『映画、ネットフリックス向け有線サラウンドヘッドホンについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『映画、ネットフリックス向け有線サラウンドヘッドホンについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:889件

DVDやネットフリックスが大好きで毎日、観ています。本当はワイヤレスタイプとも思ったんですが、これと言った物がなく送信機の場所もとるし、コードも増えるので有線タイプにしよいかなと思いました。金額は1万から3万位でオーバーヘッドタイプ、オープン、密閉型は問いません。オススメのものあればご教授お願いいたします。
当然ながら付属のコードでは足りないので延長コードも視野にいれています。どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:22843215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:889件

2019/08/07 06:12(1年以上前)

TVに接続するのでノイズキャンセリングは必要ないです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:22843220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/08/07 06:58(1年以上前)

お早うございます。

映画等を視聴する場合に低音の迫力も良いですが雰囲気で聞ける音楽や効果音とは違って理解の必要な台詞、即ち人の声がちゃんと聞こえる事も大事でしょうね。後は長時間装用による蒸れ、低音高音盛り過ぎによる聞き疲れなども気にした方が良いと思います。そう言った観点から僕からはSENNHEISERのHD599を紹介します。

HD599には3mの標準プラグケーブルが付属していてそれを活かしたい所ですが、それで間に合いそうなら付属の3.5mm変換プラグだけを用いれば良いですし、もっと長さが必要ならオーディオテクニカのAT645L/3.0のような伝送ケーブルがしっかりGND分離したものを追加で購入すれば良いと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B008BMX1CI/

書込番号:22843259

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/08/07 07:21(1年以上前)

https://s.kakaku.com/item/K0000428777/
こういうのは如何ですか?
オーディオテクニカのADH-700Xです。店頭での装着確認はやって見るべきかと。

テレビは長時間掛けるので蒸れのないオープンタイプがオススメです。上位機種もあるのでみてみては?

昔、SONYからMDR-F1というオープンタイプのヘッドフォンが出てましたが、夏の装着も快適でした。

書込番号:22843295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:889件

2019/08/07 08:12(1年以上前)

>kockysさん
>sumi_hobbyさん
ありがとうございます。
自分でも調べで見ました。
オーテクのATH-MSR7bなんか、どうでしょうか?
リンクの貼り方は分からないので型番だけですが
ググって見ました。
最近のはノイキャン、bluetooth、ワイヤレスばっかりで何を選択して良いのやら悩みます。

書込番号:22843376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/08/07 08:23(1年以上前)

こればかりは掛けてみないと快適性が通じないのですが、テレビ、長時間という時点で密閉型は避けたいです。側圧なども人それぞれ感じ方違いますのである程度候補を挙げて掛けて心地と音質を確かめてみて下さい。いくら音が良くても苦痛です。

書込番号:22843394 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:889件

2019/08/07 08:38(1年以上前)

なるほど、音が良くても快適性が悪ければ苦痛に感じてせっかくの音が駄目になりますよね。
とても参考になります。
>kockysさん
ありがとうございます。

書込番号:22843404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件

2019/08/07 10:15(1年以上前)

自分は海外ドラマや映画等を見る時にセリフの明瞭感を重視するのでやっぱりオススメいただいたゼンハイザーのヘッドホンにキメたいと思います。
デザインも素敵ですし、保証も2年ついていますしね。

TVはヘッドホンの音量をコントロール出来て同時にスピーカーからも出せるのでヘッドホン端子に常時ケーブルをさしておいて絨毯の下にケーブルをしまい込んで使用する時に引っ張り出そうかなって思います。ヘッドホンジャックを守るカバーみたいな物はありますか?

書込番号:22843493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/08/07 12:37(1年以上前)

未使用時の埃の侵入を防ぐと言う意味では下記のリンクのようなジャック用キャップが良いと思います。探せばもっと無くし難く使い易い物もあるかもしれません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00A1ZTYQK/

書込番号:22843685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件

2019/08/07 12:47(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ありがとうございます。
ゼンハイザーのヘッドホン、直輸入品と国内正規品がありますが、直輸入品は安く保証が1年、国内正規品は高くて保証が2年とありますがどちらが良いのでしょうか?直輸入品は取説がドイツ語かな?
どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:22843701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/08/07 18:26(1年以上前)

何か有ったときにface to faceで話が出来てすったもんだが少ないのはやはり正規品の店頭購入でしょう。特に初期不良は気持ち良く交換してくれるでしょう。その辺りも考慮しながら購入経路をお決めになってはと思います。取説に関しては日本語も含む多言語じゃないですかね。

書込番号:22844048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件

2019/08/07 19:21(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ありがとうございます。結局、アマゾンで国内正規品を購入しました。2000円位高いですけど、保証が2年、付いているから良しとしました。
多分、10日には配送されると思います。
アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:22844111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2019/08/08 17:43(1年以上前)

サラウンドじゃないけど良かったのかな?

書込番号:22845563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件

2019/08/08 17:55(1年以上前)

>Musa47さん
ありがとうございます。
そこは当然ながら考えました。
ワイヤレス、サラウンドヘッドホンは今まで色々と試しました。所詮はバーチャルなんですよ。
だから有線ヘッドホンで良いのがないか聞いた訳です。
所詮は2chのステレオ音声かもしれませんがそこは納得してます。

書込番号:22845582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング