかな??
うちに連れて帰りたいくらい可愛いですよ。
靴は履かなくとも寒いところを好む冬鳥なので大丈夫なのではないでしょうか?
> 偶然にもラプターをwikiで調べたばかりでした^^
お詳しいなーと思ったらそうでしたか。
この時は2機編隊で飛んでいました。
T-4と比べるとかなりの轟音なのでステルスというのも悪魔でもレーダー上だけなのでしょうね〜。
> いやあ〜・・・・出かける前は知っていたんですが、いざ飲み始めたら忘れちゃいました^^
> 帰りの新幹線は決めていたので家に帰ってからゆっくり見ようか? なんて考えていましたがバタンキューでした。
> 今朝になって、あっ! とおもってネットで調べたら3-0で勝ったんですね。 良かったです。
しかし延長戦までいったので眠くて観てるの辛かったですが、シュート3発で目が覚めました。(笑)
明日の準決勝も勝って、最終的には1位通過して欲しいですね!
> 私もDRは高いほうが絶対にいいと思います。 撮れる範囲が広がりますからね。
> ただ私の使い方としては、高画素よりも程々の画素数で高感度をさらに高めてほしいですね。
> 欲しいのは常用で使える高感度です。 カタログデータ上の高感度とは違います。
カタログはろくに読まない(信用してない)ので自分の場合は実際使ってみるしかないのですが、
1DXは使ってみてISO12800がキレイなのに驚いてそれ以降1D4はサブでも使わなくなりました。
動体を撮る時はどうしてもSS1/1000以上は欲しいところなので、それを考えると、1DX2のISO25600が
1DXのISO12800と同等に使えるだけでもありがたいです。
> 鳥さんを撮るなら遠くても何とかとってトリミングで拡大・・・というのもありかと思います。
鳥の場合は(固まって動かない場合を除いて)構図決めるとかは無理なのでトリミングは必須です。
>これ、カワちゃんアルアルです。「敵は散歩の人にあり」です。
> 子供だったら我慢できますが大人がこれやったらね〜
> 大人の対応をしたくてもカリカリきますよね!!
カワちゃんがなかなか飛び込まないとそれだけ散歩の人が溜まってくるのでできれば3分以内に
飛び込んで欲しいといつも願っています。
ちょっとだけ続きます。
書込番号:19521445
7点


こんばんは
この前、何年か前の東京魔会で行きました「増上寺」に行ってきました
(そのあと暫く現像する時間がなくて遅くなりました)
増上寺と上野寛永寺は歴代の徳川将軍家の墓地になってまして
増上寺では今ならそれを公開しております
>マイナス補正しているのは梅の花の白飛び防止ですか?
マイナスしないと飛びますね〜
ワンダフォーでは露出に悩んだ事は一度もありませんでしたが
このカメラは昔の銀塩でポジ使ってる様な感覚に似てます
>せめてISO1600までは常用したいですよね。 欲を言えば3200までは・・・・
2枚目が1600です
ノイズ低減を「強」にしましたが、どうやら大丈夫そうです
ただ被写体によるものなのか今後試したいと思います
>EF135LはISがつくんでしょうか?
>マクロはないと思いますが・・・ISがついたら悩みますね〜
願望ですので(笑)
>私は100マクロをどうしようかと悩み中ですが・・・
100Lが良いと思います
私も軽いマクロが欲しいのですが、タムキューが8000Dにどうの・・・って
HPに書かれてることからも、将来ボディを切り替えた場合に心配です
★nanablueさん こんばんは
>自分はあまりマウントは意識してないですねー。適材適所ということころでしょうか。
うう〜〜〜やはり財力の差が(汗)
>戻りませんよ〜。金本は広島の裏切り者じゃないですか。
もう一人の裏切り者は戻りましたね〜
中日の裏切り者もいますね(笑)
まあそこは仕方がないかと
ただアニキはど根性人間ですから人間として素晴らしい方です
>22万画素の噂らしいですが、連写を考えるとこのくらいが現状の限界かもしれません。
あまり性能を追求するとトラブル可能性もありますしね(笑)
★じーじ馬さん こんばんは
>M3ご購入おめでとうございます。
有難うございます
>立て続けの購入、さすが魔の大御所! 中国人の爆買いも顔負けですね^^
いえいえ・・・消費税アップする前に買ってしまおうというあさはかな考えです
また、M3は息子に買ったものです
>私に動画のテストを言われていましたが、いまだに動画は撮っていません。
>すみませんでした。
とんでもありません
おそらく8000Dと同じだと思いまして8000Dで試してみましたが
AFが速くてこれならビデオのように撮れそうな気がしました
>私はやっぱり1枚ずつ撮るのが性に合っている様です(^^;
それは私もです(笑)
結構1枚撮るのに時間かかってますので
撮りに行って日に撮る枚数は昔から少ないんですよ〜
3年前から母の介護になってからは、まるまる2年で100ギガしか撮ってません(笑)
でも撮ってる時が一番楽しいです!!
書込番号:19521470
7点

またまたこんばんは!!
晩酌が終わって怪しい状態なので・・・
ズルレスになるかもしれませんが^^
★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2406291/
あはは〜・・・この子はいつでも見ることができますね。
でもなかなか近くでは見られませんが・・・
私が子供のころ母が怪我をしたスズメを拾ってきて育てていました。
母の手の上には乗りましたね。 恩を忘れないんだなあ〜・・・と感心しました。
>西や南の方の皆さんは大雪などで苦労されてると思います。
奄美でも初雪ですからね。
長崎はすごい雪になっているようです。 静岡でよかったあ〜
>T-4と比べるとかなりの轟音なのでステルスというのも悪魔でもレーダー上だけなのでしょうね〜。
実際の戦闘では数十キロも離れていたところからの戦いですからね。
音は問題なしでしょう!!
でもカッチョいいですよね〜
>しかし延長戦までいったので眠くて観てるの辛かったですが、シュート3発で目が覚めました。(笑)
そのころ私は爆睡していたんですね (^_-)-☆
本当に勝ってよかったです。
>1DXは使ってみてISO12800がキレイなのに驚いてそれ以降1D4はサブでも使わなくなりました。
それ私と同じ感覚です。
私は1DXのISOはAUTOで最高が12800です。
>カワちゃんがなかなか飛び込まないとそれだけ散歩の人が溜まってくるのでできれば3分以内に
>飛び込んで欲しいといつも願っています。
3分以内かあ〜・・・・
ウルトラマンみたいです!!(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2406296/
C-17ですかね。
これ全部で何トン運べるんでしょうか?
こんなのが空を飛ぶなんて・・・シンジラレナーイ!!
★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2406259/
ここ行きましたね。
増上寺はまた行きたいなあ〜
>この前、何年か前の東京魔会で行きました「増上寺」に行ってきました
たしか、ブラタモリコースでしたよね。 懐かしいなあ〜
>マイナスしないと飛びますね〜
画素数を増やしたのでダイナミックレンジが低いのかな?
>2枚目が1600です
>ノイズ低減を「強」にしましたが、どうやら大丈夫そうです
普通に光のある場所ならISO1600が使えれば大丈夫ですね。
>>私は100マクロをどうしようかと悩み中ですが・・・
>100Lが良いと思います
解像感では100Lマクロが一番でしょうね。
ただ、副絞りがすごく気になっています。 開放でも1mいないの近接撮影では玉ボケにならないというのが・・・
100Rマクロを買った時にそんなことは知らずに、最短で背景の点光源がカクカクしたので???な感じでした。
調べた結果副絞りというのにたどり着いたんですが・・・
まあ、点光源がなければ副絞りも問題ないですけどね。
もうちょっと悩みます!!
ここで一句
“マクロなら 玉ボケだって 必須です”
お粗末でした
書込番号:19521672
6点

Football-maniaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2403439/
おー、広島城にも武将がいるのですね。
金髪はちょっと違和感ありますが(笑)
「地球防衛軍」に反応してしまい、在庫からいくつか..
ちなみに飛行機は空中給油機です。
書込番号:19522311
5点

快調〜、みなさま、こんばんは!今日は寒かったですね〜〜(@_@。
今日は、遮光器土偶大魔神さんにお蕎麦の呪いを頂いちゃいまして、お蕎麦を食べに出たついでに
『身近な春を撮りましょう!!』のお題で撮影するという、おかしな優先順で撮って参りました!
…身近な春、春・・・こんなに寒いのに春〜???、っと思いましたが、春といえば黄色かな?っと
黄色を捜しました。寒くても、確実に春に向かっているんですね〜。帰る途中に富士山を撮り、連休が
終わってしまいました。
>エヴォンさんとのプチオフは楽しまれたようですね。
>まさかお茶さんは裸にはならなかったでしょうね(笑)
安心してください!穿いてましたよ〜〜!!
でも、腕が無いのが丸裸だったと思います(*_*;
横レス、失礼します<m(__)m>
●エヴォンさん、こんばんは〜
>ただ、解像度はやっぱり単焦点のがいいですね〜
>50Lニーヨンエルツーはさすがですね〜〜(@_@。
そうですか!ワンダフルのマーク2や5D4、50Lや135Lも新型が出るという噂がありますので、今年の
キャノンはボディーもレンズも楽しみですね〜!
また、お願いします!
●じーじ馬さん、こんばんは!
今日の一枚、おめでとうござい魔―す!拝見させていただきました!!のんびり、まったりした鹿さん
の顔と、輝く背景が良いですね。・・・じーじマジック、切れ味抜群です!!
みなさま、明日の朝も冷え込みます。凍結等、十分にお気を付けください。
また一週間がんばりますかぁ〜・・・(T_T)
書込番号:19522366
7点

Football-maniaさん、皆さん
おはようございます。
今日の名古屋の積雪は、1cm。
先週の9cmよりは少ないですが、最低気温が、-4.8度と低いので凍る確率が高そうです。
春は、どこへ行った??
書込番号:19522873 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

会長 皆様 こんにちは♪
あははははは〜
サボリーマン参上(^_-)
あははははは〜
新板へのお引越おめでとうございます♪
あははははは〜
安定の貼り逃げにて失礼しますm(_ _)m
書込番号:19523560
5点

皆様こんばんは!!
本当に寒いですね〜
普段平日はお酒を飲まないんですが、今日はあまりに寒かったので晩酌に熱燗を・・・
いい気分です^^
ひっくり返らないうちに返レスです。
★夢心さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2406639/
理由はありませんが・・・ダイ・ハード2を思い出しました。
>おー、広島城にも武将がいるのですね。
>金髪はちょっと違和感ありますが(笑)
はいっ! いるんですね〜
右の子はカッコいいですよ? すごい人数の追っかけ女子がいましたよ。
金髪のほうも人気があるようです。
少しだけ話をして、家族で一緒に写真を撮りました。
>「地球防衛軍」に反応してしまい、在庫からいくつか..
あはは・・・
静岡市内の日本平頂上にある地デジのアンテナです。
地球防衛軍いたらこんなアンテナを持っているんだろうなあ〜・・・・ということで^^
>ちなみに飛行機は空中給油機です。
空中給油機でしたか。
後ろから給油のホースが出ていないとわかりませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2406786/
ギャーッ!! 名古屋も寒かったんですね。
雪が降ったようで通勤は大変だったんじゃないでしょうか?
静岡でこれくらいの雪が降ったら交通マヒします^^
そういえば今日の新幹線は遅れが出ていました。
>先週の9cmよりは少ないですが、最低気温が、-4.8度と低いので凍る確率が高そうです。
明日の朝も寒いようですね。
通勤はお気を付けください!!
本当に春はどこだ??(笑)
★お茶濃い味さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2406672/
春があったあ〜・・・・まさに春の色ですよね。
この黄色は大好きです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2406673/
葉ボタンでしょうか?
昔はカラフルなキャベツだと思っていました(笑)
>今日は、遮光器土偶大魔神さんにお蕎麦の呪いを頂いちゃいまして、お蕎麦を食べに出たついでに
>『身近な春を撮りましょう!!』のお題で撮影するという、おかしな優先順で撮って参りました!
確かに〜・・・
でも体を温めるのが優先ですから御蕎麦の次が写真・・・ということでいいんじゃないですか?
>春といえば黄色かな?っと
はいっ!
春といえば菜の花の黄色ですね。
今年は河津桜を見に行く予定ですが、南伊豆の菜の花畑も見てきたいです。
>でも、腕が無いのが丸裸だったと思います(*_*;
やっぱり裸になっちゃったんだあ〜・・・
安心できないなあ!! (爆)
>キャノンはボディーもレンズも楽しみですね〜!
そうですね。
手が出なくても新製品には興味があります。
いい製品を作ってもらいたいです!!
>また一週間がんばりますかぁ〜・・・(T_T)
できれば楽をしたいですけどね〜・・・・・(-_-メ)
★odachiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2406865/
おお〜・・・・初日の入りですね^^
黙っていれば初日の出といっても信じちゃいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2406867/
この撮り方いいなあ〜・・・・足が長く見えて
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2406868/
おっ! 2号も肖像権を主張するようになりましたか・・・
>あははははは〜
>サボリーマン参上(^_-)
認めましたね!!(笑)
>あははははは〜
>新板へのお引越おめでとうございます♪
さすがに遅いでしょ!! (。-`ω-)
>安定の貼り逃げにて失礼しますm(_ _)m
全くモウー〜・・・・・・
ここで一句
“気楽板 お気楽すぎでも 困っちゃう”・・・・あなたのことですよ!!(爆)
お粗末でした
書込番号:19524560
4点

会長さま cc 各位
こんばんは〜
東京見物行ってきました〜
1泊2日でけっこう回りました。
帰りはこちらが大雪の為、自宅にたどり着いたのは、深夜1時過ぎでした。
満喫した分、帰りはエライ目に・・・
書込番号:19524747
5点

Football-maniaさん
みなさん
こんばんわ
会長〜
まいどでございます。
新年のごあいさつもしてなく申し訳ないです。m(_ _)m
お題の春もまだ、遠いぐらいに寒いですね〜
日曜日は、また、チビをスイミングに送って行って後、迎えに行くまでの小1時間ほど
暇つぶしに、水族館に行ってきました。
あっ、水族館は、年パスがあるので・・・
ところで、会長〜今年の関西オフ会は京都でどうです。
GW前に京都鉄道博物館がオープンしますので、どうでしょうか?
でも、人が多いですかね^^
●遮光器土偶さん
>また、出来れば伊丹ででもご一緒したいです。
そうですね、伊丹をじっくりと撮影したいですね。
関空も最近、行ってないです。
会長にもコメントしましたが、京都鉄道博物館も良いかもしれませんね。
書込番号:19524951
3点

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは
会長、私の本命は、あれです、あーーーーーれ?(≧∇≦)
エヴォンさん、いつの魔にM3を。
どうですか?
私は、ちょっと微妙なんですが。
11ー22のレンズは良いんですけどね。
じーじ馬さん、ガンレフおめでとうございまーっす
ではでは
書込番号:19525299
4点

Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは
一昨日、昨日、今日と大寒波襲来で寒かったですね〜!
私のボロ家は断熱効果が悪くて寝ていたらよだれが凍りそうでした(^^;
朝起きるのがつらかったですが、思い切って起きて極寒の空気を感じながら久しぶりに、近所へ撮りに行ってきました。
何もかも凍っています〜!
奈良は北極か〜(爆)
★会長さま
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2406282/
地球防衛軍のアンテナ、エイリアンの侵入を感知できるのでしょうか?
エロリアンなら大歓迎ですが・・・ねえ、最近はご無沙汰の部長さん?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2406375/
シグマ50/F1.4の開放ボケ、明るくて春らしい描写に痺れます!
>まずはGANREFの今日の一枚・・・・おめでとうございます!!
ありがとうございます。 何年も前に投稿した分ですので今頃に選ばれてびっくりしています。
★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2406258/
さすが5Ds、良く解像しているし色再現も素晴らしいですね。
高画素機で手持ち?三脚ですかな?
>M3は息子に買ったものです
そうおっしゃってましたよね。
8000Dで動画テストしていただいた様で有り難うございました。
M3は軽いのでとても手軽に持ち出せますね(^^
★お茶濃い味さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2406670/
快晴の青空に白梅がまばゆいばかりに咲き誇っていますね。
青がきれい〜!
>今日の一枚、おめでとうござい魔―す!拝見させていただきました!!
ありがとうございます。
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるで、沢山貼っているので出会い頭の一枚が選ばれたのでしょう(^^
★とうたん1007さん
毎日遅くまでお仕事、ご苦労様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2407342/
これいいなあ! 窓明かりに色気を感じます(^^
一昔前の妖しいお店?(笑)
>じーじ馬さん、ガンレフおめでとうございまーっす
ありがとうございます。 ガンレフ、ガンガンやっていきま〜す(笑)
お気楽板も手を抜かずにやっていきま〜す。 ん、行けるかなあ?(笑)
★花撮りじじさん
ご無沙汰しています。
ガンレフの今日の一枚に選出された事、お知らせいただいて有り難う御座います。
皆さまに祝福頂いていまして大感激です。
お気楽板の方へも顔を見せて下さいね〜(^^
またどこかでご一緒して撮りに行きたいです。
書込番号:19526931
5点

皆様こんばんは!!
昨日よりも寒さは和らぎましたが、それでも寒かったですね〜
静岡市内の明日の朝は氷点下にはならないようです。
少しづつ暖かくなってくれたらいいなあ〜・・・・・花粉は困りますが(笑)
それでは返レスです。
★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2407113/
どんぶりにご飯を入れて歩きまわりたいですよね。
カメラなんか持ってる場合じゃないです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2407127/
スカイツリーに登られましたか。
XF14/F2.8の解像力は素晴らしいですね。
X-Transセンサーもこういう被写体だとモヤッと感が出ませんね。
遠景まで素晴らしい描写です。
>帰りはこちらが大雪の為、自宅にたどり着いたのは、深夜1時過ぎでした。
帰りは新幹線でしたか?
すごい雪でしたからね〜 長崎では17cmも雪が積もったらしいです。
私のところは相変わらずです・・・・沖縄を除けば一番暖かいかも(^_-)-☆
★Panyakoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2407193/
春まだ遠し・・・とはいえ、この黄色はうれしいですね。 少し暖かくなればパッと咲きそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2407200/
ここ行きたいんですよ〜
場所は旧梅小路蒸気機関車館と同じなんですか?
>新年のごあいさつもしてなく申し訳ないです。m(_ _)m
あら・・そうでしたっけ? まあお気づかいなく^^
>あっ、水族館は、年パスがあるので・・・
年パスを持っているとちょっとした時間でも行きたくなりますよね。
毎回入場料を払ったら大変です!!
>ところで、会長〜今年の関西オフ会は京都でどうです。
う〜ん・・悩むなあ。
実は春のオフ会は神戸がいいかなあ・・・と考えていたんです。
一泊して帰りに京都っていう手もありますが^^ それはかみさんのご機嫌次第ですね。
でもOPENしたてで混むんでしょうね〜
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2407345/
あら・・・とうたんさん、いいもの見つけましたね〜
こんなの好きだなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2407346/
三脚据えてじっくり撮りたくなりますね。
これはすごくきれいです。 窓はステンドグラス風ですね。
>会長、私の本命は、あれです、あーーーーーれ?(≧∇≦)
なあんだあ〜・・・あーーーーーれ かあ。
あれーーーね あれーー^^・・・・で、あれって?? アレ? (笑)
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2407674/
マクロで氷って楽しいですね。 キラッと光る宝石みたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2407677/
これは面白いなあ〜
不思議な形ですね。 まさに自然が生んだ造形美です。
>一昨日、昨日、今日と大寒波襲来で寒かったですね〜!
そうですね〜
でもニュースを見ていると、あらためて静岡は暖かいんだなあ〜 と感じました。
>朝起きるのがつらかったですが、思い切って起きて極寒の空気を感じながら久しぶりに、近所へ撮りに行ってきました。
これだけ凍ってくれたら狙うものもありますね。
静岡は中途半端な寒さなので・・・・(^-^;
でも寒い日に外に出かけるときは防寒対策をしっかりしてくださいね。
>エロリアンなら大歓迎ですが・・・ねえ、最近はご無沙汰の部長さん?
あはは・・・某部長様の侵入は防げそうもありません。
神出鬼没ですから・・・・(^-^;
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2406375/
>シグマ50/F1.4の開放ボケ、明るくて春らしい描写に痺れます!
開放の解像感が素晴らしいレンズなのでどうしても開放付近で撮りたくなります。
絞るんだったらズームがありますので・・・・というのはエヴォンさんのお言葉です^^
>何年も前に投稿した分ですので今頃に選ばれてびっくりしています。
そうですよね。
私の会社のPCの壁紙にも入っていました!!
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2407342/
>これいいなあ! 窓明かりに色気を感じます(^^
>一昔前の妖しいお店?(笑)
ん・・・妖しいお店って???? 私は知らないなあ〜
>お気楽板も手を抜かずにやっていきま〜す。 ん、行けるかなあ?(笑)
は〜い!!
メモメモ φ(..) (爆)
ここで一句
“北風に 微かに薫る 春の花”
お粗末でした
書込番号:19527310
4点

会長さま cc 各位
こんばんは〜
朝は雪が積もってましたが、
もうだいぶとけてました。
今日も元気に泳いでまいりました!
>カメラなんか持ってる場合じゃないです^^
まずどこのすし屋に入るかで、頭の中はいっぱいでした。
タイ、カンパチは安いんですけど、ブリは高いんですね〜
>スカイツリーに登られましたか。
チケット買うまでが大変なんですね〜予約しとけばよかったです。
>XF14/F2.8の解像力は素晴らしいですね。
>X-Transセンサーもこういう被写体だとモヤッと感が出ませんね。
一度は手放そうとしたXマウントですが、このレンズのおかげで踏みとどまりました。
XF18-55も、XC16-50に比べたら多少はモヤモヤは少ないですね。
ということで
書込番号:19527903
5点

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは
眠いです。
雨が降ってたみたいですが、エクセルターーーイムの間に止んでくれました
らっきーー
よびよびさん、こんばんは
ここらでXの逆襲でしょう
じーじ馬さん、こんばんは
ガンレフまでは、見に行けません
おきばりやす
会長
あれって、みんなのあれと、あれれ?
違う?^_^
書込番号:19528009
3点

あっ、たびたびすみません。
会長!
言い忘れましたが、帰りも飛行機(PM10着予定)でした〜
福岡上空で、30分程着陸待ちでした。
着陸の時は滑ってドリフトしているような感覚が怖かったです。
到着後は、ご想像の通り、交通マヒで・・・
静岡は羨ましいです。
書込番号:19528036
3点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
日本代表、五輪出場決定記念おめでとうレスです。
後半はイラクに押されてヒヤヒヤしましたが、最後はスッキリ決めてくれました。
次は決勝で勝って1位通過を狙ってほしいです。
頑張れ、日本代表!
書込番号:19528217
4点

会長〜 皆さん こんばんは〜\(^o^)/
U-23! オリンピック出場決めました〜♪
ひさびさにスカッとしました!
選手の皆さん おめでとう&ありがとうこまざいます
後半終了間際アディショナルタイム、イラクは遅延行為してたように感じましたけど、日本は90分で決める!という強い意思統一がされてましたね!
なんだか変にスレてなくて、とても好感が持てる世代です(笑)
この勢いに乗って、是非一位突破してもらいたいですね〜♪
出来れば決勝戦は韓国と!
そんな訳で“エロリあ〜ん”こと神出鬼没
そう! “珍?チン?出亀ボツ?勃?”キヤのんきで〜す(^x^)
皆さん毎度スミマセン(#^_^#)
★じーじ師匠
って、こんな感じでよろしいでしょうか〜?(=^..^=)
あ!ガンレフおめでとうございま〜す\(^o^)/
★会長〜 こんばんは〜♪
あ!でも限界で〜す
ハリル逃げも出来ません(~_~;)
おやすみなさ〜い ヾ(^_^) byebye!!
書込番号:19528302 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんばんは
昨日は母を連れて上野東照宮〜寛永寺に行って来ました!
上野東照宮は以前odachiさんとプチった
「ピーピーエヴァンゲリオン」プチだったんですよね〜(汗)・・・(エヴォン下痢音)
odachiさん覚えてますか?
今回シグマの180魔黒を持っていきまして
これで私の持ってるすべてのレンズで5Dsを使いましたが
予想通り5Dsはこの魔黒が一番ムズイレンズでした(汗)
マクロ域では手ぶれ補正効果がほとんどなく、息を止めての撮影でした
やはり5Dsで手持ちするなら100mmクラスのが楽ですね(汗)
>>この前、何年か前の東京魔会で行きました「増上寺」に行ってきました
>たしか、ブラタモリコースでしたよね。 懐かしいなあ〜
あの時は歩きましたね〜
今回のブラタモリは小田原でしたね
4月まで小田原城は耐震補強工事中だそうですが
撮影場所情報としてもブラタモリっていいですよね〜
>>マイナスしないと飛びますね〜
>画素数を増やしたのでダイナミックレンジが低いのかな?
低いと思います
明暗さの少ない被写体のが良さそうです
>ただ、副絞りがすごく気になっています。 開放でも1mいないの近接撮影では玉ボケにならないというのが・・・
>100Rマクロを買った時にそんなことは知らずに、最短で背景の点光源がカクカクしたので???な感じでした。
>調べた結果副絞りというのにたどり着いたんですが・・・
>まあ、点光源がなければ副絞りも問題ないですけどね。
前玉から覗き込んでフォーカスリングを最短にすると見えますよね?
それでカクカクしてないレンズを選ばれれば良いのでは?
書込番号:19528380
7点

続きです
★お茶濃い味さん こんばんは
>ワンダフルのマーク2や5D4、50Lや135Lも新型が出るという噂がありますので、今年の
>キャノンはボディーもレンズも楽しみですね〜!
でも、もう資金がスッカラカンなのであまり凄いのに登場されては
「欲しい病」で気が狂っちゃいます(笑)
EF135mmF2Lマクロなんて出ちゃったらどうしよう(汗)
★とうたん1007さん こんばんは
>エヴォンさん、いつの魔にM3を。
>どうですか?
これは以前じーじ馬さんとのレスの時にお話ししていた
息子に買ったものなんです
再来月に、息子に息子が出来るので
動画がうまく撮れるカメラが欲しいってんで買いました!
なもんで、私はまだ触ってないんですよ〜(汗)
★じーじ馬さん こんばんは
ガンレフおめでとうございます
もう表彰の常連さんですね
構図とタイトル付けのセンスが素晴らしいから皆さん納得です!!
>高画素機で手持ち?三脚ですかな?
手持ちです
三脚禁止の場所ばかりで撮ってるもので(笑)
風景を撮りに行ったらじっくりと三脚を使って撮りたいと思ってます
>M3は軽いのでとても手軽に持ち出せますね(^^
息子が欲しいって言ってるので買いましたが
なんと息子の嫁が一番喜んでいるんです(汗)
資金を出した私は全く触れそうにありません(涙)
書込番号:19528390
7点


☆会長さん、昨日は富士山を撮りに精進湖に行ってきました
いや〜寒かったです、三脚に霜が貼ってました、
シグマの24Artだとフィルター77mmなのでNDフィルターが兼用出来るので
助かります、82mmなると凄く高くなるので買うのにためらいます
白糸の滝は冬はパッとしませんね、だから空いてるのでしょうね、
貸し切り状態でした。
スレタイ無視でスミマセン
書込番号:19528433
6点

皆様こんばんは!!
今日は暖かくなりましたね。
静岡では12℃くらいまで上がりました。もっと暖かくなってほしいなあ〜
それでは返レスです。
★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2407957/
おお〜・・・スカイツリーから見る富士もいいなあ〜
そういえば学生のころ大宮(今のさいたま市)に住んでいましたが、一度だけ富士山を見ました。
小さかったなあ〜・・・
でも富士山の見えない地方から来ていた仲間は感動していました。
>今日も元気に泳いでまいりました!
おっ! 美人のおねーさんを追っかけてくださいね!!(笑)
>タイ、カンパチは安いんですけど、ブリは高いんですね〜
結構な値段ですよね。
もっと安くしてくれれば倍以上繁盛するのに〜
>一度は手放そうとしたXマウントですが、このレンズのおかげで踏みとどまりました。
この描写なら確かに・・・おっと、呪われないぞ〜・・・・(^-^;
>着陸の時は滑ってドリフトしているような感覚が怖かったです。
飛行機でドリフトですか。
ダイ・ハード真っ青ですね^^ 怖かったんでしょうね〜
無事でよかったです。
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2407975/
あれ・・松山城? あっ! 12月に四国に写真撮りに行ったついでに出張した時のですね(笑)
>雨が降ってたみたいですが、エクセルターーーイムの間に止んでくれました
>らっきーー
あらら・・昨日は雨が降っていたんですか? 今日は降っていないでしょうから・・・
でも早く終わりたいですよね。
>ここらでXの逆襲でしょう
余計なこと言わないの!! (。-`ω-)
>あれって、みんなのあれと、あれれ?
>違う?^_^
え〜・・・みんなのあれはあれですが、とうたんさんのあれはあれでしょ?
・・て、わけわからん!! (T_T)
★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2408027/
ゴール前のハンターみたいですね。
>日本代表、五輪出場決定記念おめでとうレスです。
あはは・・・私は勝利を信じて爆睡していました^^
男子の代表は私が見ていると勝率が悪いんですよ〜
なでしこさんは逆なんですが・・・
>最後はスッキリ決めてくれました。
朝のニュースで見ました。
決勝点は本当にコースがなかったですね。
DFの股抜きシュートでしたのでキーパーも反応が遅れた感じです。
低く抑えた素晴らしいシュートでした。
あとは決勝で宿敵韓国を下して1位でリオに行ってほしいです。
★キヤのんきさん
>後半終了間際アディショナルタイム、イラクは遅延行為してたように感じましたけど、・・・
イラクは延長戦を狙っていたようだとネットの記事で読みました。
それに対して日本は90分で決めるんだという共通認識があったとか・・・
>この勢いに乗って、是非一位突破してもらいたいですね〜♪
>出来れば決勝戦は韓国と!
お望みのとおり相手が韓国に決まりましたね。
土曜日の夜は絶対に見るぞ〜・・・
>そう! “珍?チン?出亀ボツ?勃?”キヤのんきで〜す(^x^)
ん〜・・・・イエローカードに匹敵するなあ(笑)
でも中東の笛で見逃しちゃおう!! (笑)
>あ!でも限界で〜す
>ハリル逃げも出来ません(~_~;)
遅い時間のレス、ありがとうございました。
私は爆睡中でした(爆)
★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2408068/
上野東照宮。一昨年あきの上の公園オフ会で行きました。
上野にも東照宮があるなんてこの時知りました。・・・静岡が本家ですけどね (^-^;
>「ピーピーエヴァンゲリオン」プチだったんですよね〜(汗)・・・(エヴォン下痢音)
うわあ〜・・・そりゃ大変でしたね。 大丈夫でしたか??(笑)
>やはり5Dsで手持ちするなら100mmクラスのが楽ですね(汗)
1DXは1800万画素なので楽ですよ〜^^
>撮影場所情報としてもブラタモリっていいですよね〜
そうですね。
ただ、今のブラタモリは日本全国を飛び回っていますので、行きたいなあ〜・・・・と思ってもなかなか行けません。
>前玉から覗き込んでフォーカスリングを最短にすると見えますよね?
>それでカクカクしてないレンズを選ばれれば良いのでは?
そうなんですが・・・
タムロンの90マクロ(新)もフレアカッターがあるようなんです。
シグマはどうかな?? とか考えていますが、マクロなので解像力はゆずれないし・・・・
もうちょっと悩むことにします。100Rもなかなか使えているので・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2408089/
16-35/F4LISの呪い・・・これは本当にいいレンズですね。
周辺の解像力に惚れちゃいます。
>再来月に、息子に息子が出来るので・・・
おっ! おじいちゃんになりますか。
おめでとうございます!!
今度からは・・・じじ魔王様って呼ぼうかな??(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2408094/
透過光がいいですね〜・・・背景の色とのバランスも素敵です。
★早起きパパさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2408102/
おお〜・・・寒そう!!
太陽をまともに入れるとさすがにゴーストが少し出ますね。でもコントラストは低下していないようです。
でも呪われないぞ〜・・・
>82mmなると凄く高くなるので買うのにためらいます
そうなんですよね。
私も24-70/F2.8LU用のC-PLは買っておりません。 高いもん^^
77mmで統一してくれたらいいのに〜・・・
>白糸の滝は冬はパッとしませんね、だから空いてるのでしょうね、
水量が少ないようですね。
以前夏に行った時にはもっと流れていたような気がします。
滝は水がなくちゃあ〜
ここで一句
“久々に 単焦点の 呪いあり”
お粗末でした
書込番号:19530289
6点

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは
今日は、ずいぶん暖かくなってきました
さて、春が来るのかな?
もう一度、寒波が戻ってくるのかね
会長
私のあれは、あれですよ
わかりやすいでしょう
エヴォンさん
息子さんのんでしたか。
動画は、私も、まだ、十分に確認していないです。
AFが、心配ですね。
ではでは
書込番号:19530799
5点

Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは
少し寒さが緩んできましね^^ 助かります〜!
あんまり寒いのはかないまへんなあ。
でも週末は天気がくずれそうな・・・
★会長さま
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2407754/
白梅は青空に映えますね〜! とても清楚です。初恋の人みたい・・・(●^^●ポッ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2407760/
色の無いモノクロって想像させる力を持っていますよね。
こういうの大好きです。
>でも寒い日に外に出かけるときは防寒対策をしっかりしてくださいね。
はい、ありがとうございます。
下着はヒートテックの上の極暖ヒートテックを着ています! 安心してください!下も極暖を穿いています(^^●
>>エロリアンなら大歓迎ですが・・・ねえ、最近はご無沙汰の部長さん?
>あはは・・・某部長様の侵入は防げそうもありません。
>神出鬼没ですから・・・・(^-^;
↓ やっぱり反応しましたね(笑)
エロエロな音声には条件反射するようです(爆)
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2407975/
ご当地キャラクターは近年、何処でも出没しますね。
“よしあき”君と言うのですか?
>じーじ馬さん、こんばんは
>ガンレフまでは、見に行けません
>おきばりやす
ありがとうございます。
お忙しいのに、どうぞうっちゃておいて下さいませ。
★キヤのんきさん
>U-23! オリンピック出場決めました〜♪
>ひさびさにスカッとしました!
>選手の皆さん おめでとう&ありがとうこまざいます
祝! オリンピック出場権!
見てましたよ。 TVニュースで(笑)
>★じーじ師匠
>って、こんな感じでよろしいでしょうか〜?(=^..^=)
エロリアン性人って情報収集能力は抜群ですね〜! 4〜5日は先かなと思っていたら即ご登場!
チョ〜能力に長けてます! ヤッパ長〜い、ぶっといアンテナお持ちで・・・馬よりも!!
>あ!ガンレフおめでとうございま〜す\(^o^)/
ありがとうございます(_ _)v
>ハリル逃げも出来ません(~_~;)
エ〜、エロル逃げ出来ても?(爆)
★エヴォンさん
>>高画素機で手持ち?三脚ですかな?
>手持ちです
すっごいなあ! 高画素だとちょっとのブレでも影響出るのに!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2408070/
180mm望遠マクロでもピリッともぶれてませんね! 良く解像していますよね。
流石だなあ〜!
>ガンレフおめでとうございます
>もう表彰の常連さんですね
>構図とタイトル付けのセンスが素晴らしいから皆さん納得です!!
ありがとうございます。
タイトル付けなんかは、ボケ防止の頭の体操です(^^
枚数多く貼ってりゃその内に選んでくれますよ。 出会い頭のまぐれです。
書込番号:19532905
6点

皆様こんばんは!!
少し暖かくなってきたと思ったら明日は雨ですね。
関東内陸部では雪になるとか。
静岡でも昼間の気温は上がらないようです。
あ〜・・・・桜はどうなるのかな?
それでは返レスです。
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2408592/
鬼瓦なのにスライムがいる〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2408596/
湯婆ばはどこにいる??(^-^;
>もう一度、寒波が戻ってくるのかね
明日から数日は寒くなりそうですね。
駿府城公園の小室桜がほころびかけているんですが・・・明日の雨で少し先になるかな?
>私のあれは、あれですよ
>わかりやすいでしょう
ん〜・・・・わかんな〜い!! (+_+)
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2408984/
いつ見ても柔和でいいお顔ですね〜
秋はコスモス、春は水仙・・・・お花に囲まれているから幸せなのかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2408987/
135Lですね。 そういえばこの板でも135Lの作例は久しぶりです。
点光源がF2.2で少しだけカクカクしていますね。円形絞りじゃないからかな〜
ピント面の解像感は繊細でさすがの描写ですが、このボケは気が付かなかったなあ〜
今度自分でも同じような条件で撮ってみます。
>少し寒さが緩んできましね^^ 助かります〜!
明日からの雨で少し気温が下がりそうですね。
おっと・・・そちらはもう降り始めているのかな??
>でも週末は天気がくずれそうな・・・
はいっ!
静岡の予報は明日から日曜日までずっと雨です。撮りに行けない〜・・・・(。-`ω-)
>白梅は青空に映えますね〜! とても清楚です。初恋の人みたい・・・(●^^●ポッ
ありがとうございます。
初恋の人を思い出しました^^ 胸がきゅんとしちゃいますね!!
>色の無いモノクロって想像させる力を持っていますよね。
花がなかったのでモノクロームで現像するつもりで撮りました。
キヤノンのPSにラフモノクロみたいなのがあるといいなあ〜
>下着はヒートテックの上の極暖ヒートテックを着ています! 安心してください!下も極暖を穿いています(^^●
あら・・・そんなのがあるんですか?
私は普通のヒートテック上下(上は半袖)です。 静岡ならこれでも十分暖かいですよ。
>エロエロな音声には条件反射するようです(爆)
フウキイインチョ様ですからね。
エロエロな音声にはアンテナが高いです。・・・・もしかしたらただ好きなだけなのかも・・・・(爆)
ここで一句
“のんきさん 板の風紀は まかせたよ”・・・・ホンマに頼んまっせ〜・・・(^_-)-☆
お粗末でした
書込番号:19533303
6点

会長さま cc 各位
こんばんは〜
私の近隣では、凍結により方々で水道管が破裂し、水不足で減水宣言がなされました。
まだ、貯水タンクに水が残っており、影響はありませんが、明朝はウンチが出来ないかも〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2409102/
いいですね〜春ですね〜、こちらはまだまだですね〜
>この描写なら確かに・・・おっと、呪われないぞ〜・・・・(^-^;
Xマウントの単は、いいですよ〜コンパクトで写りが良いです。
気になっているのは、XF90/f2でしょうかね〜、なんちゃって135Lですよ!
・とうたん1007さん
Xの逆襲ですね〜、もうすぐX−E2もファームUPです。
会長のX−T10に下剋上されちゃいましたので、楽しみです。
あとX70なんていかがでしょうか?
ということで
書込番号:19533793
6点


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
野尻湖 EOS 5Dmark2 EF 28-135mm is USM |
戸隠 EOS 5Dmark2 EF 28-135mm is USM |
長野市 浅川 EOS 5Dmark2 EF 28-135mm is USM |
淺川 EOS 5Dmark2 EF 28-135mm is USM |
Football-maniaさん、こんばんは
今年初の投降ですかね・・・、車の購入で久しく飯綱山、戸隠、と行き野尻湖まで行ってきました、6年ぶりくらいですかね。戸隠神社や鏡池、飯綱の大座奉仕池など、駐車場が雪に埋まってしまってとても駐車場に入れられる状態ではなくてただ、走り抜けていって戻ってくる形になってしまいました・・・、それでも少しだけ写真を撮ってきました・・・。
年明けてから、中古ですが望遠レンズ EF 75-300mm is USM と防湿庫の購入をしました。
5Dmark2を広角、5Dを望遠としました。APS-Cの7Dと40Dは18−200mmと28−200mmをつけているので、広角望遠は十分整っています。気分に応じてそれぞれ使っていこうと思います。
書込番号:19534356
3点

