『アーシング』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『アーシング』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アーシング

2003/11/28 15:14(1年以上前)


自動車

スレ主 オーラバトラービルバインさん

アーシングをしようと思うのですが、やり方はエンジンのヘッドまわりのボルトからバッテリーのマイナス端子につなぐだけでいいのでしようか?

書込番号:2172447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/11/28 18:31(1年以上前)

googleあたりで検索かければゴロゴロでますよ。
まあ基本的にはエンジンブロック、オルタネータ、スターターモーター、AT/MTミッション、トランスファー、インマニとスロットルボデー、エキマニ、ボデーアース。
最近はマフラータイコにアースしているようです。某クルマメーカー側が効果有りと言ってました。

書込番号:2172899

ナイスクチコミ!0


ぺんぐいんさん

2003/11/29 03:37(1年以上前)

最近の新しい自動車新しい型式)には、しなくて良い。
効果ないって事を聞いた事が、あります。

苦労した割に、効果ないかも?
古い10年以上の設計の自動車であれば、効果あるかも?

書込番号:2174746

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/11/29 23:29(1年以上前)

パワーアップと低燃費に効果があると言われてるけど、結線するだけで効果があるなら、数億の開発費を投入しているメーカーがやらないはずがない。
なので私は懐疑的。

下手にすると信号系にノイズが乗るかもしれません。

書込番号:2177752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2003/11/30 00:17(1年以上前)

↑同感
メーカーがやらない理由がはっきりしないし、
効果の源もはっきりしない以上変に触らない方が良いと思います。

世の中には○ッツスーパーヒューズなんてものを「良い」とのたまう方も
大勢いらっしゃいますから、まず試してみて「効果有り」と感じれば
それで良いだろうし、「効果無し」と感じれば外した方が懸命だと思います。

レストア車なら効果あるかもしれません。
接点抵抗、配線抵抗値を下げ得るからです。

書込番号:2177988

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング