D5 XQD-Type ボディ
- 約2082万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載した、デジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル。
- 「マルチCAM 20Kオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した、153点のAFシステムを搭載。約12コマ/秒(AF・AE追従)の高速連続撮影を実現している。
- 「4K UHD(3840×2160)動画機能」を搭載。非圧縮映像をHDMI出力し、外部モニターへの表示や、外部レコーダーへの記録もできる。



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ
皆さんはPVボタン・Fn1・Fn2・Fn3を何に割り当てていますか?
又ボタンをとても押しにくいのですが、どの様に工夫されていますか?
Fnボタンを押しながらロックをかけようとすると手が引きつります。。。
書込番号:21050972
1点

機種は違いますがFnに割り当てているのは、ファインダー内水準器、ハイライト優先測光、非CPUレンズ登録切替です。
あと、クロップモード切替もありました。
書込番号:21051912
0点

hirorin0120 さん、こんにちは。
ファンクションボタンにはほとんど割り当てていません。加齢のせいか他のボタンと間違えて押してしまうことが多かったもので・・・
特にFn3は最悪の位置で、OKボタンとよく間違えます。
そんなわけで、
Pv−そのままブレビュー
Fn1−OFF
Fn2−ファインダー内格子線表示
Fn3−Off
書込番号:21051929
0点

>kyonkiさん
参考にさせていただきます。
>gankooyaji13さん
返信ありがとうございます。
ボタンは押しにくくないですか?私は手が引きつります。。。
書込番号:21051948
0点

>ボタンは押しにくくないですか?私は手が引きつります。。。
Fn3は左手で押しますし、Fn2グリップを握ったまま中指で押すので、特に押しにくくはありませんが、PVやFN1はじゃっかん押しにくいでしょうか、でも使っていませんから。(笑。
手が大きいほうなのでそのせいもあるでしょうか。
書込番号:21051980
1点

>hirorin0120さん
PVブラスダイヤルでクロップにしています
他はあまり使わないので、記憶に無いです
ボディ下部のボタンは私も左手ですね
書込番号:21052083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5 XQD-Type ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/02/22 0:41:41 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/06 20:32:12 |
![]() ![]() |
70 | 2023/04/15 20:49:59 |
![]() ![]() |
7 | 2023/02/27 17:29:49 |
![]() ![]() |
50 | 2023/02/01 16:05:54 |
![]() ![]() |
59 | 2022/11/28 14:05:13 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/08 5:59:42 |
![]() ![]() |
37 | 2022/02/16 0:21:06 |
![]() ![]() |
8 | 2022/02/07 15:22:45 |
![]() ![]() |
13 | 2022/02/15 11:52:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





