


20代女性です。
先週ハリアー4WD プレミアム をディーラーで契約してきました。
ずっとハリアーに乗るのが夢ですごく楽しみにしております。北海道な為4WDは必須です。
グレードは悩んだ結果プレミアムにした為付属品を削り価格を抑えました。
・冬タイヤ
・ICS
・バッグカメラの3点を削りました。
スターターも社外品で探しています。
冬タイヤはネットやタイヤショップで少しお手頃なものを探す予定です。
夏は18インチですは冬は17インチで探す予定です(予算の関係上)
エレガンスは17インチが標準だし17インチでもおかしくないですよね・・・?走行や見た目です。
契約完了後、やっぱりICSかバッグカメラは必要なのでは?と思い始めています。
今トヨタのスぺイドに乗っていますが大きさがかなり違うため不安になっています。
今ついていないから見ないと思い省いたのですがICSくらいはあったほうがいいかな?と思い始めています。
ないなら、それはそれで慣れるものでしょうか?
書込番号:22267188
3点

>ハリアー女子さん
17インチへのインチダウンで全然おかしくありません。
雪国ではそれが普通ですよ。
夏タイヤでインチダウンすれば見た目は下がりますが、
一面真っ白の冬の北海道では「冬にドレスアップを頑張っても仕方ない」という人も多いです。
走行性はメリット・デメリットそれぞれありますが、1インチくらい気にするほどではないですよ。
書込番号:22267267
4点

バックカメラは後付けが出来ますが、ブレーキ制御が介入するインテリジェントクリアランスソナーは後付けが出来ません。
万が一の踏み間違えのために28000円の追加が可能で、尚且つ新車のキャンセルがまだ間に合うようなら購入し直した方がいいです。
ただ、必ず無きゃダメってものでもないです。
それにまだお若いようですし、前車との車両の感覚の違いなんかは直ぐに慣れるんじゃないでしょうか。
それとスタッドレスタイヤの選択は間違ってはいません。
大概の方はインチダウンしたスタッドレスタイヤを購入してます。
書込番号:22267438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハリアー女子さん
はじめまして、最近の10年以内に乗り換えた車にはバックカメラは必需品でした。それに、ICSも安全性のため装備したいシステムです。車の周りは死角だらけ、安全面の投資は必要不可欠と私はおもっています。どうかご一考されることをお勧めします。
書込番号:22267716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

夏にハリアーターボ4WDを購入して、初めての冬なのでスタッドレスタイヤ&ホイールをセットで購入しました。
もちろん実用性とコスパを重視してインチダウンしてます。ヨコハマiG60の225/65R17です。
他の方が言われている通り、ICSはメーカーオプションのため後付けができません。ディーラーオプションでコーナーセンサーが後付けできますが、ICSの2倍のお値段です。
また、ナビを付けているのであれば、バックカメラは後付けした方がいいと思います。結構、死角が大きいので、視野補助はあった方が便利で安心できます。
書込番号:22267734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/12 17:44:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 16:27:18 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/12 14:15:40 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/12 14:45:08 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/12 14:00:08 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/12 7:50:00 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/12 17:39:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 20:47:42 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/12 19:12:17 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/12 18:27:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





