『ジャンクの心』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ジャンクの心』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 ジャンクの心

2018/02/04 15:26(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:5758件

ヤフオクで
難あり、TAMRON SP 24-135mm F3.5-5.6 50周年記念モデルを落札しました。

難あり内容は、レンズや外観はとても綺麗なのだが
後玉付近の枠がグラついていて、ズームを24mmまで戻す事ができない。

そんな 壊れ方で有れば
自分でも直せるかもしれない?

完動品を中古カメラ店で購入すると、17000円はするシロモノです。
オークションでは値段が上がらず
3500円での落札です。

自分で修理して、使かえる様にしました。

今日 そのボロレンズで
真言宗 大平山 金比羅院
節分祭りの
行者の荒業をスナップしてきました。
レンズはボロでも、
シャッターチャンスを的確に捉える事ができました。

人が古くなったり
故障して要らなくなって
棄てたレンズを
自分で修理してでも
使える様にして
作品創りするのに
美学を感じます。

写真は最新機能だけを頼りに撮るのでは無く
心で撮る事が大切に思います。




書込番号:21569699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/04 16:13(1年以上前)

>謎の写真家さん

良い心有難うございます。

書込番号:21569849

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9827件Goodアンサー獲得:1252件

2018/02/04 16:16(1年以上前)

モノを大事にするっていいですよね
でもどうやって修理されたのでしょうか?
分解できたとしても交換部品が入手できないと素人には無理っすよね〜

自分はそういうスキルがないので、壊れたAV機器なんかをオクに出品します。
そういうのでも結構買い手が付くんですよね(^-^)

書込番号:21569862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5758件

2018/02/04 16:17(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん

この 熱湯の中に入ったり

火の上を 素足で歩くのは

どう考えても

私にはメカニズムが理解できません

その後 病院に運ばれた。

訳でもなく元気だったが

不思議でなりません。

書込番号:21569865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5758件

2018/02/04 16:27(1年以上前)

>Paris7000さん

後玉枠のグラツキだから
外部のほうなので
直せるかな?
と思いました。

中玉なら とても 直せません。

オーディオに関しては
例えば テレビのAVシステムが欲しい
そんな時は、オークションで
高級ミニコンポの CDや、MDが
壊れた物を探すのです。
アンプ部と、スピーカー部が健在なら
テレビの音を鳴らすに問題有りません。
疑問点がわいたら、出品者に質問で入ります。
定価15万円のピュアオーディオの音が
ジャンク品なら、3000円とかで
入手できます。

CDプレーヤー部が壊れたハズなのに
分解して、レンズクリーニングすると、
復活する事も、有りました。

書込番号:21569893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22257件Goodアンサー獲得:186件

2018/02/04 16:34(1年以上前)

>謎の写真家さん

> 自分で修理して、使かえる様にしました。

すごっ!
どうやったのですか?

> 人が古くなったり
> 故障して要らなくなって
> 棄てたレンズを
> 自分で修理してでも

私は…
そういう美学をお持ちの方々の餌じゃなくて糧を提供するのに貢献しています(^^)/

基本的には、壊れる前の、まだ、そこそこの値段が付くうちに売ることを心掛けています。売るのは、自分的には捨てる感覚ですね。

カメラ本体はどうしてますか?
バッテリーとかケーブルとかソフトがあるので、完動品でも、使うにはハードルが高い気がします。
嵌っていた人もいるけど…。、

書込番号:21569917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5758件

2018/02/04 16:49(1年以上前)

>あれこれどれさん

TAMRON 50周年記念モデルだから
コレクション性もあり
このレンズに目が行きました。

商品説明には
器用な人は 修理して
と有ったので
出品者は、素人でも直せるかも?
と判断したのでしょう。

マウント側の小さなネジを6本外したら
爪が折れて、外れてた枠を外してしていました。
その外側にも遮光溝がある枠が有ったので
枠を撤去しました。
枠の隙間は0.5mmほどしか無く
二重には枠が無いほうが良いと判断しました。
ズームすると、後玉は銅鏡の中に入って行くしね。

後玉周囲の枠は、シグマだと無い場合が多いですし
色んなカメラメーカーに対応させるため
ミラーとの接触を防ぐ為だと思います。

書込番号:21569965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22257件Goodアンサー獲得:186件

2018/02/04 17:21(1年以上前)

>謎の写真家さん

> 二重には枠が無いほうが良いと判断しました。
> ズームすると、後玉は銅鏡の中に入って行くしね。

なる。かなりの場数を踏んでおられるのですね。

P.S..

> この 熱湯の中に入ったり
> 火の上を 素足で歩くのは

熱湯に入るのはともかく、火の上歩きの方は、以前、ディスカバリーチャネルで、からくりの解説がありました。コツは、決して走らないことだそうです。

タネ明かしは↓

https://www.gizmodo.jp/2010/12/circus_secrets.html

書込番号:21570068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5758件

2018/02/04 17:56(1年以上前)

推測

熱湯⇒実は お湯は
そんなに熱くはない
温くても 湯気がたくさんでる
薬品を混ぜてるとか?

火の上を歩く⇒この人は
普段から 素足で生活してる
お陰で 足の裏の皮が
異様に厚くなり
暑さを感じない
足を代えるのも速かった感じでした。

書込番号:21570208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2018/02/04 20:13(1年以上前)

楽しそうですね。

わたしもそう言うの嫌いじゃないので、一か八かやるんですが、FDレンズは出来てもEFは基盤が入ってるの出来ません。
そもそも壊れたり曇ったりカビたりのEF持ってないのでやったことないのもあるんですけどね。

書込番号:21570670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5758件

2018/02/04 21:06(1年以上前)

>カップセブンさん

レンズ修理屋さんみたいですね。

35万円のレンズなら 自分で
分解して直す 気が起きないけど

3500円のレンズなら
自分で分解して 直す気が起きます。

書込番号:21570845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/05 00:41(1年以上前)

謎の写真家さん
エンジョイ!


書込番号:21571571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
望遠側のオートフォーカスがおそい 5 2025/11/04 22:28:58
動画モードでエラー 4 2025/11/05 12:25:55
フードに付いて 2 2025/11/04 22:50:49
\99000 2 2025/11/04 7:35:14
ズームアウトすると 3 2025/11/04 17:09:44
保持か売却かでの質問 13 2025/11/04 22:25:05
RF 24-105mm F4 L IS USMと迷っています 19 2025/11/02 22:29:52
シンクロVR 9 2025/11/02 10:39:38
NIKKOR Z70-180 F2.8に2Xテレコン問題ないですよ。 0 2025/11/01 9:54:04
RF50mm F1.4との選び分けについて 5 2025/11/03 16:25:22

「レンズ」のクチコミを見る(全 939740件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング