こんにちは。現在SE-DRS3000Cを使用しています。
音切れが気になりつつも音がよいので使い続けていますが、さすがに何年も使用しているのでフル充電してもモチが悪くなったこと、電子レンジと干渉するのか、家事をしつつ使用するとブツブツ切れすぎて不満なことから次の品を検討しています。
現在の用途に合ったものを教えていただきたく質問をさせていただきます。
・TVにつなげてドラマやバラエティを見る
・昔は映画や音楽ライブを好んでみたため音重視だったが、現在はそこに重きを置かない
・家事をしながら使用するので、コードが無いもの
・電池式は面倒なので、ドッグに置くなり線をつなげるなどで充電したい
・連続4-6時間は使用可能がよい。
・子供がリビングで遊んでいる中、テレビ自体を消音にしてイヤホンで音を聞くことが多いので、子供の声も適度に聞こえるくらいの音量で使用するため臨場感などは求めない
・価格は特に制限ないが、1万以内で収められたらいいなとは思う
・SE-DRS3000Cがあまりにブツブツ切れたので、切れないものがよい
よろしくお願いいたします。
書込番号:21969826
0点
お早うございます。
ご要望の中で電子レンジとの干渉に関しては2.4G帯を使う方式では中々解決が難しいですかね。過去の量販店内での試聴ではオーディオテクニカの機種が周りの2.4G帯ヘッドホン軍団の影響を受けすにうまく繋がっていたと記憶しています。他のメーカーで全然駄目な機種もありました。
さて、SE-DRS3000C付属のヘッドホンは軽い装着感と通気性の良いオープンエアでながら聞きには中々良いヘッドホンだったと思います。それよりも包まれ感はありますがオーディオテクニカのATH-DWL550はドックに置く充電方法、12時間の連続使用時間などあっちょんさんのご要望事項はクリアーしていると思います。価格だけはちょっと高価ですが毎日使うものならそれも我慢出来るかなと思います。音は中々明瞭で喋りも聞き取りやすいと感じました。是非、実機をご確認下さい。
https://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=2953
書込番号:21971081
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/21 13:35:05 | |
| 4 | 2025/11/21 12:53:00 | |
| 1 | 2025/11/21 16:26:59 | |
| 0 | 2025/11/20 21:00:08 | |
| 0 | 2025/11/20 18:14:51 | |
| 1 | 2025/11/19 23:48:07 | |
| 0 | 2025/11/19 15:45:35 | |
| 2 | 2025/11/19 7:59:08 | |
| 20 | 2025/11/21 11:24:16 | |
| 2 | 2025/11/18 21:13:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





