CX-8の新車
新車価格: 294〜510 万円 2017年12月14日発売〜2023年12月販売終了
中古車価格: 118〜473 万円 (1,444物件) CX-8 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:CX-8 2017年モデル絞り込みを解除する


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル
cx-5からの乗り換えですが、癖で減速人よくMシフトしてエンジンブレーキをかけています。cx-8はcx-5と比べると全然効かないように感じます。車体が重い原因なのか?なんなのか?誰か知りませんか?
書込番号:22508018 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

CX-5はガソリン仕様でしたか?
だとしたら、
ディーゼルのエンジンブレーキは
そのように感じるかもしれません。
https://carblo.net/diesel-engine-brake
書込番号:22508176
5点

前置きとして、CX-5がガソリンエンジンだったと仮定しの話ですが、ディーゼルエンジンはスロットルバルブが無い(ポンプ損失が発生しない)のが原因と思われます。
昔聞いた話だとガソリンエンジンと同排気量のディーゼルエンジンとのエンジンブレーキの効きの差は3分の2程度だったと記憶してます。
でも現在の色々な技術でもう少し差は縮まってるんじゃないかとは思いますが。
書込番号:22508218 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ガソリンターボですが
エンブレ余り効かない感はありますよ。
音だけでかいみたいな。
全くではないので余裕を持った使い方でなら
楽しめるのではないでしょうか。
坂道等や高速では使えるかと思います。
個人的な感想ですが。
書込番号:22509091 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>samman198289さん
ディーゼル限定として述べます。
私は2015年の,つまり旧2.2Dのアテンザワゴンです。買った当初,信号で停止するときのエンジンブレーキの利き方が都度違うのに気づきました。アクセルオフでもスーという感じでエンブレが利いていないときもあれば,ものすごく利いているという感じの時がありました。i-ELOOPがあるので,キャパシタの帯電量によって回生の負荷が違うのだと思っていました。
しかし今は,ほとんどその差を感じなくなりました。慣れの所為もあるかもしれませんが,もしかしたら“学習”の結果かもしれないと考えています。実際にそのような学習をするのかどうかは,不明ですが...
坂道を下るときはエンブレが利きにくく,パドルシフトで2段落としても回転数が上がるだけでエンブレが利いた感じがしないので,素直に1回軽くブレーキを踏みます。1段落ちて,明らかにパドルシフトの場合よりエンブレが効きます。
上のお二方もおっしゃっていますが,ディーゼルはスロットルバルブがないのでポンピングロスが少なくてエンブレが利きにくいはずですが,ブレーキを踏んだ場合は明らかにエンブレが効きますから,なんらかの制御をしているはずです。
以前にもこれが話題になって,SKY-Dにはスロットルバルブがあるとおっしゃった人がおられ,私はEGR量の調整のためと答えてしまったのですが,1.5Dの場合はEGRと新気が合流した後にスロットルバルブがあります。ということはEGR量の調整ができないわけで,ポンピングロスを増やすためのものかもしれません。
単にアクセルオフの場合は惰性で走行して燃費を稼ぐためスロットルバルブは開いたまま,ブレーキを踏んだ場合はエンブレを効かせると判断してバルブを閉じるという制御をしているのかなあ,と思っています。あくまでも推測ですが...
書込番号:22509109
7点

返事ありがとうございます。
cx-5もディーゼルでした。
書込番号:22509750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

単純な話をすると、新型 SKYACTIV-D 2.2 は機械抵抗も低減されています。
機械抵抗が減れば、エンジンブレーキも効かない様に感じるでしょう。
新型 SKYACTIV-D 2.2 は旧D2.2 に比べて低負荷域の燃料消費率が大きく改善しています。
(D1.5 と大して変わらないレベルでびっくりしました。D1.8 はもっと良いんですけどね)
CX-8 のセールスマニュアルか何かで見た覚えがありますが、この理由として機械抵抗の低下が謳われていた覚えがあります。
書込番号:22512182
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マツダ > CX-8 2017年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/06/03 7:42:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/12 16:05:10 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/10 20:03:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/02 18:44:16 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/07 22:42:25 |
![]() ![]() |
21 | 2025/02/11 9:13:31 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/10 19:27:53 |
![]() ![]() |
8 | 2025/02/04 12:41:26 |
![]() ![]() |
8 | 2025/02/10 12:33:34 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/17 12:44:40 |
CX-8の中古車 (1,444物件)
-
- 支払総額
- 219.8万円
- 車両価格
- 203.8万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 271.4万円
- 車両価格
- 265.0万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 254.8万円
- 車両価格
- 240.8万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 299.8万円
- 車両価格
- 289.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
99〜757万円
-
44〜387万円
-
24〜699万円
-
23〜181万円
-
28〜287万円
-
15〜163万円
-
45〜592万円
-
42〜462万円
-
39〜279万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





