


イヤホンを新調したいのですが、全く知識のない未熟者のため、アドバイスを頂きたく質問させて頂きます。
予算:2万円
使用用途:ゲーム
趣味でFPSのゲームをプレイしており、全ての音をクリアに聞き分けられるイヤホンを探しています。
マイク、リモコン等のオプションは必要ありません。
自宅使用のため、音漏れ等の心配も必要ありません。
とにかく音質だけにこだわってイヤホンを探しています。
高音・中音・低音どれかに秀でているものではなく、全てのバランスが取れたものが理想です。
ダイナミック型、BA型、高遮音性等WEBにて調べて見ましたが、簡単に学習できるものではなく、その道の先輩方に身をゆだねるほかないと悟りました。
何分イヤホン初心者ゆえ、回答に質問を返すような状態になるやもしれませんが、どうかよろしくお願いいたします。
書込番号:21968781
0点

お早うございます。
まあ候補は一杯出て来そうですよね。ある程度機種を絞って後は装着性の合う合わないも含めて試聴で決めるのが良いと思います。
僕からは聴覚上の帯域の広さが十分にある、低音が膨らみ過ぎていない、中音域が引っ込んでいない、高音はピーク感よりも伸びを感じさせると言う観点で2機種紹介します。1機種目はJVCのHA-FW03です。トゲトゲしさがない心地良い音だと思います。2機種目はDUNU DN-1000です。ダイナミックとBAのハイブリッドですが繋がりが良く滑らかな音だと思います。
書込番号:21968840
1点

回答ありがとうございます。
ヘッドホンはSONY MDR-CD900STを使用していまして、これに関しての私の感想としては「一つ一つの楽器の音から歌声まで全てをクリアに聞き分けられる」のでこれに近い音質のイヤホンが望ましいと考えていたのですが、HA-FW03の使用感・感想等を調べてみると、まさに上記のようなコメントが多数ありました。
偶然にもJVC製品に触った経験があり、私個人的にはメーカーへの信頼もあるのでHA-FW03を視聴して良ければ決めようと思います。
大変貴重なご意見をありがとうございました。
書込番号:21969840
0点

>ヘッドホンはSONY MDR-CD900STを使用していまして、これに関しての私の感想としては「一つ一つの楽器の音から歌声まで全てをクリアに聞き分けられる」のでこれに近い音質のイヤホンが望ましいと考えていたのですが、
「MDR-EX800ST」です。
書込番号:21970360
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 0:58:51 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/05 6:30:47 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/04 19:11:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 18:48:49 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/03 22:41:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/02 22:54:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/02 23:55:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 19:21:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/02 8:38:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/02 19:09:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





