


どーもヾ(´・ω・`)
問題ありません♪
レンズ次第です(´・ω・`)b
書込番号:22031087
3点

>十六夜金剛型妖夢さん
>> EOS Kiss x9は戦闘機の撮影に向いてますか?
測距点が9点なので、曲技飛行の撮影ですと、AFが外れてしまう可能性もあるかと思います。
書込番号:22031147
1点

撮影はできますよ。
向いているかどうかは
十六夜金剛型妖夢さんが機材に何を求めるかでも変わってくるかと。
また撮影者の腕も関わってくるくるので、正直なところ分かりません。
X9で十分と思う方もいれば、もっと性能のある機材出ないとダメという人もいるかと。
コンデジで撮っている方もいれば
一眼レフで50万もするようなボディに100万以上もするレンズを付けている人もいます。
書込番号:22031157
7点

上を見ればキリがありませんが今時のカメラであれば大抵のものは撮れますよ。
書込番号:22031164
9点

>十六夜金剛型妖夢さん
>EOS Kiss x9は戦闘機の撮影に向いてますか?
私の場合は、今は7DUですが、基本は中央一点なので、その意味でいえば、X9で戦闘機撮影はできます。
ただ、シチュエーションによっては、X9には無い、領域拡大やゾーンも使いますし、編隊飛行などの場合はあえて中央以外からAFポイントを選択する場合もあるので、そういう撮り方をするなら、AFポイントが多い方が便利ではあります。
書込番号:22031178
1点

現行のCanonのデジタル一眼の中で比較したら、向いている方ではないです。
上位の機種と比べると、AF測距点の少なさが、ピントの合いにくさにつながる可能性はあります。
同様に、航空機撮影に役立つであろう、連写性能、連写枚数(バッファ)など様々な点で、上位の機種よりは劣ります。
ただ、撮れないわけではありませんし、他と比べなければ不自由は感じないでしょう。
逆に、数世代前の同機種と比べたら、ずいぶんと性能アップしていますので、そういう点では、向いていると言えます。
書込番号:22031183
1点

貴殿なら大丈夫、気休めかもしれませんが上手く撮れますよ!
書込番号:22031212
4点

十六夜金剛型妖夢さん こんにちは
ファインダーに収めるのは カメラではなく本人の腕になりますが ファインダー内に収めることが出来れば大丈夫だと思いますよ。
書込番号:22031233
3点

皆さんご返事ありがとうございますm(_ _)m
何度もすみませんが、EOS KissX9iは向いてますか?
書込番号:22031432
0点

AFポイントが多いという点では、X9iの方が向いていると言える、とは思います。
書込番号:22031499
1点

>十六夜金剛型妖夢さん
〉EOS Kiss x9は戦闘機の撮影に向いてますか?
向いて要るか向いていないかと言えば
特に向いているとは思わない
撮れないか撮れないかと問われれば撮れる
(向いていないかとまでは思わない)
って所でしょうか
写真が撮りたければカメラを入手して撮影開始
どんな高スペックな機材を入手しても満足なんてまず無い
予算が厳しい最低限としては
中古で
40Dと55-250IS(U)あたりかな
二万円くらい?
書込番号:22031565 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは♪
う〜〜ん。。。
すでに・・・皆さんの回答のなかに答えがあると思いますけどね(^_^;??
>EOS Kiss x9は戦闘機の撮影に向いてますか?
向いてません(^_^;
ただし・・・「向いていない」=「撮れない」と解釈して欲しくないです♪
「向いていない」=「最適ではない」・・・と言う意味です。
やはり・・・中級機・・・キヤノンさんであれば80D以上の上位機種のカメラでないと「向いている」・・・とは言えないと思います。
もう一つ・・・カメラボディよりも・・・「レンズ」のチョイスが重要で。。。
ダブルズームキットで付属する55-250oの望遠レンズでは・・・望遠力が足りないと思います(^_^;(^_^;(^_^;
戦闘機=航空ショーのアクロバット飛行や編隊飛行の迫力ある写真を撮影したければ。。。
400o、500o、600oクラスの望遠レンズが必要で。。。
カメラボディより重要だと思います♪
ボディはX9でOKだから・・・レンズはシグマやタムロンの150-600oを手に入れた方が、戦闘力は高いと思いますよ(^_^;
ご参考まで♪
書込番号:22031851
3点

X9iにしても向いているかは分かりません。
どの程度の物を求めるかで変わってきます。
航空祭などでKISS で使用している方も多く見受けられます。
先に言いましたが、コンデジやさらにはスマホで撮っている方も多いです。
少なくとも私ならKISSシリーズであればメイン機にはしません。
80Dや7DUにして、レンズもシグマの150-600Cを選びます。
KISSであれば標準ズームなどを使用して、それで撮れる物を撮ります。
書込番号:22032015
5点


>十六夜金剛型妖夢さん
2回目の投稿になりますが、
ニコンD200は、2005年のカメラで、11ヵ所のフォーカスエリアしかない機種で撮影しています。
(レンズは、ニコンAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR IIを使用しています。)
ISO感度のスペックも最近のカメラより劣っています。
トンボとすこしゴミも写り込んでいますが、測距点が少ないと、AF精度が多少不利だと思います。
書込番号:22034265
1点

嘉手納、岩国 で 撮影されている
カメラ
Canon では Kiss系を 見たことは ありますが
一人 でした
白超望遠レンズ か 150-600mm で 撮影されている方の 使用カメラです
ほとんど
7DmarkU、5DmarkV、5DmarkW、1DX、1DXmarkU
で 撮影されています
質問の意味は
軍用基地周辺で 戦闘機の撮影を したい
しかし Kiss系 は どのくらい いるのか?
でしたら
80D あたりを 買われた方が 良さそうですが。
書込番号:22034564 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ボディはX9でOKだから・・・レンズはシグマやタムロンの150-600oを手に入れた方が、戦闘力は高いと思いますよ(^_^;
そうですね(飛行中)の戦闘機だったら望遠命的部分も多いので
AFや連写よりレンズ優先の方が結果良さそう
そう言う意味では予算が厳しい場合とりあえずKissも有りかも
(ボディは中古で70D、7D、50D、40Dってのも有りかも)
書込番号:22034750
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 2:52:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 23:24:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 21:54:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/30 17:42:31 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/30 23:02:49 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/30 23:54:16 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/30 23:52:34 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/30 19:24:51 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/29 20:44:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 21:38:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





