『欲しいものをどのタイミングで買われますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『欲しいものをどのタイミングで買われますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

標準

レンズ

欲しいレンズがあり、そのレンズは今後どんなことがあっても間違いなく買おうと考えている場合、
まぁレンズに限らずボディとかも含めてみなさんはどのタイミングで買われますか?


つい先程無計画に10万超のレンズを買ってしまいました…。

購入時に色々考えると思いますが、前述の通り所有欲や必要性が高くて間違いなく買うと決めている状態であっても、レンズの流通量(私が買ったのは現行品だけど新品は高すぎて中古でしか手が出ない)、所得、独身既婚子供の有無、貯蓄額などで関係してくると思いますが…。

注文した後、今より程度の良く安い物が出てくる可能性もあるし、金銭的に全く余裕無い訳でも無いけど突然10万超の買い物は無計画すぎるから、せめて半分くらい貯めてから買おうかな〜とか、絶対に買おうと心に決めているし、今買えば直ぐにそのレンズを利用して写真を撮影する機会を得られるし!と言うことでお金のことは後で考えて即買とか…。

どういう買い方が良い悪いは置いといて、みなさんは購入基準(特にタイミングに関して)は持たれている方ですか?直感で衝動的に買うことが多いですか?



ちなみに今回のレンズは若干暗いレンズと単焦点でなんとか代替効くので、もう少し冷静になってからでも良かったかなぁ…、でもライブ会場で一発本番(撮影を頼まれたけど無償なので良い写真が確実に必要ではない、でも頼まれたからには良い写真を渡したいですよね!?)なのも後押しにはなりました。

まぁ背景、前提、レンズとの出会いが大きく影響しますね…。

書込番号:20211877

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/09/18 10:52(1年以上前)

買えるなら買えばいいじゃん。
カネがなくなったら売ればいいじゃん。

そもそもカネがないなら買えないじゃん。

書込番号:20211919

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/18 10:53(1年以上前)

それが必要なイベントが近くあって、支払い能力があればその時に買ってしまいますよ。
ローンや分割は嫌いなので現金一括で支払える時は、ですが。

とは言え、デジタル一眼レフ一式放出して、コンデジ完全移行を控えた身ですが・・・

書込番号:20211921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2016/09/18 10:56(1年以上前)

モンゴル旅行の前、清水の舞台から飛び降りるつもりでRX1Rを買いました。

書込番号:20211932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2016/09/18 11:29(1年以上前)

>なべっぽいやかんさん


>まぁ背景、前提、レンズとの出会いが大きく影響しますね…。
仰る通り、皆さん同じかと思いますよ。

あくまでも個人的にはどんなに欲しいボディやレンズがあったとしても
借金やローンを組んでまで購入しようとはしません。これは自分なりの
ポリシーとしてます。(決して借金及びローン購入される方を批判してい
わけではありませんので。)

独身でいるならアリかもですが、家族を持つとなかなかそうはいきません
から。(^^


書込番号:20212032

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24970件Goodアンサー獲得:1704件

2016/09/18 12:33(1年以上前)

必要な時で、買える時です。
私もたとえ無利子でもローンを組んでまで買ったことはないです、。
必要と思わない時は買いません。
自由に使えるお金は無限ではないので…
予算にも十分な余裕を持たせています。

余談ですが、
購入の際、使用しなくなったものを下取りに出す場合もありますし
中古で程度の良いものがあった場合は、それを購入する場合もあります。
また時々で変わりますが、
自分なりの必要な優先順位を決めて購入しています。


書込番号:20212212

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/09/18 12:47(1年以上前)

>なべっぽいやかんさん

こんにちは。
私はローンを組んでも買う派、いや買った派です。
ローンじゃなきゃ大砲なんか買えないし…

今は全て完済してますから後悔なんか全然ありません。欲しい物を手に入れる喜びは何にも代え難いですから。日常生活や仕事にもハリが出ますし!

買うタイミングは欲しい!とにかく欲しい!の気持ちが最高潮に達した時に買ってきました。

当然、支払いの事も考えての話ですけどね〜
完済していく資金調達ができないならば買いません。
無計画の衝動買いでしたが満足してますよ。

書込番号:20212256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45263件Goodアンサー獲得:7625件

2016/09/18 12:54(1年以上前)

なべっぽいやかんさん こんにちは

自分の場合は 当たり前のことですが 購入できる予算があるか または 分割の場合今後 普通に生活だけのお金が使えることが確定していれば 価格が高くても購入しますし 今後の生活に支障が出そうでしたら あきらめるか 貯金始めます。

書込番号:20212276

ナイスクチコミ!1


SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/18 13:19(1年以上前)

欲しいと思ったら買います(^ω^)
70-200F2.8は欲しいな〜と見てたら店に在庫あったので衝動買い
24-70F2.8は欲しいと思いながら価格を聞いたら
価格.com最安値より安くしてくれたので衝動買い
そして買ったもののAmazonで買った55-250oSTM
ばかり使ってます(^ω^) あれ??

書込番号:20212332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/18 13:20(1年以上前)

中古の場合は程度と相場価格、さらにマップやフジヤで買う場合は商品の回転状況を把握してから買うので時間をかけます。新製品の場合は最低現像ソフトのアップデートは待ちますね。
銀塩を使用してた末期は販売終了レンズを中古やオークションで見つけた時はスレ主さんの様に買うか買わまいかのジレンマに陥ることが多かったのですが、今はあんまりそういうのはないです。
僕の場合レンズを買うのは憧れより、手持ちのレンズでの課題を解消できるかで決めます。
レンズは上を見ると際限ないですし、バックに詰め込めるレンズの数は限られますからね。

書込番号:20212336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/18 14:28(1年以上前)

自分への言い訳なんか
他人への言い訳の差やろ
チャンス逃しても気にせーへん程度の思いなら
その程度なんやから無理したらあかへんわな

書込番号:20212541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:18件

2016/09/18 15:12(1年以上前)

まず写真鑑賞ですね。私の場合RAW撮りで現像する派、たまにテーマを決めてキタムラでフォトブック作ったりしますがディスプレィ鑑賞が多いです。現像パラメータ変えていろいろ楽しみながら根ほり葉ほり見ます。それで撮った写真たちを見ているとやっぱり反省点や不満点はあるんです。もうちょっとSS欲しかったなとか、SS早くして感度が上がって暗部がザラザラしているとやっぱり明るいレンズ欲しいなとか、もう少し画角が広いとおもしろいかなとか。絞り開いて明るく撮れたけどこのシーンでこのタイプの収差はないわ!とかです。

それで対策をgoogleさんに聞いてみたりしながらいろいろ考えるんですが、露出の決定や現像の工夫、AF設定のチューニングなど新たにお金無くても解決する物や、ライティングの方法を変えたりでレンズ以外に解決策を求めることもありますが、やっぱり今ある不満点を改善してくれそうなレンズが見えてきます。そういうレンズの候補が常に1位から5位くらいまであって、そのときに良く撮るもので順位が入れ替わったりします。

そこでそのレンズにつきまたgoogleさんであちこち調べ回ってると相場観もついてきますし、本当に今の不満点を改善してくれそうなのか、新たな欠点が出てこないかどうかだいぶ情報通になります。その過程でまた順位が入れ替わります。一方で趣味のためにと月々いくらかずつ貯めているお金があってそれがふくれていくと購入ハードルが下がってきます。

何かイベントがあると優先順位の低いレンズが突然1位に舞い上がったりしますが、ある日めでたく貯蓄額が1位のレンズの金額を超えるとポコッとご購入となります。やっぱり自分で使ってみないと分からないのが道具なので、この点は割といけるなとかこの点はあんまりだったじゃんとか反省していると、事前に調べていたネット情報の取捨選択スキルも上がっていく気がします。

書込番号:20212686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/09/18 18:59(1年以上前)

欲しいモノは買わず、要るモノを買う。

欲に駆られて動くと…必要かどうかを見定める冷静さなど一瞬で消え去る。

あったらイイなぁーは夢。
無きゃ困るなぁーは現実。
ワタシは現実に四苦八苦なので夢は見るだけにしますw


書込番号:20213314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/09/19 02:46(1年以上前)

なべっぽいやかんさん
かってもうたんゃったらしゃー無いゃん。

書込番号:20214757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SEL24105G Uを出して欲しい 1 2025/11/19 16:07:28
SEL24240 Uを出して欲しい 1 2025/11/19 12:25:50
取り寄せ納期 5 2025/11/19 14:17:13
Nikon純正とタムロンzマウントについて 10 2025/11/19 15:32:44
フードについて 14 2025/11/19 16:42:57
RF24-70mm F2.8L ISに匹敵する解像度 5 2025/11/19 1:47:41
暗い写真連発で困ってます。対処法ありますか? 29 2025/11/19 16:59:42
キャッシュバック 60,000円 1 2025/11/18 15:50:15
とりあえずファームウェア更新 0 2025/11/16 22:21:24
山本山のおばあちゃん 5 2025/11/17 21:12:02

「レンズ」のクチコミを見る(全 940209件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング