太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
新築1年未満の家に住んでおります。
今回太陽光の導入を考えて一括見積もりサイト等を利用して数社から見積もりを取り、最終的に2社で迷っています。
屋根は東北東と西南西の2面設置の予定です。
ソーラーフロンティア
SF185-s 36枚
6.66kw
年間予算発電量 7251kw
kw単価 19.5万
パナソニック
P250α plus 24枚
6.00kw
年間予算発電量 6274kw
kw単価 22.3万
ソーラーフロンティアの方が安くて発電量は高いのですが、
重さが666kg にもなるので、そこが気持ち的に抵抗があり、今回ご相談させて頂きました。
パナソニックは360kgです。
皆さんなら、どちらを選びますか?
書込番号:21814429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>クラフティーさん
初めまして
私はソーラーフロンティア派です...
666s=大人が屋根に10人載っている そんな感じでは?
書込番号:21814551
1点
>クラフティーさん
屋根材にもよるかなと。
HITは比較的軽いパネルなので、尚更にSFの重さが気になりますね。
当方はスレート屋根だったのでSFでもオーケーでした。
#150W品で20kg。 今は185Wで18kgなので軽くはなってはいますけど。
東西の配置なので、許せるならSFをお勧めしたいかな。
書込番号:21814618
1点
>AKUCIAさん
確かに大人10人が屋根に乗ってると言われて想像してみると、そこまで負荷にならない様な気がします。
ありがとうございます。
書込番号:21814641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>晴れhareさん
屋根材の入力を忘れていました!
すみません。
屋根材はスレートです。
そうなんです。
HITと比べるともの凄く重く感じて、妻もあまり重い物載せると耐震が心配になると、難所を示しておりまして。
愛知に住んでいるので、東海地震が来た時に怖いなと、、、
回答ありがとうございます。
書込番号:21814651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>クラフティーさん
>HITと比べるともの凄く重く感じて、妻もあまり重い物載せると耐震が心配になると、難所を示しておりまして。
>愛知に住んでいるので、東海地震が来た時に怖いなと、、、
なるほどです。そうであればHITで良いと思います。心配ごとを残して設置する物ではないと思います。
#もっとも、乗せないのが一番負担が無いわけですが・・・。
今気が付いたのですが、パネルが250W品なのですね。
この春あたりから、250Wが通常品扱いになるという書き込みを見たのでこちらのパネルでも特段高くならない
かもしれませんが、今見えている247W通常品のパネルで費用抑えられるようなら検討してみてください。
1%の差は殆ど気になりません。
書込番号:21814771
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2025/11/23 12:02:29 | |
| 5 | 2025/11/18 21:19:31 | |
| 6 | 2025/11/08 12:26:57 | |
| 17 | 2025/11/08 1:02:27 | |
| 4 | 2025/10/22 18:02:08 | |
| 4 | 2025/10/13 20:22:23 | |
| 2 | 2025/10/11 21:46:51 | |
| 5 | 2025/10/22 18:11:22 | |
| 7 | 2025/10/08 10:21:03 | |
| 10 | 2025/10/02 11:17:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(太陽光発電)

