『【購入】一眼レフ初心者、用途→動画、予算→12万前後』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『【購入】一眼レフ初心者、用途→動画、予算→12万前後』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 a85010さん
クチコミ投稿数:17件

御覧くださりありがとうございます。
わがままの要望ですが以下に軽くまとめさせていただきました。

【予算】本体 10万円〜14万円(購入時期は未定) or レンズ込み合計14万
【撮影対象】 風景(山、街、空)の動画
【撮影環境】 主に外(雨や雪ぐらいの防水保護があるもの?)
【重要視しているポイント】 一眼レフ初心者でも扱えるもの、登山などするので出来るだけ軽いもの

現在、GoProというアクションカムでの撮影が主なのですが
SONYα6300の撮影動画を見たときに映画の様な映像で大変驚きました。
もちろん、撮影者の腕、編集、レンズの性能?などで変わってくるとは思いますが
似たような動画を撮りたいと思いご相談させていただきます。
じゃあα6300を買えばいいじゃないかと思いますが他社の同じ金額のものとの違いなど
正直、どこのメーカーが自分に合っているのか...組み合わせるレンズは何がいいのかなどわからない状態です。

ど素人の内容でわかりずらい所はありますが、ご教授のほどお願いいたします。

書込番号:21486745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/01/06 00:41(1年以上前)

防水は難しいかも…

書込番号:21486785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/01/06 01:41(1年以上前)

防水ならニコンAW1っしょ♪

書込番号:21486861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2018/01/06 02:09(1年以上前)

 デジタル一眼そのものは、大きさとか重さとが耐えられるなら、基本的には小学生でも扱えます。ですので、搭載された機能を100%使いこなすのではなくて、ご自身にとって「必要な機能を使う」だけなら、少し円強すれば誰でもできます(「機能を使いこなす」となると意味合いは異なりますが・・)。

 ただ、、先に出ているニコンのAW1という機種を除いて、簡易な防塵防滴機能のついたデジタル一眼カメラはありますが、防水機能の付いたものはありません。

 防水機能と小型軽量を優先するのであれば、防水機能付きのコンパクトデジカメかビデオカメラから選んだほうがいいと思います。

書込番号:21486888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2018/01/06 12:27(1年以上前)

こんにちは♪

>現在、GoProというアクションカムでの撮影が主なのですが
>SONYα6300の撮影動画を見たときに映画の様な映像で大変驚きました。

う〜〜ん。。。(^^;

使い勝手と言うか? 撮影法と言うか?? 撮り方が全然違うものになりますけど??(^^; 大丈夫ですかね??

ミラーレスが、小型軽量とは言え・・・基本的には「スチルカメラ」ですので。。。
根本的に、アクションカムやハンディカムの様な使い方には向いて無いです(^^;

まさしく映画やドラマを撮影する様に・・・数秒〜十数秒の短編動画を撮影して・・・それを編集して一つのストーリーを作り上げる様な撮影や。。。
カメラを三脚に固定して・・・数分程度の「定点撮影」すると・・・映画やTVの様な画像になるんですけど。。。(^^;

手持ちで歩きながら・・・ドキュメンタリーや子供の成長記録のように「長回し」で一部始終を撮影する。。。
↑こー言う使い方には向いて無いです(^^;
ド〜逆立ちしてもアクションカメラやハンディカムの様な迫力ある映像は撮れないと思います(^^;

それでも・・・少しでも手持ちで歩きながら撮影したいと言うのであれば・・・
パナソニックのGHシリーズや オリンパスのOM-Dシリーズがおススメですかね?
特にオリンパスの方は、かなりハンディカムに近い手振れ補正効果のあるカメラで・・・ビデオリグが必要無いレベルかもしれません??

画像の扱いやすさと言う点では、候補のSONYか・・・パナソニックのカメラが扱いやすいと思います♪

ご参考まで♪

書込番号:21487689

Goodアンサーナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11657件Goodアンサー獲得:866件

2018/01/06 13:31(1年以上前)

GoProのセンサーサイズがわからないのですが、防水保護で動画と考えるとサイバーショットDSC-RX0 というのもあります

書込番号:21487827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24939件Goodアンサー獲得:1700件

2018/01/06 14:38(1年以上前)

一眼レフは防塵防滴仕様はあっても
防水機能を持たせるなら機材にあったハウジングが必要になります。


>似たような動画を撮りたいと思いご相談させていただきます。

似たような物とはどのような画像なのか言葉では判断出来ません。
α6300で撮ったからと言って同じように撮れるかも疑問です。


>どこのメーカーが自分に合っているのか...組み合わせるレンズは何がいいのかなどわからない状態です。

正直なところ、a85010さんにとって必要な機材なんて誰にも判断できないかと
何をどう撮るか、そのためにはどのレンズが必要なのかは撮影者の判断になるかと。



一眼レフでの動画はおまけ程度と思った方が良いかと
ドラマや、映画など1シーンを短くして後から編集し作品として残すのであれば一眼レフは向いていますが、
記録として残すならビデオカメラの方が向いているし・・・
スムーズなズーミングを求めるならパワーズームが必要だし・・・

レンズ交換ができるカメラで動画を求めるなら
α6300を含めたソニーかパナソニックのミラーレスが向いていると思います。

書込番号:21487966

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2018/01/06 16:39(1年以上前)

>a85010さん

ビデオカメラではだめなのかい??

書込番号:21488220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2018/01/06 17:19(1年以上前)

>a85010さん
アウトドアで使用するなら、ペンタックスがいいのでは。

K-S2
K-70
KP
この辺りですね。

レンズはとりあえず、18-135でいいと思います。
動画は4K対応じゃないですし、防塵防滴ということで防水仕様じゃないですけど。

書込番号:21488297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2018/01/06 17:51(1年以上前)

>現在、GoProというアクションカムでの撮影が主なのですが
>SONYα6300の撮影動画を見たときに映画の様な映像で大変驚きました。

「映画のよう」というのがどういうのかわからないので
もっと具体的に書かれたほうがよいと思います。

広角固定(GoProならそうですよね)ではなく画角がいろいろだったとか
背景がボケてて立体感を感じたとか。

またどのように動画を撮りたいのかも気になります。
静止画撮るみたいに、立ち止まった場所で短時間撮影なのか
アクションカムよろしく持ち歩きながら長回しするのか

後者ならデジイチ動画は基本的におすすめしません
できないことないですが、ゆらゆら揺れて見れたもんじゃない映像になるか
山に持っていくような装備ではなくなります

それと
腕時計みたいに防水や防滴が一般的なジャンルではないので。
必要条件に「防水」を入れると一気に選択範囲が狭まります

実際問題
防水じゃないと使えないような場所は撮影自体難しいですし
ケースを防水にするとかシャンプーハットかぶせるとかすれば
特に防水ではなくてもそうそう壊れるものではないので
そんなに重要視しなくてもいいとは思います

書込番号:21488364

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 a85010さん
クチコミ投稿数:17件

2018/01/06 21:39(1年以上前)

多くのご意見ありがとうございます。
順々に返させて頂きます!

>☆M6☆ MarkUさん
ご意見ありがとうございます。
防水と防滴でも大分差がある事を知りました...

>あふろべなと〜るさん
ご紹介ありがとうございます。
重要視しているポイントに4K対応と記載するのを忘れておりました...
申し訳ありません。

>遮光器土偶さん
ご意見ありがとうございます。
防水と防滴とでも大分差があるのですね...
防水と軽量は諦めて防塵防滴機能のついたミラーレスカメラをとりあえず探してみます。

>#4001さん
ご意見ありがとうございます。
言葉足りずで申し訳ありません。
アクションカム一つで撮影をしていると、仰る通りで迫力ある映像”しか”撮れないので
アクションカムにない定点撮影による風景であったり背景ボケ?やズームによる落ち着いた映像?というものに魅力を感じました。
SONYかパナソニックですね!参考にさせていただきます。
ご紹介していただいた機種も映像がとてもきれいですね...(素人意見)

書込番号:21488974

ナイスクチコミ!0


スレ主 a85010さん
クチコミ投稿数:17件

2018/01/06 23:07(1年以上前)

>しま89さん
ご意見ありがとうございます。
GoProのセンサーサイズは良くわかりませんが1/2.3型みたいですね。
確かにDSC-RX0はFPSとISOに特化してるようですね!!

>okiomaさん
ご意見ありがとうございます。
確かにそうですね...
用途的には仰る通り「1シーンを短くして後から編集し作品として残す」事が多くなると思います。
パワーズーム…お恥ずかしながら初めて知りました
そのようなものがあるのですね...
ソニーかパナソニックのミラーレスを検討します。

>hiderimaさん
ご意見ありがとうございます。
ビデオカメラの役割はGoProでいいかなと思っております!

>9464649さん
ご意見ありがとうございます。
K-70はお値段が魅力的ですね...
KPなども良さそうです!!こちらも参考にさせていただきます。

書込番号:21489230

ナイスクチコミ!0


スレ主 a85010さん
クチコミ投稿数:17件

2018/01/06 23:39(1年以上前)

>アハト・アハトさん
ご意見ありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ありません。
仰る通りで背景がボケてて立体感を感じました!!
ほかにもズーム?などアクションカメラとは違う落ち着きのある映像がとても魅力的でした。

映画のようとは何かと良く考えてみたら
素人目線で申し訳ありませんがレターボックスとカラーグレーディング?でどうにかなるものでした...
ただ、背景のボケは魅力的です。

>またどのように動画を撮りたいのかも気になります。
>静止画撮るみたいに、立ち止まった場所で短時間撮影なのか
>アクションカムよろしく持ち歩きながら長回しするのか
撮りたいものは前者で基本、三脚で立ち止まっての撮影を考えておりました。

>防水じゃないと使えないような場所は撮影自体難しいですし
>ケースを防水にするとかシャンプーハットかぶせるとかすれば
>特に防水ではなくてもそうそう壊れるものではないので
>そんなに重要視しなくてもいいとは思います
シャンプーハットなど使うのですね!?
なるほど、皆様のお話をきくと防水にこだわる必要もないようですね。

書込番号:21489298

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
OM-3とOM-1初代の人物AF比較 0 2025/10/06 4:22:39
悩んでいます 3 2025/10/06 6:09:35
打ち上げ花火動画撮影条件 4 2025/10/06 10:09:22
JAVA_JP 0 2025/10/06 0:36:05
DC-G100DWとRX1000M7 4 2025/10/06 7:32:50
駄目なカメラなど無い、あるのは駄目な写真だけだ。 3 2025/10/06 0:26:14
150-500mmで試写してきました 0 2025/10/05 22:25:42
CCDって綺麗だなー(^^) 1 2025/10/06 1:04:50
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
室堂の秋 13 2025/10/06 8:24:52

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4311723件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング