今日、ご当地アイドルを呼んで
個人撮影しました。
どこに居るのか判らないくらい
背景がボケたポートレートがSNSでは氾濫してるけど
良い背景を選べば
みせなきゃいけない背景となり
ボカすのは勿体ないと感じてます
今日のロケは良かったので、真ん中くらいの絞りで撮りました
書込番号:23626296 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
シリコンブラだか、モールドパッドだか、はみ出ちゃってるよ (#/。\#)
書込番号:23626806
19点
寄せて上げて盛って・・・(´・ω・`)
書込番号:23627007
7点
磔?
やるなら、逆さ磔( ̄□ ̄;)!!
書込番号:23627221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
脚長い、ヘソでかい
書込番号:23627838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
小道具が欲しいっす(^q^)
書込番号:23627850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
いつもの謎ピン&ブレなのね。
と、7Sのiso1000ってこんなにノイジーなの?
一枚目と二枚目ってぼかしてもぼかさなくても変わらない写真だと思うけど。
竹にピントきているのは、主題が竹なんですかね。
それと、お歳でブレちゃうんなら絞らずにSS上げたら?
書込番号:23628094 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
そういや、どっかのスレで全くブレては無いけど
フツーの写真をドヤ顔で上げてナイス票0つう気の毒な人居たな。
書込番号:23628145
7点
良くも悪くもスレ主サマらしい世界観があるし、最後のリングぼけカットは良いロケーションがハマってると思った(敢えて横向きポーズとか、シルエット調とかも見たかった…)
まぁポージングが静謐な雰囲気を狙ってたら、今風ポートレートに仕上がったかもね。
この一連のカットを見てたら、昔のグラビアぽくて…鳥越マリとか斉藤慶子なんかを思い出しましたww(野村誠一の全盛期?)
書込番号:23628323 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
坊主さんはナイスを一番気にしてますねぇ
良い事書いたら、たまには押してあげてもいいけど
書込番号:23628363 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
このスレ主はJPEG撮って出しに拘ってるのではなくて
RAW現像というかPCでの画像編集のやり方が分からないのでは??と思うようになってきました。
モバイルノートで画像編集する際でも等倍確認出来るので
手ブレてるかどうか確認出来て、次に活かすもんだけど
このスレ主の向上心の無さは大したもんだ…。
書込番号:23628498
13点
イルゴ大好きな坊主さん、イルゴが建てたスレにだれもレスしないのを何気にdisってるよね。
ナイス欲しい?
まともな発言したら?
書込番号:23628522 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
しぼりたてメロンさん
スマホ転送アプリでオリジナルを転送できるのを知っているスレ主(実際にオリジナルを転送している)なので、スマホででも確認できるんですけどね。
あ、ピントの確認という意味で。
書込番号:23628531 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>りょうマーチさん
JPEG撮って出しに拘る 、
JPEG撮って出ししか出来ない、
では説得力がだいぶ違ってきますね。
このスレ主は各スレであれこれ上から目線で混ぜくってますが
いい迷惑です
書込番号:23628590
12点
>萌えドラさん
> スレ主サマらしい世界観
足元の雑草とか!?
書込番号:23628777 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
しぼりたてメロンさん
exif消すときもあるから何らかいじっているだろうし、撮ってだしに拘っているようにも思えないです。
どちらでもピント合っていない、ブレブレなのでなんの説得力もないですよね。
何より初心者に嘘デタラメ上から意見は…。
書込番号:23628785 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
私は4枚目の写真などは、難易度高いと思いますよ。
500mmで撮っているので、20mm程度は離れているでしょうし、定常光と
ストロボ光との配分も良い感じだと思いますよ。
最新のカメラだと、こんなストロボ光と定常光の配分もオートで撮れるのかな? 素直に疑問です。
知っている方いたら教えてください。
細かい事言うと雑な部分はありますが。。。。
何処が雑かは、スレ主が聞きたいとおっしゃれは書きますが、どうも人様の
写真の評価は苦手なので勘弁です。
ダメ出しするのも良いですが、どうすれば良くなるかも一緒に書いて
見てはどうでしょうか?
書込番号:23629591
3点
>ねこまたのんき2013さん
> 私は4枚目の写真などは、難易度高いと思いますよ。
この4枚目。スレタイ(および文章)と裏腹に背景がボケている(ボカしている)ように見えるのですが…。
> どうすれば良くなるかも一緒に書いて
僭越ながら書きます。(^^;
背景をボカさないとは、画面に写る全てに何らかの意味を持たせないとならない、のではないかと思います。そうすることで、絵全体を支配できるように思います。
であれば、私の目には、1枚目のモデルさんの足元の雑草は、色的に激しい違和感を感じました。あまりにも、生き生きとした感じなので。せめて、枯れていれば、それなりの「世界観」に通じたと思います。それとも、何らかの対比を表現している!?
3枚目、背景の建物の意味が、私には読み取れませんでした。最背景の海(と空)が、あまりにも、平和な感じたと思います。合成するとかして、ヤバい感じにできたなら、不安定な感じを出せたように思います。
書込番号:23629629 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ねこまたのんき2013さん
TTLオートではなく、無線スレーブ使って被写体近くでマニュアル発光させていると思いますよ。
書込番号:23629878 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>あれこれどれさん
レスありがとうございます。
4枚目とタイトルの相関関係は、スレ主に聞かないとわからないですね。
>画面に写る全てに何らかの意味を持たせないとならない、のではないかと思います。
そうすることで、絵全体を支配できるように思います。
全てに何らか意味というのはとても難しい要求だと思っています。そういう撮り方をする
必要がある時とそうでない時があってもいいと思います。
但し意味のないモノはフレームに入れないというのはわかるような気がします。
次に支配と言うキーワードは、人によって捉え方が異なる言葉かなと思います。
私は、被写体以外の構図や明るさなどの写真を撮る上での気にかけるモノを全てコントロール
する事かなと思いました。
私がそういう感覚になったのは、かれこれ25年も前でした。当時は、ボカさないポートレートを
撮るには、風景写真のスキルも必要だと思い、苦手だった風景写真を学んだモノです。
>りょうマーチさん
レスありがとうございます。
やっぱりオートでは未だ撮れないのですね。
私も背景をボカさないポートレートは、結構苦労しました。
やはり、ボカせば良いやと言う安易な事ができないし、ダイナミックレンジとの戦い
になりますので、iso感度は極力上げたくないし。
でも思った通りに撮れたら結構嬉しいですね。
書込番号:23630370
0点
1枚目のヌーブラ?のちら見えや、3枚目の水平ズレをそのままアップする辺りを鑑みるに
このスレ主は実生活に置いても他人への気遣いは鈍感な部類の人とお見受けする…。
つまりスレ主はデリカシーない性格?
気が利く人ならモデルさんの事を考えれば
ヌーブラ?見えてる写真はアップしないし
3枚目写真も水平整えるだけで全体が引き締まる。
カメラは撮影者の本質が表れるツールだと再認識…。
私も気をつけないと…
書込番号:23630616
12点
>ねこまたのんき2013さん
どうもです。
> 全てに何らか意味というのはとても難しい要求だと思っています。
と、思います。日々、痛感してもいます。σ^_^;
文章や絵であれば、最初から描写しない、で済むところ、(特に一枚の)写真では難しい場合も多々あると思います。単純に「すべてが写ってしまう」から。背景ボカしができるスマホに人気が出る理由でもあると思います。
なお、動画については、カメラワーク等で、多少、軽減できるような気はします。
> 意味のないモノはフレームに入れないというのはわかるような気がします。
背景をボカすのも、本質的には、その同類だと思います。
スレ主さんが、その辺をどう認識しておられるのか、知りたいところです。ボカさないことの効用を語ってしまった以上は、です。
> 次に支配と言うキーワードは、人によって捉え方が異なる言葉かなと思います。
私の「支配」の意味は、見る者に、自分の表現意図(または視点・目線)と異なる解釈をする余地を与えない、です。
> 被写体以外の構図や明るさなどの写真を撮る上での気にかけるモノを全てコントロールする事
は、その手段だと思います。
例えば、ヌーブラや水平線です。どちらも、何らかの意味を持たせていると解釈する余地があるように思います。念のため。
書込番号:23630758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イルゴ530さん
あの方を意識されてるようなハンドルネームですが、作品はチョット違いますね。(*^^*)
夕焼けを紫にカラーシフトするときはフラッシュにグリーンのライトフィルターを使ってみてください。
肌の色がきれいに出ますよ。
書込番号:23631115
4点
4枚目とてもステキなショットだと思います。でもやはりミラーのリングボケの効果が大きいですよね。
1枚目も背景と一体化して良いですね、足元の雑草はちょっと鬱陶しいですが、モデルさんの立ち位置探す際にもっと雑草のないところを選んでも良かった気がします。もしこのスポットがベストの位置なら自分なら、雑草抜いたりするかもです(笑)
2枚目もシリコンブラ覗いているんですよね、これも言い出しにくい場合には自分ならレタッチで消すかもしれませんが、ちょっとエリアが広すぎですね。ブラが覗いているというレベルではないのかも、、、
あと20mmなのにピンがどこにも来ていないように見えるのは微ブレですかね。フラッシュ併用なので少し気を抜いたのでしょうか。または20mmの至近距離で下から煽るのはちと照れるから、さっとすませたのか。αなら背面液晶の角度つけてお腹に乗せてウェストレベル風に撮ると安定しますよね。
トリムしたのが下の部分なのかわかりませんが、これだけみたとき、あれm4/3?って思ってしまいました。
3枚目はちょっと厳しくて恐縮ですが、バックのあれが何なのか、面白いから撮ったのか、作画意図がわからないのと水平が気になるので、私でも現場ではきっと同じように撮っていると思うのですが、作品にはならないと感じて没にするかもしれません。
モデルさんのポーズとアングルはいけてるので、下だけ横フレームにトリミングしちゃいますか。アイドルの水着撮影みたいですけど。
書込番号:23632352
3点
>あれこれどれさん
>私の「支配」の意味は、見る者に、自分の表現意図(または視点・目線)と異なる解釈をする余地を与えない、です。
私が、長年「良い写真て何だろう」と考えた結果、出した1つの答えが、
見る人全てに同じ感想を持って頂く
と言うモノでした。
貴殿の支配に近いものがあるかもしれないです。
>少年ラジオさん
定常光とストロボ光のバランスは、難しいですね。
ストロボ光らしさを出すか出さないか、光の比率による色味をどうするか。
決まるとドラマチックですけどね。
書込番号:23634098
1点
>良い背景を選べば
>みせなきゃいけない背景となり
>ボカすのは勿体ないと感じてます
そのとおりですね。
表題と関係のない作例が4枚ありますが
良い背景を選んだ作例も見せてください!
書込番号:23634117
5点
>イルゴ530さん
自分は批判覚悟で.comさんに載せる勇気に拍手を送りたいです。
一つ一つにスレ主さんのキャプションなり有れば良かったのでしょうが、この板のテーマの的を得ている写真でない事は確かですね。
でも、自分は最後の写真が好きですよ♪
確かにマゼンタよりかもしれませんが、雰囲気が良いですし、撮影時のムードも良かった感じが伝わって来ます。
自分はポートレート撮影修行中の身!
コレからも、どんどん作例アップ願います♪
書込番号:23672371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/04 22:28:58 | |
| 2 | 2025/11/04 17:41:41 | |
| 2 | 2025/11/04 22:50:49 | |
| 2 | 2025/11/04 7:35:14 | |
| 3 | 2025/11/04 17:09:44 | |
| 13 | 2025/11/04 22:25:05 | |
| 19 | 2025/11/02 22:29:52 | |
| 9 | 2025/11/02 10:39:38 | |
| 0 | 2025/11/01 9:54:04 | |
| 5 | 2025/11/03 16:25:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)











