『NikonD5600に合った高倍率ズームレンズ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『NikonD5600に合った高倍率ズームレンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NikonD5600に合った高倍率ズームレンズ

2019/09/16 13:14(1年以上前)


レンズ

スレ主 10m0kaさん
クチコミ投稿数:9件

現在、Nikon D5600でディズニーのショーやパレードを撮っています。レンズはダブルズームキットの18-55mmと70-300mmを使用していて主に70-300mmの望遠レンズを使っています。キャラクターのみを撮るなら70-300mmで十分なのですが、ステージ全体を撮るとなると70mmにしても全体が写りません。なので高倍率ズームの購入を考えているのですが、Nikon D5600でも画質を落とさず使えるレンズはありますか??望遠側は200mmあれば大丈夫です。
カメラの知識が全くないので何かオススメのレンズがあれば教えていただきたいです。5万円前後を予算と見てます。

書込番号:22925829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/09/16 13:27(1年以上前)

画質を落とさずに今よりも高倍率というのは存在しません。
倍率が増えるほど画質が落ちる傾向にあります。
面倒でも、撮影シーンに合わせてレンズ交換をする癖を付けた方が良いと思います。

書込番号:22925860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 10m0kaさん
クチコミ投稿数:9件

2019/09/16 13:36(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
返信ありがとうございます。画質は落ちるものなんですね。ショーを見ている時にレンズを交換できる時がありません。なるべく落ちないレンズはありますか?

書込番号:22925876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4858件Goodアンサー獲得:337件

2019/09/16 13:41(1年以上前)

18-200でしたら↓

https://kakaku.com/item/K0000049475/

https://kakaku.com/item/K0000620117/

この2本で検討されればいいと思います。
タムロンもありますが、低価格なりであまり評は良くないようです。

書込番号:22925885

Goodアンサーナイスクチコミ!1


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2019/09/16 13:43(1年以上前)

16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [ニコン用]
https://kakaku.com/item/K0000643471/

AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II
https://kakaku.com/item/K0000049475/

残念ながら予算からだと私には上記2本しか浮かびません。
タムロンの方は16mm始まりなので換算で24mmの広角から

Nikonの方は純正の強みと言うか歪曲補正も使えると思いますので
安心感はありますね。

私は古くて、もう杯盤になって久しい
AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR
https://kakaku.com/item/K0000390897/
使ってます。
デカくて重くてタイヘンなんですが孫娘(幼稚園)の遊園地、動物園
運動会・・・等々大活躍です。(レンズ2本だと1本がかなり邪魔と言う
面倒臭い性格なもので・・・笑)

なので、結構な頻度で望遠も使うのであればタムロン
歪曲補正も使えて安心感で使うのであれば純正
かなとか思います。

書込番号:22925893

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 10m0kaさん
クチコミ投稿数:9件

2019/09/16 13:44(1年以上前)

>sweet-dさん
返信ありがとうございます!参考にさせて頂きます(^^)

書込番号:22925897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24957件Goodアンサー獲得:1702件

2019/09/16 13:45(1年以上前)

高倍率のレンズで出来るだけ画を求めるなら
シグマの18-200かな。

https://s.kakaku.com/item/K0000620117/?lid=sp%5Fbbs%5Flist%5Ftop%5Fto%5Fhikaku

書込番号:22925899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 10m0kaさん
クチコミ投稿数:9件

2019/09/16 13:47(1年以上前)

>DLO1202さん
返信ありがとうございます!もし予算の制限がなければ他にどのようなレンズがオススメですか?重ね重ね質問すみませんm(__)m

書込番号:22925902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 10m0kaさん
クチコミ投稿数:9件

2019/09/16 13:48(1年以上前)

>okiomaさん
返信ありがとうございます!
参考にさせていただきます(^^)

書込番号:22925904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gocchaniさん
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:153件

2019/09/16 13:49(1年以上前)

>10m0kaさん

まあ、普通に考えると、この高倍率レンズになるとおもいます。ダブルズームのD5000系やD3000系を持っている人が全部1本ですませたいなーと思った時に購入を考えるレンズです。評判もいいですしね。
https://review.kakaku.com/review/K0000049475/#tab

5万円前後の予算で考えると、D3400やD3500のボディを買って、35mm f1.8 の明るい単焦点レンズをつけて2台持ちするというのもいいとおもいます。室内でのキャラクター撮影やテーブルフォトに力を発揮しますよ。
  

書込番号:22925907

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 10m0kaさん
クチコミ投稿数:9件

2019/09/16 13:55(1年以上前)

>gocchaniさん
返信ありがとうございます!高倍率ズームレンズのことだけでなくキャラクター写真のことも教えて頂いて…
参考にさせていただきます(^^)

書込番号:22925925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2019/09/16 15:56(1年以上前)

>オススメのレンズがあれば

レンズでは無いですが、
単焦点コンデジと D5600の2台持ち…では如何でしょう。
一眼レフ2台持ちよりかは、目的に適っていると思います。

画質で劣ることの無いようにAPS-C搭載のコンデジ(単焦点)を予算内で探すと

富士XF10 https://kakaku.com/item/J0000028109/

リコーGR II https://kakaku.com/item/K0000786937/

あたりですね。

中古でも良いなら

ニコンCOOLPIX A https://kakaku.com/item/J0000006292/

富士X70 https://kakaku.com/item/J0000018215/

なんかも有ります。それぞれ、コンデジの中では名機だと思います。

書込番号:22926149

ナイスクチコミ!1


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2019/09/16 16:45(1年以上前)

綿棒の先です。

2980えん万円の超高級カメラと普通のSDカード

お読みいただきありがとうございます。

実は私、ド田舎なんですけどIllustraterとかPhotoshopとか使い
内職でデザイン手掛けてます。
チラシ、パンフレット、商品ラベル、メニュー表等々です。
もちろんレタッチもするし写真も撮ります。
商品写真とかお料理ですね、イメージ写真なんかも撮ります。
素人に毛が生えた程度ですけど。
その際に重宝するのがマクロレンズ。

AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G
https://kakaku.com/item/K0000271170/

スレ主さんが現在
D5600のダブルズームに
例えば今回18-200mm を揃えたとして次の一手は
近くのコマゴマしたもの、お料理とか撮るのは
マクロ(ニコンはマイクロ)レンズだと思います。

このレンズVR(手ブレ補正)はありません、
室内なので、シャッター速度も伸びます(1/60秒とか1/30秒とか)
なので三脚とセルフタイマー、スマホからリモートシャッター必須ですが!
便利に使えます。

なので、高倍率(ズボラズーム)ズーム1本付けっ放しの後は
私はマクロレンズ推します。

F/2.8通しの大三元レンズとかとても手が出ないし
私の場合は40mmのマクロレンズで打ち止め状態です。

ああ、40mmのマクロでもD5600であれば換算60mmのレンズとして
遠くも問題なく撮れますよ!手ブレ補正は無いけど・・・笑

試しにちょっとアップしてみます。

書込番号:22926245

ナイスクチコミ!1


スレ主 10m0kaさん
クチコミ投稿数:9件

2019/09/16 16:54(1年以上前)

>エスプレッソSEVENさん
返信ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!

書込番号:22926257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 10m0kaさん
クチコミ投稿数:9件

2019/09/16 16:56(1年以上前)

>DLO1202さん
細かく説明ありがとうございます!!
高倍率ズームレンズを購入した後の参考にさせていただきます!

書込番号:22926267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2019/09/16 18:24(1年以上前)

>10m0kaさん
解決済みですが、純正の18-200が一番手頃かもしれませんね。
このレンズ、カメラのキタムラでD7500の18-140の代わりにオリジナルレンズキットとしても採用されているので、間違いないと思いますよ。
シグマ、純正の18-200は他の方がリンク貼ってくれていますので、私はタムロンを貼っておきます。
タムロン18-200
https://kakaku.com/item/K0000800687/

200mmで足りると言っても、もう少し望遠がと思う場面が出ないとも限らないので、この機会により広角なズームレンズがいいような気がします。
おすすめされている方もいますが、タムロンの16-300ですね。

AF-Pレンズは軽量で速くて静かなオートフォーカスが売りですが、どうしてもレンズ交換という手間がかかってしまいます。
私もDXのAF-Pレンズは3本コンプリートしまして、D5500AF-Pトリプルズームキットとして使っています(^_^;)
便利に1本で済ませたいという場面もあるでしょうから、便利ズームは1本あってもいいと思います。
ちなみに私は18-300があるので買わないですけど、新規に買うなら16-300がより広角も撮影できていいと思うのですが。
たかが2mmですが、広角のこの差は結構大きいと思います。

書込番号:22926467

ナイスクチコミ!1


スレ主 10m0kaさん
クチコミ投稿数:9件

2019/09/16 21:33(1年以上前)

とても細かく説明して頂きありがとうございます😊
参考にさせていただきます!!

書込番号:22926891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング