『レグザとサウンドバーの接続について』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『レグザとサウンドバーの接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

レグザとサウンドバーの接続について

2021/05/24 17:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝

スレ主 i-wawaさん
クチコミ投稿数:7件

わかる方教えてください。
REGZAのX8400にJBL Bar5.0multibeamをHDMI(ARC)にて接続しています。

テレビ本体の設定ではサウンドシステムに切り替えとなっており、テレビ側のリモコンでサウンドバーの音量も調整できるところまでは完了してますが、肝心のテレビの音が出ません。

知識のある方ご教示ください。

ちなみに、ブルーレイレコーダー(Panasonicおうちクラウドディーガ DMR-4W200)→JBL Bar5.0→REGZA X8400と接続しブルーレイの視聴には問題ありませんでした。※たまに映像が途切れることがあります。サウンドバーに問題があるのかと悩んでいます…

書込番号:24153051

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/05/24 17:44(1年以上前)

HDMIの連動設定、スピーカー側の入力切替がちゃんと出来てるとするなら

[設定]→[音声設定]→[音声出力詳細設定]→[デジタル音声出力]をPCMに変更あたりかな?

書込番号:24153088

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2021/05/24 18:01(1年以上前)

>i-wawaさん
こんにちは。
JBLのファームウェアは最新にアップされましたか?

もし既にやられているなら、下記をお試しを。

JBLとテレビとレコーダーのコンセントを抜いて10分ほどそのまま放置してHDMIリセットをかけます。
その後、すべての機器のコンセントを入れて、1分ほど待ってから試してみてください。

書込番号:24153111

ナイスクチコミ!1


スレ主 i-wawaさん
クチコミ投稿数:7件

2021/05/24 21:15(1年以上前)

どうなるさん
こんばんは。音声出力設定はPCMとなっています。

書込番号:24153468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 i-wawaさん
クチコミ投稿数:7件

2021/05/24 21:18(1年以上前)

プローヴァさん
こんばんは。

ソフトウェアアップデートとHDMIリセットも試みましたが改善しませんでした。

何かまだ違う問題があるのか…と思います。

書込番号:24153475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2021/05/24 21:31(1年以上前)

>i-wawaさん
>たまに映像が途切れることがあります。サウンドバーに問題があるのかと悩んでいます…
TVとレコーダーを直につないでTVスピーカーからの音が途切れないならサウンドバーの問題だと思います。
デジタル音声出力は「ビットストリーム」の「オート」が好ましいです。PCMやAAC、ドルビーデジタルの音声を自動で分けて出力してくれますので。
お話をお伺いする感じ、バーの設定かバー自体に問題がありそうですね。

書込番号:24153496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1855件Goodアンサー獲得:173件

2021/05/24 21:32(1年以上前)

おそらくですが、HDMIケーブルと併用して光ケーブルも接続すればテレビ音声が出るようになると思いますよ。
REGZAにSONYのホームシアターシステムを接続したときがそうでした。
ARC対応なのになぜ??と疑問でしたが、光ケーブル併用で音出しができたので、そのまま使っていました。
(HDMIケーブルと併用なので、テレビリモコンで電源ON/OFF、音量UP/DOWNは可能でした。)

書込番号:24153502

ナイスクチコミ!3


スレ主 i-wawaさん
クチコミ投稿数:7件

2021/05/25 05:59(1年以上前)

mn0518さん
おはようございます。

おそらくサウンドバー 本体の問題だと思います。
メーカーに問い合わせて解決しなければ不要ですねー

音は良いので気に入っていたのですが、、、

書込番号:24153924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 i-wawaさん
クチコミ投稿数:7件

2021/05/25 06:02(1年以上前)

CrazyCrazyさん
おはようございます。

光デジタルケーブルも試しましたが、やはり音は出なかったです。

JBLは好きだったのでガッカリ

書込番号:24153925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 i-wawaさん
クチコミ投稿数:7件

2021/05/25 06:15(1年以上前)

CrazyCrazyさん
おはようございます。

光デジタルケーブルも試みましたが、ダメでした

JBLスピーカーは好きなので残念!!

書込番号:24153930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2021/05/25 08:19(1年以上前)

>i-wawaさん
ファームとリセットで直らないならまずはJBLのサポートを受けるしかないと思います。
量販店購入であれば初期不良交換や他機種への交換も視野に入ると思います。

ちなみにレコーダーとテレビとサウンドバーをつないでいる2本のHDMIケーブルは何をお使いでしょうか?

書込番号:24154030

ナイスクチコミ!2


スレ主 i-wawaさん
クチコミ投稿数:7件

2021/05/25 08:44(1年以上前)

>プローヴァさん

HDMIケーブルはpremiumケーブル(18Gbps)を使用しているので、問題はないかと思います。

書込番号:24154057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2021/05/25 09:19(1年以上前)

>i-wawaさん
了解です。
認証品の18Gbpsケーブルなら問題ないですね。
後はJBLまたはお店との交渉になりますね。

書込番号:24154093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1855件Goodアンサー獲得:173件

2021/05/25 14:03(1年以上前)

>i-wawaさん
>光デジタルケーブルも試みましたが、ダメでした

そうですか、そうするとJBL Bar5.0の故障の可能性が高いかもしれません。
修理依頼か、購入まもないのなら返品も出来るかもしれませんね。

書込番号:24154448

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
T-CON 0 2025/10/04 2:05:26
このテレビでゲームは大丈夫ですか? 5 2025/10/03 16:32:20
タイムシフトHDDの交換 0 2025/09/27 16:22:13
外付けHDDを認識しなくなりました。 6 2025/09/06 21:04:02
映像が映らなくなりました 1 2025/08/26 8:37:05
パネルだけ購入出来ますか 6 2025/08/18 13:27:45
電源が1分くらいで落ちる… 7 2025/08/13 13:31:18
緑の横線 4 2025/07/30 12:40:44
このテレビ面白いですね 1 2025/07/29 6:48:14
最安値8800円って本当なの? 7 2025/07/30 22:28:54

「液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝」のクチコミを見る(全 254938件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング