何気に気になっていた…この木何の木気になる♪…視たコトもー無い木ですから…w
de
Massdrop:Purpleheartツイ今年4本目のO-head行っちゃいましたょ
ebonyモデルもシックでいいけど…ph色目に一目惚れってトコw
…まぁebonyはw5000所有している…んで今回はパス!
他に選択肢としてD7200のケーブルも使える…E-MUのデタッチャブルcableタイプもあったんだが…
Brand name無しハウジングが…間抜けっポイ?
それと…D7200場合ハウジングの色目/質感と金属フレームシルバーのバランスいいんだが…何故かE-MUはシックリこんなぁ?de却下w
ph受取り時に税金と通関料+で約5.6万程度だから...th610実勢価格の7千円安ってトコですかね!
踏み踏みとw
アサダ桜にアフリカンパドック…チークに漆塗りアサダ桜…ebonyにブラックウォールナット…ハウジングも色々と…
現在…Frankfurt移動中のようですが…はてさて?
Purpleheartはどんな華ヲ咲かせるのかなぁ…ワクワクw
書込番号:21301028
1点
明日…眺めを楽しめるかなぁ…?
レビューの感じからth610wの逆の可能性もアルと思うけど…はてさて(^o^)
書込番号:21302717
0点
よーやっと到着!いやはや…首がキリンになってたょw
先ずは、一目惚れの色目は…massdrop画像より赤みが少し弱く…ホント現物purpleheartいいねぇw魅せてくれますょ
木目はとても細かく綺麗でっせ!
塗装などの美観について、所有者のレビューで、クリアー塗装にムラがある…塗装が乾く前に梱包?プチプチの後が付いていた等…ネガティブなコメントも目にしていたので少し心配していたが、取り越し苦労でしたょ…
梱包方法改善したのか?ハウジングがプチプチで直接包まれているコトも無かったょw
クリアー塗装の光沢感もW1000Z//W3000anvに引けを取らない品位で…何より(^_^)塗装ムラ何て皆無(^^)v
ハウジングBrand名はD7200のような彫印まではされていないが印字の上からクリアー処理故…まぁ禿げしらずでしょうねw
やっぱトータル6万弱のhpはこの程度の造りじゃ無いと購入意欲も沸かんねw
装着感はヘッドバンドが平たい顔族w且つ側圧もD7200よりはホンの少しユルいので…おの頭とデカあたまw
も安心かな?
パッドはTH610/D7200同様の前方薄く後方厚い楕円形状故…装着位置もサクっと決まり…前後異型なんでパッドの浮きも生じず…フィット感上々!但しデカ耳介に快適かは?
まぁ装着感全般…規格外のデカさじゃ無ければw 大方快適にアジャストするんじゃね?多分(・o・)
de:予想通り
眺めはTH610/じゃ無くてD7200と同一方向でしたね!┐(´д`)┌ヤレヤレ
ではサクっとさくら姫でっかw
書込番号:21312821
1点
purpleheartくん
agingもボチボチですが…どうやら眺め…TH610と兄弟でしたね失敬w所謂…プラネタリウム(・o・)
第一印象がD7200の鳴らし始めに近かかったのと、まぁ希望的観測でしたwいやはや…ビックリ(*_*)
まぁコレはコレで...音色は悪く無いんで…コッチ側も少し視てから…BALANCE化の時考慮ですね…
そうそう…装着感マラソンcheーck!…ソコソコ重量級ですが…パッドのフィット感いいから長時間鑑賞でも疲れ難いねぇw…
まぁ何れのSIZEも規格外のデカさはしらなんけどねっ?(^_^;)
では…
書込番号:21315311
0点
>どうやら眺め…TH610と兄弟でしたね失敬
鳴り方スタイルは,ヴォーカルイメージが高くて遠いタイプでしたか。
「_」じゃなく,「∩」ですね。
書込番号:21315724
0点
> 「_」じゃなく,「∩」ですね。
「せいてはことヲ場…仕損じま下ね…w」
STAG結論100%「_」で下。(_ _)
wood−hpも相当数聴いてきて、まぁそれなりのhpは安定するのも早かったんで…ツイツイでやらかしましたょ(_ _)
D7200も浮いて狭いSTAGEが降りて来て…どっしり座って押出しよく前方に抜け…前後の彫りの深い眺めに達するのに… 他機種より遅咲きだったけど…それでも…直ぐに判るLEVELには来たんだょなぁ…
purpleheartくんは到着もヤキモキしたけど…3D-ホログラムですかwスクリーンも降りて来て…腰が座るのにLiga観ながら結構かかりますた!
現状…定位も良好音像も締まり前後の描写も深まり…D7200迫る勢いde成長中…仕上がり期待できますね。
それと…th-610と比較して高音域は少なく、おとなしいと言った、コメントも散見しますが…現状でも芯の確りしたソリッドな傾向で、存在主張してきますょ
まぁageingが進め場…定位も上がり音像も締まりSTAGE静寂感も増すので…コメントはポジティブに視てます(^o^)
ホンと「せいてはことヲ場…仕損じました。」誤報は上記の通り訂正致します。(_ _)
de:もう暫く成長過程を楽しめそうです。(^_^)
では…また♪
書込番号:21316200
1点
>「_」で下
鳴り方スタイルは,高くて遠いタイプじゃなくて,低くて近いタイプでしたか。
鳴らし始めの熟れる迄は,上下にフラフラして安定しないですからねー。
まー,鳴り方スタイルを聴き分けが出来るリスナさんは,今の此処じゃ,殆ど居ないですから。
書込番号:21317139
1点
> 鳴らし始めの熟れる迄は,上下にフラフラして安定しないですからねー。
↑現状こんな散漫で軽い眺めを広いとか勘違いしている人が大多数ですね(T_T)
そうそう…旧IDの時も…Dapのスレで
S1&30Rコンビはダメょwと確かラッコだかフッコ&ka何ちゃらコンビさん達に指摘したら…ヒアリ呼ばわりされて酷い目に合いましたょw
まぁ視えてないから仕方ないんでしょうけど…
だから今回は…TFZのスレもゴリ押しは避けましたょw
しかし…kingくんは大当たりですねw
ホンに笑いが止まらん程(^^)v
まぁ装着感も図体デカイのにサクっと収まり耳の縁に上手いコト引っ掛かり超安定!当然、遮音性も良好タッチノイズも少なめで…死角無しでっせ(^o^)
書込番号:21317400
0点
>どらチャンでさん
Massdrop:Purpleheart の紹介ページに…何やらAH-D5000の後継機らしき文言が記載されてます…
私は残念ながら…AH-D5000は未試聴でディスコン故…Stage判定出来てません…Purpleheartくんは 100%「_」と特定出来たんで…紹介文を鵜呑みすると…
AH-D5000はTH610の反対AH-D7200と同一方向と判断していいのかな?
もし判定済みでしたら…ご教示いただけてたら幸いです。
書込番号:21321970
0点
>AH-D5000はTH610の反対AH-D7200と同一方向と判断していいのかな?
>もし判定済みでしたら…ご教示いただけてたら幸いです。
AH-D5000と AH-D7000は,同時期にデビュしたモデルじゃないのですね。
AH-D5000と同時期にデビュしたのは AH-D2000で,デビュ当時,D2000が二番手で AH-D5000 が一番手です。
一番手で,鳴り方スタイルが高い遠いタイプはないはDENON機にも当て嵌まり,D2000の鳴り方スタイルが高くて遠いタイプでした。
で, AH-D5000の鳴り方スタイルは,低くて近いタイプですょ。(順当な出音)
書込番号:21322975
0点
了解しました。
良かった視えてない人も…紹介文鵜呑みでNPだったのね^^;
purpleheartくんのReviewでソレ指摘されていないので…
今後…購入予定者は安心だw
書込番号:21323132
0点
purpleheartくんagingもボチボチ安定期には入ったので少し…
当初引き込みが安定せず、少々難産気味でしたが…現在は音像も絞り込まれ、Stageもグッと沈み込み…一目惚れした外観に匹敵した、眺めを魅せてくれます。(^o^)
どらさんのご教示により、purpleheartくんの先祖とweb上で説明されているD5000と同一Stageですが…↑でも述べているようにD5000は未試聴に付きコレについて比較はできないのですが…D5000のReviewをチラ見すると…おとなし目で、何でも卒なくこなす優等生反面、無個性?無難?音楽の抑揚/機微など訴えかける表現力に欠けるなどのコメントも目にしました。
これらReviewを鵜呑みにすると…purpleheartくんは直系後継機じゃないなぁw
まぁ高級機故…空間は至って静かですし、勿論…音楽ジャンルの好き嫌いは無いですね…
低音域は量感豊かで頭蓋外れた低い位置にグッと沈み込むのでまぁ芯が詰まって張りがあり、カタチが視え反応もいいので鈍重にならず 肥大して被って来るコトは皆無ですね。フルオケの雄大さから音数多め頭内ごった煮状態なりがち?サクッと捌きEDM/ punkなどのキレ表現辺りも反応よくおいしい(^_-)
また、TH-XXのReviewに高音域はTH610と比較して少なめでおとなしいのReviewも見かけました。
品位が高くとっ散らかる傾向が皆無で下品な鳴らしはしてきませんねぇ
…少なめおとなしい?って普段とっ散らかった軽い眺めに慣れ親しんでいるからかな?
…抜けいいStageにD7200同様芯の確りしたカタチが凛と立って来る…D7200と比較して…高音域音線は細く繊細な表現も魅せて来ます。
まぁテクニカ程ハデ目じゃないけど確り主張して来るw
まぁ日頃軽い散らかった眺めにれ親しんでる人は寧ろ、キツくて刺さると表現したりして?
de:
コレ普通に店頭販売したら売れるょTH610の立場がw
KINGくんの裏云々いただいてw
こりゃFOSTEXの裏 flagship(^_-)ってコトでw
ではまた…
書込番号:21335834
0点
訂正&追記:
音数多め頭内ごった煮状態なりがち?なEDMサクッと捌き
KINGくんスレの裏云々いただいてw
そうそう…D7200超えてるってコトじゃ無いので…念のためw
clean bandit/Paramore/Sophie Milman 辺りもいいねぇ…まぁジャンル選り好み無いですょ(^o^)
書込番号:21336023
0点
裏flagship何て述べたんで…もう一つ追加しときまんねんw
purpleheartくん…もう少しagingも期待できそうーですけど…
当然、W5000/D7200 classの根っ子の生えた様な圧倒的なStage展開…
まぁ底までw彫りの深い深層描写と静粛性は望むべくも無いんで…底んトコはヨロ(^_-)
de:
現在D7200のB級品がFujiyaさんde何と6万7200円で購入できますょねぇー
当然GRADE差は歴然として在りますんで…所謂…越えられない壁ですかぁw
まぁStageって何ですか?マンや眺め視誤る人々には豚に真珠情報やけど…w
個人的に大した価格差じゃないんで…純粋に音質だけで選べ場wおいしいD7200ヲ場購入が得策でっせ(^_-)参考までに…
あっそうそう但し小耳小顔小頭限定らしいんでw底んトコよろw特価情報でした\(^o^)/
書込番号:21347558
0点
↑まぁ顕著な差を描き分けられるsystemとそれヲ場…視極めるスキルが備わっていなけリャ…flagshipもゴミと化すってトコ?でっせ^^;
そうそう…手持ち最高峰w美人OHのanv姫と…w
de:
purpleheartくんもそれなりにイケメンでっしゃろ?(^_-)
書込番号:21348029
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/10 10:02:52 | |
| 1 | 2025/11/10 1:47:56 | |
| 0 | 2025/11/09 15:16:42 | |
| 0 | 2025/11/09 12:34:03 | |
| 0 | 2025/11/08 18:12:53 | |
| 2 | 2025/11/10 1:41:00 | |
| 2 | 2025/11/10 6:45:15 | |
| 0 | 2025/11/08 12:30:29 | |
| 3 | 2025/11/08 21:21:53 | |
| 0 | 2025/11/07 20:45:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)

































