『Y!mobile Android One X5(LG G7 One)発表』 の クチコミ掲示板

『Y!mobile Android One X5(LG G7 One)発表』 のクチコミ掲示板

RSS


「LGエレクトロニクス」のクチコミ掲示板に
LGエレクトロニクスを新規書き込みLGエレクトロニクスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ91

返信32

お気に入りに追加

標準

Y!mobile Android One X5(LG G7 One)発表

2018/12/04 14:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス

銅メダル クチコミ投稿数:28279件

Y!mobileからAndroid One X5が発表されました。
IFA 2018で発表されていたLG初のAndroid One採用機であるLG G7 Oneがベースになっている機種です。スナドラ835採用のハイエンドなので期待できます。

近日中にな発表されるかなとは思ってましたが、先ほどプレスリリースが出ました。

ソフトバンクプレスリリース
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2018/20181204_05/

LGEプレスリリース
https://www.lg.com/jp/press-releases/20181204-android-one-x5-from-ymobile

Y!mobile製品ページ
https://www.ymobile.jp/lineup/androidone-x5/

LGE製品ページ
https://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-X5-ymobile

書込番号:22300116

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件

2018/12/04 14:42(1年以上前)

その他シャープ製のAndroid One S5が発表されましたが、デザインやスペックからドコモ/au/UQ向けのAQUOS sense2ベースですね。
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2018/20181204_04/
https://www.ymobile.jp/lineup/androidone-s5/

OSバージョンがAndroid 9 Pieになってる以外は、指紋センサー無し、耐衝撃性能追加の違いくらいかな。
SIMフリーのAQUOS sense liteベースだった、昨年のAndroid One S3と同じような感じです。

書込番号:22300136

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28279件

2018/12/04 14:54(1年以上前)

関連記事
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1156153.html

意外と設定価格は安いですね。どちらのカラバリも欲しい(^^

海外で夏前に発売されたLG G7 ThinQ/G7+ ThinQがあまり売れておらず、余剰在庫の部品を利用して開発されたシリーズ(LG G7 One、G7 Fit/G7+ Fit)みたいですから価格も安くできたのかな。

フルセグ/ワンセグはないけど、FeliCa対応なので個人的には問題なさそう。
ROM 32GBとハイエンドにしては少なめですが。

書込番号:22300147

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28279件

2018/12/04 15:04(1年以上前)

海外向けカラバリは2色(New Aurora Black、New Moroccan Blue)ですが、Mystic WhiteはY!mobile向けオリジナルです。

IFA 2018でLG G7 One、LG G7 Fit/G7+ Fit発表時のプレスリリース
http://www.lgnewsroom.com/2018/08/lg-builds-on-successful-g7-series-platform-with-two-even-more-accessible-models/

書込番号:22300174

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件

2018/12/04 15:23(1年以上前)


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/12/04 16:27(1年以上前)

今までのAndroid One端末と比べると、格段に性能が良すぎる。
ここ最近のAndroid One端末は、現状の利用方法から考えると、電話・メール・SNS・カメラの基本仕様だけでは補えなくなっている部分が多くなっているので、X5は現時点での普段使いでも十分すぎる能力を持たせたことに、好感を持つことができます。

日本市場に投入してくれたLGの英断に感謝したいと思います。

書込番号:22300332

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28279件

2018/12/04 17:11(1年以上前)

Android One X5 実装周波数

端末を取り扱うかはキャリア次第ですが、ハイエンドながらコスパのいい端末なのでY!mobileが自社ブランドのXシリーズとして採用、日本仕様で開発した感じでしょうね。

楽天モバイル先行で発表されているLG Q Stylus同様に、FeliCaだけでも対応してるのはグッドです。
ドコモやau向け端末のようにフルセグ/ワンセグ対応であればなおいいと思いますが、個人的に最近使うことがないのであってもなくても問題ないです。

実装周波数もソフトバンク回線に最適化されてるので、SIMロック解除して他社回線での利用はあまり向かないかな。

書込番号:22300426

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2018/12/04 18:11(1年以上前)

シムロック解除して他キャリアSIM使う場合、X2択一ですね

シャープ、京セラ機種もdocomo mvnoでは使いづらい

書込番号:22300594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2018/12/04 18:14(1年以上前)

X4もdocomo mvnoで使えますね

X2,X4以外は活用出来そうに無いな、、

書込番号:22300606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2018/12/04 18:21(1年以上前)

S5の対応周波数帯

こっちもdocomo mvnoでは微妙

書込番号:22300624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2018/12/04 18:31(1年以上前)

S5対応周波数帯

スクリーンショット挙げ忘れてました

書込番号:22300642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28279件

2018/12/04 21:17(1年以上前)

>舞来餡銘さん

まあキャリア端末は、SIMロック解除義務化になっても一部機種を除き投入キャリアごとに最適化されてますからね。
他社回線で利用する場合、エリアによっては困らない場合もあるし、困る場合もあるので、実際に使ってみないことにはなんともですが。

書込番号:22301060

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28279件

2018/12/04 21:21(1年以上前)

LG G7 One以外にノッチがあるLG端末は、LG V40 ThinQ、LG G7 ThinQ/LG G7+ ThinQ、LG G7 Fit/LG G7+ Fitですが、これらにはノッチを隠す機能があります(いずれも日本未発売)。

メーカーカスタマイズがほとんどない素のAndroidという部分で、LG G7 Oneではこの機能がないそうです。
おそらくAndroid One X5でも同じだろうし、ノッチが気になる人にはこれがネックになりそうかな。

書込番号:22301073

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/12/05 05:44(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
Android OneX5凄い性能で、価格もそれ程高く有りませんね。
コスパがかなり良いようなので。
ドコモから販売されたら、かなり売れるでしょね。

まっちゃん2009さんは、1台ゲットされるか思案中のようですが、レビューを楽しみにしています。


書込番号:22301731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28279件

2018/12/05 10:28(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

HTC製X2が6.7万円に対しSIMフリー(HTC U11 life)では4万円、シャープ製X4が6.8万円に対しSIMフリー(AQUOS sense plus)は4.8万円だったりしますから、ものすごく安いわけではありませんね。
ただ過去機種の設定価格から、ハイエンドベースなら8万半ば〜後半あたりもあるかなと予想してたので、そういう意味では予想より安かったです。

これがY!mobileではなくSIMフリーだったらどのくらいの価格なのかなとは思いますが、元々海外含めAndroid One専用として開発されてますから(Android OneではないG7廉価機は別にG7 Fitがある)、X5ベースの通常モデルは他キャリアやSIMフリーでは出ないでしょうね。

部分的にはV30+ファミリーからスペックアップしてる部分もあれば、位置付け的にG7の廉価モデルでもあるのでスペックダウンもありますが、気になる存在ではあります。
ドコモとauがV40 ThinQを採用しなかったので、今期の日本向けLG端末で購入候補はLG Q StylusとX5の2択になりそうです。

書込番号:22302130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/12/05 16:08(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
Android OneX5ですが、液晶画面が1.000ニット輝度は、かなり明るいので、V30+の夜間画面の見え難いのが、改善されますね。
また、画面の焼き付きの心配も有りませんね。
素のAndroid端末機が、LGから販売されるのは、大歓迎のユーザーも多いかと!

画面サイズ6.1インチで、重さ158gも凄いかと。

ROM32GBが64GBにして欲しかった事が、唯一の残念です。

この性能で、何かとほどほどででしゃばらず、安定して使用できそうな、端末ですね。

simフリー機が、LGから販売されたらかなりの需要が見込めるでしょうね。

書込番号:22302699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/12/05 18:02(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
アカウント削除された者が書き込みしていましたが、全て削除されて新なアカウントも削除されたようですね。

少し静かに成ってくれたらと。

書込番号:22302909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28279件

2018/12/05 21:24(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

V30+の画面が夜間見えずらいことはないですが、X5ではより見やすくなってる感じかな。
LG Vシリーズと違い有機ELではなく、IPS液晶なので単純比較はできませんが。

LG端末の場合、OSアップデートが提供されない機種も多く、提供されても1回だけとかが多数なので、2年間のOSアップデートと毎月のセキュリティパッチ提供が補償されてるのもいいですね。

書込番号:22303415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6743件Goodアンサー獲得:443件 楽天ブログ 

2018/12/08 19:29(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

あの人は一連の行為をやり過ぎてとうとう運営に目を付けられてしまいましたよ。目を付けられた以上、アカウントはいくら作成しても速攻で停止、書き込みも問い合わせしなくても運営側が一方的かつ問答無用に削除されます。

書込番号:22310369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件

2018/12/08 19:43(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
>香川竜馬さん

特定ユーザーへの嫌がらせや誹謗中傷、書き込み内容も上から目線の自慢や嫌みが大多数の荒らしみたいな感じでしたからね。ある意味当然でしょう。

書込番号:22310393

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/12/08 19:58(1年以上前)

>香川竜馬さん
>まっちゃん2009さん
ご連絡ありがとうございます。

静かに成れば良いのですがね。


それと別件ですが、価格.comプロダクトアワード2018スマートフォン部門大賞に、isaiV30+ LGV35が受賞しましたね。

LG V20PROに興味が湧いて、V30+に一目惚れした状態で、3台+1台も保有する事に成ろうかとは。
V40のドコモとauから販売される事を未だに願っています。

書込番号:22310431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28279件

2018/12/08 20:16(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

ドコモとauは冬春にハイエンドが少ない分(逆にソフトバンクは今期どうした?と思うくらいのラインナップ)、昨年や今年の夏のようにハイエンドを多く投入してほしいですが、分離プランが本格的になればハイエンドは減る一方かもしれませんし、なんともですね。

夏にLG G8とか出してほしいなぁ、と思います(^^;
Xperiaシリーズ、Galaxy Sシリーズ、AQUOS Rシリーズは確実だろうけど、それ以外がどうなるかですけど。

LGスマホは国内でメジャーではないので、XperiaやGalaxyのように毎回ハイエンドが出るわけでもありませんし、認証情報などもないのでLG V40 ThinQの日本投入は今のところ期待できないでしょうね。

今期のLG日本向け端末は、ハイエンドラインがY!mobile向けAndroid One X5(LG G7 One)、ミドルレンジラインが楽天モバイル向けLG Q Stylus(ソフトバンク向け801LGは今現在未発表)、エントリーラインがau向けLG it LGV36となってますが、おそらくそれで終わりでしょう。

あとGalaxy Note9はドコモ版を購入しましたが、au版をどうしようかと考えてます。
バッテリーの減りがNote8と比べ遅くなってますから、大容量バッテリーと合わせてなかなか優秀だと思います(LGほど優秀ではありませんが)。

書込番号:22310466

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/30 08:25(1年以上前)

この端末は、ソフトバンクSIMをそのまま刺して使えますか?ショップでSIMの交換が必要ですか?よろしくお願い致します。

書込番号:22358980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件

2018/12/30 16:21(1年以上前)

SoftBankとY!mobile間ならSIMロック解除なしに利用できるはずですが、使えるかどうかはSoftBankのSIMの種類によると思います。

書込番号:22359783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:6件

2019/02/07 10:00(1年以上前)

>舞来餡銘さん

おはようございます。

>シムロック解除して他キャリアSIM使う場合、X2択一ですね

シャープ、京セラ機種もdocomo mvnoでは使いづらい

>X4もdocomo mvnoで使えますね

X2,X4以外は活用出来そうに無いな、、


このあたりの仕組が私はわかっていないので説明していただけると助かります。

お返事お待ちしております。

書込番号:22448699

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件

2019/02/07 10:11(1年以上前)

>メガニウム584さん

SIMロック解除して他社回線で利用する場合(ドコモ、au、及びその回線を利用するMVNO)、実装周波数で使い勝手で差が出る場合があります。単にそれだけですよ。

Android One X2はSIMフリーのHTC U11 lifeと共通バンド、Android One X4はSIMフリーのAQUOS sense plus SH-M07と共通バンドを実装してます(他社プラチナバンド対応)。

書込番号:22448719

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件

2019/02/09 01:15(1年以上前)

早くも新規とMNPが一括購入特典の対象になりました(AndroidではAndroid One X4、X3も対象)。
端末代金を割賦払いではなく一括払いにした場合、端末代金83,484円→32,184円に割引になります。
月額割引はありませんが、端末代金を安く済ませたい方はいいと思います。

Y!mobile版の端末購入サポートみたいな施策ですが、こちらは24ヶ月利用しないと解除料が発生します。

書込番号:22452498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:6件

2019/02/09 11:43(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます、勉強になります。

書込番号:22453138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/03/16 15:23(1年以上前)

失礼します。この端末はG7 ONEのケースを付けることは可能でしょうか。

書込番号:22535980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件

2019/03/16 18:07(1年以上前)

>この端末はG7 ONEのケースを付けることは可能でしょうか。

サイズとしては同じはずなので大丈夫だとは思いますが(ボタン位置なども変更されてない)、国内で販売されてるX5向けのクリアケースやフリップケースを購入された方が確実でしょうね。

書込番号:22536345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/03/16 18:34(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:22536394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2019/08/22 21:25(1年以上前)

アメリカ対中国貿易戦争より

その前に韓国が中国、北朝鮮側へ寝返る事になりましたね

https://sp.fnn.jp/posts/00422803CX/201908221908_CX_CX

韓国GSOMIA破棄、決定

HUAWEIよりGalaxy、LGの使用制限が先に発表されるかも知れません

アメリカは韓国に激怒してます

サムスン、LGへの影響がどうなるか分かりません

書込番号:22873389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/08/27 13:25(1年以上前)

8/20過ぎて、HUAWEI の端末に何も起きていないのに、
なぜまた、
似たような話を…。

書込番号:22882623

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スマートフォン > LGエレクトロニクス」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング