


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
太陽光を取り付けたいので数社から見積もりを取り、安かったところにしたところ、見積の品名を確かめて、はじめて産業用だと今わかりました。
産業用を家の屋根に載せてもいいんでしょうか。今日契約してしまいました。
書込番号:21385240
0点

>強運だよさん
特段もめることはありませんが、とりあえず品名と容量を教えてください。
また、よろしかったら(参考として)お幾らだったかを公開ください。
書込番号:21385300
0点

強運だよさん
屋根の仕様や構造が分かりませんが、鼻から産業用を提案してくる意図が分かりません
メーカーも分かりませんが各社、家庭用の屋根に適するパネルを数多くラインナップしています。
産業用は一般的に発電量や保証に違いがでます。
設置条件でも家庭用に比べたら制約があります。
例えばPanasonicなどは産業用を選択した場合
10kw以上載ることを前提としています。
ちょっと前までは保証期間も短く設定されていたという事実があります。
だからと言って設置することが不利だとは思いませんが事前に条件面の確認が必要です。
特に産業用にしなければいけない理由がない限り
わたしなら家庭用で組みます。価格が比べ物にならない安いとかなら別ですが!
書込番号:21385806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>REDたんちゃんさん
>晴れhareさん
ご返信頂き有難うございます。
ここでもよく書かれてるようにメーカーに問い合わせを思いつき、先程聞いたところ特に問題ない、取り付ける架台とか正しくしてもらったり、保障等確かめたりすればよいとの答えでした。
カナディアンソーラーでCS6K-270P、22枚 5.94kw
単価は19.2万円 /kw
寄棟 築21年 屋根塗装の際、考えました。
県内の業者は皆高く、県外2社は安かったのでそちらにしようと思いましたが、同じくらいで最後出してきたので、家から近いこともあり決めました。日程がギリギリなのも知らず、正直あせってます。
県外の方は、同じくらいの単価でQセルズ 単価 18.5万円/kwQ.PEAK S-G4.1 240 19枚 Q.PEAK XS-G4.1 160 10枚 6.16kw kw です。どちらがいいですか。
こちらは10kw載せを勧めてきますが、家にヒビが結構はいっていて気になり6kwにしました。本当は欲かくと10kwも捨てがたいです。
書込番号:21385998
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 8:02:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 17:43:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/08 10:21:03 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/02 11:17:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)