


現在、Xperia Z1fを計4年半ほど(1台目は約3年、ドコモの補償でリフレッシュ機に交換して約1年半)使っており、ドコモを解約してmineo音声simのDプランを契約しています。
主な用途やアプリは、カメラ、電話、Gmai、LINE、Chrome、天気アプリ、メモなどです。
今更ですが、Z1fのandroidバージョンが4.4.2止まりなためセキュリティ面や今後対応アプリが減っていくかもしれないことを理由に機種変更をしたほうがいいのかなと考えるようになりました。
しかし、今のところ特に問題なく使えていますし、最近のsimフリー機にZ1fのようなコンパクト機があまりないので悩んでいます。
ちなみにキャリア機の白ロム購入は考えていません。不要な消せないアプリが多いので。
セキュリティ面などを考えると機種変更をしたほうがいいでしょうか?
それともそこまで気にせずにZ1fを使い続けても大丈夫でしょうか?
その他、機種変更をおすすめする理由などがありましたら教えてください。
アドバイスをお願いします。
書込番号:21907357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4年前だと今の1万円程度の性能です。
セキュリティも皆無に等しいでしょう。
変更された方がよろしいかと・・・・・
書込番号:21907393
0点

うちの家族も4月までZ1f使ってましたよ。アプリがうまく動かないようになってきたためドコモウイズ(機種変までずっと-1500円)のギャラクシーFeelに交換してましたけど。
スレ主さんは長く同じ端末を使うようなのでドコモウイズもいいのでは?
simフリーは故障や不具合おきたときに色々と大変だと思うし
これまでドコモで続けてきたのだからドコモで保障に入っているほうがいいんじゃないですかね?
FeelはZ1fぐらいにコンパクト。他にもウイズのアクオスなんかもいいのではZ1fより遥かに高性能。
どうしてもsimフリーが良ければ仕方ないけど。
なんにせよ現状ではZ1fはあまりおすすめしない
書込番号:21907479
0点

>dokonmoさん
そんなに性能の差があるんですね!
セキュリティ面でも思っていた以上に悪い状態のようなので買い替えで考えます。
ありがとうございます。
>MountainFujiさん
やはりZ1fを使い続けないほうがいいんですね。
申し訳ないのですが、ドコモに戻る気はもうないんです。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:21907636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このクラスのコンパクトモデルは、ほぼ消滅しました。
SIMフリー系だとシャープのAQUOS R compactくらいで、ドコモもgalaxy feelとXZ1 compactくらいです。
galaxy feelは、白ROMの新品で2万円台ですから、コストパフォーマンスは最高ですが、カメラに手ブレ補正機能がないので、写真がぶれがちになります。
XZ1 compactは、後継モデルXZ2 compactが恐ろしく肥大化し、compactでも何でもなくなったので、事実上、xperia最後のcompactモデルになりました。
こちらは、カメラを含めた性能的にはぶっちぎりですが、白ROMでも相当の高値がついているのが難点です。Z3 compactからX compactまでのxperiaシリーズを探すという手もありますが、長く使うつもりなら、古いモデルは避けた方がよいでしょう。
AQUOS R Compactは、compactというにはギリギリのサイズ感。性能的にはXZ1 compactよりワンランク下ですが、そのわりに値段が高いです。
そういう意味では、どれも決め手に欠けて微妙というのが現実です。
なお、最近のドコモ端末は、たいていのアプリは消したり無効化できますし、メモリやCPUに余裕があるので、多少、残っていてもどうということはないです。
最初に一手間がかかるだけですよ。
古いandoridは、セキュリティ上、リスクはありますが、google play以外のサイトからあたらしいアプリをバンバン入れたり、危ないサイトにどんどんいくようなことがなければ、現実に被害に遭う可能性はほとんどありません。
実際には、偽メールにだまされて偽サイトにアクセスして、クレカ情報を入れるなど、初歩的な手法に引っかかる場合の方が多いです。
とはいえ、いずれ買い換えなければならないでしょうし、時間がたてばたつほど、コンパクトモデルの入手は困難になるでしょう。
サイズにこだわるなら、残された時間はあまり多くないです。
書込番号:21907805
0点

>P577Ph2mさん
詳しく書いていただきありがとうございます。
端末を選ぶ際参考にします。
ドコモのアプリに関してはメモリやCPUというよりわたしの性格的な問題でして、必要ないものが入っているのがなんだか嫌というだけです(^^;
今もNova launcherを使いドロワーに表示させない方法で気にしないようにはしています。
でも、消せないアプリが少なくなっていそうなので白ロムも視野に入れようかと思います。
セキュリティ面についてはP577Ph2mさんのお話だと今すぐに替えなければならないわけではなさそうなので少し安心しました。
一応、なるべく早めに買い替えようとは思います。
書込番号:21908170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 0:10:46 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 0:10:35 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/05 19:39:52 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/05 22:12:57 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/05 13:28:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 7:28:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/05 6:58:52 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/05 9:50:02 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/05 17:46:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/05 3:33:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





