『4000円以下のコスパ高イヤホン探してます』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『4000円以下のコスパ高イヤホン探してます』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

4000円以下のコスパ高イヤホン探してます

2018/05/01 13:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:30件

条件
・カナルでもインイヤーでも構いません
・有線
・iPhone対応コントローラー(3ボタン)付き
・L字(または斜め)プラグ
・音質はバランスよく鳴らしてくれる+低音をやや多めに拾う、くらいがいいです
・遮音性は重要視しません(むしろ多少外の音を聞きたい)

条件多いかもしれませんがよろしくお願いします

書込番号:21791599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2018/05/01 14:51(1年以上前)


クチコミ投稿数:30件

2018/05/01 15:10(1年以上前)

回答ありがとうございます
ずっとそれを使っていたんですが
2つも断線してしまったので
L字がいいかなと思いまして

書込番号:21791716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2018/05/01 15:43(1年以上前)

プラグ付近の断線の最大の理由は、未使用時にジャックからイヤホンを外さないことです。
イヤホンを外してケースに入れれば断線の多くは防げると思います。

EarPodsは本体もケーブルも、とても軽量なので、丁寧に扱うことを心掛ければ、断線はし難いものと思います。

書込番号:21791764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2018/05/01 16:01(1年以上前)

>KURO大好きさん
回答ありがとうございます
ベッドなどで仰向けになり自分の体の上に置くことがあるんですが、その際まっすぐのプラグだとがっつり曲げてしまうんですよね
それに気を使うくらいならL字にしてしまいたいと思ったんです
ポケットに入れているときに座っただけでもダメージを与えていそうで心配ですし

書込番号:21791807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2018/05/01 16:16(1年以上前)

>だるまのばけつさん

いっそワイアレスにしちゃえばプラグ部分の断線は起こらないんですけどね〜(^_^;)

Amazon
JBL TUNE205BT Bluetoothイヤホン マイクリモコン付き/オープンタイプ JBLT205BT
固定リンク: http://amzn.asia/3oQCciA


正直、最近はiPhoneからイヤホンジャックが無くなった影響かAppleコントロールトーク対応で安価な有線イヤホンが減っちゃったんですよね。
どういうわけかL字プラグも減っています。
もっと高くてもいいなら幾つかあるのですが。。。

書込番号:21791838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2018/05/01 16:48(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
ワイヤレスにも手を出していて今耳につけてるのもワイヤレスイヤホンです笑
しかしそれも片耳断線してまして...
正直これは安物なので仕方ないのですが

そしてワイヤレスだとまた新たな問題が出てきて、ひとつは6時間連続再生でも自分にはバッテリーが足りないということ。もうひとつはダンス動画を見るので音の遅延が致命的ということです

確かにコードレスは楽だったんですがそれ以上のメリットを優先に見出せたという感じです
長文すいません

書込番号:21791902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2018/05/01 16:57(1年以上前)

ポケットに入れていて座るときには、スマホを手に持つ。
ベッドで使うときには断線しても良いように別の安価なL型プラグのイヤホンを利用する。

と言うように、基本的な生活習慣を見直されてみては如何でしょうか。

書込番号:21791926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2018/05/01 17:23(1年以上前)

>だるまのばけつさん

根本的に断線させないように使う癖をつけないと同じかもしれませんね〜
ストレートよりはL字の方が断線しにくいとは思いますが、断線しないわけじゃ無いですし、特に安価なモデルだと断線対策に金なんか掛けてませんし。

私自身は断線の経験自体が10年以上無いんですよ。
有線のヘッドホン・イヤホンも結構使ってますし、寝ホンに使っている有線イヤホンもあるのですが。

気を付けていることといえば、ヘッドホン・イヤホンを使い終わったら毎回プレーヤーから抜いてケースに収納することくらいです。

あとはもう完全ワイアレスのTWSイヤホンにするくらいしか・・・
でも、Nuforce BeFree8なんか遅延少なめですけど、それでも有線には敵いませんしね〜

やはり使い方を見直すしか無いような気がします。

書込番号:21791981

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2018/05/03 01:05(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
>KURO大好きさん
相談に乗っていただきありがとうございました

書込番号:21795541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
左のイヤホンだけ 1 2025/10/05 16:31:45
16,800円! 0 2025/10/05 0:58:51
低音 3 2025/10/06 5:21:17
おすすめのDAC 5 2025/10/04 19:11:19
ドンシャリだなぁ 0 2025/10/03 18:48:49
音量が上がる 7 2025/10/03 22:41:44
15分で90%になるのは初期不良? 3 2025/10/05 19:34:30
音楽サブスク 1 2025/10/02 23:55:40
本体ソフトウェアアップデート(Ver.6.0.0) 2 2025/10/01 19:21:44
Monoral mode からstereo mode へ変更したい 2 2025/10/02 8:38:21

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミを見る(全 292424件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング