


数年前に中古車で購入したカローラフィールダー(NZE144G 平成23年式)についてきたディーラーオプションのカーナビなのですが時々位置情報がおかしくなり、ついにはいくら修正しても正しい自車位置を示さなくなってしまいました。
現在、スマホのナビも併用していますが、こちらも熱暴走してフリーズしてしまうこともあり困っています。
大分古いナビなので買い換えるのも藪傘でもないのですが・・・。
現状、打開案として・・・
1 現状維持。
2 今のナビを取り外しポータブルのナビとオーディオを購入(オーディオは安物でよい)*お勧めのポータブルナビは?
3 ナビを新規購入*お勧めのナビは?
4 その他(何かおススメの方法があれば・・・)
この4点で考えています。
出来るだけ低予算でいい方法、またお勧めのカーナビ(ポータブル含む)があれば教えてください。
書込番号:24078844
2点

>zgms_sf05さん
ナビは何がついているのですか?
TVナビキットやドラレコや携帯充電器等社外物は取付てありませんか?
トヨタDOPナビだと位置情報が狂う事はあまり経験がありません。
書込番号:24078872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>F 3.5さん
ナビはちょっとわかりません。
ナビ以外の部分で・・・ETC(購入時についていたもの)、レーダー(ユピテル?先代の車より引き継ぎ)、ドラレコ(中華製)、スマホ充電器が取り付けてあります。
以前はこれらの電源を切ったうえで放っておくと勝手に治ったのですが、今回は治りませんでした。
書込番号:24078894
0点

こんばんは
お使いの機種にも寄りますが・・・
『トヨタ ナビ ダイアグモード』
で、検索をしてみてください
ダイアグモードに入ると、各種のセンサーの状態が判ります
書込番号:24078929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>zgms_sf05さん
ETC以外全てにおいて影響しそうな物ですね。
ナビの型番はDOPナビなら四隅の何処か書いてあります。
実験君するしかありませんが自分ならGPSアンテナがフィルムアンテナなら置き型のGPSアンテナに変えてみます。
自分ならポータブルナビ、オーディオに交換するなら社外ナビに交換してしまいます。
書込番号:24078936 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドラレコが怪しそうだけど、電源切るって12Vのアクセサリーソケットから外してみた?
故障として、今の車に後何年乗るのかでも変わるかな?
3年以上乗るのなら社外ナビに買い換えても良いかとは思うけど、今はナビ自体が品薄で入手し難いです
お勧めってよりオートバックス等の量販店行って見て予算内で決めるしか無いかな?
ちなみにポータブルでのお勧めナビは特に無く、性能もそれなりです。
書込番号:24078973
2点

>VTR健人さん
ダイアグモードですか?
ちょっと調べてみます。
>F 3.5さん
現在装着している型番は明日にでも調べてみます。
社外ナビですか・・・近いうちにカー用品店をのぞいてみます。
書込番号:24078987
0点

再びです
『ディーラーオプションのカーナビ』
では無いの?
書込番号:24078998 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>北に住んでいますさん
車自体の致命的な故障が無ければあと3年は乗ると思います。
ドラレコは確かヒューズから直で取ってあるので・・・
それ以外はシガーから取ってあるので明日、大本を抜いて調べてみます。
書込番号:24079002
0点

>VTR健人さん
おっしゃる通り「ディーラーオプションのカーナビ」です。
書込番号:24079006
1点

スマホナビが無理なら、自分なら中古ナビを買うかな。
たとえばディーラーにお願いして廃車予定のクルマからナビだけを安く売ってもらう。
オークションや中古パーツ屋で安いのを買う。
当然完動品というのが条件ですが。
書込番号:24079022
2点

>zgms_sf05さん
少しスレ違いですが、、、
「藪傘」は間違いで、正しくは「やぶさか(吝か)」です。なぜか「やぶかさ」と間違えておぼえてる方がとても多いです。
また、「古いから交換になっても仕方ないかなー」的なニュアンスで使われているように感じられますが「やぶさかでない」というのは「仕方がないからする」ではなく「喜んでする」という意味になります。
意味も間違って使われる方が多いですね。
ナビは予算次第ですが、社外品の購入が一番安心できると思います。
特に高機能なものを求めてるようにも感じられないのでカー用品店などで売っている比較的安価な楽ナビや彩速ナビあたりでもナビとしては充分に満足できると思います。
書込番号:24079127 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

「スマホナビが熱暴走」との事ですが、スマホの機種が古いのではありませんか?
Xperia XZ Premiumで海外レンタカー、Xperia 5UでDAでスマホナビアプリ使ってますが、「熱暴走」は一度も経験したことがありません。
機種変されてはいかがでしょうか?
書込番号:24080134
1点

>茶風呂Jr.さん
スマホを補助として使うというのが前提であれば型落ちでもいいかもしれません。
>岩ダヌキさん
ご指摘ありがとうございます、間違えて覚えていたようです。
おっしゃる通り、高性能の物はいりません。
実機を見てみないと何とも言えませんが、性能、価格的にも楽ナビや彩速ナビ辺りはいいかなと思っています。
>いぬゆずさん
スマホも実際古い機種です(Xperia SO−01J)。ただ、現状、イマイチピンとくるものが無くて機種変更できないでいます。
物理的に壊れたとかでない限りはこちらはもう少し様子を見てもいいかなと思っています。
現在使っているナビですが「NHDT-W60G 36067」という機種でした。
書込番号:24080561
0点

>zgms_sf05さん
NHDT-W60GはHDDナビなのでそろそろHDDの不具合かもしれません?
とりあえずドラレコ、充電器、TVキット等純正品以外を止めてナビ裏画面を確認してダイアグが残っているなら削除してみれば如何ですか?
自分はDIYなので社外ナビに交換してしまいますが…
書込番号:24081532 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>zgms_sf05さん
それはなんぼなんでも端末古すぎだと思います(笑)。
ナビにお金出すくらいならこの機会に安くなった4G端末か、5年おきくらいにしか機種変しないなら5G端末にされてはいかがですか?
古いスマホは何か理由があって使いたいなら、テザリング/WiFi専用で使い続ければいいかと・・・でも最新機のレスポンスや機能に触れたら要らなくなると思いますけど。
書込番号:24081658
1点

all>とりあえず現状ですが、いろいろな方からご指摘があった通り、ドラレコその他の電源をすべて抜いてダイアグとGPSセンサーを確認、位置情報修正してみたところ、無事に復旧しました。
もっとも、またいずれ似たような状況になるだろうと思いますので・・・
しばらく様子を見つつカー用品店などで実機を確認、夏のボーナスをアテにして(出ればですが)彩速ナビや楽ナビなどの社外品に交換しようと思います。
>F 3.5さん
上記の通り、いずれ社外品に交換するということにしました。
自分の用途では高級機は必要ないと思うので廉価版でいいかなと思っています。
>いぬゆずさん
確かに古い機種ですね。
別段、愛着があるわけでもないので買い換えてもいいのでしょうが、イマイチ欲しいのが無いなぁというのが現状なので完全に様子見です。物理的に故障したということが無い限りはもうちょっとこのままでもいいかなと思っています。
書込番号:24082658
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 15:55:07 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 14:28:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/05 9:44:36 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/04 16:51:28 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/03 21:28:03 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/02 18:18:33 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 10:29:29 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/02 21:06:10 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/02 16:57:32 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/06 17:29:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
