


先日AmazonでビクターのEX-AR3を中古で購入したのですが
いざ届いてみるとレシーバーのみでした(泣)
そこでスピーカーを別途購入したいのですが
もうそんなにお金がありません。
中古でタンノイのマーキュリーm2が安いのですが
AR3のレシーバーでマーキュリーm2のようなスピーカーをまともに鳴らすことは可能ですか?
もし無理があるなら返品してもらって
オンキョーのn755を購入しようと思っています。
n755ならマーキュリーm2は鳴らせますよね?
少なくとも電機屋でn755に繋いだD112extは
とても良い音で鳴っていました。
よろしくお願いします。
書込番号:21000800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>U-ka saegusaさん
>EX-AR3を中古で購入したのですが
EX-AR3のスピーカーですが、多分4Ω 82dbだと思いますので、タンノイは8Ω 88dbですから、タンノイの方が鳴らしやすいですよ。
書込番号:21001000
1点

>圭二郎さん
ありがとうございます。
とりあえず鳴らせることは鳴らせるんですね。
少し安心しました。
n755みたいな単体で売っているレシーバーに比べてしまうと
AR3のレシーバーは音が劣ってしまいますかね?
書込番号:21001117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。
返品がきくのであれば(よく分かりませんが)、Amazonに問い合わせてみては如何でしょうかね。
気に入られた製品を使うのが良いでしょうね。
コンポの単品、セット販売は各社の方針でしょう。
書込番号:21001528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>達夫さん
ありがとうございます。
もしオンキョーn755に比べて音が劣るのであれば
ダメもとで販売店にお願いしてみます。
商品と同封の納品書には、
返金や一部返金の要望に極力対応させていただきますと書かれているので
多分大丈夫だと思います。
それにしても、
Amazonで販売店の出品者から購入したのですが
説明欄には「本体のみの出品となります」との表記だけ。
これでは勘違いしてしまいます。
EX-AR3はレシーバー単体での販売はされてないので
普通はレシーバー+スピーカーで「本体」と考えるはずです。
いくら何でも説明不足です。
せめて「レシーバーのみの出品」と書いてくれれば
理解できるのですが。
商品画像にはメーカーサンプルの
レシーバーとスピーカーの画像が載っているだけに
なおさら誤解を招きやすいですし。
これで返品が適応されなければ
ちょっと理不尽な気もします。
書込番号:21001731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>U-ka saegusaさん
D112よりもマーキュリーm2の方が個人的には良いと思います。上品な音でバランスの良さや心地良さが魅力です。
書込番号:21002373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>U-ka saegusaさん
n755とはONKYO CR-N755のことですか。
私は、CR-N765とタンノイ マーキュリーF1custom
ユーザーでもあるので鳴らしたことあります。問題なく鳴ります。今はDIATONE DS-600Zですがこれも余裕で鳴りますよ。
多分、EX-AR3でも状態の良いものなら鳴ると思います。
CR-N765は新品でも31,494円が本日の安値ですね。
音の綺麗さやパワーや、ハイレゾのDSDまで再生可能なことからCR-N765の方がお買い得かもです。
書込番号:21002863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>トランスマニアさん
すみません。誤解を招いてしまったようですね。
スピーカーはマーキュリーM2を買うと決めています。
元々はウッドコーンスピーカーにするつもりでしたが
既に述べたように紆余曲折あってやめました。
センターユニットの選択で迷っています。
ビクターEX-AR3を使うか、
EX-AR3を返品してオンキョーN755を買うか、です。
D112extはお店で試聴したことがあるのですが
繊細で寒色系の音だったので
あまり好みではありませんでした。
書込番号:21003124 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>fmnonnoさん
参考になる情報ありがとうございます。
はい、オンキョーのCR-N755です。
やはりセパレートタイプのコンポは良さそうですね。
N765も良さそうですが
中古でもまだまだ高いんですよね。
でもN755とは音が違うんですか。知りませんでした。
こちらも検討してみようと思います。
書込番号:21003141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分なりに調べたのですが、
EX-AR3のスピーカー単体モデルは3万ほど。
スピーカー+レシーバー(センターユニットっていうんですか?)のセットが7万ほどですから
センターユニットのみの金額は4万くらいでしょうか。
一方、N755は定価で7万ほどしますね。
やはりEX-AR3のセンターユニットを返品して
高い方を選ぶのが吉、ということでしょうかね。
ちなみに機能面はそれほど重視していません。
USB外部接続さえ出来ればいいので
音質の優劣で考えています。
書込番号:21003175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>U-ka saegusaさん
CR-N765のレビューにN755との比較している方がいますので参考になるかと。
マーキュリーは小型ですが音は良いですね。
雑誌ステレオの今月号に、マーキュリー7.1が同じ価格帯のスピーカーで2位に選ばれています。プロも認める良さありということでしょう。
書込番号:21004129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>U-ka saegusaさん
音なら、音源が良いほうが音良いですよ。
どちらかと言われるなら
ONKYOがお薦めです。3万円程ですのでCDのへたりも気にならない新品が良いかと思いますが予算内で買えるもの購入ください。
書込番号:21005503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中古品(特に古いのは)を買うのはリスキーですから、Mercury M2も大丈夫ですかね?
もう20年前の製品でしょう。
EX-AR3は返品できるなら返品したほうが良いですね。
9年前の発売ですから、もうすぐ補修部品の保有が切れ、修理できなくなるでしょう。
予算がないなら、新品のSC-PMX70あたりが良いのでは…。出力はEX-AR3より大きいです。
もう少し予算があるなら、新品で買えるCR-N765とMercury 7.1あたりはどうですか。
これなら試聴できるでしょう。音質は好みがあるので、試聴してみてください。
書込番号:21009993
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/03 9:03:59 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/03 12:47:38 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 6:30:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 12:53:41 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/28 6:10:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/26 20:25:42 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/19 22:05:52 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/21 11:53:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 16:07:40 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/18 14:42:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