皆様こんばんは!!
雨が強くなってきました。
関東では平野部でも雪になるようです。
土日の交通機関が心配ですね。
それでは返レスです。
★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2409208/
おお〜・・・真下からだあ。 逮捕する!!(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2409212/
レンズは55-200でしょうか? こんなの見ると・・・おっと危ない危ない(笑)
>私の近隣では、凍結により方々で水道管が破裂し、水不足で減水宣言がなされました。
大寒波ですよね。
静岡よりもかなり南なのに・・・
静岡市内では水道が凍るなんてめったにありません。大変でしたね〜
>明朝はウンチが出来ないかも〜
うわっ! エライコッチャ・・・(´・ω・`)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2409102/
>いいですね〜春ですね〜、こちらはまだまだですね〜
ありがとうございます。
まだまだ咲き始めで花が少ないので、空が飛んでもいいと思ってプラス補正しました。
少しでも暖かさを感じたいですからね。
>気になっているのは、XF90/f2でしょうかね〜、なんちゃって135Lですよ!
XF90/F2は素晴らしい評価ですよね。
でもまあ・・・135/F2Lを持っているので・・・
XF35/F2なんかも軽そうでいいなあ〜・・・と思っています。
でも換算で約50mmなんですよね。 シグナ50/F1.4Artがあるからなあ・・・なんてことを考えています。
>会長のX−T10に下剋上されちゃいましたので、楽しみです。
そういえば・・・X-T10を手に入れてからファームアップをしていないなあ・・・
あるのかな??
あとでHPで調べよう!!
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2409331/
いいですね〜・・・・お風呂 っていう感じですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2409333/
あっ! サルボボだ^^ カラフルですね〜
>ゆっくりしてーーー
土日はお休みでしょうか?
でもボンタンのスイミングがあるんですよね〜
明日の大阪は雨でしょうか?
ゆっくりしてくださいね!!
★ EOS SINYAさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2409371/
うわあ〜・・・こんなに積もるんですか?
私は夏に行っただけなので想像がつきません。
奥社にはいけないんでしょうね。
>今年初の投降ですかね・・・、車の購入で久しく飯綱山、戸隠、と行き野尻湖まで行ってきました、
あれ・・そうでしたっけ? あけましておめでとうございます!! ^^
そうでしたね。 車を購入されたんですね。
車があると機材を持って動くのが楽になりますね。
>戸隠神社や鏡池、飯綱の大座奉仕池など、駐車場が雪に埋まってしまってとても駐車場に入れられる状態ではなくてただ、走り抜けていって戻ってくる形>になってしまいました
お写真拝見して、なるほどと思いました。
私の住む静岡市内では、スキーに行く人ぐらいがスタッドレスやチェーンを持っていてそれ以外の人はノーマルタイヤのままです。
私も以前はスキーに行ったのでチェーンは持っていましたが・・・
こんなに積もったら雪になれていない身としては走りたくはないですね。
>年明けてから、中古ですが望遠レンズ EF 75-300mm is USM と防湿庫の購入をしました。
おっ! それはおめでとうございます。
防湿庫はあったほうがいいですね。 カビとかの心配から解放されます。
>5Dmark2を広角、5Dを望遠としました。APS-Cの7Dと40Dは18−200mmと28−200mmをつけているので、広角望遠は十分整っています。
>気分に応じてそれぞれ使っていこうと思います。
なかなか機材をそろえていらっしゃるんですね。 気分に応じてって・・・いい言葉です^^
私のEOSは1DX1台だけになってしまいました。
以前40Dを手放してしまったんですが、やっぱりAPS-Cは欲しいですね。
今のところ資金がないので我慢しておりますが、こつこつためていきたいと思います。
ここで一句
“かみさんは 気分に応じて バッグ買い” (。-`ω-)
お粗末でした
書込番号:19536418
5点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
昨日は暖かかったのに、今日はお寒うございます。
> 長崎はすごい雪になっているようです。 静岡でよかったあ〜
また雨だ雪だ言ってますね。うちの方も今夜が山田です。朝白くなってるとあの悪夢がまた…。
さっき自宅駐車場の支柱をしてきました。手が冷たっ!
> 実際の戦闘では数十キロも離れていたところからの戦いですからね。
> 音は問題なしでしょう!!
現代は有視界では戦いませんからねー。
> でもカッチョいいですよね〜
飛んでるところは初めて見ましたがあれが近代戦闘機なんですねー。
カッコいいっちゃいいんですが、最近のアメ車っぽく思えました。
> C-17ですかね。
> これ全部で何トン運べるんでしょうか?
> こんなのが空を飛ぶなんて・・・シンジラレナーイ!!
C-17でしたか。まるでTB2ですねって、既視感のある話に戻ってしまいました。(笑)
> 3分以内かあ〜・・・・
> ウルトラマンみたいです!!(笑)
実は膝の都合もありまして、3分も立ってると厳しいのです。
> あとは決勝で宿敵韓国を下して1位でリオに行ってほしいです。
そうですね、1位通過じゃないと意味がありません!なので明日も寝ていてください。(爆)
☆エヴォンさん
> うう〜〜〜やはり財力の差が(汗)
いえ、腕力の差だと思います。(笑)
最近ロクヨンが軽く感じてきました。
> あまり性能を追求するとトラブル可能性もありますしね(笑)
画素は最新の情報では20.2万画素らしいですね。ほぼ6Dと同じでしょうか?
6Dでも高感度はぶっ飛ぶくらいよかったので、こちらも期待できますね。
アップは今年来た冬鳥のルリビタキとウグイスです。
5DsRで撮りましたが、午後になると日陰になる場所だったのでSS下げましたが、
手持ちでしたがレンズの優秀な手振れ補正に助けられました。
書込番号:19536847
6点


みなさまこんにちは!!
雨なのでまったりしています・・・と言いたいのですが
今朝パソコンを立ち上げようとしたら、立ち上がりません・・・
足腰弱ったか?? なんて冗談言ってる場合じゃなくて^^
メーカーのサポートに電話していろいろ試しましたが駄目でした。
結局入院です。
実は昨年の1月に買ったパソコンで保証が1月28日まで。
それでも交渉した結果、何とか無償で修理をお願いできることになりました。
引き取り修理なのでしばらくはマイパソコンがありません。
書き込みも不自由すると思います。
返レスは夜にでも・・・
ここで一句
“パソコンが なければ暇を もてあまし”・・・・中毒かなあ??(笑)
お粗末でした
書込番号:19538729
4点

皆様こんばんは!!
先ほどパソコンを入院の旅に出かけさせました。
2週間ほどかかる様です。 参ったなあ〜・・・
今もカミさんのパソコンを借りています。
写真をアップするのも大変そうだなあ〜
それでは返レスです。
★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2409819/
春の日を浴びて気持ちよさげに羽ばたいていますね〜
見ていると気持ちが温かくなります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2409822/
ウグイス君はきれいな鳴声なのに地味ですよね
天は二物を与えず・・・というより、捕まらない様に地味にしているのかな?
良い鳴声は聞きたいですからね。
>また雨だ雪だ言ってますね。うちの方も今夜が山田です。
静岡は気温こそ朝から上がりませんでしたが、それでも8℃くらいになりました。
雨も午後からは小雨になりましたし明日はいい天気の様です。
そちらも雨や雪は降らないのでしょうか?
>現代は有視界では戦いませんからねー。
私が一番好きな戦闘機はF-14トムキャットなんですが・・・古いなあ^^
その当時200km離れた敵を同時に24機追尾して、その中から6機を同時に攻撃できるとか・・・
今はもっとすごいんでしょうね。
>カッコいいっちゃいいんですが、最近のアメ車っぽく思えました。
私はフリーザが最終形態になった時のように感じました。
すっきりしていて戦闘能力は最大・・・・^^
>カッコいいっちゃいいんですが、最近のアメ車っぽく思えました。
C-17だと思うんですがね〜・・
でも確かにTB2の感じですね。
>そうですね、1位通過じゃないと意味がありません!なので明日も寝ていてください。(爆)
あはは・・
実は今悩んでいます。
決勝戦ですから応援したいなあ〜・・・
でも私が応援して負けたら・・・なんてことで (笑)
晩酌が終わったんですが、焼酎飲んで寝ちゃおうかな??
録画して・・・・(爆)
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2409910/
あっ! お久しぶりのカラスコだあ〜
今日とオフ会の時竜安寺でお借りしましたね。 懐かしいです。
久しぶりの出陣じゃないですか?
>金曜日も、終わっだーーー
>どっか行きたいけど、雨だーーー
毎日遅くまでお疲れ様です。
でもそろそろ雨はやんだんじゃないですか?
こちら静岡は午後から小雨になっています。
明日は朝から晴れる様ですよ!!
PCも入院したし、朝から水滴を取りに行こうかな^^
ここで一句
“予定より 早く止んだぞ 撮りに行こう” 嬉しい誤算ですね。
お粗末でした
PCが違うので作例アップはありません
書込番号:19540006
5点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
雨も午前中には上がりましたが、あまりに寒く暗いので今日は撮影は諦めました。
明日は晴れそうなのでプチ遠征して、ルリビタキのリベンジしてこようかと思っています。
パソコン壊れましたかー。
自分のも自室にある動画を司る一台が突然死しまして開けてみたら電源らしかったのですが、
電源を交換してもダメだったので、マザーボードを発注して届くのを待っています。
自分はネットワークドライブに現像した写真をアップしてあるので、自宅のどこにあるパソコンからでも
アップできるのが利点です。
> ウグイス君はきれいな鳴声なのに地味ですよね
> 天は二物を与えず・・・というより、捕まらない様に地味にしているのかな?
ウグイスとメジロは本当によく間違えられていますね。
梅にウグイスというタイトルの画や写真が結構メジロだったりします。
> 良い鳴声は聞きたいですからね。
今は、ジッジッっという地味な所謂「地鳴き」というフェーズです。
キレイな鳴き声はメスを呼ぶためなのでそのシーズンだけですからね。
> そちらも雨や雪は降らないのでしょうか?
雨は降りましたが、幸い雪にはなりませんでした。
> 私が一番好きな戦闘機はF-14トムキャットなんですが・・・古いなあ^^
自分が一番好きなのはF-4ファントムです。もっと古いですねー。
> 決勝戦ですから応援したいなあ〜・・・
> でも私が応援して負けたら・・・なんてことで (笑)
> 晩酌が終わったんですが、焼酎飲んで寝ちゃおうかな??
> 録画して・・・・(爆)
もし負けたら、あー、会長さんが観てたんだーってことで人のせいにできますので是非ご観戦ください。(笑)
というのは1/3冗談ですが、試合後はお互い笑っていたいですね。
書込番号:19540652
6点

皆様こんばんは!!
休みは時間がたつのが早いですね。
今日も少しだけ撮りに行って、車の点検に行ったら終わってしまいました。
これからお風呂に入って晩酌です。
昨日はサッカー勝ちましたね〜 いやあ・・よかった!!
実は・・直前までテレビ見ていたんですが飲みすぎて寝てしまいました。
私が見た時の勝率が低いので、まあいいか〜・・・というのが本音です。
朝のニュースで見ましたが気持ち良い逆転勝利でした。
リオでもいい試合をしてほしいです。
それでは返レスです。
★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2410709/
富士山も燃えている〜 ^^ これはいいなあ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2410726/
メジロくんをきれいに捉えていますね。
落ち着きのない鳥さんですから難しいと思います。
しかも超望遠で・・・手がプルプルしませんか??
>自分はネットワークドライブに現像した写真をアップしてあるので、
>自宅のどこにあるパソコンからでもアップできるのが利点です。
私もLANディスクにしようかと考えたんですが、早くしておけばよかった^^
今はカミさんのPCでカキコしていますがCPUがシングルコアなので遅い!!
今日はX-T10で少しだけ撮ってきました。
このPCで現像する気はないので(ソフトも入っていませんが)JPEGです。
SDカードから直接読み込んでいます。
>梅にウグイスというタイトルの画や写真が結構メジロだったりします。
そうですよね。
梅にはウグイス・・・というのが定番の様ですが、梅に止まっているウグイスは見たことありません。
>自分が一番好きなのはF-4ファントムです。もっと古いですねー。
ファントムもカッコいいですよね。
私が子供のころ見た記憶ではF86セイバーなんてのがありました。
その次がF104ですかね。・・・・・古すぎでしょ??(爆)
>もし負けたら、あー、会長さんが観てたんだーってことで人のせいにできますので是非ご観戦ください。(笑)
・・と思って昨日は直前で寝てしまいました^^
朝起きて勝っていたのでうれしかったです。
なでしこの試合だったら絶対に見るんですが・・・・
1/3冗談って・・・2/3は本気ってこと?? (@_@;)
ここで一句
“この気候 冬なの?春なの? どうなるの” 中途半端な気温ですね〜
お粗末でした
書込番号:19542947
5点

会長さま cc 各位
こんばんは〜
こちらはだいぶ暖かくなりました。
先週の天気はなんだったんだろうって感じです。
>先ほどパソコンを入院の旅に出かけさせました。
お気の毒です〜、入院とはけっこうキツイですね。早く退院できるよ良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2411278/
写りは良いですけど、やっぱり葉っぱが欲しいですね。
>レンズは55-200でしょうか? こんなの見ると・・・おっと危ない危ない(笑)
そんなにお高くないので、一本如何でしょうか〜、小さめのショルダーバックでも簡単に収まりますし〜
ということで
今週のファームアップが楽しみ〜
書込番号:19544229
5点

皆様こんばんは!!
月曜日は疲れますね〜・・・半休にしたいくらいです^^
あと4日・・・頑張るかあ〜
それでは返レスです。
★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2411742/
おお〜・・良いですね。
周辺の流れもないようですし緻密な描写ですよね。
ここは都庁ですね。少し電車に乗ればフジヤカメラさんがありますが行かれました?(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2411743/
さすがに日曜日ですね。混んでいるなあ〜
この中の何割くらいが日本人だろう??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2411746/
ここは鉄板ですね。 金色の○ンチ・・・(笑)
素晴らしい天気に恵まれて良かったですね。
>先週の天気はなんだったんだろうって感じです。
今日は仕事で伊東に行ったんですが、途中の亀石峠では雪がちらついていました。
寒い程ではありませんでしたが、春はまだ遠いなあ〜という感じでしたね。
まあ先週の寒さから比べればかなりマシですが。
>入院とはけっこうキツイですね。早く退院できるよ良いですね。
ありがとうございます。
焦りましたよ〜 金曜日の夜は普通に使ったんですが、土曜日の朝に突然ですから・・
ブルースクリーンは何度か経験していますが、全く立ち上がらなかったのは初めてです。
BTOでしたが、すぐにサポートに電話しました。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2411278/
>写りは良いですけど、やっぱり葉っぱが欲しいですね。
そうなんですよ〜
ここの公園はほとんど葉っぱがありません。
撮るものがないのはつまらないなあ〜・・・
>小さめのショルダーバックでも簡単に収まりますし〜
危ない危ない!!
その手には乗らないぞ〜・・・(笑)
ここで一句
“西からも 魔族が飛んで やってきた”・・・・飛行機で飛んでくるんだもんなあ〜
お粗末でした
書込番号:19546277
5点

こんばんは
パソコンの故障は困りましたね
いかがわしいサイトでも見てウィルスに侵されたとかでは?(笑)
ところで、私は後少しで還暦ですが
昨年還暦を迎えられた会長は、まだアイコンが50代ですよ〜(笑)
お早めに修正を!!
>上野にも東照宮があるなんてこの時知りました。・・・静岡が本家ですけどね (^-^;
あ〜嫌だな〜・・・私何度も上野東照宮をアップしましたよ〜
世良田も芝もアップしてます
>>「ピーピーエヴァンゲリオン」プチだったんですよね〜(汗)・・・(エヴォン下痢音)
>うわあ〜・・・そりゃ大変でしたね。 大丈夫でしたか??(笑)
私、しょっちゅうですから(笑)
AM-Sさんと鎌倉プチした時も、関東魔族の方々と
国際フォーラムに来た時に「ウン国際フォーラム」になりましたし(爆)
>ただ、今のブラタモリは日本全国を飛び回っていますので、行きたいなあ〜・・・・と思ってもなかなか行けません。
今回は松山でしたね
凄く行きたい処なんですが、時間と金が〜・・・
>シグマはどうかな?? とか考えていますが、マクロなので解像力はゆずれないし・・・・
>もうちょっと悩むことにします。100Rもなかなか使えているので・・・
それじゃあ180mm魔黒が条件ぴったりじゃあないですか〜(笑)
解像力はこれ以上無いですし
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2408089/
>16-35/F4LISの呪い・・・これは本当にいいレンズですね。
>周辺の解像力に惚れちゃいます。
ズームとしては素晴らしい解像力ですよね〜
EF17-40Lもよかったんですが、やっぱり最新のレンズはコーティングがいいのでしょうね
>>再来月に、息子に息子が出来るので・・・
>おっ! おじいちゃんになりますか。
>おめでとうございます!!
有難うございます
初孫なんで、何でも買ってあげちゃいそうな気が(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2408094/
>透過光がいいですね〜・・・背景の色とのバランスも素敵です。
有難うございます
★とうたん1007さん こんばんは
>息子さんのんでしたか。
はい!
M4出る直前かと思いますが、その前に生まれますので逝っちゃいました
嫁がかなり練習してるようですので、動画のほうは心配なさそうです
★じーじ馬さん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2408070/
>180mm望遠マクロでもピリッともぶれてませんね! 良く解像していますよね。流石だなあ〜!
有難うございます
でもよく撮れてるのだけアップしてますから(笑)
やはりブレブレで、ヒット率は悪いですよね〜
>タイトル付けなんかは、ボケ防止の頭の体操です(^^
会長の1句もそのようにおっしゃられてましたね
私は頭が常に開放だからボケやすいかも・・・
少し頭絞った方がいいですね(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2408988/
タイトル付けが本当に見事ですよね〜
私はアホだからHなタイトルしか思い浮かびません(笑)
★nanablueさん こんばんは
>いえ、腕力の差だと思います。(笑)最近ロクヨンが軽く感じてきました。
腕力でロクヨンは買えません!
>画素は最新の情報では20.2万画素らしいですね。ほぼ6Dと同じでしょうか?
>6Dでも高感度はぶっ飛ぶくらいよかったので、こちらも期待できますね。
ですね〜
猫目カメラと言えそうですよね
高感度カメラは「ニャメラ」とでも呼びますか(笑)
>手持ちでしたがレンズの優秀な手振れ補正に助けられました。
この前5Dsにサンニッパで撮りましたが、撮った画像すべてブレてませんでした
これはビックリしましたね〜
撮る前は不安だったのですが手ぶれ補正が強力なんですね〜
書込番号:19546805
6点

こんばんは
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160202_741041.html
↑
出ましたね〜〜〜
私は逝けませんが(笑)
nanablueさん他数名の魔族の方は逝くんでしょうね
AFセンサーが少し広がったようですので、構図の自由度がアップしましたね
それと水準器がついてますのでodachiさんも逝きそうですね〜〜〜(笑)
本日、母がどうしても行きたいというので
徳川綱吉が建てたという「護国寺」に行って来ました
(今回も手持ちです)
書込番号:19549675
6点

皆様こんばんは!!
16-35/F4LIS 逝っちゃいました〜 ^^
一昨年の上野公園魔会でodachiさんに呪われ、先日のエヴォンさんの呪いがトドメでした。
欲しかったので買うつもりではいたんですが少し早くなったかな?
パソコンの入院と同時になってしまったのはご愛嬌ですが、使い倒したいと思います。
それでは返レスです。
★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2412247/
0系ですね〜・・・でも上越新幹線だと思いますので少しノーズが長いのかな?
記念すべき世界初の高速鉄道です。貴重ですよね。
さいたま市の鉄道記念館ですか? ここは行ってみたいなあ〜・・・
>いかがわしいサイトでも見てウィルスに侵されたとかでは?(笑)
アハハ・・・アハハ・・・アハハ・・・ ← 怪しい反応(笑)
まあそれとは関係がないと思いますが・・・← 否定していない(爆)
前日まで普通に使っていたのにびっくりです。
>昨年還暦を迎えられた会長は、まだアイコンが50代ですよ〜(笑)
いいんです。気分はまだまだ50代です。
もう少しすると40代なるかも・・・(*^_^*)
>あ〜嫌だな〜・・・私何度も上野東照宮をアップしましたよ〜
>世良田も芝もアップしてます
エヘヘ・・・そうでしたっけ?
なんせ、本家本元の東照宮のおひざ元に住んでいますので・・
日光をはじめとして他の東照宮にはあまり興味がないんです(笑)
>今回は松山でしたね
>凄く行きたい処なんですが、時間と金が〜・・・
行きたいですよね〜
私実はまだ四国に行った事が無いので・・・道後温泉も行きたいなあ!!
>それじゃあ180mm魔黒が条件ぴったりじゃあないですか〜(笑)
>解像力はこれ以上無いですし
180mmもいいんですが機動力となると・・・
シグマの70mmマクロにしようかとも考えたんですが、もうしばらく考えます。
>EF17-40Lもよかったんですが、やっぱり最新のレンズはコーティングがいいのでしょうね
逆光耐性が全然違いますよね。
やっぱり新しいものはいいなあ〜・・・
16-35/F4LIS 24-70/F2.8LU 70-200/F2.8LU もうこれで十分です。
>初孫なんで、何でも買ってあげちゃいそうな気が(汗)
うちはまだまだだなあ〜
初孫が出来た時に年金生活でしょぼくれてるのも嫌だなあ〜
>会長の1句もそのようにおっしゃられてましたね
私のは正真正銘の頭の体操です。
じーじ師匠の一句はお見事ですよね〜
ここで一句
“ボケおやじ 頭の体操 やってるぞ”・・・・レンズのボケは求めますが頭のボケは^^
お粗末でした
書込番号:19549684
6点

再びです
今度はシグマ180mm魔黒での写真です!
ここに来るならEF70−200LUのが良かったのですが
向島百花園に行くつもりだったのに
車を走らせてから母が「護国寺」がいいって言ってきたもんで(涙)
書込番号:19549699
6点

またまたこんばんは!!
★エヴォンさん
行き違いましたね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2412790/
オホホ・・もう呪いは結構ですよ!!(笑)
>http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160202_741041.html
↑
>出ましたね〜〜〜
>私は逝けませんが(笑)
>nanablueさん他数名の魔族の方は逝くんでしょうね
はいっ! 私も逝けません。 それに1DXで十分ですから・・・
nanablueさんは当然として、Digicさんも逝く気満々ですね〜
odachiさんもおそらくは・・・
>徳川綱吉が建てたという「護国寺」に行って来ました
護国寺ですか〜・・・そういえば行ったことないなあ。
東京で6年間仕事をしていたんですがどこも行ってない様な気がします。
今日はお母さま孝行ですね。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2412806/
あらら・・・こんどは180マクロののろいですか?
まあまあ・・・16-35に逝ったばかりですのでしばらくはおとなしく
>ここに来るならEF70−200LUのが良かったのですが
>向島百花園に行くつもりだったのに
>車を走らせてから母が「護国寺」がいいって言ってきたもんで(涙)
予定通り向島百花園だったら180マクロの呪い写真がたくさん・・・
という事になっていたんですね。
お母さまに感謝しなくちゃ!!(爆)
ここで一句
“呪われて 逝ったばかりに すぐ呪い”・・・・魔族はこれだから^^
お粗末でした
書込番号:19549951
6点

会長さま cc 各位
こんばんは〜
16-35Lisおめでとうございます。
こういう報告の時がいちばん楽しいですね。今度の週末をお楽しみ下さいね。
>16-35/F4LIS 24-70/F2.8LU 70-200/F2.8LU もうこれで十分です。
おっ!やっとXマウントに予算が回ってきましたか?
という私も、Xマウントは3本しか・・・あと一本、ボケを楽しめる物を逝きたいところですが、
>周辺の流れもないようですし緻密な描写ですよね。
コンパクトなので、この周辺の解像は大したものです。ズームとは一味違うかなあ〜って感じです。
会長の16-35とどっちかなあ〜?なんて
>さすがに日曜日ですね。混んでいるなあ〜
この人ごみはビックリでした〜流石、都会だ〜なんて
ちなみに、人形焼はお土産に買って帰ったのですが、深夜に雪でSTOPしている電車の中で食べてしまいました。(爆)
ということで
書込番号:19550773
6点

皆様こんばんは!!
一週間の折り返しです。あと二日〜・・・^^
1DXUが正式発表されて盛り上がっていますね。
私は見ているだけですがそれでも楽しめちゃいます。
誰が一番かな〜・・・(*^_^*)
それでは返レスです。
★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2413077/
昨年の9月に行きましたが、外国の方がおおぜい写真を撮っていました。
有名なんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2413079/
この時間、この辺りはすいていますよね。
新橋というと烏森口でサラリーマンにインタビューというのが定番です。
おちおちお酒を飲んでいられませんよね。
>16-35Lisおめでとうございます。
ありがとうございます。
一昨年の秋に上の大魔会でodachiさんに呪われて、欲しい欲しい病にかかってしまい
エヴォンさんの呪いで一気に逝ってしまいました。
もともと17-40/F4Lの逆光耐性に不満が出始めて出番が少なくなっていた所でした。
良い買い物したと思います。
17-40と85/1.8が嫁に出ました。
>おっ!やっとXマウントに予算が回ってきましたか?
そうですね〜
Xマウントも欲しいレンズがあります。
55-200と35/F2かな??
EFマウントではマクロを更新したいんですが、副絞りで悩み中です。
まあ100Rマクロはあるのでゆっくり考えます。
>あと一本、ボケを楽しめる物を逝きたいところですが、
35/F2はいかがですか? 換算52.5mm・・・評価も高いです。
>会長の16-35とどっちかなあ〜?なんて
短焦点とだと16-35も分が悪いかな?
でもマウントが違うので、センサーやソフト処理も影響がありますので簡単な比較はできないですね。
>ちなみに、人形焼はお土産に買って帰ったのですが、深夜に雪でSTOPしている電車の中で食べてしまいました。(爆)
あらら〜・・・人形焼きを食べちゃいましたか。
一口サイズなのでお腹が空いていたら食べ始めると止まらないですよね。
ここで一句
“お土産は 鉄とガラスの 塊で”・・・こんなのが良いですね
お粗末でした
書込番号:19553322
4点

今夜もこんばんは
本日は
芝離宮から浜離宮と廻り銀座キャノンに行って来ました!
浜離宮には菜の花がいっぱい咲いてましたが、その隣の梅がまだまだでした!
それと福寿草がまだ咲いてなかったのが残念です
銀座キャノンにはワンダフル2が早速置いてありました
ワンダフル2のお試しは制限時間5分でしたが
「odachiさん」と一緒にワンダフル2を独占しちゃいました(笑)
「odachiさん・・・本日もお付き合い有難うございました」
シャッター音はワンダフルと同じで、やっぱり大き目の音でしたが
静音でも秒間5コマ撮れるのが目立った変更に感じましたが
odachiさんの感想を聞く限りでは
ワンダフルお持ちの方々にはそれほど大きな変更点は感じられないかもしれません
私には何故か重く感じたのですが、それはグリップが若干細くなったからのようです
指がグリップ全体に密着せず少し浮いたんで、指先と親指で握ってるから?のようでした
AFの精度は凄いです
EF50Lの最短をAFセンサーのあちこちで試しましたが、どれもバッチリです
連写してもずれが無いので完璧な精度だと思いました
ISOを全部試しましたが、ISO100〜3200まではノイズ感が全く無しでした
ISO6400から若干出始める位ですので、ブレそうなシーンでは無理にISO100で撮るよりも
感度を上げてシャッタースピードを速くしても奇麗に撮れますね!!
1Dをお持ちで密輸を考えている方には
頭にコブができてるので難しいかと思います(笑)
★会長・・・
EF16-35F4Lis ご購入おめでとうございます
>さいたま市の鉄道記念館ですか? ここは行ってみたいなあ〜・・・
でも2時間も見ると見尽してしまいます(笑)
>>昨年還暦を迎えられた会長は、まだアイコンが50代ですよ〜(笑)
>いいんです。気分はまだまだ50代です。
>もう少しすると40代なるかも・・・(*^_^*)
今まで1年もサバよんでいたんですね〜(爆)
>私実はまだ四国に行った事が無いので・・・道後温泉も行きたいなあ!!
私もなんです!
まだ行ったことが無いのは、沖縄、山陰と四国なんです!
>180mmもいいんですが機動力となると・・・
>シグマの70mmマクロにしようかとも考えたんですが、もうしばらく考えます。
キヤノンの50mmマクロは等倍にならないんですよね〜
結構古いのでそろそろとは思うのですが、こうして探すとマクロって選択肢が少ないですよね
>はいっ! 私も逝けません。 それに1DXで十分ですから・・・
EF16-35F4Lisは5Dsで使った方が性能発揮できますよ〜(笑)
書込番号:19553698
6点

みなさま、l今夜み帰路にて、こんばんは
システムトラブルが続いてまして、ボロボロです。
急に出てきた東京出張も中止になりました。
明日も1日電話番です。
ではでは
PS
会長、おめでとうございまーっす
さて、いよいよ次は
どっち?^_^
書込番号:19553998
4点

皆様こんばんは!!
あと一日〜・・・そう思うと力が出てきそうです。
週末は天気も良さそうなので撮りに行くぞ〜
今年は梅が早いようですね。
東京では見ごろを迎えているようです。
やっぱり梅狙いかな〜
それでは返レスです。
★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2413552/
おお〜 貿易センタービルだあ。
芝離宮からの眺めですね。
芝離宮は浜松町駅から眺めた事は何度もありますが、入った事が無いんですよ。
ここいい眺めですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2413556/
都心の景色とは思えないですね。
こんな眺めもあるんだあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2413561/
魔族の巣窟に行かれましたか。
odachi大魔王様とのデートはいかがでしたか?
二人してにやにやしながら触りまくっているのが目に浮かびます^^
>「odachiさん」と一緒にワンダフル2を独占しちゃいました(笑)
平日ですからね〜 もう触れたなんて羨ましいです。
>静音でも秒間5コマ撮れるのが目立った変更に感じましたが
1DXの静音モードはあまり使い道がないかと思っています。
>AFの精度は凄いです
>EF50Lの最短をAFセンサーのあちこちで試しましたが、どれもバッチリです
そうですか〜
私は1DXでも中央を使う事が圧倒的に多いのでよく分かりませんが。
精度が高いのは嬉しいですね。
>ISOを全部試しましたが、ISO100〜3200まではノイズ感が全く無しでした
高感度特性はさらに進化しているんでしょうね。
実際に比べてみなければわかりませんが、デュアルピクセルC-MOSがいい方向に向かっているのかな?
>EF16-35F4Lis ご購入おめでとうございます
ありがとうございます。
エヴォンさんが購入された時には買う事は決めていました。
ただ、時期は早まりましたね。
まだ使っておりませんが、週末に実践導入したいです。
>今まで1年もサバよんでいたんですね〜(爆)
60歳超えたら1歳なんて誤差ですよ!! (笑)
>まだ行ったことが無いのは、沖縄、山陰と四国なんです!
私は山陰と四国です。
距離というよりもなかなか行きにくいんですよね。
>結構古いのでそろそろとは思うのですが、こうして探すとマクロって選択肢が少ないですよね
そうなんですよ〜
シグマの50mmマクロも考えたんですが、もうディスコンなんですよね。
>EF16-35F4Lisは5Dsで使った方が性能発揮できますよ〜(笑)
ここは・・・知らんぷり!! (爆)
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2413706/
おっ! 良いですね〜
こんなところで梅を見ながらお茶でも頂きたいです。・・・お酒の方が嬉しいかな??
>システムトラブルが続いてまして、ボロボロです。
>急に出てきた東京出張も中止になりました。
あらら〜・・・それは大変ですね。
自宅のパソコンが壊れただけでも大変なんですから、会社のシステムがトラブル起こしたら・・・
気が遠くなります。
担当者だったらなおさらですよね。
>会長、おめでとうございまーっす
>さて、いよいよ次は
ありがとうございます。
次は・・・いよいよ・・・すかんぴーです(爆)
ここで一句
“欲しいもの いっぱいあるよ でも買えん”・・・物欲は無限、資金が有限
お粗末でした
書込番号:19556268
5点

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは
会長
なんとか、ちょっと落ち着きました。
今日は、いつもより、ちょっと早くでます。
眠たーーい
ところで
今年のCP+行かれる方、いらっしゃいますか?
書込番号:19557348
5点

皆様こんばんは!!
一週間が終わりました。
寒さも少し和らぎましたので梅でも撮りに行きたいなあ〜
それでは返レスです。
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2414309/
真黒夫裸奈〜ですね^^
最近またつかっているなあ〜・・・と思ったら、去年の秋でしたか。
とうたん1007さんの最終兵器ですね。
私の目がもう少ししっかりしていたら・・・とは思います。
もうAFでないと大変です。
>なんとか、ちょっと落ち着きました。
システム障害は復旧しましたか? それは良かったです。
会社のシステムに不具合が起きると仕事が全くできなくなりますからね。
昨年の夏ごろに会社のシステム障害でサーバーに繋がらなくなりました。
色々な書類を共通サーバーに保管しているのでもう大変でした。
パソコンのシステムは非常に便利ではありますが、いったん不具合が起きるとお手上げです。
>今年のCP+行かれる方、いらっしゃいますか?
私は今年も行けません。
お茶さんはお仕事サボっていくみたいですが・・・・(笑)
エヴォンさんも行くようですよ。
あとは・・・仕事サボってたまりばさんとか・・・(*^_^*)
一度行きたいなあ〜・・・
ここで一句
“CP+ パシフィコ横浜 いきたいな”・・・・・この時期一年で一番忙しいので^^
お粗末でした
書込番号:19559894
4点

みなさま、lおはようございます
チビのスイミングスクールにて
MFは厳しいですね
Ricoh GXRやCANONのM3のようなガイドがないので、5D2だと辛くなってきました(≧∇≦)
でも、こうして見ると、この感じは、他ではでなーーー
仕事は、復旧されてないようです。
昨日も、電話の嵐でした。
直属のしない部署のシステムではないので、さっぱりわかりませんが、結局、最終的に当方の業務が影響を受けちゃうため、もう、情報もないし、ボロボロです。
月曜日以降も、直ってなければ、ひどい目にあいそう
(≧∇≦)
ではでは
書込番号:19561156 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様こんにちは!!
16-35/F4LISの実戦投入してきました。
やはりいいですね。17-40/F4Lよりも解像感が上だと感じました。
その分大きくなったので防湿庫が窮屈に・・・^^
防湿庫沼には入りたくないなあ〜
それでは返レスです。
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2415103/
ここいいですね〜
神が宿っている感じがいっぱいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2415105/
ネジネジだあ〜^^ 生命力にあふれています。
さすがに立体感のある描写ですね。
>Ricoh GXRやCANONのM3のようなガイドがないので、5D2だと辛くなってきました(≧∇≦)
>でも、こうして見ると、この感じは、他ではでなーーー
とうたんさんもきつくなってきましたか〜・・
でもたしかにこの感じは他ではなかなかね!!
>仕事は、復旧されてないようです。
>昨日も、電話の嵐でした。
あらら・・・それは一大事ですね。
土日の間に解決していればいいなあ〜
>結局、最終的に当方の業務が影響を受けちゃうため、もう、情報もないし、ボロボロです。
たしかにね〜
結局最後はどこかが割を食うんですよね。
その部署がとうたんさんの部署なんですね おいたわしや・・・(@_@;)
>月曜日以降も、直ってなければ、ひどい目にあいそう
>(≧∇≦)
そんな予測もあるんですか?
そんな時は・・・・
土日の間忘れ去る為に・・・・夜は思いっきり飲みましょう!!
ここで一句
“飲んじゃえば 土日はすっきり 遊べるよ”・・・月曜日は知りませんが・・(笑)
お粗末でした
パソコンが入院中で現像が出来ないのでJPEG撮ってだしです。
WB:AUTO PS:AUTO
書込番号:19562483
4点

皆様こんばんは!!
今日も寒かったですね〜
それでも今週中旬からは少しづつ暖かくなるようです。
河津桜も咲いてくれたらうれしいなあ〜
ところで、台湾で地震がありました。
かなりの被害が出ていますね。
この板にも時々お越し下さる “ペンタファン@台湾”さんもお仕事で台湾にお住まいですよね。
私の知り合いも一人台湾に仕事で行ってます。
心配になりますね。
災害に合われた方々には心よりお見舞い申し上げます。
さあて、今週もはじまりました。
木曜日が休みなのでちょっと楽しみだなあ〜
ここで一句
“年取ると 週休3日が 欲しくなる”・・・一番いいのは水曜日休みですね^^
お粗末でした
書込番号:19569670
4点

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは
日曜日は、久しぶりに、一人でゆっくりブラブラできました。
ヨドバシ梅田に、ちょこっといって、あとはブラブラ散歩していました。
大阪駅の上にある広場から、身近な春、珍しくお題に忠実に
ではでは
書込番号:19570432
4点

会長さま cc 各位
こんばんは〜
本日はサボリーマンで、一人で買い物に行って参りました〜。
ズボンのウエストがブカブカになってきましたので、数本調達にと
>17-40と85/1.8が嫁に出ました。
2本もですか〜、でも85mmって、使い方が難しいというか、出番がないんですよね〜
私も85mmは持ってません。
>35/F2はいかがですか? 換算52.5mm・・・評価も高いです。
これは、安い、写り良し、コンパクトで見た目も良いですし、いいなあとは思いますが、やっぱりXF90でしょうかね〜
>一口サイズなのでお腹が空いていたら食べ始めると止まらないですよね。
寒い時ってすぐお腹が空いてしまいますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2415389/
けっこうボケるんですね〜、なかなか良いですね。
早くPC退院できるといいんですけどね
ということで
書込番号:19570435
6点

こんばんわ〜〜
鳥取県の日野町と言うところで、オシドリの群れが観察できるということで、先日ちょっと行ってみました。線香が今一つだったので、暗いシグマの50-500は留守番させといて、70-200F2.8LUとエクステ1.4×V型を持って行きましたが、やっぱり50-500も持って行っとくべきだったかと後悔しました。
交通費の節約のために、高速ができて通行量の減った国道の峠越えしたんですが、道路に雪が無いのを確認していたものの、日が暮れた後、結構な降りでちょっとヤバいかな〜って思いましたが無事に帰りつきました(笑)でも交通量が少ないということは、お店も少ないということで、お腹すきました(笑)
1枚目と2枚目はトリミングしてます。3枚目4枚目はノートリです。
書込番号:19570494
5点

皆様こんばんは!!
まだまだ寒いですね。
明日でればいったんお休みです。 気持ちが上向くなあ〜
それでは返レスです。
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2417510/
春を見つけられましたね。 この花大好きです。
それにしてもDP-3Mさすがの解像感です。しべが見事に描写されていますね。
>ヨドバシ梅田に、ちょこっといって、あとはブラブラ散歩していました。
おお〜・・・ブラブラ・・ポチ・・・ブラブラですか?
危険なコースですね〜 ^^
>珍しくお題に忠実に
ありがとうございます。
スレ主もお題の写真がなかなか撮れていませんので・・・・(笑)
★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2417502/
いいですね〜・・
アウトレットモールですか?
>ズボンのウエストがブカブカになってきましたので、数本調達にと
おっ! ブールでオネーさんを追いかけてた成果が出たようですね^^
わたしはなかなかダイエットが進みません。 今66kgあたりで推移しています。
もっと頑張らなきゃあ〜
>でも85mmって、使い方が難しいというか、出番がないんですよね〜
そうなんです。
良いレンズなんですが、年に数回使うかどうか・・・
16-35を買うために資金的にきつかったのと、防湿庫のスペース明けのために^^
>いいなあとは思いますが、やっぱりXF90でしょうかね〜
XF35/F2はいいと思います。 もちろんXF90/F2もいいですよね。
ただ私はEF135/F2ともろに被ってしまうので・・・
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2415389/
>けっこうボケるんですね〜、なかなか良いですね。
ありがとうございます。
実戦投入一日目ですので色々撮ってみました。
F4とはいえ寄れますからそこそこボケますね。
ただちょっと二線ボケ気味かな?
>早くPC退院できるといいんですけどね
今度の日曜日で二週間になります。
カミさんのPCを借りていますが、遅くて遅くて・・・・(泣)
早く戻ってきてほしいです。
★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2417533/
わっ! 真夏のどこかのプールみたいだあ〜^^
おしくらまんじゅうしているからオシドリなのかな??
>70-200F2.8LUとエクステ1.4×V型を持って行きましたが、やっぱり50-500も持って行っとくべきだったかと後悔しました。
取さん狙いでは280mmでは厳しいでしょうね。
あっ! でも7DUだから換算448mmかあ〜 それでも足りない??
>高速ができて通行量の減った国道の峠越えしたんですが、
私も以前は良くやりました。
ただこちらでは雪なんてことはないので事故でもない限り問題なしですが
雪が降る地域では冬は怖いですね。
>でも交通量が少ないということは、お店も少ないということで、お腹すきました(笑)
あはは・・・確かにね〜
お店は幹線道路が一番ですよね。
ここで一句
“ブラリポチ お散歩気分も 危険です”
お粗末でした
書込番号:19573462
5点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
今日は膝関連の検査のため新宿の病院に行ってきました。
> 富士山も燃えている〜 ^^ これはいいなあ!!
D富士を撮った時にロクヨンも持っていたのでオマケです。
> メジロくんをきれいに捉えていますね。
> 落ち着きのない鳥さんですから難しいと思います。
> しかも超望遠で・・・手がプルプルしませんか??
ありがとうございます。
ほぼ真上に向ける航空機も手持ちですが、ずっしり重いのでプルプルすることはありません。
> 今はカミさんのPCでカキコしていますがCPUがシングルコアなので遅い!
自分の壊れたPC直りました〜。原因はボードでした。古いボードだったので中古しか売ってませんでしたが、
なんとか入手して交換したら何事もなく立ち上がりました。
> 梅にはウグイス・・・というのが定番の様ですが、梅に止まっているウグイスは見たことありません。
自分は一度だけ撮影したことがあります。
梅の木の前でカワちゃん待ってたら偶然ウグイスが出てきて梅の木に止まったのでした。
> 私が子供のころ見た記憶ではF86セイバーなんてのがありました。
ベトナム戦争でMIG-21とバトった機種ですね。初代ブルーインパルスの機種として有名でこれも好きです。
> その次がF104ですかね。・・・・・古すぎでしょ??(爆)
スターファイターですね。曲がるんかい?ってくらいに鉛筆みたいに細長い機種でしたね。
なんか自分と趣味似てるなぁ。(笑)
> ・・と思って昨日は直前で寝てしまいました^^
ナイスです!(^^)b
> 朝起きて勝っていたのでうれしかったです。
> なでしこの試合だったら絶対に見るんですが・・・・
> 1/3冗談って・・・2/3は本気ってこと?? (@_@;)
前半リードされてる時にはこりゃ観てるな〜と思ってて、後半逆転したので寝たな!と思ってました。(笑)
なんにしても優勝できてよかったです。やっと野球の憂さを晴らせました。
次は本番でも優勝を狙ってほしいですね。
☆エヴォンさん
> 腕力でロクヨンは買えません!
気合いと勢いですね!
> 猫目カメラと言えそうですよね
> 高感度カメラは「ニャメラ」とでも呼びますか(笑)
なんかヌメヌメしてそうですね。
> この前5Dsにサンニッパで撮りましたが、撮った画像すべてブレてませんでした
> これはビックリしましたね〜
> 撮る前は不安だったのですが手ぶれ補正が強力なんですね〜
フルサイズでミラーがでかいのに振動がないのもまた凄いです。
この辺りはメーカーもかなり苦労したのではないでしょうか。
書込番号:19573782
6点

