



これって先月話題になった、CFDのアレのヒートシンク無し版では?
システムドライブ用途以外で、データ一時置場用途に使うのはありかと思う。
書込番号:22577663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1TBの両面実装だったら、自作ヒートシンクでなんとかなるが、出来合いのヒートシンクでは厳しいかな・・・
数百GBのレンダリングファイルで喝入れして、熱ダレ具合を見るのも一興かもしれないねw
っと朝から悪い事を考える、そんな俺が再び爽やかに颯爽と通りますよ('A`)キョウハイイテンキ
書込番号:22578743
1点

CFDのアレのヒートシンク無し版・・・・・・ちょっと容量小さめでオーバープロビジョニング領域を多めにとってる版、かな?
こないだ買ったM.2 NVMe規格SSDに対応した外付けドライブケースに使えるんじゃないかとか、いまサブ機で使ってる760pのシステムをクローンでこれに入れ替えて、760pを外付け化してみたらいいんじゃないかとか、妄想だけはするんだけれど、買うお金がない(;_;)
書込番号:22578780
2点

おは〜! お2方
>ガリ狩りくん
>そんな俺が再び爽やかに颯爽と通りますよ('A`)
(ーー゛) しらん
>シルバー兄さん
あなたの外付けドライブケースにはGoodでしょ。
>買うお金がない(;_;)
(ーー゛) それはしらん
書込番号:22578804
1点

-シルバー兄さん-
これもBPXのProの親戚なんだろうね。
>買うお金がない
大丈夫ですよ。
今月の給料日になったら、真っ先にコレの購入ボタン押しちゃえばいいのです。
または魔法のカードで買う選択肢もありますよw
そして、砂力コン+両面実装の再来を楽しめれば、それで良しじゃないですか?
書込番号:22578912
1点

この製品の書き込み限度を、メーカー提示TBWを基に簡単な計算でDWPDを求めてみた。
※SSDの容量を1000GBと仮定した計算です。
3年保証→約1.5回
5年保証→約0.9回
コンシューマー向けって技術のお下がり進歩が遅い。
その分の値段は安いですがねw
書込番号:22586742
1点

あのね
そんな細かい事考えなくとも
あなたがくそじじいになっても活躍してると思うよ(^_^)
書込番号:22586833
1点

という事でオリさんには、人柱としてこのM.2へ突撃して頂こうかな?
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
,べヽy〃へ 謹んで
/ :| 'ツ' | ヽ 人柱お願い申し上げます
( ゚д゚ ). o |=宗=! o |
,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
っという事で、レビュー頼みますよw
書込番号:22586875
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SSD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 2:00:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 0:54:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 0:36:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 0:03:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 2:28:04 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/14 22:56:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 23:13:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 20:54:16 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 13:06:02 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/12 14:36:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





