コペン 2002年モデル
234
コペン ローブの新車
新車価格: 157〜208 万円 2002年6月1日発売〜2012年8月販売終了
中古車価格: 14〜495 万円 (708物件) コペン 2002年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:コペン 2002年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ダイハツ > コペン 2002年モデル
現オーナーさん、オーナーだった方、相談にのってください。
過去にコペンを家族が所有しており13年15万km何のトラブルも無く走らせ売却しました。
あれから7年、今度は私がオーナーになりたく中古車の購入を検討しております。
中古購入にあたり、ここを注意して見て買った方が良いというところを教えてください。
自分ではオープン機構とリアフェンダーの浮き錆くらいしか思いつきません。
ディーラーにも相談しましたが、リビルトエンジンが手に入らないって事くらいで部品供給については大丈夫と聞いてます(車検証が無いので個々の車両のデータでは無く、最終型からの判断だそうです)
急ぎでは有りますが助言よろしくお願い申し上げます。
辞めた方が良いという方の意見も募集します。
新型(現行)も試乗しましたがどうしても初期型が良いのでそこら辺はご理解ください。
書込番号:22706657 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

コペンオーナーでは無いですが、オーディオや、ウインドウ関係などの電装系
エンジンの始動時の振動など。
中古車全般で言える事でコペンに限らないので、調べてはいると思いますけど。
出来れば、エンジン暖めて無い時から見に行くのが良いです。
試乗出来たら試乗した方が良いですね。
そして、1人で行かない。
家族が所有した事有るなら、誰か連れて行ければ、冷静に判断できると思いますよ。
書込番号:22706725 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>stitch-mk2さん
同じエンジンのL902S初期型車に20年乗っていました。
全てのメーカーで今は亡き4気筒エンジンは静かだし壊れ難いエンジンだと思います。
エンジンは頑丈でしたがゴム系やショック等はそれなりに劣化しているので年式の古い物はメンテナンスをキチンとしている車輌を購入した方が良いと思います。
軽四はどの車種も1番にチェックするのはオイルフィラーキャップを見ます。
外観は中古車として並んでいる物はそれなりに綺麗に直されている車輌が多くあまり知らない人だと外観だけ見て後々面倒な事になっている人をよく見ます。
昔ながらの売っちゃえばこっちのモンみたいな中古車店も未だにありますので色々なコペンを見て後悔しない車輌を見つけて下さい。
趣味車なのでそれ程距離の乗られていない車輌もあるので見つけるのが1番だと思います。
書込番号:22706824 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>stitch-mk2さん
車体選びも大事ですがお店選びも慎重にしてください。
修復歴有は避けた方が無難なのと、出来るだけ高年式、低走行の無改造の個体を選べたら良いと思います。
経年劣化によるラジエターのトラブルも多いのでチェックポイントです。
あと個体としては少ないと思いますが、寒冷地仕様ですと後々カスタムする際に取付不可なパーツもあるので注意してください。
書込番号:22707022 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

L880Kを何台も検査してますが、一番目に付くのはテールパイプのテールエンド部分の腐食が目立ちます。
テールエンド部分がボッキリ折れてるのも何台か見ました。
それとハイマウントストップランプの不点灯が多いですね。
LEDのためストップランプユニット交換になってしまいます。
それとコペン独特のアンダークロスバーの取り付けボルトの位置がかなり低いため、地面などと干渉してボルトの頭が潰れているのも数台ありました。
L880Kは4気筒ターボ独特のスムーズな吹け上がりがいいですね。
現行型はある種普通になってしまった感が否めません。
ただ、経年劣化したアクティブトップ関連の部品は高いですし、異音なんかも目立ちます。
できれば現行LA400Kコペンの方が長く乗るには安心ですね。
書込番号:22707124 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>stitch-mk2さん
ウチは2004年に購入、現在14万km走行。庭先に露天駐車でカバーもかけてません。
また、基本的に、冬に融雪剤のまかれた道は走らないようにしてましたが、ボディの下部にサビは発生してます。
今までに左右のロッカーパネルとリアフェンダーをサビのため修理しました。
5年目くらいで、リアのホイールアーチの部分にサビが浮いてきたので、保証で修理でした。
その後のロッカーパネルは、交換すればすむので5諭吉程度、リアフェンダーの部分は、リアメンバーを含めた大がかりな工事となり、25人ほどの諭吉さんが必要でした。
サビには、下回りをよく見て、気をつけた方が良いと思います。
D-SportsのECUを入れ、さらに若干のブーストアップをしてますが、JB型エンジンは丈夫ですね。
(ストーリアX4のJC型が120psなので、根本的な設計に余裕があるのでしょう)
小排気量ターボなのでオイル交換には気をつけています。オイル管理をきちんとやっていたか否かを判断する必要があると思います。
整備点検簿がしっかりしていれば安心できると思います。
そのほかにもゴムブッシュ類や消耗品の交換はしてますが、機械的には壊れた部分は有りません。
あとは、kmfs8824さんのおっしゃるように、
「テールパイプのテールエンド部分の腐食」
「アンダークロスバーの取り付けボルトの頭の潰れ」はありました。
書込番号:22707721 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

とよさん。さん
F 3.5さん
tsuka880さん
kmfs8824さん
tarokond2001さん
夜中に出発し、何軒かのお店を回って他県のコペンを7台ほど見て来ましてただいま戻りました。
皆様の書き込みは外出先より拝見し大変参考になり、一人一人にお礼申し上げなければなりませんがこちらより失礼致しまして、ありがとうございました。
本命の車両があったのですがタイミングチェーンの異音がすごくその点に関してはタイミングチェーン交換にて対応するとのことでしたが全体的な錆も酷く断念しました。
第二候補、第三候補のコペンもリアフェンダーの錆がやはり酷い状態でして・・・
最終候補にしていた車両が一番程度が良かったのですがボディカラーで妥協できなかった点とルーフが閉まる時にもたつく感じがあり断念しました。
やはり製造中止から7年が経っており中古車として置かれてる車両はどこか妥協するかもう少し長い目で探さなければいけないのかなと思い急いでの契約は諦めました。
もちろん良い玉は少なくなる一方ですが当県のディラー営業に改めてお願いし状態のいい車両が出てきたら思い切って買おうと思います。
皆様、本当にありがとうございました。
ベストアンサーは返信の早かった3名にさせていただきたく思います。
書込番号:22709209
1点

>stitch-mk2さん
お疲れ様です、初代の良い個体は見つかりにくくなってますね。
程度が良ければ値段もそれなりに高いし、希望色、MT、 ATの違いなどで条件に合わなかったりで根気良く探すしか無いと思いますよ。
参考までに、三重県鈴鹿市の馬力という名前のお店に黄色の最終型のMTが置いてありましたが程度抜群でした。
グーネットでも見れるのでお近くなら覗いてみてはいかがでしょう。
あ、当方お店の回し者ではございませんので悪しからず。
書込番号:22709401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイハツ > コペン 2002年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/10/20 13:08:08 |
![]() ![]() |
5 | 2023/11/22 8:59:19 |
![]() ![]() |
13 | 2023/07/04 13:14:56 |
![]() ![]() |
3 | 2023/06/14 19:11:14 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/06 18:33:18 |
![]() ![]() |
8 | 2021/11/09 14:24:45 |
![]() ![]() |
6 | 2021/10/23 3:25:49 |
![]() ![]() |
14 | 2021/10/16 7:47:19 |
![]() ![]() |
3 | 2021/09/16 22:17:44 |
![]() ![]() |
6 | 2021/09/14 8:09:41 |
コペンの中古車 (全2モデル/1,190物件)
-
- 支払総額
- 135.8万円
- 車両価格
- 128.9万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 65.0万円
- 車両価格
- 60.5万円
- 諸費用
- 4.5万円
- 年式
- 2005年
- 走行距離
- 12.4万km
-
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 114.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2004年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 74.1万円
- 車両価格
- 69.9万円
- 諸費用
- 4.2万円
- 年式
- 2004年
- 走行距離
- 15.7万km
-
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 111.2万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 4.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
37〜598万円
-
15〜279万円
-
20〜7907万円
-
9〜156万円
-
89〜460万円
-
85〜244万円
-
79〜340万円
-
45〜157万円
-
35〜159万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