皆様こんばんは!!
週の半ばでのお休みは嬉しいですね。
明日はどこに撮りに行こうかな?
天気はよさそうですので楽しみです。
それでは返レスです。
★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2418205/
iPhoneも侮れないですよね。
コンデジが売れなくなるのがわかります^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2418206/
あらら・・・この近くなんですか? 危険な病院だなあ〜
病気や怪我を治しに行って病原菌をもらってきちゃいそうです(笑)
>今日は膝関連の検査のため新宿の病院に行ってきました。
膝の痛みはつらいですからね。
しっかり治してください。
私も両膝とも半月板損傷になりました。
手術するほどではなかったんですが、今でも寒い日なんかは時々痛みが出ます。
>ほぼ真上に向ける航空機も手持ちですが、ずっしり重いのでプルプルすることはありません。
真上の方がまだ少しは楽かもしれませんね。
私は上に向けて撮るときには額の上に載せる感じで固定します。
曲芸みたいですね^^
>自分の壊れたPC直りました〜。原因はボードでした。
故障の原因がわかる人がうらやましいです。
今回は電源が入らなかったのでBTOメーカーに即電話でした。
>スターファイターですね。曲がるんかい?ってくらいに鉛筆みたいに細長い機種でしたね。
>なんか自分と趣味似てるなぁ。(笑)
あはは・・・確かに。
戦闘機は何となく好きなので覚えています。
戦車とか船とかは全く分かりません。
>前半リードされてる時にはこりゃ観てるな〜と思ってて、後半逆転したので寝たな!と思ってました。(笑)
あはは・・・
全国民の期待ですから私のわがままでダメにすることはできません。
実をいうと直前まで見ようとしていたんですが、番組が始まってすぐに寝落ちしてしまいました。
面倒なのでそのまま爆睡です^^
朝ドキドキしながらテレビをつけたら勝っていたのでホッとしました。
>次は本番でも優勝を狙ってほしいですね。
そうですね。
目指すのは優勝ですよね。
ここで一句
“お休みは 探し回るぞ 春の色”
お粗末でした
書込番号:19576404
6点

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは
明日は休みます
休みです。
週の間の休みがあると、うれしーーーーーいですねーーー。
ところで、ちょっと質問なんですが
50mm f1.4とf2
違いがあると思われますか?
少し頑張る方が良いのか、いかがでしょうか?
書込番号:19576963
4点

Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんにちは
暫くのご無沙汰でした。
先々週からインフルエンザに感染しまして一時期は38.7℃の高熱が出て臥せっておりました。
当初は風邪引きだろうと高をくくっておりましたが熱が出始めるとさすがに苦しくて、慌てて医者に行ってきましたら・・・
インフルエンザA・B型の陽性反応が出て、C型には反応なしでした。
ホンコンA型?・・・それともコンコンA型?(笑)
もちろん毎年インフルの予防接種はしているのですが、ワクチン打ったからといっても罹ります。ただ軽くて済むらしいです。
やっと正常になりましたが年寄り、スタミナが無くて毎日ぶらぶらしています。
C型(Canon型)には感染していないので呪われていないなあとのんきに構えておりますが・・・
CP+2016への専用ラウンジの案内招待状が届きました^^
EOS-1DX MarkUのパンフレットと共に・・・(^^;
インフル克服したのに次の菌がまき散らされているぞ(爆)
会長さまもEF16-35/F4LISをゲットされて早速に呪い菌を撒かれている様ですね。
悪魔さまも次々とゲットされている様で。
ご購入 おめでとうございます。
ワタクシは年金ヨイヨイ老人ですから、1DX2も買えませんし横浜のCP+も遠くて行かれませんが春一番の嵐が吹きそうですね^^
会長さま、PCの故障は復旧したのですかな?
病み上がりですので撮りに行けてませんが、とりあえず紅白のお祝いの梅を。
書込番号:19578262
5点

皆様こんにちは!!
今日はいい天気でしたね〜
朝から撮りに行ってきました。
今日は思い立って富士山メインです。
冬の富士はやっぱり一番きれいです。
それでは返レスです。
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2418858/
きれいだなあ〜 春の色ですね。
まだまだ体には寒く感じますが春は近くまで来ているんでしょうね。
>週の間の休みがあると、うれしーーーーーいですねーーー。
そうですね。 本当は水曜日が一番うれしいかな?
5連続出勤というのがだんだん辛くなってきました。
休みは多い方がいいけど、仕事しなきゃ給料もらえないので^^
>ところで、ちょっと質問なんですが
>50mm f1.4とf2
>違いがあると思われますか?
>少し頑張る方が良いのか、いかがでしょうか?
ん? これは新しいレンズをご購入されるという事ですか?
画角は違いますが以前35mmでF2とF1.4で悩みました。
ディスタゴン35/F2と35/F1.4です。
当時torakichiさんに呪われてF2を買おうかと思っていました。
資金もめどがついたころにF1.4の発売予告がありましてかなり迷いました。
F2の切れ味は貸していただいたので分かっていましたが、F1.4はどうなのか?
価格も2倍くらいしましたのでかなり悩みました。
でもF1.4でなければとれない写真がある・・・と自分に言い聞かせて頑張ってF1.4を手に入れました。
結局昨年夏には手放してしまいましたが・・・
・・で、代わりに手に入れたのがシグマ50/F1.4Artです。
50mmはキヤノンでしたら50Lがありますが、わたしは解放での解像感を欲しいので
悩んだ結果(金額的にも少し開きがありましたし)シグマにしました。
50mmでF1.4とF2.0と悩まれているんでしょうか?
解放の描写が許せるのであればF1.4の方が幅が広がりますよね。
F2の時の描写が同等であってF1.4の描写が許容範囲でしたら迷わずF1.4でしょう。
でもとうたんさんはP50をお持ちでしたよね。
F2ってMP50の事でしょうか?
P50とMP50だと性格が大きく違うレンズですので悩ましいところですね。
ちなみにシグマの50/F1.4Artは純正やP50よりも最短が少しだけ短くて40cmです。
私の場合これも決め手となっています。
こんなんでお答えになっていますでしょうか?
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2419205/
今年の梅は先初めが早かったんですよね。 そのあとがどうも続きませんでしたが・・・
でもそろそろ見ごろとなってきています。
来週もまた梅撮りにいこう!!
>先々週からインフルエンザに感染しまして一時期は38.7℃の高熱が出て臥せっておりました。
あらら〜・・・やっぱりですか。
しばらくお見えにならないので心配しておりました。
今年のインフルエンザは遅い流行ですよね。
小学校でも学級閉鎖があったり・・・
>当初は風邪引きだろうと高をくくっておりましたが熱が出始めるとさすがに苦しくて・・
私は最近熱が出たらすぐに医者にかかります。
年齢とともに体力的にも昔のようにはいかないので、おかしいと思ったら早めの治療がいいです。
でも・・・なぜかインフルエンザには縁遠くて^^
アホな親父にはインフルエンザウィルスも寄り付かないのかなあ?? (笑)
>やっと正常になりましたが年寄り、スタミナが無くて毎日ぶらぶらしています。
ひと安心ですね。良かったです。
でもインフルは熱が下がってから5日間ほどは遷してしまう危険があります。
お大事にして下さいね。
>C型(Canon型)には感染していないので呪われていないなあとのんきに構えておりますが・・・
えっ? もう慢性じゃあ〜・・・・・(爆)
>CP+2016への専用ラウンジの案内招待状が届きました^^
>EOS-1DX MarkUのパンフレットと共に・・・(^^;
おお〜・・・EOS学園とかに参加されると来るんでしょうか?
私の所には何も来ません。 まあ来ても困るんですが・・・・
>会長さまもEF16-35/F4LISをゲットされて早速に呪い菌を撒かれている様ですね。
>悪魔さまも次々とゲットされている様で。
>ご購入 おめでとうございます。
ありがとうございます。
でも・・呪い菌だなんて人聞きの悪い・・・(@_@;)
私はただ素晴らしいレンズですよとお知らせしているだけです(爆)
決して呪いではありません キッパリ!!
>会長さま、PCの故障は復旧したのですかな?
まだなんですよ〜
修理からまだ戻ってきません。
2週間ぐらいかかるという事だったので来週には届くかなあと思っています。
それまではカミさんのPCを借りているんですが、RAW現像が出来ないしなにより遅いので
イライラしています。
早く治ってきてほしいです。
ここで一句
“春が来た 梅に桜に 菜の花だあ”
お粗末でした
書込番号:19579030
3点

会長さま 、 皆さま こんにちは!
珍しく平日のお昼に出没です(^o^)
昨日は全国的に良い天気だったので、皆さんあちこちにお出かけされたのでしょうか?
土日があまり良い天気ではなさそうなので、昨日の晴れは助かりました!
どこへ行こうかさんざん悩んだあげく、千葉の大波月海岸に行ってきました。
ここもちょっと前から気になっていたのですが、天気とお休みが合わずに今回お初となりました^^
外房なので、できれば朝焼けから撮ろうと思い3時半起き、4時出発です。
流石に八王子は外気温0℃!寒い!!
でも千葉は暖かかったです(^-^)
現地に着くと、すでに三脚がずらーっと並んでいます!
そんな中、何とか場所を確保して撮ったのが最初の2枚です。
その後、近くにある月の砂漠公園に寄って、3枚目のラクダの写真を撮ってきました。
何となく良い雰囲気に仕上がりました!
では今日はこのへんで〜〜〜〜〜〜
(^^)/~~~
書込番号:19581824
3点

皆様こんばんは!!
週末で〜す^^
でも・・・土日は雨の予報。何して時間つぶそうか??
やっぱり明日は映画かな?
それでは返レスです。
★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2420077/
おお〜・・海からの日の出。絶景ポイントですね。寒そうですが^^
日の出の赤く染まった空と、まだ暗い濃い青の空のグラデーションが素敵です。
静岡市近辺の海岸では日の出が伊豆半島の上から昇りますので、こういう景色は見られません。
東伊豆に行けばいいんですけどね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2420078/
サムネイルをパッと見た時には、え〜・・・エジプトに行ったの? と思いました。
これはいいですね〜・・・・
壁紙に頂いてもよろしいですか?
>千葉の大波月海岸に行ってきました。
千葉ですか〜・・・朝早くからお疲れ様です。
でもこんな景色が見られたら疲れも吹っ飛びますね。
>流石に八王子は外気温0℃!寒い!!
静岡でも朝7時頃の気温が3℃くらいでした。
まだまだ朝は寒いですね。
>現地に着くと、すでに三脚がずらーっと並んでいます!
きれいな景色の場所にはカメラマンありですね。
私も昨日富士の岩本山公園に行きましたが、天気も良くて富士山もきれいに見えるので
すごい数のカメラマンでした。
>その後、近くにある月の砂漠公園に寄って、3枚目のラクダの写真を撮ってきました。
>何となく良い雰囲気に仕上がりました!
はいっ!
サムネイルで見ても一番目を惹きました。
国内でもこんな景色が見られるんですね。
シルエットにしたのでさらに気分が出ていますね。
ここで一句
“週末も 雨が降ったら やることなし”・・・・他に趣味がないので^^
お粗末でした
書込番号:19582789
2点

Football-maniaさん
みなさま、こんばんは
> “週末も 雨が降ったら やることなし”・・・・他に趣味がないので^^
いやいや
花屋さんで、花の植木を買ってきて、夜でも蛍光灯に1時間照らせば
花びらが開きます。そこで、三脚を立て、お茶を飲みながら、ゆっくりパシャはどうでっか〜。
今回は、アネモネを撮りました。
庭先ですが、D750とD7100 の写りの競いあいです。
やばい 区別がつかん。^^
今回は引き分けか・・
では みなさん 春ですよ。
書込番号:19583693
5点


皆様こんにちは!!
スターウォーズ観てきました。
歳のせいか涙腺が緩んでいて・・・
スターウォーズ観て泣くとは思いませんでした。
これは名作ですね。 是非ご覧ください。
あっ! ディズニープロダクションの回し者ではありません(笑)
雨も降ってきたのでそのまま帰ってきました。
これから強制連行です。
その前に返レスを・・・
★ララ2000さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2420489/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2420490/
両方共にいいですね〜
私はキャノンなのでレンズがわかりませんが。
>花屋さんで、花の植木を買ってきて、夜でも蛍光灯に1時間照らせば花びらが開きます。
え〜・・・1時間で花が開くんですか?
ようし・・やってみよう!! 梅雨時に(笑)
>今回は引き分けか・・
引き分けでしょうね。
私はフルサイズ1台しか持っていませんので比べられませんが、こういう比較も楽しいですね。
両機ともに評価が高いボディですからどちらを持ち出しても楽しめますね。
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2420695/
わあ〜・・これいいなあ。 サラダにして食べたいです(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2420696/
おっ! この足は・・・・^^
あはは・・・大根サラダも好きですよ!!
なんでも食べたくなっちゃうお気楽おやじです。
>会長、会長が呪うから、余計に迷ってきました。
>うーーーーん
え〜・・・私のせい? そんなあ〜
じゃあ、とどめに・・・
迷ったら両方買っちゃえ〜
これで困ることはありません。(爆)
ここで一句
“迷ったら 全部行っちゃえ 魔物道”
お粗末でした。
書込番号:19585538
3点

皆様こんにちは!!
春一番が吹いたようですが、昨夜から夜中にかけての雨はすごかったです。
お昼ごろには雨が上がったのでいつもの強制連行に駆り出されました。
市街地までいきましたので買い物の間少しだけ街スナしてきました、
お供は久しぶりのDP-1Mです。
晴天ではなかったため色合いはいまいちですが、やはり素晴らしい解像感です。
少し歩いただけですが気温が20度以上に上がったので暑い暑い^^
明日からはまた少し気温が下がる様です。
体調管理が難しいですね。
あっ! 今日の暖かさで河津桜の咲き具合が加速するかなあ〜
ここで一句
“春一番 花粉も一緒に 吹き飛ばせ”・・・っていう事にはならないんですよね(笑)
お粗末でした
書込番号:19589521
3点

>Football-maniaさん
こんにちは
DP Merrilを散歩に出してあげるんですね。
自分のMerril 3兄弟は、現在、留守番専門です。
D750とD7100で手一杯で・・^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2421865/
作例の空と建物の質感は、Merrilならではですね〜。
やっぱり、空の描写には魅せられます。
他の方のMerrilの作例もあり、再度、Merrilの出番を検討中!!
作例は,また、また、出向いた 節句の北鎌倉です。
書込番号:19589775
4点

皆様こんばんは!!
お休みも終わりですね〜
お風呂に入って晩酌ですが、この時間が一週間で一番嫌いな時間です。
だって明日からまた仕事なんですよ^^
そうはいっても仕事しなきゃ食べていけないので・・・
覚悟を決めて返レスです。 ← 大袈裟(笑)
★ララ2000さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2421924/
背景の苔が良い色ですね。
葉っぱはヒイラギでしょうか? 違うかな??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2421927/
可愛いですね〜
こんな小坊主さんにお出迎えされてら嬉しいです。
何とも言えず癒される笑顔ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2421929/
明月院の丸窓・・・後ろに飾ってあるのは吊るし雛でしょうか?
この感じはいいですね〜
平日に行けたらこんなに人がいない時を取れるんですね。
>DP Merrilを散歩に出してあげるんですね。
はいっ! たまには連れ出してあげないと可哀そうです。
ただ、私のPCが故障して現在修理中・・・そろそろ治ってくるはずなんです。
その間カミさんのPCを借りていますが、スペックが低いので現像ソフトをインストールしておりません。
シグマのSPPなんかを使おうとしてもおそらく動かない・・・
で、JPEG撮って出しです。
最近はDP-1Mをモノクローム専用みたいに使っていましたが、今日はカラーで撮っています^^
でも色味はやっぱりなあ〜
>D750とD7100で手一杯で・・^^
私も1DXとX-T10で手いっぱいです。
以前は一緒にDP-1Mも持ち出したんですが・・・
ビルが映るような街スナなんかにはもってこいのカメラだと思います。
ただ、高感度特性が残念なので・・・本当は夕方からの街スナが楽しいんですけどね。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2421865/
>作例の空と建物の質感は、Merrilならではですね〜。
はいっ! この解像感だけを求めてDP-1Mを手に入れました。
当時リコーのGRとも迷いましたが解像感命のとんがったカメラに惹かれました。
>他の方のMerrilの作例もあり、再度、Merrilの出番を検討中!!
この板では私の他にDPシリーズをお持ちの方は3〜4人いらっしゃいます。
皆様複数お持ちなんですが私は1台だけです。
是非出番を作ってあげて下さい!!
ここで一句
“Merril君 使いづらさも ご愛嬌”・・・他の欠点をすべて吹き飛ばしてくれる解像感が大好きです。
お粗末でした
書込番号:19589915
3点

こんばんは
インフルエンザに罹ってます(汗)
てっきりタミフルを処方されるのかと思ってましたが、「イナビル」っていう吸引の薬でした!
粉のようなので、吸い込んだ瞬間咳き込んでしまうかと思いましたが
意外と楽に吸い込めました!
もう「タミフル」は「タミ古」だったんですね(笑)
今回の写真は、インフルエンザに罹る前に行った両国傍にある「横網町公園」のです
ここは関東大震災で大多数の犠牲者が出たところのため慰霊碑がおかれております
3枚目の写真は、関東大震災の記録が展示されている施設です
>odachi大魔王様とのデートはいかがでしたか?
odachiさんとは今年2回目のプチでした(笑)
ワンダフル2のM-fnボタンの位置がお気に入りのようでしたが
大きな変化がありませんのでちょっと残念そうでした
さしたる変化が無いのは、それだけワンダフルの完成度が高いって事なんでしょうね!
>私は1DXでも中央を使う事が圧倒的に多いのでよく分かりませんが。
ありゃ!!
マルチコントローラーを駆使してください!
勿体ないですよ〜
>60歳超えたら1歳なんて誤差ですよ!! (笑)
ってことは62歳ともいえるわけですね?(爆)
>>結構古いのでそろそろとは思うのですが、こうして探すとマクロって選択肢が少ないですよね
>そうなんですよ〜
>シグマの50mmマクロも考えたんですが、もうディスコンなんですよね。
新作出ませんよね〜
マクロの設計ってほかのレンズより難しいのでしょうか?
Lマクロももう7年経つんですよね〜
7年間マクロの新作が無いんですから残念です
>>EF16-35F4Lisは5Dsで使った方が性能発揮できますよ〜(笑)
>ここは・・・知らんぷり!! (爆)
矢沢永吉さんが最近テレビで言ってますよ〜〜
「逝っちゃえ オッサン」って(爆)
書込番号:19590202
5点

またまたこんばんは!!
晩酌が終わってワインにしようかイモ焼酎にしようか悩んでいます^^
どっちにしても飲んだらひっくり返りそうなので、その前に返レスです。
★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2422013/
16-35/F4LISは素晴らしいレンズですよね。
17-40との差は歴然です。
今日は強制連行のついでなので持ち出しませんでしたが・・
>インフルエンザに罹ってます(汗)
あらら・・・それは大変ですね。
今年は流行が少し遅いようですが、私はインフル菌にも見放されたのかここ数年・・
あっ! 数十年罹ったことがありません。
アホなのかなあ ??(笑)
>もう「タミフル」は「タミ古」だったんですね(笑)
一時タミフルが特効薬という事ではやりましたよね。
私はその時も罹っていませんのでわかりませんが^^
新しい薬はどんどん出てくるんですね。
でも即効性がある薬はいまいち怖いです。
私は30年以上前からの花粉症ですが、注射一本でワンシーズン症状が出ない・・・
とかの情報には惹かれますが、即効性のある薬は副作用が怖いので・・・
>さしたる変化が無いのは、それだけワンダフルの完成度が高いって事なんでしょうね!
私の場合1DXでもたいした設定はしておりません。
殆どデフォルトのままです。
連射もあまり使わなしし・・・じゃあなんで1DXなんだといわれると・・・
欲しかったんだもん・・・・という事です^^
>ありゃ!!
>マルチコントローラーを駆使してください!
>勿体ないですよ〜
安心してください。 使ってますよ〜・・・
接近戦ではコサイン誤差の影響が大きいので測距点を変更しています。
大丈夫ですよ〜・・・・そのくらいは使っています!!
>ってことは62歳ともいえるわけですね?(爆)
全くモウ〜・・・
という事はエヴォンさんも62歳と同じという事で(笑)
>Lマクロももう7年経つんですよね〜
>7年間マクロの新作が無いんですから残念です
今のところマクロの更新はしばらくお預けです。
いまいち決定できないのと使用頻度があまり高くないので・・・
でも、標準マクロは気になります^^
>「逝っちゃえ オッサン」って(爆)
私はオッサンじゃありません。
おジジです^^
ですから・・・・逝かないもん!!(爆)
ここで一句
“還暦で おジジになったら 逝かないもん”
お粗末でした
書込番号:19590488
4点

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは
今日は、出張、直帰します。
なんか、新鮮、この時間って。
会長
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2420695/
これって、食べれるんでしたっけ?
はい
全部、魑魅魍魎の大悪魔さまが悪いんですよ。
もう、でも、悩むのは、悩むだけなら、ただーー
エヴォンさん、
インフレエンザ、大丈夫ですか?
ご自愛ください。
ララ2000さん、はじめましてーー
よろしくです。
いたって、貼り逃げしかできませんが。
すいません。
書込番号:19593307
4点

皆様こんばんは!!
一日目終了〜・・・・^^
今日は朝から暖かかったのでヒートテックは着ませんでした。
夜になって少し冷えてきました。 明日の朝は寒そうです。
気温の変化が激しいですから体調管理が難しいですね。
それでは返レスです。
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2422823/
シグマ独特の色でしょうか。やはり寒色系ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2422826/
ん〜・・・やっぱりサラダにしてみたいなあ。トロピカルサラダ^^
>今日は、出張、直帰します。
>なんか、新鮮、この時間って。
いつも遅くまで仕事されていますのでたまには早くてもいいですよね。
この時間にレスいただけるのも新鮮です^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2420695/
>これって、食べれるんでしたっけ?
え〜・・・・そんなこと私に聞かれても・・・知りません!!(笑)
でもサラダにしたら美味しそうだなあ〜・・・と思ったものですから。
シャキシャキして美味しそうでしょ??
>全部、魑魅魍魎の大悪魔さまが悪いんですよ。
ムム〜・・・・土偶大魔神様とお茶大明神様と玉様ですか?
確かに悪い人たちです!!(爆)
>もう、でも、悩むのは、悩むだけなら、ただーー
あらら・・・結局ボディは考え直しなんですか?
気になるなあ〜・・・
私は次に買うのはXマウントかな??
ここで一句
“南風 春の香りを のせてこい” 伊東に行ったんですが、道端の緋寒桜が7部咲き位でした
お粗末でした
書込番号:19593864
3点

皆様こんばんは!!
夕方から冷えてきました。
静岡の明日は氷点下になる様です。
またヒートテックかなあ〜・・・早く春になってほしいのに。
ネットで検索すると、河津桜が一気に咲き始めているようです。
先週は2〜3分咲きだったのが、先ほど見たら6〜7分咲きです。
28日に行こうかと考えていましたが一週間早めたほうがよさそうです。
今年はかなり早いようです。
その前にパソコンが早く直ってきてくれないかなあ〜・・・・(―_―)!!
ここで一句
“週末は 桜菜の花 撮りまくり”・・・南伊豆町の菜の花も観に行こう!!
お粗末でした。
書込番号:19596872
4点

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは
会長!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2423016/
面白いオブジェですね。
どう言うイメージ?
題名知りたいですね。
確かにサラダにしたら、華やかで美味しそうですが。
どうなんでしょうか。
なーーんて言ってると、誰かが教えてくれないかな?
^_^
一番悪いのは、間違いなく会長ですから。
きっぱり
書込番号:19597608
4点

皆様こんばんは!!
一週間の折り返しですね。
あと二日〜・・・・頑張りましょう。
週末の天気が怪しいですが、河津桜を見に行きたいなあ〜
それでは返レスです。
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2423833/
この配色だとシグマもいいですね。
柔らかな色合いに見えて素敵です。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2423016/
>面白いオブジェですね。
これは静岡市内のメインストリートにあるベンチです。
このほかにもいくつかの変わったベンチがあります。
以前静岡オフ会で集合前にお散歩しましたが、その経路にもありましたよ。
>題名知りたいですね。
あはは・・・お題はあるんでしょうけど、見たことないです。
今度見てきますね。
>なーーんて言ってると、誰かが教えてくれないかな?
>^_^
じじさんかな〜・・・・
とにかく植物にはお詳しいので。
花撮りじじさん お願いしますね!!
>一番悪いのは、間違いなく会長ですから。
>きっぱり
プ〜ン 知らんぷり・・・・(−。−)y-.。o○
ここで一句
“河津から 春の香りが 届いたぞ”・・・・河津桜7分咲きです!!
お粗末でした
書込番号:19600342
5点

>Football-maniaさん
最近、
車内広告で、椿まつり 開催!や 見どころ寒桜 !
が目につきます。これって、どうでしょうか。
もう、身近な春を撮るしか ないでしょ〜!!
いけいけGOGO !
>とうたん1007さん
メッセージありがとうございます。
DP3 Merrill はマクロがいいですが。
自分は、独特な解像の遠景が好きです。
書込番号:19600829
5点

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは
会長
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2424373/
この後ろのボケ?
何でしょう
幽霊?
sigmaの色って、硬いんですが、好きなんですよ。
fujiの色合いとは、真逆のような気がするんですが、どちらも良いですね。
書込番号:19600835
3点

皆様こんばんは!!
今週もあと一日〜・・・そう思うと頑張れますね。
でも土曜日が雨の予報です。
河津桜はあきらめかなあ〜 日曜日は都合がつかないので行けないんですよ。
今が満開なので来週末ではちょっと遅いんでしょうね。
何とか土曜日の天気が変わってくれないかなあ。
それでは返レスです。
★ララ2000さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2424474/
この花の名前はまさにぴったりですよね。
極楽鳥にそっくりです。 どうしてこんな形の花になったのかなあ??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2424481/
いいですね〜 春の色。
背景の菜の花の黄色が大好きなんですよ〜
菜の花一面っていう景色も素敵ですが他のお花の背景にしてもきれいですよね。
>最近、
>車内広告で、椿まつり 開催!や 見どころ寒桜 !
>が目につきます。これって、どうでしょうか。
この時期はどうしても煽ってきますよね。
でも・・・「見頃です」というのにのせられて見に行くと、早すぎたりして(笑)
ネットの情報も同じようなものですが、もう少し精確な情報が欲しいです。
ただ、春を撮りに行きたくなるのは確かですね。
>いけいけGOGO !
はいっ!
明後日の土曜日は正にこの気分だったんですが、天気予報は雨・・・
文字通り水を差されてしまうようです(泣)
>DP3 Merrill はマクロがいいですが。
>自分は、独特な解像の遠景が好きです。
DP-3Mは結局手を出しませんでした。
マクロでこの解像感は何物にも代えがたいでしょうね。
私はDP-1Mの解像感を風景で楽しんでいます。
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2424522/
やはり素晴らしい解像感ですね。
これ等倍で見たら本当に感動ものですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2424524/
こちらも素晴らしい〜
先日久しぶりにDP-1Mを使って解像感を楽しみましたが、もっと使ってあげなきゃいけないなあ〜 と思いました。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2424373/
>この後ろのボケ?
>何でしょう
>幽霊?
いえいえ・・・背景は山の斜面に生えている木々ですよ。
それとも・・・何か見えました? 霊感があるのかなあ〜・・・魔族さまは^^
>fujiの色合いとは、真逆のような気がするんですが、どちらも良いですね。
確かに!!
金属なんかの描写はシグマが一番だと思います。
被写体によって選べばいいのでこの解像感はずっと楽しみたいです。
ただSPPはもっと動作を軽快にしてほしいなあ〜!!
ここで一句
“早咲きも もうしばらくは 待ってくれ” 今年は早いんですよ〜・・・河津桜
お粗末でした
書込番号:19603827
4点

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは
今日もはやいぞー
どこがって?
相対的に見てで、お願いします。^_^
会長
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2425044/
哀愁がありますね。^_^
ちなみに、全くもって霊感がないので、
魔族ではございません。
書込番号:19604351
4点

皆様こんばんは!!
週末ですね〜・・・仕事終わりの金曜日が一番ウキウキするときです。
でも明日は雨〜・・・
河津桜を見に行こうと思いましたが諦めです。 満開なのに〜
明後日も朝用事があるので難しくて・・・
仕方ないのでまた富士の岩本山公園に行こうかな?
それでは返レスです。
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2425213/
これいいですね。ちょっとスポットライト風で・・・
寒色系ですが良い色合いですよね〜
>今日もはやいぞー
>どこがって?
>相対的に見てで、お願いします。^_^
最近は少し早くなっていますね。
どこがって? 相対的にですが^^
いつも夜遅くまでExcelに鞭を振って・・・あっ! 人聞き悪いですか?(笑)
改めまして・・・
毎日遅くまでEXCELと格闘されていますので・・・これで良いですか??(爆)
少しでも早く帰れるっていいですよね。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2425044/
>哀愁がありますね。^_^
ありがとうございます。 この傘地蔵さんはいつもこの角度から撮ります。
なんかかわいらしいんですよね。
日が当たらない場所ですので哀愁を感じるのでしょうか?
>ちなみに、全くもって霊感がないので、
>魔族ではございません。
ん? 魔族じゃないから霊感がない??
魔族は霊感じゃないんですよ。 本能です(笑)
ところでお目当ては・・・なんですか? Lumix?? X-Pro2?
さあ・・白状しましょう!!
ここで一句
“諦めな 今吐いちゃえば 楽になる”・・・・カツ丼でも食うか??(爆)
お粗末でした
書込番号:19607537
4点

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは
明日、チビのスイミングスクール終了後、ちょっくら出かけます。
一つは同窓会ですが、その前にちょっと。
そこで、ハプニングがあれば。
どーーーん
(≧∇≦)
書込番号:19608125
3点

皆様こんばんは!!
予報通りの雨になりました。
・・で、河津桜はあきらめて・・・・残念でした。
まあ来週も見られそうなので期待したいです。
明日は朝早く出かけられないので、天気はいいと思いますが河津桜をあきらめて
またまた梅を見に行きたいと思います。
あっ! 富士山も今日の雨で真っ白になっているかと思いますので楽しみです。
それでは返レスです。
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2425983/
おお〜・・・DPのお得意な景色。
これは等倍で見たいなあ〜
きっと素晴らしい解像感。
>一つは同窓会ですが、その前にちょっと。
>そこで、ハプニングがあれば。
>どーーーん
>(≧∇≦)
・・で、おめでとうございます!!
X-Pro2ですね。 これはいいなあ〜
作例もお願いしますね。
・・で、レンズは何にしたんでしょうか?
XF35/F2?? それともXF56/F1.2?? それも楽しみです。
ここで一句
“ハプニング とうたん魔王が 爆買いだ” 今頃は同窓会で飲んだくれているんでしょうね〜 (笑)
お粗末でした
書込番号:19610680
3点

>Football-maniaさん
今日は関東も雨で、どこも出かけられませんでした。
梅はちらほら咲いていますが、やはり本命は桜ですね。
静岡の河津桜まつりは3月初旬までだそうです。
大島の椿まつりもよさそうですが、かみさんは乗り気なしです。とほほ
書込番号:19610958
4点

皆様こんばんは!!
あっという間の週末でした。
今日は朝から暖かくていい天気でしたね。
・・で、結局さった峠と岩本山公園に行ってきました。
さった峠では期待していた富士山が雲の中。
岩本山公園でも富士山には雲がかかっていて、たまにしか見えませんでした。
その分梅を撮ってきましたが
来週は河津に行こうかなあ〜・・・・
それでは返レスです。
★ ララ2000さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2426563/
サクラソウでしょうか?
春の色ですね。
これからもっと暖かくなると色々な春が楽しめて嬉しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2426566/
ハイビスカス?
この時期に咲いているんですか?
私が初めてこの花を見たのは、新婚旅行で沖縄に行った時の事でした。
もう36年以上前の事です・・・・年だなあ〜^^
>今日は関東も雨で、どこも出かけられませんでした。
昨日は静岡も昼前から雨が降ってきました。
天気予報が悪かったので予定もなくテレビを見ていました。
>梅はちらほら咲いていますが、やはり本命は桜ですね。
>静岡の河津桜まつりは3月初旬までだそうです。
そうなんですよね。
河津桜はすでに満開の状態です。
来週末は見に行きたい所なんですが・・・花が持つかなあ?
>大島の椿まつりもよさそうですが、かみさんは乗り気なしです。とほほ
あらら・・・奥様の興味はお花ではありませんか?
うちのカミさんは花を見に行くのは好きなんですが、歩くのが嫌いです。
腰の具合が悪いというのがあるので仕方ないんですが、
歩き回るときには一人で出かけます。
大島の椿かあ〜
大島は30年位前に仕事で行ったきりです。
それも夜竹芝桟橋から船に乗って・・・昼過ぎの飛行機で帰ってきました。
ゆっくり観光してみたいなあ。
ここで一句
“雪化粧 美白の富士が 雲隠れ”・・・雲が多かったです
お粗末でした
とうたんさんへ XF10-24/F4 の呪い!!
FS プロビアです
書込番号:19614723
3点

快調〜、みなさま、こんばんは〜!
ご無沙汰してしまいました・・・1か月ぶりくらいになります。
その間もみなさま着々と機材が増殖をしているようで・・・すごいですね〜!
1DX MarkIIを初めとして、各社から魅力的な機材がどんどん発表になるでしょうから、楽しみですね〜
快調〜、こちらでは大変遅くなりましたが、16-35F4おめでとうござい魔―す!m(__)m
16-35はもう以前から逝くって仰ってましたが、エヴォンさん、Odachiさんの呪いがとどめになりま
したか!さすが大魔王様方です!!
そして、とうたんさんハプニング、おめでとうござい魔す!!(‘ω’)ノ
いつ正式報告となるんでしょうね〜。それに、まだレンズで悩みは続くのかな?楽しみです。
エヴォンさん、もうインフルは撃退されましたか?
CP+楽しみにしております。よろしくお願いします (^O^)/
さて、また一週間、始まっちゃいますね〜
がんばりますかぁ。。。(T_T)
書込番号:19614781
5点

またまたこんばんは!!
晩酌が終わりましてこれから芋タイムです^^
魔界への誘いがまだ残っているので^^
それではひっくり返る前に返レスです。
★お茶濃い味さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2427570/
私はまだ三溪園に行ったことがありませんが、素敵な庭園ですね。
桜の季節にでも行きたいなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2427573/
LINEにもアップされた囲炉裏端ですね。
LINEの小さな画面では梅かと思っていましたが、餅だったんですね。
さすがにじじさんです^^
この雰囲気はいいなあ〜
こんな囲炉裏端で熱燗でも飲みたいです!!
>ご無沙汰してしまいました・・・1か月ぶりくらいになります。
あらら・・・そんなにサボっていましたか?
それはけしからんですね〜
これからは毎日お越しください!!(爆)
>1DX MarkIIを初めとして、各社から魅力的な機材がどんどん発表になるでしょうから、楽しみですね〜
今週はCP+ですね。
各社の発表される機材がすごく楽しみです。
あ〜・・・行きたいなあ!!
>快調〜、こちらでは大変遅くなりましたが、16-35F4おめでとうござい魔―す!m(__)m
ありがとうございます。
一昨年の上野動物園魔会でodachiさんにお借りしたのが呪われ初めです。
17-40/F4Lの逆光時のコントラスト低下に不満があったので一気に呪われました。
買う事は決めていたんですが・・・
先にXF10-24/F4を買ってしまい、これが換算15-36ともろ被りでしたので悩んだんですが
やはり初志貫徹で逝っちゃいました。
今日は10-24をとうたんさんへの呪いのために持ち出したので16-35はお留守番でした。
>そして、とうたんさんハプニング、おめでとうござい魔す!!(‘ω’)ノ
>いつ正式報告となるんでしょうね〜。それに、まだレンズで悩みは続くのかな?楽しみです。
5%割引券がある様なので今月中には決められると思います。
10-24と35/F2が現実的な所だと思います。
私も実は35/F2が気になっておりまして・・・55-200と迷っております。
55-200を手に入れたらXマウントでは換算14mm〜300mmまでそろいますので
旅行なんかには最適です。
まあしばらくは悩みます!!
>CP+楽しみにしております。よろしくお願いします (^O^)/
いいなあ〜・・・
色々サワサワしてきてくださいね。
ご感想も宜しくお願いします。
>さて、また一週間、始まっちゃいますね〜
そうですね。
日曜日の夜が一番残念な時間です。
じつは先週ダイニングボードとテーブルを買ってしまいました。
3月5日に納品なんですが、それまでに今のボードの中を整理しなくちゃ〜
ここで一句
“溜息と ともに始まる 一週間”・・・はあ〜・・・
お粗末でした
書込番号:19614894
4点

お気楽大魔王こと会長様、お気楽板住民の皆様こんばんは。
今宵も忘れた頃にやってくる聚楽齋の登場ですm(._.)m
今日はヨドバシ梅田でプロ写真家内田ユキオさんのトークイベントに参加して恒例の割引券を頂いて早速有効利用させて頂きました。本格稼働は来週になりますが桜、梅をどんどん撮りたいと思っています。
では今宵も早々と失礼します!
書込番号:19615468
4点

ちょっと、ご無沙汰してました。
このところあまり写欲が湧かなくて、あまり撮ってないですが、久しぶりに少し撮りましたので、相変わらず上達しないですけど、少し貼ってみます。
1〜2枚目はフキノトウで、探せばあちこちに自生してるはずなんですが、探すのが面倒なので、売り物を探してきて、綿とセロファンで雪と沢の流れをイメージして撮ってみました。会長がどこかで100Lの副絞りを気にしてたと思いますが、さすがにF2.8ではラグビーボールになりますが、F4まで絞ればあまり目立たないと思います。
3〜4枚目は近くの梅園です。流石にこちらはまだ雪が降ったりしますので、例年よりは早いですが咲いてるものは少なかったです。風がありましたが、100Lの手持ちに7DUの連写でピントの比較的会ってる物を選びました。
書込番号:19615602
3点

こんばんは
今日はインフルエンザ後、初撮りでした!
久々の撮影だからと、機材も多めに持って行ったのに・・・ワンダフォーバッテリーNO(+_+)
結局重りをぶら下げて撮ってました(涙)
>16-35/F4LISは素晴らしいレンズですよね。17-40との差は歴然です。
5Dsだと更に差が出ますよ〜〜〜(笑)
>今年は流行が少し遅いようですが、私はインフル菌にも見放されたのかここ数年・・あっ! 数十年罹ったことがありません。
私はA型に罹りましたが、会長は常にL型に罹っているかと(爆)
ワクチンはLマクロ?(笑)
★nanablueさん こんばんは
ワンダフル2出ましたね〜
銀座で独り占めしてきましたが、凄いAF性能でしたよ〜〜
いつも50Lの最短を開放にして全部のAFポイントを撮りまくってヒット率を試すんですが
ワンダフルより凄い的中率でした!
今回の変更は、多分このAF精度がメインなんだと思います
後、ISO3200までは100と画質が全く変わらなかったです
他は目立った変更がありませんが絶対にピントは外さない!っていうカメラなんでしょうね〜
★とうたん1007さん こんばんは
>インフレエンザ、大丈夫ですか? ご自愛ください。
有難うございます
CP+に来られるとか?
数年ぶりにお会いしますね〜宜しくお願いします(笑)
★お茶濃い味さん こんばんは
>もうインフルは撃退されましたか?
最近毎年罹ってるんですが(汗)
今年のはなかなか治まらなかったですね〜
10日も罹ってました!
CP+では宜しくお願いします!!
書込番号:19615925
5点

皆様こんばんは!!
一週間の最初の日は疲れますね〜 週末が近づくに従って気分も軽くなりますが^^
それでも昼間は春を感じさせてくれるよう気になりました。
お花も咲き始め写真を撮るにはいい季節ですね。
今週末はどこに行こうかな?
それでは返レスです。
★聚楽齋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2427876/
おお〜・・・大砲に逝かれましたか。
換算600o・・遠くの獲物を刈り取れそうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2427881/
Xマウントの重量級レンズが揃いましたね。
これは重たそうだあ〜
>今日はヨドバシ梅田でプロ写真家内田ユキオさんのトークイベントに参加して恒例の割引券を頂いて早速有効利用させて頂きました。
とうたんさんも参加されたイヴェントですね。
割引って確か5%でしたっけ? これは嬉しいなあ〜
でも余計なものを買いそうだからなくてもいいかあ (笑)
>桜、梅をどんどん撮りたいと思っています。
はいっ! 梅に桜・・・私もどんどん撮りたいと思います。
今度の日曜日は河津に行っちゃおうかな
★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2427927/
おお〜・・・確かにF4なら玉ボケになりますね。
撮影距離は最短近くでしょうか?
これはLINEでもアップして下さったフキノトウですね。
アイデアが良いですね〜・・
>探すのが面倒なので、売り物を探してきて、・・・
ということは・・スーパーで食用を購入されたんですか?
写真で楽しんで食べて楽しんで・・・無駄にしないですね。
>会長がどこかで100Lの副絞りを気にしてたと思いますが、さすがにF2.8ではラグビーボールになりますが、F4まで絞ればあまり目立たないと思います。
そうなんですよ〜
今使っている100Rを買った後で副絞りという現象を知りました。
はじめて点光源を入れた時に、解放なのにカクカクしているのが不思議でした。
マクロでお花を撮るときに水滴があれば積極的に取り込みますので副絞りによるカクカクは気になるんです。
点光源を入れて最短近くで撮った作例も観たいなあ〜
点光源は被写体の後ろに距離を置いてくださると嬉しいです。
>100Lの手持ちに7DUの連写でピントの比較的会ってる物を選びました。
100L発売の時に7Dとの組み合わせて連写する・・・というのがPRポイントでしたよね。
1DX+100Rでも効果はあります。
★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2428030/
エヴォンさんの大好きな福寿草ですね。
この色を見ると春が来るんだあ〜という気分になります。
>久々の撮影だからと、機材も多めに持って行ったのに・・・ワンダフォーバッテリーNO(+_+)
結局重りをぶら下げて撮ってました(涙)
あらら・・・大変でしたね〜
5DSも持ち出されていたんですね。
もしなかったら・・・スマホだけだったりして(@_@;)
>5Dsだと更に差が出ますよ〜〜〜(笑)
ん・・・知らんぷり (-。-)y-.。o○
>ワクチンはLマクロ?(笑)
あはは・・・
今使っている100Rには描写的には満足なんですが手振れ補正は魅力です。
買い替えるとしたら100Lがファーストチョイスでしょうね。
でももう少し悩んでみます。
タムロンから新しいマクロの正式発表がありましたね。↓ 期待しています^^
http://digicame-info.com/2016/02/sp-90mm-f28-di-macro-11-vc-usd-1.html
>ワンダフルより凄い的中率でした!
>今回の変更は、多分このAF精度がメインなんだと思います
こういう情報が一番うれしいですね。
ネットの記事を読んでいても漠然として・・・・
実際に触った人の感想が一番です。
インフルエンザも完治された様で・・・
CP+を楽しんでくださいね!!
ここで一句
“横浜に 危険な罠が 待っている”・・・罠に嵌りたい気もしますが(笑)
お粗末でした
書込番号:19618867
5点

会長さま cc 各位
こんばんは〜
暖かったり、寒かったりでよく分からない天気ですね〜
>わたしはなかなかダイエットが進みません。 今66kgあたりで推移しています。
>もっと頑張らなきゃあ〜
エッ?私の方が軽いんですね、現在63〜64Kg辺りです。
半年前からすると、Δ6Kg位ですが
ただ先日は、もつ鍋を食べ過ぎて1Kg以上体重が増えました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2427541/
雲で隠れてますが、このロケーションは一度行って見たいです。
そのうち出没するかと思います。
さて、私の5DUですが、長い間使っていなくて、接点エラーが出てしまいました。
どのレンズもダメでした。
しかし、必死にガチャガチャやっていましたら、何とか復活し
今の所エラーは出ておりせん。
ビックリしました。
ということで、久々にΣ150を持ち出しました。
書込番号:19619165
3点

今夜もこんばんは
昨日はワンダフォーのバッテリーで失敗しましたので、本日はワンダフォーだけで撮ってきました!
やっぱりこの「音」は気持ちいいです
いつも母を連れて撮りに行ってますので、車だから機材が多くてもいいのですが
車を降りて、被写体の前で「バッテリーNO!」は厳しかったですね〜
急に疲れが増しました(汗)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2428030/
>エヴォンさんの大好きな福寿草ですね。
よく覚えていてくださいました
そうなんです!
毎年、福寿草と菖蒲とコスモスだけは撮らないと落ち着きません
>>久々の撮影だからと、機材も多めに持って行ったのに・・・ワンダフォーバッテリーNO(+_+)
>>結局重りをぶら下げて撮ってました(涙)
>あらら・・・大変でしたね〜
>5DSも持ち出されていたんですね。
車ですから、いつもボディ2台は持って出ます!
>>5Dsだと更に差が出ますよ〜〜〜(笑)
>ん・・・知らんぷり (-。-)y-.。o○
5000万画素・・・凄いですよ〜〜〜(笑)
まだ満開の梅を撮っておりませんので4枚目の写真位しかありませんが
EF16-35F4Lでなら多分花のひとつひとつが奇麗に解像してそうです
これから桜も楽しみです
>>ワクチンはLマクロ?(笑)
>あはは・・・
>今使っている100Rには描写的には満足なんですが手振れ補正は魅力です。
>買い替えるとしたら100Lがファーストチョイスでしょうね。
>でももう少し悩んでみます。
>タムロンから新しいマクロの正式発表がありましたね。↓ 期待しています^^
http://digicame-info.com/2016/02/sp-90mm-f28-di-macro-11-vc-usd-1.html
http://www.fujiya-camera.jp/shopdetail/000000039298/ct1169/page1/brandname/
ペコちゃんで75330円ですね〜
私も悩むとこなんですが、今は全くの金欠ですので忘れる事にします(汗)
>>ワンダフルより凄い的中率でした!
>>今回の変更は、多分このAF精度がメインなんだと思います
>こういう情報が一番うれしいですね。
>ネットの記事を読んでいても漠然として・・・・実際に触った人の感想が一番です。
ワンダフォーやワンダフルはほかの機種よりも精度が高いですが
それでも、50L開放で最短という薄さでは、周辺のAFポイントはAFが来たり来なかったりでした
それがワンダフル2では、ほとんどヒットしていたのがビックリでした
>インフルエンザも完治された様で・・・
>CP+を楽しんでくださいね!!
有難うございます
書込番号:19619300
6点

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは
がーーーーん
Cーーーーーー
Pーーーーーー
++++++++++
金曜日、休暇もとって、
バスもとってーーーーー
本社呼び出しなんてーーー
エヴォンさーーーん
夕方まで、いらっしゃれるなら、横浜までもどりますーーーーーー
(≧∇≦)
書込番号:19619716
4点


皆様こんばんは!!
春とともに花粉の飛散も本格的になってきましたね。
花粉症の私には一番嫌な季節でもあります。
でもそんなこと言ってると大好きなお花撮りも出来ないので、出かけるときにはマスクをして・・・
それでは返レスです。
★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2428719/
ゲゲッ! マクロで悩んでいる私にシグマののろいですか?
このレンズ価格コムでも書き込みが少ないんですがボケはきれいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2428723/
あっ! ここ覚えています。
以前門司港に行ったときにお昼時だったんですが、ここに入ろうとしてメニューを見たら
結構なお値段だったのでやめました(笑)
>暖かったり、寒かったりでよく分からない天気ですね〜
そうですね。でも静岡は朝10度くらいありますので暖かいですよ。
>エッ?私の方が軽いんですね、現在63〜64Kg辺りです。
えっ! 絞りましたね〜
私もプールに行ってオネーさんを追っかけようかなあ〜(爆)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2427541/
>雲で隠れてますが、このロケーションは一度行って見たいです。
>そのうち出没するかと思います。
お越しの節は是非ご連絡ください。お案内しますよ!!
ただ富士山は気まぐれなので運もあります。
以前夏に遮光器土偶さんが来られた時には見えませんでした。
>しかし、必死にガチャガチャやっていましたら、何とか復活し
>今の所エラーは出ておりせん。
接点の汚れでしょうか? 接点復活剤で磨くと良いようですが。
>ということで、久々にΣ150を持ち出しました。
新しいタム90がすごく気になっています。
★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2428702/
福寿草は背が低いので撮るときには這いつくばったりして・・・
でもいい色ですね〜
>やっぱりこの「音」は気持ちいいです
あはは・・・やはりエヴォンさんは音ですか。
私は5DUの音も嫌いではなかったです。ただもっさり感がね〜
一度1D系を使うと我慢できなくなってしまいます。
>いつも母を連れて撮りに行ってますので、車だから機材が多くてもいいのですが
私も基本車移動なんですが、現地で歩くことを考えるとレンズは絞りますね。
バッテリー切れはしたことないです^^
>毎年、福寿草と菖蒲とコスモスだけは撮らないと落ち着きません
私には福寿草=エヴォンさんと頭に入っています。
今年は無理ですが来年の春に向けて福寿草を育てようかな〜
>EF16-35F4Lでなら多分花のひとつひとつが奇麗に解像してそうです
>これから桜も楽しみです
桜は梅以上に大きく枝を張りますから広角が良いですね。
今年の桜は少し早そうですね。
私は穴場を知っていますがなかなか満開の時に行けていません。今年こそは・・・
>http://www.fujiya-camera.jp/shopdetail/000000039298/ct1169/page1/brandname/
>ペコちゃんで75330円ですね〜
>私も悩むとこなんですが、
エヴォンさんは180マクロですから90マクロも欲しくなりそうですね。
私はEF85/1.8を手放してしまいまして単は50mmと135mmです
100Rを90マクロにすると使い勝手がいいかなあ〜と思っています。
>それがワンダフル2では、ほとんどヒットしていたのがビックリでした
私には1DXでも十分なんですがさらに精度が高いんですか・・・
試してみたいですがそれも怖いなあ〜(爆)
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2428885/
おお〜・・・これは得意ですよね。
線路の手前に広場みたいに広がっているのはなんでしょうか? すごく広いですね。
>本社呼び出しなんてーーー
ご愁傷様です。 朝から夕方まで会議なんですか? 少しさぼっちゃえ〜
>夕方まで、いらっしゃれるなら、横浜までもどりますーーーーーー
憂さ晴らしの消毒会〜!!
土曜日はCP+をお楽しみください!!
★聚楽齋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2429088/
わあ〜・・・Xマウントマクロの呪い^^ このマクロハーフですがいかがですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2429089/
あっ! これ見たらイカン奴やあ〜・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2429092/
鳥さんよりも背景のオネーさんの方が気になります(笑)
>前回はスレの趣旨とは違ったので今日はちゃんと本来の春を感じるやつを。
あらら〜・・・
そんなに気になさらずとも良かったのに・・・律儀ですね〜
ついでにXF60/F2.4マクロとXF90/F2の呪いも・・・律儀ですね〜 (爆)
ここで一句
“春一番 花粉も呪いも 飛んできたあ〜”・・・クワバラクワバラ
お粗末でした
書込番号:19622417
4点

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0049/id=54853/?lid=myp_notice_prdnews
どえりゃーーのが出ましたね。
これに、エヴォンさんお気に入りの、sigma 8ー16つけたら、良いでしょうねーーー
どうでしょう?
か・い・ち・ょ・う ??
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2428885/
前の広場は、JR貨物跡地のもったいない広場です。
通れないので、向こう側に行くには、地下道を進みます
書込番号:19623250
4点

皆様こんばんは!!
やっとパソコンが直ってきました。
やっぱり快適です^^
一週間の折り返しも過ぎました。
あと二日で休みだあ〜・・・
今度の日曜日は天気次第ですが河津桜を撮りに行く予定です。
今が満開・・・さてさてどのくらい残っていてくれるかな?
それでは返レスです。
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2429570/
おお〜・・・本当に広いですね。 こんな場所が近くで解放されていたらうれしいなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2429574/
ラーメン白寿・・・99歳のお爺さんが作っているんでしょうか?
美味しそうですね〜
>http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0049/id=54853/?lid=myp_notice_prdnews
>どえりゃーーのが出ましたね。
びっくりでしたね。
でもミラーレスっていう感じがしないんですが^^
どんな描写なのか・・・使い勝手はどうなのか・・・興味ありますね。
でもこれ以上マウントを増やすつもりはありませんから逝きません^^
>どうでしょう?
>か・い・ち・ょ・う ??
逝かないの・・・逝・か・な・い・の (。-`ω-)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2428885/
>前の広場は、JR貨物跡地のもったいない広場です。
>通れないので、向こう側に行くには、地下道を進みます
この広い土地を使っていないんですか?
もったいないなあ〜・・・・
せめて広場として開放すればいいのに・・・
ここで一句
“やっぱりね 緋寒桜は 撮りたいよ”・・・・昨年も河津桜は撮れませんでしたので
お粗末でした
書込番号:19626066
3点


☆会長さん、まだまだ寒い日が続きますね
今日、東京は未明に雪が降ってました、
CP+に行ってきましたよ、凄く混んでましたね
お宝の山ですね!
それでは、貼り逃げゴメン
書込番号:19629489
4点

皆様こんばんは!!
あと一日〜・・・・そう思うと元気が出ますね。
日曜日は天気がよさそうで、河津桜も綺麗に見られそうです。
あと一日・・頑張るぞ!!
それでは返レスです。
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2430203/
ここいい感じですね。 夕暮れ時に撮ってみたいなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2430205/
ここは・・・ブディック? レストラン? シャンパンが目に付いちゃって^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2430206/
昭和チックな名前のお店ですね。
みよちゃん・・・歌っちゃいそうです^^
ぼ〜くのかわいいみよちゃんは ・・・・この歌知ってるのはこの板でも数人かな??
平尾昌晃が歌ったんですが^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2430207/
右のこの目付きが悪いですね〜・・・
最近のゆるキャラかな?
>いよいよ、明日頑張れば出張からCP+
>楽しみですーー
楽しんできてくださいね。
シグマは特によく見てきてください。 買いませんが興味あります。
きっと高いんでしょうね〜
明日は結局会議と野暮用で一日つぶれます。
この時期平日の休暇は難しいなあ〜・・・・でも来年こそは (^_-)-☆
ここで一句
“CP+ 魔物が集う お祭りだ”
お粗末でした
書込番号:19629494
4点

またまたこんばんは!!
★早起きパパさん
タッチの差でした^^
CP+にいかれましたか〜 カメラ機材を見に行ったのかオネーさんを撮りに行ったのか・・・(笑)
カーレースを撮りに行ってピットのレースクイーンを撮るのと同じかな??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2430747/
さすがに85LUですね。
ん? このレンズを持って行ったということは・・・・やっぱり目的はオネーさんだな (^_-)-☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2430748/
ちょっと○目ですね〜・・・(^-^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2430749/
このレンズも評価高いですよね。
タムロンのレンズはまだ買ったことがありませんが、新しい90マクロが気になっています。
そういえば今日が発売日だったかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2430750/
目的がはっきりしていて潔いですね!! (爆)
>今日、東京は未明に雪が降ってました、
朝のニュースで見ました。 八王子も昨夜から雪だったようで・・・
静岡は夕方から雨でした。 やっぱり雪は降りませんね。
>CP+に行ってきましたよ、凄く混んでましたね
>お宝の山ですね!
ほお〜・・・・お宝の山でしたか。
確かにね〜・・・・
それで何人くらいのお宝がいらっしゃいましたか?? (爆)
ここで一句
“お宝は 寄って迫って 写すもの”
お粗末でした
書込番号:19629667
3点

皆様こんばんは!!
今週も終わったあ〜・・・・
横浜ではCP+が開催されていますね。
この板の常連様も行かれているようで・・・
今頃は消毒会で盛り上がっているのかな??
飲みすぎちゃあだめですよ〜!!
今日はいい天気でしたが少し寒かったです。
花粉もたくさん飛んでいて目が少しかゆくなりました。
CP+は行けませんでしたが、明後日は河津桜を撮りに行きます。
まだまだ見ごろ・・・楽しめそうです。
朝早く行かないと駐車場がいっぱいになりますので暗いうちに出発です。
そのあとは南伊豆の菜の花畑・・・
ピンクから黄色へ・・・こちらも楽しみです。
パソコンも直ってきたのでやっとRAW撮りに戻れます。
しっかり撮って綺麗な作例を貼りたいなあ
ここで一句
“横浜で 魔族の集い 始まった”
お粗末でした
書込番号:19633035
3点

Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんにちは
またまたの暫らくご無沙汰をしています。
インフルエンザは治っているのですが、その後の鼻づまりが酷くてうだうだしていました。
2/25(木)に久しぶりにカメラを持ち出して花を撮りに行ってきました。
やっと現像が終わりましたので貼らせていただきます。
毎度の5DVだけですすが、とても次のカメラやレンズには手が・・・いや馬ズラが届きません(^^;
CP+に行かれておられる方もおられるようでいいなあ。
でも行ってら呪われると怖いので行きません!
貼り逃げですがご容赦(_ _)
書込番号:19635269
3点

再びこんにちは
4枚目がサイズ、小さすぎました。 ↑
すみません。 貼り直します。
書込番号:19635571
3点

みなさま、こんにちは
東京出張から、無事戻りました。
結局、CP+は、行けずでしたが、久しぶりにエヴォンさん、odachiさんに会えました。
横浜魔会以来で、お茶さんとひろっちさんにも。
みなさま、ありがとうございました。
一番欲しかったsigmaのミラーレスのカタログは、お茶さんにいただけましたし。
お茶さんには、レンズ拭きまで、ありがとうございました。
まあ、sigmaは、当分逝けそうにありませんので、こちらは会長にお任せします^_^
では、
書込番号:19635693
4点

皆様こんにちは!!
今日は家の用事で出たり入ったり・・・
明日は朝から出かけます。
晩酌の前にもう一仕事してからお風呂です。
ゆっくり温まって飲むぞ〜・・・
明日の朝に残らない程度に^^
それでは返レスです。
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2432009/
柔らかな陽を浴びているようですね〜
タムロンのボケはやはりきれいです。 新タム90がすごく気になっていますよ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2432010/
こちらはスノーフレークでしょうか? 花ビラに点がありませんね。
>インフルエンザは治っているのですが、その後の鼻づまりが酷くてうだうだしていました。
え〜・・・もしや花粉症??
鼻づまりって酷くなると頭が重たくなってきますから辛いですよね。
私は花粉症なので毎年この時期は鼻づまりに悩まされています。
でも今年はあまり鼻づまりしていないんです。 点鼻薬も1カ月ほど使わないで済んでいますし・・・
>2/25(木)に久しぶりにカメラを持ち出して花を撮りに行ってきました。
体調が悪い時には写欲もわきませんね。
この季節お花が咲いてうれしいんですが、外に出ると花粉初納症状がひどくなるのが辛いです。
>CP+に行かれておられる方もおられるようでいいなあ。
>でも行ってら呪われると怖いので行きません!
昨夜は関東の魔族様方が集合されて大阪の魔族様も飛び込んだようで・・・
恐ろしや〜・・・・(笑)
でも新製品を見るのは楽しいですよね。
静岡ではほとんど店に置いてない製品ばかりなので一度は行ってみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2432072/
枝垂れ梅ですね。
梅を見ながらお茶でもいただきたいなあ〜・・・・オチャケの方がうれしいですが(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2432074/
これはいいなあ〜
しっとりとした感じで・・・このお花は何でしょうか?
背景の玉ボケが赤い花を引き立てますね。
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2432123/
夜行バスで着いて上野にいかれたんですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2432124/
これ好きです。
背景は灯篭ですか? しかも木製?? 味がありますね。
>結局、CP+は、行けずでしたが、久しぶりにエヴォンさん、odachiさんに会えました。
>横浜魔会以来で、お茶さんとひろっちさんにも。
CP+は残念でしたね。
私も行きたかったあ〜 エヴォンさんにもしばらくお会いしていないし・・・
LINEやメールでやり取りしているのであえてないという感じがしないんですが・・
>一番欲しかったsigmaのミラーレスのカタログは、お茶さんにいただけましたし。
シグマもすごいものを出しましたね。
マウントアダプター付きのミラーレス・・・(笑)
専用レンズが少ないからこうなったのかな? 斬新すぎます!!
>まあ、sigmaは、当分逝けそうにありませんので、こちらは会長にお任せします^_^
私は逝きません。
DP-1Mがあれば十分に楽しめますから・・・
それにすでに2マウント・・・これ以上は増やせません。
あっ・・・でもEFマウントのミラーレスが出たら・・・なことないかあ〜(爆)
強行参加お疲れ様でした!!
今日はゆっくりとお休みくださいね。
ここで一句
“満開の 桜と菜の花 撮ってやる”・・・・明日は朝早いので今日も早く寝ちゃいます・・・でもまだですよ(笑)
お粗末でした
書込番号:19636293
3点

皆様こんばんは!!
河津桜を撮りに行ってきました。
5時半に静岡を出て7時45分頃には現地に着いたんですが、すでに近くの駐車場は満車でした。
仕方なく少し離れた場所に止めましたが、あと15分くらい遅かったら止める場所を探すのも難しかったかも・・・
すごい人出ですね。
さすがに見ごろということで遠くからのお客さんも多かったです。
もちろん大陸の方も^^
あまりにも人が多いので同じような構図しか撮れません。
やはり平日の朝早くに行かなきゃだめかな??
ここで一句
“薄紅の 香り豊かに 春を呼ぶ”
お粗末でした
書込番号:19640761
2点

お気楽大魔王こと会長様、お気楽板住民の皆様こんばんは!
今日は先日購入した富士フイルムXF100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS WRをの本格的な試写をしてきました。
ズームとは思えない描写と解像度に驚いております。FUJINONレンズ恐るべし。
書込番号:19641204
4点

