『私は写真が下手だ!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『私は写真が下手だ!』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信17

お気に入りに追加

標準

私は写真が下手だ!

2019/10/22 08:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:8178件

どう頑張っても、思った通りに写っていない事が多い。
えっ? 頑張り方が足りないでしょうって、それは当たっています。
カメラの性能も、まだ充分に引き出せていません。
難しい事に挑戦したいと言う気持ちが先走ります。
もっと、数をこなせば上手になれるかな?
それとも、誰かに教わる?
・・・・考えが纏まりません。

誰かの失敗写真を沢山見たら、そこから何かを学べるかも知れません。
でも、失敗写真を晒すのって恥ずかしいよね。
デモデモ、まぁいいか!

書込番号:23001360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2019/10/22 08:28(1年以上前)

でぶねこ☆さん こんにちは

さいきんのかめらのAFは とても良くなっていますが このレンズのように開放で被写界深度が浅い時は カメラ任せではなく 自分がフォーカスポイント1点などで ピントを持ってきたい所に合わせられるようにすることは大切だと思いますし 場合によっては 絞り込んで ピントが合っているように見える範囲を多くするのが良いと思います。

書込番号:23001366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2019/10/22 08:40(1年以上前)

表情は傑作揃いですね、目にピントを合わせてみてはどうでしょう?

画像は数年前に行った里親募集の猫カフェのメンツです。

書込番号:23001379

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22183件Goodアンサー獲得:184件

2019/10/22 08:47(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
CC>でぶねこ☆さん

> 場合によっては 絞り込んで ピントが合っているように見える範囲を多くするのが良いと思います。

その後、リフォーカス!、ですね♪
ToFセンサー搭載のカメラで、距離マップをメタデータとして残せるなら、あるいは?

GH6は、そうなる?
ご参考
https://asobinet.com/info-rumor-panasonic-af-time-of-fligt-working-on/

MFTのように、元々、ピントが好き深いのを浅くするには最強かも?

書込番号:23001391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22183件Goodアンサー獲得:184件

2019/10/22 08:50(1年以上前)

>でぶねこ☆さん

写ったもの(瞬間)自体は、下手だとは思いません。
ピントは"道具"でいくらでも補える(可能性がある)ものです。本質なんかでは、ない、と思います。

書込番号:23001396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22183件Goodアンサー獲得:184件

2019/10/22 09:05(1年以上前)

>富士山3776mさん

> ピントを合わせてみてはどうでしょう?

それが、なかなか、という話のような?

話は違いますが、箱入りネコ、は、なぜか。可愛いですね♪

書込番号:23001417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2019/10/22 09:12(1年以上前)

動物写真の展覧会に行きました。
一人は35mmサイズのニコンで撮った写真で、デブネコさんのようにピントは来てるが画面全体で見るとピンボケでパッとしない写真が多かった。

もう一人はネコあるきの岩合さん、使うのは4/3とM4/3のオリンパス。
画面全体に締まりがあって、ボケ効果をふんだんに出した写真は少なかった、感動しますね。

被写界深度の浅い大口径レンズで絞り開放、これで近接撮影だと一点にピントが合うが前後はボケるということになり狙いとは外れた写真になるのかも。
1枚目は舌にピントが来てますね。
135mmでもF3.5ぐらいだと違ってくると思う、ただシャッタースピードを確保するのにISO感度は2段ほどあげて撮ることになります。
ISO感度を上げて撮るのに抵抗がある方が多い、先入観にとらわれずにカメラの性能を使いきってはどうかなと思う。

書込番号:23001436

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22183件Goodアンサー獲得:184件

2019/10/22 09:48(1年以上前)

>神戸みなとさん

> 画面全体に締まりがあって、ボケ効果をふんだんに出した写真は少なかった、感動しますね。

彼(岩合光昭)の場合、ネコ写真といっても、Wildlife的な写し方なので、背景の使い方はそんな感じになると思います。
ネコ写真も、人間でいうと、ポートレートに相当する撮り方をするなら、ボケ効果は必要な気がします。

> ISO感度を上げて撮るのに抵抗がある方が多い、先入観にとらわれずにカメラの性能を使いきってはどうかなと思う。

と思います。
あと、WBオートも。RAWも残せば、没問題?

書込番号:23001487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2019/10/22 10:29(1年以上前)

この写真、ピントがどうこうじゃないと思いますよ。ピントは写真評価の一要素として重要なことは言うまでもありませんが、「猫の野生」をいいたい作品なんだろうから、それだと、まだ表情が甘いし、構図も中途半端。

もちろん、そうとう難易度は高いです。歩留まりなんて言ってようなものではないでしょうね。けど、だからこそ、他人より抜きん出られるわけで、、

で、今日も再挑戦しました?

書込番号:23001568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:55件

2019/10/22 10:30(1年以上前)

でぶねこ☆さん こんにちは

1,2枚目のアクビの写真、気に入りました

アクビ時に目にピントが合っても、あまりインパクトがないと思います

舌のザラザラにピントが合って、これがアクビ、なめられた時のあのザラザラ感はこれだ!

なんか、猫好きの人の感性を試された写真に感じました


4枚目 前歯にピントが合った時の表情も見てみたいです

単にかわいいだけでなく、ねこさんの色々な表情を撮るのも楽しいですね

いい写真見せていただき、ありがとうございました

書込番号:23001574

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2019/10/22 10:36(1年以上前)

コレがジャスピンなら!!orz。。。

セカンドベストゲット!!と思いきや・・・枝がorz。。。

チ〜〜ン!・・・終了orz。。。

おはよーございます♪

「偶然」は・・・「偶然」にしか撮れないと思います(^^;
どんなに頑張っても「ハズレ」は付き物で・・・
3割バッターなら・・・そーとーな腕前だと思います♪

動物系の写真は、「数」と「忍耐力」の勝負だと??・・・(^^;(^^;(^^;
100発100中・・・一撃必殺で撮れる人は居ないと思います。

↑コレを目指すなら・・・「予定調和」の中で撮影する方法を考える以外に手が無いと思います♪
↑まあ・・・よく言えば「演出」・・・悪く言えば「やらせ」で撮る方法を考える。。。
「作品」と言われる写真の多くは↑これで撮影されていると思いますよ(^^;

まあ・・・私も・・・そのうちパナソニックさんが被写界深度ブラケットで、ジャスピンのカットを自動選択してくれるカメラを作ってくれると思ってます♪

書込番号:23001586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22183件Goodアンサー獲得:184件

2019/10/22 10:44(1年以上前)

ネコの顔全体にピントが合うと、背景が…、みたいな話なのですか?

まずは、パンフォーカス的に撮って、後処理で背景を飛ばす、とかできないのかな、と思います。
ただ、ピントを合わせたところから、しばらくは少しずつボケていく、は、難しいように思います。(^^)
標準的なネコの顔の3Dモデルを作れれば(拾って来れれば)、それを参照して、あるいは?

書込番号:23001602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2019/10/22 13:34(1年以上前)

"ピント合焦" が "良い写真" の要素のひとつであることは認めますが、それが最重要な要素なのか? 

と、このクチコミ板で交流があった女流写真家さんに 実例をもって教えてもらいましたねぇ・・・・・ 
ピントや露出状態、ノイズ、構図等はそこそこでも 何か が見る者に伝えられる写真、撮り方があると ( ^ー゜)b  

その方はこちらの管理人さんに何故か嫌われてるようで、アク禁になり、復活HNでもアク禁になり 
再復活HNでも 再再復活HNでも・・・・・・   最近は見かけることがなくなり 淋しいかぎり!  


おいらは自分自身 写真は下手だと確信してます、 上手になろうとは・・・・ それもあまり思わない 
生業(なりわい)として写真を撮ってる訳でも無し、自分自身が満足できればそれで十分♪  
"しゃしん" に取り組む姿勢も 人それぞれということではないでしょうか ( ^ ^ )  
                                    

書込番号:23001903

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22183件Goodアンサー獲得:184件

2019/10/22 13:42(1年以上前)

>syuziicoさん

もしかして、あの人?
個人的には…。なんか、荒牧陽子的なものを感じました。アーティストかアルチザンか、でいうと、アルチザン?
(暴言)

書込番号:23001919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2019/10/22 14:12(1年以上前)

> あれこれどれさん、   ハハハ♪ そう、あの人、 じゃんけん大好きな ( ^ー゜)b 
数年前は 稲光の瞬間コンテスト? で入賞されたりして、腕前はまさにプロレベル! 

あのお方は ピントにはあまり拘りは持ってらっしゃらないようで、その場の空気感? をいかに写し留めるか、
に長けてらっしゃいましたねえ! 自分にはとてもマネできない (笑)  

> でぶねこ☆さん
頑張りだけでは写真は上手くなるとは思えず、 自分の想いを具現化するアイデア、ひらめきが必要かな と、 
仰るように数を撮ってると その中にご自分で納得の出来が必ずあるはずですよ  
その比率を徐々に上げていく、くらいの心構えでいいんじゃないでしょうか ( ^ ^ )  
                                       

書込番号:23001983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22183件Goodアンサー獲得:184件

2019/10/22 14:33(1年以上前)

>syuziicoさん

> 腕前はまさにプロレベル!

プロかどうかは、ともかく、系統的な写真家教育を受けている、とは感じました。特に、他人の写真を見る目、に、それを強く感じました。

> あのお方は ピントにはあまり拘りは持ってらっしゃらないようで、その場の空気感? をいかに写し留めるか、に長けてらっしゃいましたねえ!

定石は、絶対に外さない、ように思いました。単に、私の目が、節穴、なのかもしれません。念のため。

> 自分にはとてもマネできない (笑)

#MeToo (^_^)/
なら、別の道を行くのみ。f(^^;
逃げるは恥だが役に立つ、という言葉があります。

書込番号:23002026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2019/10/22 15:44(1年以上前)

まあしゃーないわへたなんは

書込番号:23002169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件

2019/10/22 23:19(1年以上前)

つまらない写真ですみません。

平凡な写真ですみません。

皆さん、こんな駄投稿に返信していただきありがとうございます。
単に自分の愚痴の捌け口の積もりだったのに、真剣にアドバイスを頂けるとは思っていませんでした。

冒頭でアップした作例は、無理を承知で一瞬の出来事を写したものです。
ピントを合わせて撮れと言うのは御尤もですが、ピントを合わせていたら、この瞬間は終わっています。連写で猫ちゃんをフレーム内に納めるのがやっとで、撮れたものがどんな風なのかは、出たとこ勝負です。
最近は、リアルタイムトラッキングやら動物瞳AFやらのお陰で随分楽になりましたが、こういう撮り方には殆ど対応しきれていませんよね。
尤も、こういう変顔は、ブレやピンボケのお陰でそういう風に見えている可能性があるので、綺麗に撮れていたらつまらない写真だったかも知れません。

普通にポーズをとってくれている猫ちゃんはそれなりに撮れますが、そう言うのは段々飽きてきて、難しいものを撮りたくなります。
まぁ、趣味の世界での個人的葛藤なんでしょうかね。

書込番号:23003186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング