


https://www.nokishita-camera.com/2018/09/eos-r.html
本体に3ダイアルにするのではなく
本体の2ダイアルとレンズの1ダイアル(コントロールリング)
そして、EFレンズをマウントアダプタ経由で使うための救済処置で
コントロールダイアルの付いたマウントアダプタも出す
なかなか、斬新にUIを進化させてきましたね♪
試してみないと良いか悪いかはわからないけども
化石のような一眼レフのUIをやっと老舗メーカーも進化させてくるようで嬉しい♪
本体の3ダイアルはソニーがまず出して、パナ、キヤノンと追従したけども
今回のキヤノンの方向性がどう評価されるか楽しみです♪
書込番号:22075659
4点

レンズで絞り?
人差し指で露出補正?
親指かな?
書込番号:22075736 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レンズ先端で絞り。
軍艦部のダイヤルで露出補正…ならオリンパスの銀塩時代のOMなんだよな〜(;^ω^)〉
最近、またぞろ流布されるオリンパスのフルサイズミラーレス…RFマウントで出たりして(((*≧艸≦)ププッ
書込番号:22075753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まあMASPの各モードで
絞り、シャッター速度、ISO、露出補正、プログラムシフト
あたりをうまく3つに割り振る感じでしょうね
まあ、それはボディに3ダイアルのカメラでも本来同じなのだけども
ソニーやキヤノンみたいに露出補正ダイアルもあるカメラだと
3つ目のダイアルにどの機能を割り振ろう?ってなりがち(笑)
書込番号:22075754
3点

>レンズ先端で絞り。
>軍艦部のダイヤルで露出補正…ならオリンパスの銀塩時代のOMなんだよな〜(;^ω^)〉
ペンタックスのK2シリーズは
マウント基部に露出補正、レンズの一番手前に絞りなので
OMに結構似てる(笑)
書込番号:22075762
2点

つうか、何で一本にまとめないんだろ?
これだと「フィルター使いたかったらコントロールリングはあきらめろ」
つう事?
レフ機のオプションでもバッテリーグリップとファイルトランスミッターが併用出来なかったり
常に二者択一を迫るんだよな。
書込番号:22075789
2点

>つうか、何で一本にまとめないんだろ?
これだと「フィルター使いたかったらコントロールリングはあきらめろ」
つう事?
アダプタがあんまり便利だとEFレンズを皆が使いたがって
RFレンズが売れなくなるからじゃね?(笑)
書込番号:22075803
2点

「i」ボタンによるカスマタイズメニューも重要なんだけどね・・・
書込番号:22075851
2点

レンズ側で沢山の機能コントロールができるのは
サムスンかどっか韓国メーカーのミラーレスにあった仕様ですね
本体側が機能搭載しなくなるとか他社カメラでは使えなくなるので
遊び辛いなと思ってました
電子絞りの時代ですが、絞り付レンズ程度がいいかなー
書込番号:22075884
2点

>mastermさん
サムスンのi-Functuionのことだと思うけども
あれと、このキヤノンのでは意味合いが違うと思う
i-FunctuionはニコンZシリーズのフォーカスリングのUIみたいなもの
フォーカスリングに別の機能を割り当てるやつだよね
キヤノンのはフォーカスリングとは別にコントロールリングを付けているので
設定すればフォーカスリングとは独立して絞りリングとして機能させる事も可能
キヤノン流なら電子ダイアルがレンズにもさらに一つ付いたって事
書込番号:22075943
1点

EFのズームレンズの場合、ズームリングとフォーカスリングの位置関係が逆の場合がありますよね?
RFレンズのコントロールリングは、EVFから目を離さないで操作出来ないと意味がないので、リングの順番は、レンズ先端から、コントロールリング、フォーカスリング、ズームリングで統一されるのでは?と妄想しています。
コントロールリングの機能は、割り当ての自由度は勿論、撮影モードとの連動/非連動が選べたりと、ユーザーの痒い所に手が届く感じに仕上がっていそうですね。
書込番号:22076310
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 6:55:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/09 16:10:28 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/10 2:27:51 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/09 20:02:04 |
![]() ![]() |
22 | 2025/10/10 2:15:25 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/08 15:26:43 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 11:41:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 16:15:22 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/09 3:19:17 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:21:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





