


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
いつもこちらの掲示板を参照させて頂いており、この度Panasonicの245αの契約に至りました。
掲示板を参照している中で、最近はPanasonicの245αが25万円/kwが当たり前になりつつあるとの記載があったのですが、皆さんが仰られるkw単価とは市や県等の補助金抜きでの単価でしょうか?
ちなみに今回の私の契約では、補助金なしで考えた場合で約27.4万円/kw、補助金込みで考えた場合で25.5万円/kwです。
信頼のおける会社と頼りになる営業マンの方で契約自体には安心と納得はしています。
※.上記文章に不躾な表現がございましたらご容赦の程、よろしくお願い致します
書込番号:19955114
0点

>たいまさとーちゃんさん
ここで議論されるキロワット単価は補助金なしで税込です。さらに、発電モニターを含みます。
自治体で異なる補助金を含めると正しい比較ができなくなります。
書込番号:19955197
0点

たいまさとーちゃんさん
ご契約、おめでとうございます!
Panasonic-HITで27.4万円とのこと、素晴らしいコスパだと思いますよ。(大容量なんでしょうね?)
そして、何より信頼と頼りになる業者さんに廻り会ったことがプライスレスな価値だと思います。
あとは保証関係を確認する作業だけです。
施工が楽しみですね。
書込番号:19955626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご契約おめでとう御座います。
楽しみですね。
全地域での比較をしやすくするため、税込・全ての部材工事費込・保証金は含まない金額となります。
書込番号:19955638
0点

>gyongさん
朝早くからのご回答ありがとうございます。
おっしゃられる通り補助金を含めると比較できなくなりますね。
ちなみに27.4万円/kwは税込み(モニターではなくPanaのHEMS)です。
>REDたんちゃんさん
ご回答ありがとうございます。
信頼のおける業者さんに巡り合えて本当にありがたいです。
システムはパワコン2台の7.35kwです。中途半端な容量なのででいろんなご意見がありそうですが、
営業マンの方にはメリット・デメリットをしっかりと説明して頂き、熟考した結果ですので納得しています。
ちなみにメーカー保証+自然災害補償10年+施工保証15年です。
>しょういち720さん
ご回答ありがとうございます。
年始辺りは30万円/kw以下が目標値だったように記憶しています。
この数か月でだいぶ単価が下がっていることに驚きました。最近の相場と比較すると若干高いようですが、
安心できる業者さんと契約できた事に満足しています。
書込番号:19957226
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/03 12:46:05 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/02 11:17:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)