『おすすめの太陽光パネルを教えて下さいm(__)m』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 購入相談
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

『おすすめの太陽光パネルを教えて下さいm(__)m』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 購入相談」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 購入相談を新規書き込み太陽光発電 購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

クチコミ投稿数:82件

お世話になります。
来年6月完成予定の新居のカーポートに、太陽光パネルを載せたいと考えています。

カーポートはレオンポートneo3台用(巾9.1m 奥行き5.45m)を採用予定です。
<ご参考>
https://www.ex-shop.net/sp/index.php?action=public_item_cp_estimate_input&item_id=3798#info

住まいは京都の田舎の方で、特に太陽を遮るような建物などはなく、南に面して設置可能です。

併せてリーフを購入予定で、オフグリッドを狙いたいので太陽光パネルを6Kwほど載せれたらなと考えています。

おすすめのパネルありましたら、教えて頂きたいです。
またV2Hを導入された方や情報をお持ちの方で、どこで見積もりとれば良さそうか教えて頂れば幸いです。

よろしくお願い致します。



書込番号:23817942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件

2020/11/29 06:53(1年以上前)

すみません、補足です。
リーフは蓄電池用として購入するのではなく、妻用の車が必要になるので購入を予定しています。
中古で60万くらいまでで初代リーフを探す予定です。
よろしくお願い致します。

書込番号:23818014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:46件

2020/11/29 10:53(1年以上前)

>タクマ☆さん

まずは、タイナビ等見積サイトは便利です。そこで相場感や自宅が適しているか等の知識を貯めたらいかがでしょうか?

太陽光発電は、価格重視ならカナディアンやQセルズ、企業ブランドや保証など重視ならパナソニック等の日本メーカーでしょうか。

V2Hは、理想はニチコンの上位機種です。
ただし、ニチコンの商品は、機器価格は原則定価ですから、複数の企業から見積をとってください。工事費の価格も重要ですが、工事内容の説明の方が重要です。
昨年被災した方のブログもご参照ください。
https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/report-from-2019-chiba-power-outage/

ただ、初代リーフだと蓄電池が劣化してると思います。車としての利用状況によりますが、そこが心配です……。

書込番号:23818362 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5742件Goodアンサー獲得:1151件

2020/11/29 17:24(1年以上前)

タクマ☆さん

京都なら伏見区にある川島工務店にお伺いを立ててみて下さい。
カーポートですと保証の問題もあるので複数のメーカーで検討が必要です。

書込番号:23819108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2020/11/30 07:09(1年以上前)

>RACOON RASCALさん
>REDたんちゃんさん
ご返信ありがとうございます。
説明不足ですみません。

すでに工務店と計画は進めていて、カーポートの耐荷重は見てもらっています。
暫定で少し小さいサイズのカーポートで、タイナビなどにも依頼したのですが、Panasonicばかりでした。

カーポートを現在の巾9.1m 奥行き5.45mと少し大きくしたので、依頼し直そうと思っていますが、Panasonicの他にカナディアンソーラーや、ソーラーフロンティア、Qセルズが気になっています。

カーポートのサイズによる積載量の関係で、メーカーが絞られるかもしれませんが、Panasonic、ソーラーフロンティア、カナディアン、Qセルズだとどこがオススメとかありますか?
何アドバイス頂ければ幸いです。

特に国産にはこだわっておらず、パネルを設置する所に特に影はかかりません。
積雪はある地域です。

よろしくお願い致します。

書込番号:23820178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5742件Goodアンサー獲得:1151件

2020/11/30 07:24(1年以上前)

タクマ☆さん

カナディアンでいいんじゃないでしょうか?
ソーラーフロンティアは面積効率が低く多くのスペースを必要とします。

書込番号:23820193 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2020/11/30 07:35(1年以上前)

すみません、補足です。
京都府北部なので、積雪はその年によりますが、
12月から3月の間で年2,3回(雪かきが必要なレベル)です。

よろしくお願い致します。

書込番号:23820208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5713件Goodアンサー獲得:1125件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2020/11/30 08:17(1年以上前)

>タクマ☆さん

はじめまして

パネルメーカーですが、今はどれを選んでも変わりません。
メーカー指定は難しく、販売店のメーカー取扱に依存すると思います。

舞鶴地区の設置であれば、積雪と風速は設計で考慮しないといけないかもしれません。

書込番号:23820266

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:46件

2020/11/30 12:11(1年以上前)

>タクマ☆さん

ソーラーフロンティアは、最大に設置して6&#8490;W近くになるならよいかもしれませんね。
ただし、重量が重いため、カーポートの耐荷重が気になります。

提案されたのがパナソニックが多いというのは、勾配が少ないカーポートで冬の発電量を少しでも稼ぎたいという狙いがあるかも。

書込番号:23820597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2020/12/01 20:26(1年以上前)

>RACOON RASCALさん
>gyongさん
>REDたんちゃんさん

ご返信ありがとうございます。
パネルメーカーはどれも変わりないとのことで、ソーラーフロンティアは積載枚数が難しそうなので、カナディアンソーラーかQセルズの2パターンで見積もりを取ってみたいと思います。


V2Hについては、ニチコンのプレミアムモデルを考えています。
一社(まじめデンキ)見積もりを取ったのですが、約120万でした。
ニチコン自体が機器の値引きをしてないようなのですが、こちらのサイトで少し安いところがありました。
日産と提携というのが、わからないのですが
ここで取ってみたら良さそうな所があれば教えて下さい。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/356358/blog/43012833/

よろしくお願い致します。

書込番号:23823499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:46件

2020/12/02 09:58(1年以上前)

>タクマ☆さん

ニチコンのV2Hを売る会社は、機器で利益があまりとれないから作業費で利益をとろうとするため、価格がばらつきます。複数社から見積をとってください。

価格を見ると、テスラ蓄電池を販売する会社ほど粗利を乗せてるわけではないのかな?

書込番号:23824424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2020/12/02 15:58(1年以上前)

>RACOON RASCALさん
ご返信ありがとうございます。
複数社見積もりを取るようにします。

今のところ、太陽光パネルの依頼先に併せて見積もりを取る手段以外思い浮かびませんので、何社か取ってみます。

皆さんにご相談のって頂き、依頼内容がまとまりました。
ありがとうございます。

また見積もりが出た際はよろしくお願い致します。
来年の6月完成予定でしたら、来年入ってから見積もり取り直した方がいいとは思っています。

書込番号:23824941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)