


はじめてicレコーダーを購入します。
【使いたい環境や用途】
家族の会話、仕事の会話の録音
【重視するポイント】
【予算】
5万円以下
【質問内容、その他コメント】
zoomかタスカムなのかなと思いつつ…
バッテリー式、電池、コンセントに繋いで使う、どれでも大丈夫です。
常にパソコンに繋ぎっぱなしは難しいので、可能であれば本体自体に、記憶できたら嬉しいです。
音質はそこまで気にしていませんが、安い5000円くらいのレコーダーだと少し荒いなと思ってしまいました。
今回、家族の会話を記憶しておきたいと思います。
初心者すぎて、何もわからないのですが、都内であればこういったことを質問しながら購入できるお店はあるのでしょうか。
詳しい方いらっしゃったら教えてください。
書込番号:24246288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5千円クラスで不足なら、次は一万円クラスになります。
(二万円以上は主として音楽録音用で、会話録音にはあまり適さないのです。大きさ・重さ、大音量対応など)
有力候補は
オリンパスLS-P4
https://s.kakaku.com/item/K0001028415/?cid=shop_google_00020029
ソニー PCM-A10
https://s.kakaku.com/item/K0001091899/
タスカム DR-05X
本来は音楽用だが比較的中位のサイズ・重量で、音質が自然で良い。ちょっと音楽用にも使える。
スマホ接続で外部マイクとしても使える。
PCM-A10は最近生産終了になったようなのでランク外ですが、以前はベストセラーでした。内蔵充電池オンリーなので評価が分かれたかも知れません。
書込番号:24246374 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
そうなんですね〜
めちゃくちゃ詳しくて助かりました。
オリンパスは
新品15000位
中古10000位
ソニーは
新品?はちょっとすぐ見つからず
中古が25000〜40000くらい
だったのですが、やっぱりソニーは製造無くなったので高くなってしまったのでしょうか…
こういうものって中古じゃない方がいいのでしょうか。とはいえ、ピンキリだからなんとも言えないですよね…
やっぱりオリンパスの新品が安心なのかしら…
書込番号:24247063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

都心でも地方でも、量販店のICレコーダーのコーナで相談してみるといいですよ。
特に大きさや音質はデモ機でわかるので、大きな決め手になるでしょう。
音質と機能からDRー05Xもおすすめですが、筆箱サイズ?とちょっと大きめなのでね。。
普通は、5千円レコーダーでも静かな場所の会話は綺麗に録音できるはずなんですけどね?
スマホのボイスレコーダーもありますし。
口から近い位置(50cm以内)にレコーダーを置くのが基本です。
TVアナウンサーのマイク位置をご参考に。
書込番号:24247761
1点

詳しくて助かります。
ごめんなさい、もう少し聞いてもいいですか?
5000円と言っても、ちゃんと選んだわけではなく家電店でパッと手に取ったもので急いで買ったものです。
ちなみに10000円からワンランク落とした物だと、おすすめありますか??
また、オリンパスのICD-TX650も少し気になってますが、これは録音がmp3のみの対応なことがネックなのでしょうか。
PCM-A10が内臓電池のみ対応なことがネックと仰ったのは、乾電池の対応がないという意味ですか??
価格コムの詳細だと対応している雰囲気だったので聞いてしまいました。
お手数おかけいたします。
自分で調べなさいよ〜と、自分でも思うのですが検討つかず…
わかれば教えていただけたら嬉しいです!
書込番号:24248704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ICレコーダーは、オリンパス、ソニー、パナソニックのトップ3社の、6千円以上ならほとんどハズレはなく、各社、長年の競争によりほぼ機能・品質同等レベルにあると言っていいでしょう。
逆に、聞いたこともないメーカーだと、がっくり満足度が落ちるかも知れない・・・まあこれも当たり外れがある、と言うべきなのか。
また、ICレコーダーは普通の長方形の至って普通の形のものが良いです。ペン型や極端に小型のものは、小型化するために端子や機能を削っていたり、音質がイマイチだったりするもの。その分、少しでも小型化しようという魂胆なのです。
例えば、TVやラジオ、コンピュータのイヤホン端子から録音しようと思ったら外部入力端子が必要ですが、小型モデルにはこれがない。ノイズを気にしながらマイクで録音するしかありません。
小型モデルは2台目以降のサブ用に向きます。
会話録音がくっきり録音できるオリンパスの6,7千円モデルが良いと思います。V-872,V-873,V-874が良いでしょう。これらは内蔵メモリの違いだけで、microSD カードを増設すれば、V-872でも変わりなく使えます。
オリンパスだと、これより下のモデルは廉価版で、機能的に寂しいかも知れません。
ソニーPCM-A10は乾電池が使えません。スマホやウォークマンのように、バッテリー寿命が来たら買い替えるビジネスモデル。ソニーはオリンパス+3,4千円位の値付けです。ICレコーダーは1万円前後から。
あと中国製の3,4千円の安いレコーダーもAmazon等でいろいろありますが、この辺りはまさに玉石混交、レビューをたくさん読んで、平均的評価を読み取るしかないですね、サクラレビューも横行しています。
書込番号:24250248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ボイスレコーダー・ICレコーダー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 23:17:27 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/26 10:00:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/22 18:30:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/20 21:05:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/20 9:48:35 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/09 23:01:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/04 13:32:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/09 20:30:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/28 18:42:16 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/11 18:38:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