こんばんは
26日の木曜日に「お茶濃い味さん」とCP+に行って来ました
また、その日の夜は odachiさん、とうたん1007さん、ひろっちさんも合流されての消毒会でした(笑)
(皆様有難うございました とても楽しかったです)
久々のCP+でしたが、お姉さんの人数がかなり減りましたね〜
それでも入場者数はやや増えてるような気がしました
純粋に機材目的なんでしょうね(笑)
今回のブースで感じたのは、ニコン、ソニーに人が集中していたように見えました!
ワンダフル2は直ぐ触る事が出来ましたが、ニコンは1時間待ち!!
確かに、スペックしか見てませんがD5、D500は凄いですね
ところで、会長が気になっている新型タムキュウですが
デザインとしては好みではありませんが、伸びませんし防塵防滴という事のようです
副絞りも奇麗な円形で、会長お持ちのRマクロを買い替えるに十分な性能だと思います
等倍まで撮ってみましたが、90mmだからか
私の180mm魔黒よりも手ぶれ補正が効いてる感じでした
AFスピードも等倍から遠景まで速いですね〜
これはもう逝くっきゃありません(笑)
ただ、定価9万に対して今は7万台です
過去のタムキュウなどをみると7掛けで落ち着いてますので
まあ少し日数はかかるでしょうけど6万台になってからのが良いかと思います
シグマで「50−100F1.8」っていうレンズを見ましたが
デザインが良くややずっしりとはしてますが、ちょっと興味をひかれました
ただ、APS-C用なのと最短撮影距離がほぼ1mというのが残念です
では前回の返レスです
>あはは・・・やはりエヴォンさんは音ですか。
>私は5DUの音も嫌いではなかったです。ただもっさり感がね〜
>一度1D系を使うと我慢できなくなってしまいます。
5DUはシャッター音が・・・
その他の部分はとても気に入っていたんです
特にファインダーなんかはもう2度と今後の一眼レフでは見られない像ですよね〜
今回「お茶濃い味さん」にお聞きいたしましたが
5Dsや8000Dで、点光源のボケがギラギラしてる現象は6Dでも見られ
ワンダフルもその傾向だとお聞きしました!
ということは
写真と同じ画像になるファインダーの最後の機種は「ワンダフォー」ということの様です
>エヴォンさんは180マクロですから90マクロも欲しくなりそうですね。
サンニッパと魔黒を一緒に持っていくと辛いんです(汗)
なので「ここはマクロで撮りたい」って思う時用に小さくて軽いのが欲しいんです
>私はEF85/1.8を手放してしまいまして単は50mmと135mmです
85f1.8は小さくて軽くてよくボケるから便利なんですよね〜
CP+のお姉さん用に持っていけばよかった(笑)
5Dsを買って実感したのは、単焦点レンズの性能の良さですね
L じゃなくても単は凄いです!
レンズ枚数が影響するんでしょうね
>私には1DXでも十分なんですがさらに精度が高いんですか・・・
>試してみたいですがそれも怖いなあ〜(爆)
スペック上でニコンに負けてるようですが、ここが勝ってれば最強です!!
見てると欲しくなりますが、高いです(涙)
書込番号:19641379
4点

みなさま、今夜も、出張の帰路にて、こんにちは?こんばんは
出張帰りの新幹線の中です。
吹雪?豪雨?ヒョウ?
なんだかわからぬものに降られてびしょ濡れでして、直帰することにしました。
鼻が、風邪ひいたのか、花粉なのかズルズルですし。
ボロボロです。
今日は、久しぶりにX100を持ち出して、Fujifilmの練習してました。
X-pro2は、私にとって、初めてもフラグシップ機ですので、ドキドキです。
ではでは
書込番号:19643697
4点

Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんにちは
また寒くなりました! 天皇陛下もインフルエンザA型に罹られたそうですね。
皆さま、美奈さま、お気を付け下さい。
明後日から春の陽気になるそうで、お出かけ日和が続きそうです。
今日も貼り逃げですがご容赦ください。
書込番号:19646264
2点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
今日も病院に行ってきました。
骨の組織を調べるため針生検ってので膝に太い針を刺されて痛いのなんの、拷問級でした。
そんなわけで疲労困憊しており、返レスは改めまして、貼り逃げ失礼します。
病院でチェックインして時間があったので周辺を少しだけ撮りましたのでアップします。
全てjpeg撮って出しです。
書込番号:19647664
2点

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは
今日も寒かったですね。
会長、お熱のようで。
ご自愛くださいませ。
nanablueさん、こんばんは
聞いただけで痛そうです。
頑張ってくださいませ。
じーじ馬さん、こんばんは
タムキュー、早くもリニューアルのようですが、逝っちゃうんですか?^_^
ではでは
ではでは
書込番号:19648153
1点

快調〜、みなさま、こんばんは〜!
快調、風邪は大丈夫ですか?
天皇陛下はA型ですか?界王様は、インフルエンザA型のあとB型だったそうで、連続で
かかっちゃったみたいですから、会長も気を付けてくださいね〜
・・・もう、若くないんだから〜・・・(;’∀’)
遅ればせながら、CP+に行って参りました。すでに上↑でエヴォンさんが書かれていますが、
夜にはOdachiさん、ひろっちさん、そして大阪からとうたんさんがさんかいらっしゃって、楽しい
消毒会となりました。みなさん、本当にありがとうございました。楽しかったです。
では、レス&横レス失礼します。
●快調〜
>私はまだ三渓園に行ったことがありませんが、素敵な庭園ですね。
>桜の季節にでも行きたいなあ〜
どこも同じかも知れませんが、桜の季節は一番綺麗ではありますが、ものすごい人・人・人です!!
それでもよろしければご案内いたします。(蓮の時季が良いかも・・・)
>あらら・・・そんなにサボっていましたか?
>それはけしからんですね〜
>これからは毎日お越しください!!(爆)
ホントにけしからんですね〜<m(__)m>
季節によるんですが、今はちょうど忙しい時期なので撮りに行けなくて毎日なんてとてもとても・・・
風邪が治ったら、またいっぱい撮ってください!!
●エヴォンさん、Odachiさん、ひろっちさん、とうたんさん
CP+では遅くまでありがとうございました。<m(__)m> なかなかお茶濃い一日でしたね!
ここ数年、エヴォンさんはずっと忙しかったから、なかなか消毒できませんでしたけど、久し振りに
楽しい時間を過ごせて、ありがとうございました!
Odachiさん、ひろっちさん、とうたんさん、みなさん仕事でお忙しいのにもかかわらず、駆けつけてくださり、本当にありがとうございました。楽しかったです!!みなさん、またよろしくお願いします。
では、おやすみなさい!!
書込番号:19648283
4点

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは
少し寒さも緩んできそうですね。
会長、大丈夫でしょうか?
こんなお雛様の良き日に
なんとか、今日、入荷のお知らせがありました。
あとは、受け取りに行くだけですが、さてさて
書込番号:19651380
3点

会長〜 おこんにちは。
やっとこさ、お題に少しは(^^;)沿ったモノが撮れました。
しかし、スマホ(笑)
まだまだ、忙しく...明日も仕事ですが...本の束の間、少しだけ春を感じました(^^)
書込番号:19660051
7点

みなさま、こんにちは
父が心不全で、緊急入院しまして、バタバタでした。
なんとか、落ち着いています。
今、病院からアップしています。
やっと、秘密兵器の開封ができまして、病院に向かう途中で、ちょっと試し撮りしてみました。
フィルムシミュレーションBKTで
スタンダード
ビビッド
そしてACROSです。
初のフラグシップ機ですので、緊張します。
さすがの感触に満足です。
書込番号:19663896
3点

皆様こんにちは!!
丸々一週間おサボりしてしまいました。
火曜日から体調が悪くなって、水曜日に病院に行ったらインフルエンザB型と診断されました。
会社は休んでずっと寝ていました。
金曜日には熱が下がったんですがなかなかパソコンを開く気になれず・・・
寝ていると気力も失せるものですね、
明日から仕事ですので気合を入れて・・・
ズルレスですが失礼します。
★聚楽齋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2433649/
返レスが遅くなりまして申し訳ありませんでした。
100-400はすごいですね。
これで換算840mm・・・鳥さん撮りも十分なレンジですね。
つぶらなオメメがすごく可愛らしいです。
★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2433670/
おっ! 早速の呪い〜^^
私は早く作例を見たいなあ〜・・・・なかなかレンズ板にもアップされてこないんですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2433665/
SIRUIのオネーさんはよく見ますね。 人気一番でしょうか?
>副絞りも奇麗な円形で、会長お持ちのRマクロを買い替えるに十分な性能だと思います
副絞りはあるんですね。 でも円形だったら希望が持てるなあ。
>サンニッパと魔黒を一緒に持っていくと辛いんです(汗)
あはは・・・でしょうね。
私はサンニッパを持っておりませんが、それでも180マクロを持ったら他のレンズはあまり持てないですね。
★とうたん1007さん
>鼻が、風邪ひいたのか、花粉なのかズルズルですし。
>ボロボロです。
私も花粉症とインフルB型でボロボロでした。 健康はありがたいですね。
>X-pro2は、私にとって、初めてもフラグシップ機ですので、ドキドキです。
作例を楽しみにしております。 まずはご購入おめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2434409/
モノクロームでの工場・・・これはいいなあ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2434410/
さすがに大阪。どれもすごいボリュームですね。しかも安い!!
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2435000/
春が近づいているんですね。
>天皇陛下もインフルエンザA型に罹られたそうですね。
実は私この記事を知りませんでした。 自分がB型でしたのでほとんどテレビを見ていなくて・・・
年齢を重ねてからのインフルは大変でしょうね。 もう治られたのかな?
>明後日から春の陽気になるそうで、お出かけ日和が続きそうです。
今日も一日暖かかったですね。
でも明日からの仕事に備えてのリハビリでした^^
その分来週撮りに行こうと思います。
★nanablueさん
>骨の組織を調べるため針生検ってので膝に太い針を刺されて痛いのなんの、拷問級でした。
うわあ〜・・・効くだけでお尻のあたりがモゾモゾします。
それだけ辛い検査を受けたのなら早く治してほしいですよね。
>病院でチェックインして時間があったので周辺を少しだけ撮りましたのでアップします。
>全てjpeg撮って出しです。
そんな状態でも待ち時間に散策とは・・・さすがです。
・・で、カメラとレンズは何でしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2435292/
紅梅がいい色ですね。
膝の治療は大変ですが、早く治ることを願っております。
お大事にしてください!!
ここで一句
“お気楽も インフルエンザにゃ かなわない” さすがにお気楽にはなれませんでした(笑)
お粗末でした
書込番号:19664447
4点

続きます!!
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2435469/
これは緋寒桜ですね。 やっぱり桜はいいなあ〜
>会長、お熱のようで。
>ご自愛くださいませ。
長々とおサボりしてしまいました。 やっと復活です!!
>タムキュー、早くもリニューアルのようですが、逝っちゃうんですか?^_^
あらら・・・タムの呪いが流れ弾になってじーじ師匠のところに飛んでった〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2436223/
AKB見に行くんですか??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2439317/
おめでとうございます!!
やっぱり黒がいいですよね〜・・・XF-35/F2はデザイン的にピッタリですね。
それにしても・・・10-24は私もX-T10で使っておりますがでかいですね^^
>父が心不全で、緊急入院しまして、バタバタでした。
お父様は心不全でしたか。 大変でしたね。
入院しているのが一番安心かと思います。 しっかり治療されて回復されることを願っております。
>そしてACROSです。
これ興味あります。 普通のモノクロームとどのくらい違うのか・・・
X-T10にもファームアップで対応してほしいです。
★お茶濃い味さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2435506/
これは壮観ですね。 どれでも一本持ってって〜・・・って言ってくれませんかね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2435509/
やっぱしこのオネーさんは外せませんか〜・・・(笑)
>界王様は、インフルエンザA型のあとB型だったそうで、連続で
>かかっちゃったみたいですから、会長も気を付けてくださいね〜
ありがとうございます。 私は血液型がA型でインフルはB型でした。(笑)
>・・・もう、若くないんだから〜・・・(;’∀’)
ん?? (。-`ω-)
>それでもよろしければご案内いたします。(蓮の時季が良いかも・・・)
三渓園はハスの花も見られるんですか。
一年中楽しめるんですね。
>季節によるんですが、今はちょうど忙しい時期なので撮りに行けなくて毎日なんてとてもとても・・・
そうですよね。
この時期が一年で一番気が休まるときがないでしょうから・・・
まあお暇な時にお越しください!!
★キャんノンとびらさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2438302/
あはは・・・残念ながらスマホだとこうなっちゃいますよね。 私もよくやります。
こういうのが撮れちゃうとやっぱりスマホは・・・ということになりますね。
>まだまだ、忙しく...明日も仕事ですが...本の束の間、少しだけ春を感じました(^^)
まだまだお忙しいですか。
お体大事にしてくださいね。
そろそろ桜の花の声が聞こえてくるかと思います。
そのころに撮りに出かけられるといいですね。
ここで一句
“インフルで あっという間の 一週間”・・・・ただ寝ていただけでした
お粗末でした
書込番号:19664454
3点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
境港市側から見た江島大橋、左手がベタ踏み坂になります。 |
江島の隣の大根島から見た江島大橋、テレコン使用で700ミリです。 |
江島の堤防上から、これ以上下がれません。 |
我が家の近所のベタ踏み坂(笑)傾斜はこちらが厳しいです。 |
先日、鳥取県境港市に行くことがありましたので、以前に車のCMで有名になったベタ踏み坂(江島大橋)に行ってみました。境港市と隣接する島根県松江市の江島を結ぶ橋で、コンクリートの桁橋では日本一らしいです。
実際の傾斜はなだらかで、人や自転車も通れますが、望遠の圧縮効果で切り立ったように撮ることができます。とはいえどこから撮るかは工夫の余地がありそうです。
書込番号:19665310
3点

Football-maniaさま、皆さま こんにちは
ご無沙汰しております。ミケのパパです。
○Football-maniaさん
インフルエンザお疲れ様でした。無事復活されて何よりです!私も先月初めてインフルにかかりました。
○とうたん1007さん
>父が心不全で、緊急入院しまして、バタバタでした。
>なんとか、落ち着いています。
それはよかったです。とはいえ、緊急入院ですと色々大変だったのではないでしょうか。。
お父様はもちろんのこと、とうたんさんを始めご家族の方々も何かとおつかれなのでは・・と思いました。
お見舞い申し上げます。
秘密兵器おめでとうございます!
愛機でリラックスしながら、どうぞ、気を配りつつも、ごゆるりと過ごされますように。。♪
書込番号:19666167
4点

☆会長さん、魑魅魍魎の会長さんもインフルには勝てませんでしたか、
私も、先月腰を痛め、かばってたせいか首のヘルニアの持病が痛み
仕事は休めず辛かったです。健康のありがたさがわかります
昨日意外とお天気が良かったので、エヴォンさんお気に入りの土手に行ってきたのですが、お花があまり咲いていませんでした、気合いを入れて5D2,1DX,MP50,100LM,Σ24、70-200L2持っていたのですが、無駄でした(泣)
☆とうたん1007さん フジのフラグシップおめでとうございます
10-24の大人買いあっぱれです!
身内で入院してる方が居ると、何かと気苦労があるとおもいます
お体をお大事に。
☆ミケのパパさん、お久しぶりです、85L2は健在ですね
私は、85L2は出番がめっきり減ってます。
書込番号:19666662
3点

皆様こんばんは!!
インフル明けの初日が終わりました。
やっぱり久しぶりの出勤は疲れますね。 特に5日間ずっと寝ていたので・・・
明日は少しだけのんびりできそうなスケジュールです。良かったあ〜
それでは返レスです。
★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2439747/
この構図だとまさにべた踏み坂ですね。 スキーのジャンプもできそうです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2439744/
こう見ると普通の長い橋なんですがね^^
>以前に車のCMで有名になったベタ踏み坂(江島大橋)に行ってみました。
私はあのCMで初めて知りまして、こんな橋があるのか? とびっくりしました。
実際に見ると違うものなんですね。 でも面白いCMでした。
>実際の傾斜はなだらかで、人や自転車も通れますが、望遠の圧縮効果で切り立ったように撮ることができます。
私の持っている望遠(200mm)では無理なんでしょうね。
でも一度見てみたいです。
★ミケノパパさん
ご無沙汰しております。横須賀オフ会ではお世話になりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2440054/
おっ! まだ5DUと85LUをお持ちだったんですね。
私は5DUを手放してしまいましたが、やはりあのファインダーの見やすさは秀逸でしたね。
85mmはF1.8を持っておりましたがこちらもドナしちゃいました。
レンズ構成がすっきりしてきたので、また余計なものを欲しくなってきています(笑)
いつまでたっても物欲は収まりませんね。
>インフルエンザお疲れ様でした。無事復活されて何よりです!私も先月初めてインフルにかかりました。
あらら・・・ミケノパパさんもかかっちゃいましたか。
わたしは、覚えている限りでは初めてのインフルエンザでした。
でも、今の薬はかなり効きが早くて1回飲めば終わりなんですね。これびっくりしました。
それでもかみさんにうつらなかったのは不幸中の幸いでした。
早く体調を戻さなきゃ!!
★早起きパパさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2440171/
この色があふれてくると春本番ですよね。
>魑魅魍魎の会長さんもインフルには勝てませんでしたか、
いえいえ・・・普通のお気楽親父なので罹ってしまったんです。
あっ! 界王様も罹っていたっけ^^
>先月腰を痛め、かばってたせいか首のヘルニアの持病が痛み・・・・
あら〜・・・それは大変ですね。
体の中心を痛めると体の動きが大きく制限されますから。 首のヘルニアですか〜 しっかり治療してくださいね。
>気合いを入れて5D2,1DX,MP50,100LM,Σ24、70-200L2持っていたのですが、無駄でした(泣)
あはは・・・気合十分でしたね。
かなりの重さだったんじゃないでしょうか? 私は最近カメラは1台だけです^^・・・・重たいから(笑)
首の痛みはまだ残っていると思います。
養生して早く治るように願っております。
ここで一句
“カメラマン 首肩腰は お大事に”・・・・・もちろん脚もですが^^
お粗末でした
書込番号:19668623
4点

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは
うわーー
懐かしい出だし。
会長、この工場と飲み屋は、山口県の徳山です。
出張でお昼を食べるところを探してウロウロしていました。
この工場は、ビビッときました。
AKBは、たまたま前を通ったので、いっぱい人が並んでたんですが、なんでしょうね。
こんな朝早くに。
10-24は、呪っていただき、ありがとうございます。
単焦点と最後まで悩みましたが。
この画角は、付けっ放しになる恐れがありますね。
ACROSは、楽しみです。
ひとまず、フィルムシミュレーションBKTで、撮っていこうと思ってます。
それでは、横レスです。
ミケのパパさん、こんばんは
ご心配いただき、ありがとうございます。
なんとか落ち着いてくれて、ホッとしています。
週末は病院通いになりそうですので、お供に持っていこうかとおもいます。
早起きパパさん、こんばんは
ご心配いただき、ありがとうございます。
みなさまに比べると、まだまだ、ひよっこ買いですよーー
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい
書込番号:19669562
3点

皆様こんばんは!!
仕事のペースが戻ってきました。
体調も戻りましたので先週休んだ分頑張ろう!!
それでは返レスです。
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2440730/
あれ ここはお茶の水ですよね。
あっ! 先月末の出張の時ですか〜 この日の夜は横浜で消毒会でしたね^^
>うわーー
>懐かしい出だし。
そうですね〜 最近はずっと今夜も帰路にて・・・でしたからね
>この工場は、ビビッときました。
そんな感じですよね。
こういう風景って見たときの瞬間のイメージが大事ですね。
いいな・・と思えば迷わず撮りたいです。
>10-24は、呪っていただき、ありがとうございます。
>単焦点と最後まで悩みましたが。
>この画角は、付けっ放しになる恐れがありますね。
私はX-T10を買う時には10-24も・・・って決めていました。ボディよりも先に買っちゃいましたが^^
Fujiの色で景色を楽しみたいのでキットレンズの18-55だとどうしても広角が足らなかったです。
ちょっと重いですがそれだけの価値はあるレンズですよね。
>ひとまず、フィルムシミュレーションBKTで、撮っていこうと思ってます。
私も最初はBKTで撮りましたが、最近はRAW現像でFSをすべて使えるのでRAW撮りです。
ただ、DPPに比べると操作感はいまいちですね。
>みなさまに比べると、まだまだ、ひよっこ買いですよーー
いえいえ・・・フラグシップ機ですから。
どんなひよっこだ??(笑)
ここで一句
“この景色 昔の色味で 再現だ”フィルムシミュレーションは楽しいですね。
お粗末でした
書込番号:19671993
2点

皆様こんばんは!!
お引越ししました〜
↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19672156/
春らしい季節になりました。
目でも香りでも春を楽しみたいですね。
春いっぱいの景色やお花を撮りに行きましょう。
ここで一句
”目の前に 春の絨毯 敷かれてる”
お粗末でした
書込番号:19672176
2点

こんばんは
お引越しも終了したところで、恒例の在庫処分セール
>私は早く作例を見たいなあ〜・・・・なかなかレンズ板にもアップされてこないんですよね。
逝っちゃえば?(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19480396/ImageID=2433665/
>SIRUIのオネーさんはよく見ますね。 人気一番でしょうか?
なんとなく読んだので間違ってるかもしれませんが
このお姉さんは元SKE48って書かれていたような(汗)
>副絞りはあるんですね。 でも円形だったら希望が持てるなあ。
レンズを前から覗き込んでフォーカスリングを動かすと絞られてきますので
書込番号:19672651
4点


あれ〜? 他の方が来ませんね〜
では・・・在庫処分セール 第3弾
CP+の時のです
4枚目が「お茶濃い味さん」と消毒会前に撮った写真ですが
バックの点光源が 5Ds や 8000D ではファインダー内で
丸い光じゃなくてギラギラしてるんです
書込番号:19672836
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/06/04 22:58:25 |
![]() ![]() |
7 | 2023/06/05 1:12:18 |
![]() ![]() |
2 | 2023/06/04 22:06:57 |
![]() ![]() |
3 | 2023/06/04 23:45:37 |
![]() ![]() |
0 | 2023/06/04 20:20:02 |
![]() ![]() |
2 | 2023/06/04 19:09:52 |
![]() ![]() |
3 | 2023/06/04 16:00:46 |
![]() ![]() |
0 | 2023/06/04 12:40:23 |
![]() ![]() |
1 | 2023/06/04 14:17:57 |
![]() ![]() |
0 | 2023/06/04 11:29:03 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





