『fire TV スティックのテザリング中の通信切れについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

『fire TV スティックのテザリング中の通信切れについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 sora292802さん
クチコミ投稿数:216件


皆さんは視聴途中に通信切れになることは、どの位ありますか?

昨日、都内から神奈川まで出かけたのですが、道中 観ていた fire TV スティック内の youtube が通信障害で切れること切れること(汗) まともに観れた時間は10分程度か。

TV スティックの設置場所はグローブBOX内で、ビートソニックの変換キットに接続しています。テザリングにはワイモバイル契約の iPhone11 を使用しています。

首都高で出掛けたのですが、走行中こんなに接続が切れたのは初めてでした。原因は何でしょうか。

単純に電波が悪かった? 本体の熱? 原因や改善策、また皆さんもこんなに切れるものなのか知りたいです。

(T_T)

書込番号:24247421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19738件Goodアンサー獲得:934件

2021/07/19 08:14(1年以上前)

時間はいつごろでしょうか

夕刻だとキャリアの通信制限で 視聴スピードを下回ることがあります

(広告でクルクルするところを見ると 広告は高画質で送られてくるくさい)

書込番号:24247434

ナイスクチコミ!3


スレ主 sora292802さん
クチコミ投稿数:216件

2021/07/19 08:19(1年以上前)

ご回答いただきありがとうございます! 時間帯はちょうどお昼のあたりです。

フリーズして画面中央が クルクル し出し、その後に黒くなって「切断されました」と出ました。

書込番号:24247440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/07/19 08:44(1年以上前)

単純にテザリング回線の問題だと思いますが、サブブランドではなくドコモやソフバンなどメインブランドの回線だとどうなのか検証するかなぁ。

また、私なら念の為fireTVはグローブボックスなどには収めず、多少でも冷却のできる室内に設置します。

書込番号:24247468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:247件

2021/07/19 10:27(1年以上前)

>sora292802さん

> 時間帯はちょうどお昼のあたり

私個人が他のMVNO回線(ドコモ回線・ソフトバンク回線)を使っていた時に速度が遅い時間帯が、まさに“お昼のあたり"と“夕方”でした。

Yモバイルはいわゆる三大キャリアではないので、その点においてはじゅりえ〜ったさんのご指摘にもある通り、回線の問題の可能性が大きいように想像します。


ですからまず他の条件で試すのが良いかと思います。

例えば“お昼と夕方”の混み合う時間帯を避けて試すとか、回線を変えて三大キャリアではどうかを試してみることをおすすめします。

書込番号:24247566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:361件

2021/07/19 10:43(1年以上前)

運転は誰がしているのだろう。

書込番号:24247579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/07/19 11:07(1年以上前)

〉運転は誰がしているのだろう。
こんな堂々と書いてるんだからスレ主じゃないだろうよ(笑)

書込番号:24247606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sora292802さん
クチコミ投稿数:216件

2021/07/19 11:24(1年以上前)

>Goe。さん
>Che Guevaraさん
>じゅりえ〜ったさん

ご回答いただきありがとうございます! ワイモバの通信網も関係ありそうですね。初めての経験だったもので、少しびっくりしました。

ちなみに運転者は私ですが、DAはナビ画面にして youtube は後席モニターのみ。指摘したのは後席で視聴していた娘たちです。

また、この間も私なりに調べてみたら「画面はインターネット共有画面のままにしておくこと」とか、「画面の自動ロックは解除しておくこと」など出てきました。やってみようと思います。

書込番号:24247620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19738件Goodアンサー獲得:934件

2021/07/19 12:03(1年以上前)

新東名など山間部を通行する場合 
YouTubeプレミアム •オフライン動画再生 がいいです

書込番号:24247643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:361件

2021/07/19 12:32(1年以上前)

昨日交通安全講習を受けたばかりですけど、ながら運転が原因の死亡事故が急増中と言ってましたんで、該当する投稿事項では、そこんとこ端折らずに書きましょう。

動画ストリーミングは時間や場所で、サーバー側の混雑も世界中と繋がる通信網も、モバイル電波通信も影響があるんで、いつでもどこでもあり得るっしょ。

光ファイバー有線でもあるしね。

スマホ直の方が見易いし、電波も安定的だと思う。
回線はシンプルな方が良いです。

書込番号:24247675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5099件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2021/07/19 12:50(1年以上前)

>sora292802さん

なんか勘違いされてる方がおられますが、Yモバイルは「MVNO回線」ではないです。
まんまソフバンの裏ブランドなので、「MVNO回線」のようにお昼に回線スピードがガタ落ちすることも無いです。
本当にYモバの回線スピードが落ちて切れるなら、同じ場所でソフバン回線使ってる人も切れてると思われます。

ただ、今、ソフバンは既存4Gのアンテナを「なんちゃって5G」に切り替えているので、4Gオンリーの端末は掴むバンド(帯域)が少なくなってきてるのが効いてるのかも知れません。
私もYモバイルを使っていますが、今までよく掴んでいた「Band3」を全く掴まなくなりました。

書込番号:24247704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:19件

2021/07/19 16:02(1年以上前)

>sora292802さん
 ファイヤースティック本体はかなり高温になりますし、特に今の時期はグローブBOX内だと特に熱がこもると思いますので、設置場所を変えたりアルミのヒートシンクを貼る等、対策を考えた方がいいかもしれませんね。

書込番号:24247942 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sora292802さん
クチコミ投稿数:216件

2021/07/20 11:21(1年以上前)

>yokkunyokkunさん
>redswiftさん
>Che Guevaraさん
>ひろ君ひろ君さん
>じゅりえ〜ったさん
>Goe。さん


有益な情報をありがとうございます! 勉強になります!

書込番号:24249165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


xcv68bbzさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/20 13:04(1年以上前)

リセット(一度エンジンを切る)も試してみるとよいかもしれません。

書込番号:24249291

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:95〜9176万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,885物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング