『アドバイスお願いします。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『アドバイスお願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします。

2000/07/12 14:04(1年以上前)


マザーボード

スレ主 しんきちさん

はじめまして。
自作が初めてでどのマザーボードを使おうか悩んでいます。
ATX Socket370 Apollo Pro 133A 出来ればサウンド無し
をと考えているのですが
初心者にやさしいマザーボードを教えてください。
よろしくお願いします。

くだらない質問ですいません。

書込番号:23225

ナイスクチコミ!0


返信する
うっぱーさん

2000/07/12 14:40(1年以上前)

初心者にやさしいマザーボードとなると、やはり440BXではないでしょうか。
確かにApollo Pro 133Aなどと比べるとスペック的には見劣りしますが、とっつきやすいと思いますよ。
マザーボードなんてしょせん使い捨て、最初は手堅くいって、知識が付いた頃にその時の最新マザーボードを買うってのも手ですよ。

書込番号:23231

ナイスクチコミ!0


NBさん

2000/07/13 04:03(1年以上前)

どういう意味で、「初心者に優しい」と判断されるのでしょう?

日本語のマニュアルの有無?
英語であってもマニュアルの内容?

マニュアルに関しては、どこもにたりよったりです。

それよりかは、「売れている」マザーを選択すべきだと思います。
何かあったときに、こういうところで質問すると、
メジャーなマザーなら、すぐにたくさんのレスが付くでしょうから。

ASUSとかが、お奨めなんでしょうが、
SLOT1だったような・・・。

書込番号:23416

ナイスクチコミ!0


無責任男さん

2000/07/13 06:41(1年以上前)

個人的にはギガバイトのGA-6VX7-1394が面白いかなと・・。初心者にやさしいかどうかは知りませんが、せっかく自作するならやはり納得できるものを選ばれるのがいいと思います。
ところで、i815マザーは選考外ですか?

書込番号:23431

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんきちさん

2000/07/13 16:37(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございます。
初心者にやさしいっていうのは
日本語のマニュアルが有るって意味で書きました。
日本語のマニュアルが必ず添付して有るメーカーは
どこでしょうか?
ご指導よろしくお願いします。

書込番号:23528

ナイスクチコミ!0


junioさん

2000/07/14 01:46(1年以上前)

AOpenのマザーボードは、大抵(全て?)日本語マニュアル付きじゃありませんでした?
あまり比較はしたことないですが、日本語マニュアルとしてはこなれていると思いますよ.

それ以外で初心者に優しいという事を考えると、
BIOSの設定はできるだけモニターで行えるもので、
ジャンパーピンでの設定が無いものの方がいいと思いますよ.
(今のマザーボードはジャンパーピンでの設定がどれくらいあるのかは知りませんが)

書込番号:23678

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング