『機材購入相談(レンズかコンデジか)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『機材購入相談(レンズかコンデジか)』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

機材購入相談(レンズかコンデジか)

2018/06/10 21:50(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:17件

ぜひみなさん個々のご意見、聞かせてください。

機材をどういう順番で追加していこうか悩んでいます。
現在、SONYのα7m3で風景、旅先スナップを中心に楽しんでいます。
所有しているレンズはSEL24105G(24-105mm f4)、SEL1635z(16-35mm f4)の2本です。

これから追加していきたい機材が以下です。
@SEL55f18Z(55o f1.8単焦点):描写、ボケを求めて
A望遠レンズ(SEL70200Gなど):風景を切り取りたくて
BX100F(FUJIの単焦点コンデジ):普段の街歩きを気軽に残したくて(飲み会とかにフルサイズは持っていきたくないです)

@〜Bの動機の強さは同じくらいです。
1年に10万程度の予算とした場合、皆様ならどういう順番で揃えますか?
もちろん@買ったらBはいらないでしょ!みたいな消去の選択も大歓迎です。

ちなみに所謂BX100F以外の高級コンデジの類は写欲がそそられなかったので除外させてください。

よろしくお願いします。

書込番号:21887280

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2018/06/10 22:03(1年以上前)

Bよりだったらコンパクトな単焦点レンズを買ったほうがいいような気がしますが。例えばこういうのとか。
http://s.kakaku.com/item/K0000586361/

そもそもX100F自体、威張れるほどコンパクトじゃないですし。

書込番号:21887316 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2018/06/10 22:07(1年以上前)

 本当に要求度が全く同じであれば、クジを引いて決めてもいいと思います。どれを先に購入しても、あちらにしておけばよかったという場面は出てくると思いますので、天の采配に任せましょう。

 ただ、実際には、使用頻度などから、多少なりとも要求度に差がつくのが普通だと思います。もう一度冷静に考えてみて、細かく項目を分けて点数でもつけて判断してみてはどうでしょう。

 それを踏まえて、あえて個人的意見を申し上げれば、Bでしょうか。ボケなら、24-105でも工夫すればある程度は表現できます。望遠は大きく引き伸ばさないのであれば、トリミングで対応もできます。ただ、機材の大きさ、持ち運びやすさはどうにもなりませんから。私も、デジタル一眼2台持ってますが、鞄には1インチコンデジを常に入れていて、結構重宝しているので。

書込番号:21887331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2018/06/10 22:21(1年以上前)

>ゆいのじょうさん
ご返信ありがとうございます!
SEL35f28zは非常に考えた選択肢ですね!
α7m3+sel35f28zとX100F、大して大きさ変わらないですものね・・・

>遮光器土偶さん
非常に理屈の通ったご意見ありがとうございます!
単焦点も望遠もそれぞれ魅力的ですが、カメラを持ち出す機会を増やすことも
自分の中で大きいと最近は認識しております。
悩ましいです・・・

書込番号:21887366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2018/06/10 23:16(1年以上前)

Aでしょ。
@は用途が限定的。
Bは実際にはあまり使わないんじゃない?

書込番号:21887484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/06/11 07:33(1年以上前)

気合いと根性で@ABまとめ買い!!!


が、無理なら好きな順番に買いましょう\(^o^)/

書込番号:21887817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:40件

2018/06/11 08:46(1年以上前)

3、一択
何かと理由を付けてレンズを買いたいようにみえますが、
>すこ〜るさんの心は軽くて写りの良いサブ機が欲しいと見受けられる
いっそ全て手放してRX1に絞ったらいかがですか?
いつでもどこでも持ち歩け最高の画質で撮れますよ。

書込番号:21887923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2018/06/11 11:31(1年以上前)

>松永弾正さん
ご意見ありがとうございます!
おっしゃる通り、実際買っても使わないってことはないだろうかと逡巡します。望遠レンズでまずは画角の充実というご意見、参考にします!

>☆M6☆ MarkUさん
財力は正義ですな!
機材マニアにならないよう熟孝しております笑

>リュシータさん
そこまでお見通しでしたか!
本音を申し上げますと、最近古い機材を全て売ってα7m3システムに移行しましたゆえ、現システムの充実を図りたい気持ちと、やっぱりフルサイズレンズのゴツさゆえ軽くて写りのいいサブ機も欲しくなりもして相談に至りました。
α7m3自体は非常に満足しているので、rx1は手が出ませんが心は軽量コンパクトを求めているのかもしれません…

書込番号:21888148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2018/06/12 01:15(1年以上前)

はじめまして。通りすがりの初心者です。

>(飲み会とかにフルサイズは

僕も同じような感覚でお店ではEOS M2を遠慮しながら。。フルサイズ、APS-Cの大きめ一眼レフ所有してますが人前だと気を使うので限定的です。

写欲そそられちゃう X100F 良いんじゃないでしょうか?触ったこともありませんが( ・∇・)
35mmF2ってお店等では使いやすいスペックだと思います。10cm?かなり寄れるのも良さげ。

人様にお見せするような写真ではありませんが換算約35mmのM2+22mmF2 upします。

どうぞ良いご選択を。

書込番号:21889759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2018/06/17 22:03(1年以上前)

皆さんご丁寧にありがとうございます!
全ての意見を参考に、いい選択ができるよう考えたいと思います!

書込番号:21903698

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング