『オールドレンズ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『オールドレンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オールドレンズ

2020/05/04 08:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:24件

外出自粛ですっかりネットばかり眺めています。
そしたら必然的に!? 物欲がわいてきて....
今更ながらオールドレンズに興味が出てきました。

そこで皆さま、おすすめのお店や気になるサイトを教えて頂けないでしょうか?

私は、新潟の"結銀舎"というお店のブログから、気持ちが一気に引っ張られました。
(決して店案内ではありません)

https://yuuginsha.blogspot.com/?m=1

商売気が感じられないのに、メンテナンスしているオールド製品に一生懸命な感じが好感が持てます。

書込番号:23379188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/05/04 08:36(1年以上前)

>じったDPさん
中古カメラ検索はこのサイトで探してます。
現在34店の中古カメラ店が登録されてます
欲しい商品を検索結果を
ブッマークしてます。

書込番号:23379224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2020/05/04 08:42(1年以上前)

いちおしです・・・・寫眞機商コウジヤ さん

https://koujiyacamera.hamazo.tv/

価格が良心的過ぎて・・・すぐなくなるのが難点

書込番号:23379235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2020/05/04 09:25(1年以上前)

フイルムのAF1眼で使っていたαマウントのレンズ3本、デジタルでどうかなとα57を買って試写すると十分使える。
MFレンズで遊びたいなと思うようになった。
もらい物のミノルタX700に付いてたMDロッコール35−70mm、デジタルで生かしてやりたいなと。
買ったのがNEX-3NとNEX-MD用のマウントアダプター。
これで写してみたが画角が狭い、換算1.5倍だから35mmでも52.5mm相当なので使いずらい。
昔からちょくちょく利用していた中古のカメラ屋さんのショーウインドウにミノルタMC28mmがあったので購入。
代金2500円也、これだと42mm相当の画角でキャノネットの40mmの感覚で使える。
ただF値が3.5、後日店によるとMD50mmF1.7というのがあったのでこれも購入で代金は2500円也。
スナップ撮影では絞り優先オートの目測式のゾーンフォーカスで撮るのでピント合わせは近接撮影の時だけ。
ご紹介の新潟のカメラ屋さんのトプコールの価格とは雲泥の差。
こんな高額なレンズばかりだと古レンズは買っていないと思う。操作感と写りを味わうなら安いレンズで十分。

後日談、やはり広角の画角があればとフォーカルレデューサーアダプターを買ったがホットスポットが生じるのでダメ。
α7のようなフルサイズ機が必要だと思うのですが、大きすぎるし古レンズ遊びには高価すぎる。

書込番号:23379317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2020/05/04 09:27(1年以上前)

>イルゴ530さん

ありがとうございます
これは便利なサイトですね!
私がみた店舗は入っていないですが
色んな店舗が入っていて、比較しやすいです!

書込番号:23379320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:97件

2020/05/04 09:27(1年以上前)

じったDPさん

オールドレンズに興味がわいて、ちょっと情報収集できる
書籍はないかとネット検索して
「オールドレンズの新しい教科書」という本を見つけました。
鈴木文彦著 技術評論社出版

この本の中で、都内ですが「極楽堂」と系列店「fotoborse」という
店が紹介されてます。本を読んで
ロモグラフィー製レンズが面白そうだなぁ
と感じました。

https://shop.lomography.com/jp/lenses?country=jp

参考になれば幸いです。

書込番号:23379321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2020/05/04 09:30(1年以上前)

>杜甫甫さん

ありがとうございます
これはこれは目移りして困りそう(笑)
探せば探すほど、他の機器が気になりますね。

ライカかぁ〜〜 マイナーな機材しか使って
こなかったから、勉強してみようかな。

書込番号:23379325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2020/05/04 09:34(1年以上前)

中古レンズやさん 世の中なかなか良い物ばかりではありません。一般的にはやはり"安かろー悪かろー"ってことで安くて良いものはなかなかありません。 
前者の展示品を見たらそりゃひどいものを売ってまして試し撮りさせてって言ったら帰ってきた言葉が"買ってからのお楽しみ!”だって100万近い品物をこんな事を言ってしかも物は傷だらけクモリもあり…・・ってな具合でそれ以来その店は見る気も起きません。確かに品数は多いですが買う気が失せました”大陸の人はすぐに買う”とかも言ってましたが

という事で中古は見てから買えです。ある有名人が出してるYAHOOの出品物も買いましたがそれは酷いものでした。僕はレンズにこだわらないって口グセが有名みたいですが素人を騙すことはいけないと思いますが
写真を見ると仕様の違いや、細かいものが欠品なんてものが結構ありますよ、特に最近は!!

でも結局yahooオークションで探し、同じものをネットで検索よく見比べて実店舗が都内なら出掛けて購入。最近のYAHOOは実店舗より高いものも多いですから気をつけましょう
1週間前ぐらいに買ったテリート280mmは実店舗で25000円、オークションで38000円でした。
jーカメラで探すのも良いです

書込番号:23379333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2020/05/04 10:18(1年以上前)

>神戸みなとさん
ありがとうございます

新潟のお店はオーディオも扱っているようなので、機械を触るのが好きな方がされているのでしょうね。自分も機械を触る仕事なので、数多くは出せないけれど、1つ1つのものに、こだわりがありそうです。私はフィルムを使いたいので、古い路線に走りそう。

しかし、探せば安くて使えるレンズも沢山あるのですね。金銭面は、あまり余裕はありませんが、少々高くても良いものを購入したいものです。

書込番号:23379439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2020/05/04 10:23(1年以上前)

近年は、品川の老舗、松坂屋カメラ利用が多いです。城南地区で近いってのもあります。
高輪にあった頃は、たまに覗く程度だったのですけど。
ここ、業者取引も多く商品評価が的確で価格はリーズナブル。
基本現物確認なのですが、Covidの影響で始めて郵パック宅配して貰いました。

http://www.matsuzakayacamera.com/list.php
https://camerafan.jp/cc.php?i=643

蛇足で、フード・フィルタ・プリンタインクとかの周辺は、淀殿エクストリーム便。
最近遅れ気味ですが、私のところでは通常翌日の午前中に入ります。

書込番号:23379454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2020/05/04 10:26(1年以上前)

>ts_shimaneさん
ありがとうございます

なんとこの本、持ってます!
レンズを眺めてたらフィルムで撮ってみたくなり、昔から飾っているKOWA SWという古い機種を久しぶりに触りました。ただ、標準画角で良いものがないかと思っております。

ご紹介いただいたレンズは初めてみました。同じ本なのに、出版が古いからか、私のには載ってないような....

書込番号:23379464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2020/05/04 10:36(1年以上前)

>ディロングさん
ありがとうございます

確かに中古は見て買え!っですね。地方の1都市ですが、中古カメラ屋さんは昔から何軒かあります。しかし、やはり東京などに比べたら雲泥の差。それにしても、最近はオールドレンズをミラーレスで使用される方が多いのはともかく、フィルムカメラも人気が再燃してる!? ような気がします。

フィルムカメラで1枚1枚にこだわりを持ちつつ、中古レンズ市場は吟味して、慌てず自分にあったものを探し出したいです。

書込番号:23379505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:7件

2020/05/04 10:55(1年以上前)

いつごろのレンズからオールドレンズなの? (*ω*?

ヤングレンズってあるの? ?('.')?

書込番号:23379541

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2020/05/04 11:10(1年以上前)

私のはミノルタMCとMDレンズだから古いがレフ機用なのでオールドというものではないな。
28mmF3.5と50mmF1.7の2本を購入、今は無き神戸駅近くのマツミヤカメラ。各2500円なり。
この価格だから平気で買えるが数万円となるとね。
レンズ鏡胴の絞りと距離リングが使いやすい。
MF操作は直読の距離数字でゾーンフォーカス、絞り優先オートに合わせF5.6か8に合わせりゃ5メートルでパンフォーカス。
NEXで使うから換算1.5倍の焦点距離、やはりフルサイズのα7シリーズが欲しいがボデイが大きいので躊躇。

オールドの域のF3.5クラスのレンズシャッター用レンズならもっとコンパクト、これでしょうね。だがNEXサイズには似合うが現状のフルサイズでは変でしょう。

書込番号:23379577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2020/05/04 11:13(1年以上前)

>うさらネットさん
ありがとうございます

これまた見たことのない店舗です!
都内に住んでいれば選択肢も増えそうですが
地方都市では、なかなかそうも行きません。
東京出張の際にのぞいてみようと思います。

書込番号:23379584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2020/05/04 11:15(1年以上前)

>guu_cyoki_paa6さん
ありがとうございます

アハハ、確かに言われるとおり!
私が持っている本にも"オールドレンズの教科書"なんて書いてありますが、基準はありませんよね(笑)

書込番号:23379588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/05/04 14:03(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ


新宿のぉ店がオススメ♪(´・ω・`)b

書込番号:23379970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:30件

2020/05/04 15:53(1年以上前)

>じったDPさん

プロジェクターレンズのヘリコイド組み込み改造レンズとか面白いですよ。

http://www.nocto.jp/

書込番号:23380204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:97件

2020/05/04 17:07(1年以上前)

じったDPさん

返信ありがとうございます、紹介したサイトは
オールドレンズということではないのですが
ユニークな仕様のレンズを提供してるしネットでも購入できそう
なので紹介させていただきました。
絞りの形が形プレートのようなもので調整できるので興味をもって
いただければと思いました。
まぁ、現物を触って試せない点でやはり不安が残りますよねぇ?!

書込番号:23380373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件

2020/05/04 19:47(1年以上前)

あんな本

こんな本

そんな本

危険なのでオールドレンズには近づかないでください !

あんな本やこんな本、そんな本を古本屋やネットで見つけても
決して購入せず 社会的距離を保ってください!
私はこれまで数々の感染者を見てきました。
治療費がどんどんかさんで 家計を圧迫し 奥様との仲が危なくなった人達を
見てきました!

感染を防ぐには近づかないこと! これが大切です (-_-;)

書込番号:23380762

ナイスクチコミ!4


johndoe*さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:22件

2020/05/04 21:11(1年以上前)

感染力はそれほど強くありませんが、感染すると重症化する確率が高いですね。
オールドレンズアレルギーが比較的多い価格コムが感染経路になることはまずありませんが、
フレアが美しく見えたりする基礎疾患のある人はこういうサイトは要注意です。
https://spiral-m42.blogspot.com/2020/

書込番号:23380979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2020/05/05 00:38(1年以上前)

こんばんは、じったDPさん

新宿中古カメラ市場紹介します。
このサイトにお店の画像がたくさんあった。
https://modul.jp/201711173487/

このショーケースいっぱいのカメラやレンズのほとんどがMF時代のものです。
ほぼMFカメラ/レンズ専門店と思ってください。

お店のサイトはこちら
http://www.nsi-jp.com/camera.htm

通販だとアンティクアリィ
http://www.antiquary.jp/shopbrand/ct329/

どこも売らないような変なものばっかりの店です。
レンズはそんなに多くないけど、あるのは珍しいものが多い。
やはりMF時代のものが大半。
保証はないので外れても文句はなしで。
(どうせ直せないので保証しようがない)

書込番号:23381417

ナイスクチコミ!2


涼涼さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:12件

2020/05/06 00:53(1年以上前)

>じったDPさん

価格コム内にもこんなサイトがあります.趣味人がテキートにやっていて,ずいぶん長く続いています.
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23342583/?lid=myp_notice_comm#23383628

書込番号:23384049

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング