OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキット
- AF/AE追従で最高18コマ/秒の高速連写が可能なミラーレス一眼カメラのフラッグシップモデル。防じん、防滴、−10度の耐低温性能を備えている。
- 高速画像処理エンジン「TruePic VIII」、有効画素数2037万画素Live MOSセンサーを搭載し、高画質を実現。
- 最高フレームレート120fps、タイムラグ0.005秒のファインダーで動く被写体を逃さない。大口径ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO」が付属。
【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月15日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキット
やっとレンズキット購入しました!
家で触るだけでも楽しいです(・∀・)
既にお持ちの皆様、オーナーズケアプラス加入されましたか?
もともと無料のフォトパス会員ではあったのですが、講座受講以外は特に使わずじまいでした。
Em1にしてからも講座受講の継続、写真投稿もチャレンジしていく予定ですが、、、
ケアプラスに入るか否か、かなり悩みます。
ちなみに購入したヨドバシでの追加保証はつけてません。
書込番号:22402561 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

オーナーですけど入りませんね。2年経つうちには後継機モデルも出ると思いますし通常のメーカー保証が1年あれば十分です。また量販店でよくある延長保証も入りません。
書込番号:22402691
7点

これいらないと思いますよ。
メンテナンスといっても、ちゃんとチェックしているか怪しい対応をされています。
このメーカーのサービスは、修理にだしても出荷時のチェックもいい加減で
前レンズ裏に指紋が付いていたり、逆に壊されたり、その原因を聞いても
部外秘として修理ミスの隠ぺいをします。
自然故障というのが、ポイントで、サポートに電話で問い合わせた時も明確な
説明がされず、都合でそれをつかいわけている感もあります。
自然故障以外でも最終メンテではセンサー等の消耗品を交換すると言っていましたが
その交換代として考えるくらいがちょうどよいかもしれませんね。
こりずに、新型も購入するのかもしれませんが、次回は、ケアプラスは入らないと
思います。JTB48さんのおっしゃる通り、2年もしたら新型がでたり、すでにカメラは
レンズも含め消耗品の家電ですしね。
ただ、E-10時代のオリンパスがよかった・・・
ここ数年のオリンパスの対応は、正直ひどすぎる・・・・
書込番号:22402771
6点

オリンパスオーナーズケアプラスを購入すると…
「オリンパスオーナーズケアプラス E-M1 Mark II 専用メンテナンスパッケージ」を申し込むには 対象となるE-M1 Mark IIのユーザー登録が済んでいる必要があります。後は申し込みページから対象機のシリアルを選んで申し込み手続きを行います。
現在はまだメーカー保証期間なのでこれといった特典はありませんが(電話サポートは利用しないでしょう…?) フォトパスプレミア会員の有効期限は 2年分 延びますよ。
この「オリンパスオーナーズケアプラス」ですが あくまで転ばぬ先の杖であり もしかしたら必要ない人も多いのかもしれません。
しかし 加入することにより 1年おきの診断を受ける必要が発生するので 日頃のメンテナンスを怠りがちな人にとっては トラブルを未然に防ぐいい保険となることでしょう。
特に 興味があれば「レンズ貸し出しサービス」や「カスタマイズサービス」も権利を得て 何かの折には利用してみてもいいかもしれませんね。
書込番号:22402803
3点

故障した時にプレミア会員になれば良いのでは?
俺の場合、プレミア会員の期間中に修理して、ポイント利用率アップ中に
買い物済ませて、手帳とイベントで饅頭もらって一年で退会した。
書込番号:22403180
3点

交通費を払ってイベントへのこのこ出かけた挙句に貰えたものが饅頭だけ、そりゃあ退会したくもなるわな。
書込番号:22403760 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

延長保証に類するものは一切入りませんね。普通に使用して壊れる可能性はとても少なく、出荷時の不良であれば一年以内にトラブルが起こると考えます。損する制度を販売店やメーカーが設定するはずが無いですよね。この手の保険はそんなもんです。
書込番号:22403784
3点

坊主の事だから、饅頭のあんこが少ないとかあれこれ嫌味を言ったんじゃないの?
会の方も坊主が脱会してくれてホッとしたかも。
書込番号:22403905
16点

>お湯、さん
1年間に何回シャッターを切っているんでしょうか?
もし10万回/年だったら、絶対入るべきです。
しかし、せいぜい1万回程度だったら、入らなくても良いんじゃないでしょうか。
私の場合、1日で1万回以上撮影することもあるので、当然ですが入っています。
書込番号:22405025
4点

自分は購入時にはオーナーズケアプランには入らなかった。でも購入14ヶ月後に購入、すぐにオリンパスさんか電話がかかりメンテナンスの予約をされたよ。もう次のメンテナンスの権利を得ている。
新ボディが購入後に今のをメンテ入りするつもり。
書込番号:22405648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分の使い方(仕事でも使用)では、これまでのオリンパスのフラッグシップは3年過ぎた頃からの
不具合が多かったので、それよりも長くカバーできるケアプラスには購入時に即加入しました。
既に2回メンテナンス済ですが想定通り不具合なしでした。
(ぶつけたり、海水で塩がバリバリ付着して水道で洗い流したりしているにも関わらず)
ただ、不具合がなくても年に1回1週間以上他のカメラで代用できる体制をとっておく必要がありますよ。
書込番号:22405988
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
33 | 2025/06/06 11:53:18 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/04 8:20:52 |
![]() ![]() |
27 | 2024/04/13 8:51:02 |
![]() ![]() |
9 | 2024/03/13 22:58:47 |
![]() ![]() |
13 | 2024/02/05 8:18:02 |
![]() ![]() |
57 | 2024/02/25 22:25:35 |
![]() ![]() |
17 | 2023/10/23 6:55:54 |
![]() ![]() |
5 | 2023/06/26 9:49:51 |
![]() ![]() |
15 | 2022/12/22 11:50:57 |
![]() ![]() |
5 | 2022/12/13 17:00:44 |
「オリンパス > OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキット」のクチコミを見る(全 19535件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





