自作は2台目の、素人です。
メインボード上より、電源投入不可。
なんだかなー!!
回路設計に、問題があるのか?
品質管理に、問題があるのか?
どっちにしても使い物にならない。
2台目にして、当りを引いちゃった!
なんだかなー!!
書込番号:2184275
0点
2003/12/01 17:18(1年以上前)
要するに、とりあえずやってみるべき対処法がなんにも解らないから
ハナから自分以外の誰かのせいだと決め付けるしかないって事か?
まあ世の中にはいろんな人がいるから…。
当たりを引いたんだったら早く交換してもらった方が良いですね。
まあ、当たりか外れかは、店に行くまで解らないのでしょうけれど。
書込番号:2184352
0点
2003/12/01 17:29(1年以上前)
電源が入らないのでは、有りません。
パワーコネクターとメモリースロットルが、干渉している様なのです。
現状では、ESS電源を、強制的に投入しなければ成りません。
ほんとに、なんだかなー!!
書込番号:2184382
0点
2003/12/01 17:39(1年以上前)
もとい!
ESS->EPSの間違いです。
書込番号:2184408
0点
メモリースロットル?
DIMMソケットのことでしょ?
>パワーコネクターとメモリースロットルが、干渉している様なのです。
写真を見ると位置的には干渉しないようですけど?
24PinがCPUの近くにあって挿し難そうには見えます。
>EPS電源を、強制的に投入しなければ成りません。
XeonだからEPS電源必須なので「強制的・・・」の意味が不明。
書込番号:2184559
0点
http://www.rioworks.com/JPG/pdpea.jpg
この写真を見る限りでは、ヒートシンクの種類によって24Pin電源コネクターが当たりそうに見えますが・・・
書込番号:2185188
0点
2003/12/05 06:42(1年以上前)
要するにアタリを引いたのではなかったわけだ。
むしろアタリを引いたのはアタシ等の方だったと。
書込番号:2197075
0点
2003/12/26 21:25(1年以上前)
上記が正解です。
書込番号:2274776
0点
2003/12/26 21:32(1年以上前)
追信
いまだ、検証中
何分にも、多層ウェハヮウス状態なもので!
書込番号:2274808
0点
2004/03/07 10:34(1年以上前)
>>P-ちゃん
何が言いたいのかわからんですな、この人。
自作する以上相性やその他の問題にぶつかるのは当然としてある。
問題はそこで投げ出すか、徹夜してまでトラブルシュートするかだよ。
誰も助けてくれない、自分で解決しなきゃ。
そりゃそうと、なんで32ビットpciの直線状にideコネクターまとめるかなー、このマザー。
書込番号:2555443
0点
2004/03/07 14:42(1年以上前)
>あーしんどー!氏
すみません、まだ検証中だそうですので、結果が出るまで待ってあげてください…(笑)。
書込番号:2556428
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「RIOWORKS > PDPEA」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2004/01/07 10:30:35 | |
| 11 | 2004/03/07 14:42:38 | |
| 5 | 2003/09/07 22:14:17 | |
| 5 | 2004/08/11 0:16:05 | |
| 5 | 2003/08/05 1:01:17 | |
| 0 | 2003/07/28 22:53:45 | |
| 0 | 2003/06/27 20:30:38 | |
| 2 | 2003/06/03 14:27:05 | |
| 2 | 2003/05/10 13:27:55 | |
| 3 | 2003/05/28 23:06:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






