


皆様、こんにちは
僕の愛用しているパソコン用スピーカーは音量を上げると音割れするのです。
サンワサプライ MM-SPWD2BKNというスピーカーです。
今は我慢して使っています。
音量をあげなければ普通につかえるんですが、ボリュームをあげたいときとかあるじゃないですか。
音割れしないスピーカーを手に入れるには、小型のスピーカーじゃダメでしょうか?
書込番号:20580525
1点

>音割れしないスピーカーを手に入れるには、小型のスピーカーじゃダメでしょうか?
どこまで、要求するか次第です。
USB駆動スピーカーとしてOlasonic TW-S7は、良い音です。元SONYの技術者が設計したとか。
https://olasonic.jp/usbspeaker/tws7w.html
それ以上の音を期待するなら、外部電源のスピーカーにしましょう。
書込番号:20580551
1点

こんにちは
音割れの原因は幾つか考えられます、スピーカー自体が割れる、アンプが割れる、アンプの電源が
弱いために割れるなどです。
そこでまず電源を心配のないACタイプがいいと思います。
価格も手頃でおすすめは
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000346938_K0000428470&pd_ctg=0170
書込番号:20580595
0点

里いもさんが絶対に それダメ〜 なFOSTEX PM0.3 をだしているので それマルなモノ を出すと
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000843524_K0000843523_K0000436073&pd_ctg=0170&base=s&review=s_0_1_2_3_4&spec=101_1-3-4-5,102_2-1-3-8,103_3-1-2
書込番号:20580629
1点

>誰もが嫉妬するイケメンさん
マランツのStudio Scope3はどうですか。昨年末出たばかりですがなかなか良さそうです。
書込番号:20580967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>誰もが嫉妬するイケメンさん
>音割れしないスピーカーを手に入れるには、小型のスピーカーじゃダメでしょうか?
小型が問題なのではないです。
ケチって安物を使うから問題なのです。
オーディオは所詮すべては金です。
以下のような組み合わせなら、まあまあの音がでて音割れはないです。
USB-DAC
TEAC UD-503
http://kakaku.com/item/K0000779446/
スピーカー
GENELEC 8030BPM (単品売りなので2台必要)
http://kakaku.com/item/K0000517841/
もう少し妥協するならBOSEのどれかとかでしょうか。
http://kakaku.com/pc/pc-speaker/itemlist.aspx?pdf_ma=157
書込番号:20581315
2点

>誰もが嫉妬するイケメンさん
回答になってなかったですね。
小型イネーブルスピーカーでもマランツのように
良い物も有ります。また、一般のアンプがあれば、小型イネーブルスピーカーでなくてもOK。
私の3台のPCには、USBDACアンプのSONY UDA-1にスピーカーさらに他のアンプにスピーカーや、KENWODアンプにスピーカーやONKYOアンプにスピーカーがついてます。
あと2台には、ONKYO GX-70AXとSW-7とGX-100
とSW-5がついてます。どれも良い音でます。
最近は、USB-DACアンプが流行りかな。
書込番号:20581558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんだか荒れてるのかなんだか・・・
PC用でアンプ内蔵型で良いのでしたら、先にも出てますが、
マランツプロ 小型アクティブスピーカー 4インチウーハー Studio Scope 4
おすすめですね。
ですが私はこの商品使っていたのですが、使っているうちに不満になり、返品し、
現在は、Control 1 PRO+AP15d+PC(別売りサウンドカード)使っています。
アンプはメチャクチャ小さいので邪魔になりませんし、スピーカーの大きさもあまり変わらないと思います。
しかもケーブルやらなんやら変えたりお遊びもできるので、結構おすすめですよ。
ですが、もっともっと小さいのを希望されるのであれば、先にも出てますがアンプ内蔵のPM3.0ですかね。。。
ミニミニでそこそこ良い音でるといったらそれくらいしか思いつきません。
書込番号:20581866
1点

blackbird1212様が提案されているBOSEですがM2は使ったことあるのですが、
インシュレーター(土台)がしっかりしていれば、中々良い音なってくれますよ。
小型を重視ならM2も良いかもですね。
試聴する際は10円玉6個もってって10円玉インシュレーターで聴くと良いかも?
もしくは両手で左右浮かせて聴くとかですかね・・・
6畳くらいの部屋なら満足いく音量出せた記憶があります。
結構これはこれで好きでしたね私。
ただ元オーディオオタク(はたからみたら今もオタクかもしれないですが・・・)
としては、アンプは内蔵じゃないほうがいろいろ楽しめて好きですねぇ。
書込番号:20582088
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 12:19:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/04 11:35:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 20:34:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 20:23:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 20:08:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/03 9:03:59 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/03 12:47:38 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 6:30:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 12:53:41 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/28 6:10:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





