


2019/11に、プジョー「ジャンゴ150」を買いました。オイラのバイク歴で初めてのスクーターです。歳とって(50代後半)、重くて大きいバイクに乗るのが億劫になってきて、でも、バイクには乗りたくて、そんな時、ジャンゴを見つけました。 最近のバイクやスクーターに無い、柔らかなスタイル、デザインに惹かれました。カラーリングが素敵です。白/青のツートーン。白は、ちょっとクリーム色がかった優しい色合い、青は、メタリックな颯爽とした色合い、ステキです。唯一、マフラーのデザインが気に入らなかったので社外品に。129kgの車重で気軽に連れ出せます。150ccなので高速道路にも乗れるので遠出もできます。前後80mmのサスストロークは長くはないですが、作動がスムースでボトム付近で「グッ!」と踏ん張ってくれる良い出来です。前後分割のシートも良いです。オイラのバイク歴上、「最上級」の座り心地です。燃費良いです、概ね40km/Lくらい。メーターパネルに時計も気温も燃料残量も表示されます。 重心位置が低くて(乗車位置で、踵の後ろあたり)、最初はコーナリング時に違和感を感じましたが、慣れました。 気に入らないのは、給油口が低い位置にあるので給油がしづらい事。フロア下に燃料タンクがあるのでしょうがないのでしょうが、給油時は気を使います。「吹き返し」「あふれ」当たり前、これが無ければなぁ。。。な、アイボーです。OPつけて乗り出し63万は「ちょっとぉ。。」と思ったけれど。
書込番号:23274741
24点

以前から このスクーターの魅力は ときたまでていますね。
https://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=DJANGO+150&bbstabno=14&act=input
燃費が150クラスで40kmとは優秀です。
書込番号:23275006
3点

今晩はです。はい、燃費は予想以上でしたね。8.5L容量の燃料タンクなので充分な航続距離かなぁ。ただ、燃料計が、8セグメントの液晶表示なのですが、残り2セグメントになると「ピコピコ点滅」して「給油警告灯」まで表示されるので、給油後200q以上走行すると、次の給油を考えちゃいますね。
書込番号:23276961
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バイク(本体) > プジョー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/01/05 18:39:03 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/03 17:45:04 |
![]() ![]() |
2 | 2024/06/05 18:42:20 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/03 19:30:19 |
![]() ![]() |
0 | 2023/11/08 11:14:59 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/15 10:12:39 |
![]() ![]() |
3 | 2022/11/25 11:22:31 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/18 4:23:14 |
![]() ![]() |
3 | 2020/03/23 16:47:00 |
![]() ![]() |
2 | 2020/03/10 19:48:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





