『無免許運転について』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『無免許運転について』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ110

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

無免許運転について

2018/12/25 06:52(1年以上前)


自動車

スレ主 Linn-2さん
クチコミ投稿数:889件

無免許運転について、何か、それ専用の取り締まりとかしてますか?
普通に運転していて、事故ったり、検問が無いかぎり、バレる(言い方悪い(笑))、特に、無免許運転の専用の取り締まりってしてないですよね?

書込番号:22348183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:8件

2018/12/25 07:00(1年以上前)

してませんよね。

車検、飲酒もある意味同じだと思います。

書込番号:22348192

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/12/25 07:03(1年以上前)

どうも。

警察に多くを期待する方がムリ!

書込番号:22348194

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51379件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2018/12/25 07:04(1年以上前)

Linn-2さん

↓のように埼玉県警等では無免許取締りを実施しているようですよ。

https://www.navitime.co.jp/traffic/patrol/type/11/

・埼玉県警
https://www.police.pref.saitama.lg.jp/f0020/kotsu/keikaku-3.html

書込番号:22348196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:34件

2018/12/25 07:16(1年以上前)

友人、知人、親戚の密告でばれるのでは。
親友と思っていても赤の他人だし。

書込番号:22348212

ナイスクチコミ!3


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2018/12/25 07:48(1年以上前)

運転免許試験場の近くで 主に無免許の検問をしてるそうですよ。

免停の講習を受けた帰りに 無免許運転で帰る人を取り締まるのが目的だそうですが
まだ、見たことはないです。

書込番号:22348250

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2018/12/25 08:22(1年以上前)

>Linn-2さん

まさか「無免許で乗りたいんだけど、心配ないよね?」というスレ建てではないでしょうね?

ちょっとした接触など、些細なことでも何かあれば即、残りの人生がぶっ壊れますので絶対にやめてくださいね。
無免許って時点で運転技能、運転適格性が欠損しているわけですから、絶対に運転してはいけません。
他人の人生まで壊してしまう可能性も高く、取り締まりから処罰に至るまで、国民の税金を無駄遣いすることになるので、我々納税者のためにも絶対にやめてください。
切にお願いします。

罰が当たりますよ?!

書込番号:22348303

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2018/12/25 09:00(1年以上前)

どういう意図で投稿してるんだ?
無免許運転をしているように感じるけど。

身近な人でも無免許運転しているのか?

書込番号:22348346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/12/25 09:05(1年以上前)

反則切符じゃ済まない、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金。
外国人観光客や外国人の偽造免許やら無免許運転が問題になってきているので、それなりには目を光らせているし、取り締まりは強化してきていると思う。

聞く自体愚問

書込番号:22348354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2018/12/25 10:14(1年以上前)

>Linn-2さん

四国の田舎で毎日のように車に乗っていますが、ここ20年ぐらい運転免許証提示を求められるような検問や取り締まりに掛かった事はありません・・・。

書込番号:22348446

ナイスクチコミ!2


1stlogicさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:31件

2018/12/25 10:17(1年以上前)

愚問ではないですね

免許を取ったことすらなく数十年無免許だったというようなニュースがたまにあります
何らかのカタチで車の所有者または使用者が免許保有者か確認する制度があってもよいと思います

無車検は外から見てわかりますが無免はわからないですから

書込番号:22348454

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/12/25 10:39(1年以上前)

例えばの話しなんだけど、

無免許運転や無保険のあぶり出しの為、そこら中で検問したとしよう
そうしたら生活保護を受けている人たちなどが車を所有していたら社会問題になりかねないよね。
警察は敢えて人権問題に触れるようなコトを避けて積極的な取り締まりをしないのかも知れないよ

書込番号:22348482

ナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/12/25 11:57(1年以上前)

どの違反でも免許の提示は求められますし、よくTVで「違和感がある」運転の車で
免許の確認はありますからね。

『専用の取り締まり』というよりも取り締まりをすると免許の提示がもれなくついてくる♪
ということですし、車を停められるだけでも免許の確認はしますからね。

書込番号:22348600

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1390件

2018/12/25 13:20(1年以上前)

昔、赤坂あたりでよく免許の提示を求められました。最近は東京へ行っていないので分かりませんが。
外国要人の警備、天皇の行幸時の警備で免許確認をやっています。国際空港に入るときもです。お気を付けて!

書込番号:22348745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2018/12/25 14:39(1年以上前)

>警備で免許確認をやっています。国際空港に入るときもです。お気を付けて!

何をどう気を付けるの?

書込番号:22348857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:12件

2018/12/25 15:08(1年以上前)

>ダンニャバードさん
バレないように…

書込番号:22348916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/12/25 15:39(1年以上前)

私も田舎なので免許提示を求める警官はあまりいませんので免許取ってから違反以外で免許の提示を求められた事はないです。

免許取ってから免許証を家に置きっぱなしで(他の資格と勘違いして)運転している人っているんだろうか?

まあそのうち免許証をETCカードみたいにささないとクルマのエンジンが掛からないようになるかもね。

書込番号:22348962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:13件

2018/12/25 19:01(1年以上前)

免許提示の件ですが、大昔スピード違反で捕まって、その際若気の至りで免許見せないで抵抗してたら、警察官が3人に増えた挙句に、車のナンバーから色々調べられ、最終的に『これ以上抵抗するなら公務執行妨害で検挙するよ』と凄まれて、仕方なく免許を見せたことあります。

その後、何でそこまで強権なんだと確認したところ、
@免許を見せない→無免許、犯罪で指名手配されてるなどの可能性がある。
Aちょうどその当時、そのあたりで老人相手に悪質な押し売りと、空き巣が発生していた。
Bスピード違反で捕まったことに怒って抵抗するのは理解できるけど、やりすぎ。普通はもう少し早く折れる。
と言う事でした。

では今後はどうすればと確認したら、
『免許は見せて下さい。で、その後好きなだけ文句言って下さい。文句を聞くのは給料の内ですw』
そんな感じでうまくかわされましたが、免許と言うのは見せないだけでもひどい目にあうということで。

書込番号:22349364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/25 20:17(1年以上前)

無免許と免許証不携帯は、全く別物ですね。

書込番号:22349531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:34件

2018/12/26 07:38(1年以上前)

原付免許程度で小型特殊自動車を乗り回している方がオラレマスがパトカーは素通りしますね。

書込番号:22350377

ナイスクチコミ!1


NR900Rさん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/26 16:24(1年以上前)

免許証がICカードに変わっているのだから、カードリーダーにICカードを挿入しないとエンジンが掛からないようにすればいい。

飲酒運転前歴がある人は、アルコール検知インターロック搭載の義務付け、搭載していないと免取。

他人の免許では、厳罰。

便所でシャンパンを飲んでいたCAは窃盗罪で、告訴するべき。


書込番号:22351172

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:11件

2018/12/27 22:05(1年以上前)


>まさか「無免許で乗りたいんだけど、心配ないよね?」というスレ建てではないでしょうね?
>ちょっとした接触など、些細なことでも何かあれば即、残りの人生がぶっ壊れますので絶対にやめてくださいね。
>無免許って時点で運転技能、運転適格性が欠損しているわけですから、絶対に運転してはいけません。

そう、無資格運転は、自分の人生と言うより、なにより相手に重大な損害を与えかねませんからね。
私の知人宅の近くに交通刑務所(市原市)がありますが、老婆心ながら、くれぐれもそこにお世話になることがない様に・・・。

書込番号:22354002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2018/12/28 06:51(1年以上前)

初めに
決して無免許運転を奨励する訳ではありません

しかし
道路交通法は安全と円滑を目的にしています

事故も無く違反もせず取り締まりいも遇わないってことは
(運もあるが)安全だったと言えなくもない
免許を持ち飲酒暴走とかより危険は少ない

高速道路を超速度違反で逮捕された方が居た
速度超過じたい事故リスクは高くなるが
その分場所と時間を考えリスクを少なく(事故がおこらないように走行)
実際事故は起きていない

高齢者がアクセルとブレーキを踏み間違い、又逆走で死亡事故

違反の度合いも大切だが結果事故が起きるか(被害者は発生するか)
も重要かと思う

故意な危険で無い(事故を起こさない)違反と
故意ではなくても大きな結果になる事故
僕は大きく叩かれる前者と同等以上に後者への対策の方が
問題が大きいと思うな

※決して無免許は速度違反を容認する訳ではありませんが安全(事故が起きないのが)が一番


と思います

極端な話多少の速度違反での走行で事故を起こさない方が
違反で無いと走り事故を起こす方が罪が大きい

って感じ






書込番号:22354512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:34件

2018/12/28 18:18(1年以上前)

『無免許運転の事故』
『飲酒運転の事故』
『あおり運転による事故』
『てんかん歴ありの運転免許取得者の相次ぐ事故』

社会的関心はいづこ?

書込番号:22355586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2018/12/28 19:00(1年以上前)

どれもダメですね。

書込番号:22355687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Linn-2さん
クチコミ投稿数:889件

2018/12/29 23:02(1年以上前)

皆様、貴重なご意見、参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:22358496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2018/12/30 22:31(1年以上前)

それで結局はスピードの出し過ぎで免停、今乗ると無免許なんだけど、まあ大丈夫ですよねって質問でいいのかな?そんな方には免許取り消しと数年間の再取得出来なくなるのがついてくるから覚悟して乗ってね?(バカは捕まらないと治らない。)

書込番号:22360519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:12件

2018/12/31 23:06(1年以上前)


スレ主さんの質問の意図は何なんですか?

柊 朱音さんの話の通りなら、社会的責任を大丈夫か大丈夫じゃないかで済ませる話ではないです

書込番号:22362851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2019/01/01 15:08(1年以上前)

ちなみにこういう方は都合が悪くなると居なくなるからきちんとした反論がなければ『ビンゴ』でしょう。違うならキチンとした理由を述べられよ。

書込番号:22363667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング