XC40の新車
新車価格: 509〜639 万円 2018年3月28日発売
中古車価格: 179〜620 万円 (598物件) XC40の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
XC40 2018年モデル | 603件 | ![]() ![]() |
XC40(モデル指定なし) | 546件 | ![]() ![]() |


はじめまして。どうかお手柔らかにご意見いただけますと幸いです。
さて、題名の通り、XC40 と Tiguan とで悩んでおります。
私なりの選択ポイントや悩んでいる部分をまとめてみました。
■車選択ポイント
・SUVで、キャディバッグがリアシート半分倒して3つ乗せれること
・お客さまも乗せるので、少し高級感があること
・予算は600万前後、700万行くとつらい
・サンルーフはいらない、シートはレザーがいい
・ホイールは19か20インチかなぁと漠然とした思い
■今選定中の車種
1.Tiguan TSI R-Line レザーシートパッケージ、DCC
色々オプションつけて値下げなし見積もりで640万でした。
最初に見積もり入手して、とても気に入っているのは間違いないですが、
XC40と比較して、なんとなく軽い印象で、安心感がXC40のほうが高い印象でした。(あくまで個人の意見です)
2.XC40 B4 AWD Inscription
色々オプションつけて値下げなし見積もりで611万でした。
Tiguanと比較して内装がとても良い印象でした。
レザーシートもこちらの方がとてもカッコよかったです。
あと、運転してこちらの方が重厚感みたいな感があり、安心することができました。
■悩むところ
どちらも良いのですが、ダウンサイジングターボとハイブリッド、どちらがいいのか、
好みもあると思いますが、ご意見をいただきたいところです。
違った観点でも全然OKですので、どうか様々なご意見をいただけますと幸いです。
書込番号:24257610
2点

どちらでもあなたが気に入った方をどーぞ。
あなたの車よね。
書込番号:24257672 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

見た目だけだしかわからないですが、ボルボがいいです!安全性もすごいと思ってるので!
書込番号:24257679 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

XC40 T4 R-Designに乗っていますが、頻繁に3名乗車以上が発生するなら個人的にはお勧めはしません。
リアシートの背もたれが立ち気味なので、大人の長時間乗車や、大切なお客様を乗せる場合には気を使う事になると思います。
またゴルフバッグ3つは乗るかもしれませんが、その他の3人分のバッグとなると重ねて置く必要があり、こちらもお客様の荷物の場合は好ましくない積み方になると思います。
書込番号:24257683 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんは、
その二択ならボルボで決まりでしょう。
VWグループの大規模排ガス不正事件をご存じありませんか。
信頼性は地に落ちた感あり、自分なら絶対に手を出しません。
書込番号:24257858
5点

>黒綿棒好きさん
>XC40 と Tiguan とで・・・
とのことですが、600〜700万程度のSUV外国車ということでなら
メルセデスGLBクラスは選択肢に入りませんか?
書込番号:24257862
8点

そもそもVWは国産車より下でしょう、大衆車ですからね、VWに640万出す気になれな。
安全性からもボルボ一点でしょう、VW Japanは乾式DSGリコールにも対応不十分だから。
書込番号:24257902
5点

>ちやんちやらぷつぷ2さん
最終決定はもちろん私が良いと思うほうですので、ご安心ください。
>55atsさん
見た目、私も近い思いではあるのですが、Tiguanも悪くなく、決定的にコッチ!と言えないところでした。
ここはやっぱり好みですかね(汗
>Kazuhiro.さん
はい、実は気になっていました。
後部座席の背もたれ、もちろん垂直ではありませんが、距離のあるゴルフ場まで乗せる場合は少し気が引けますよね。
キャディバッグは重ねてではなく、確か縦に並べて置ける動画を見ております。
ただ、倒すシートはセンター込みなので、おっしゃる通り3名移動は窮屈かもしれませんね。
非常に参考になりました。
※予算的には厳しいですが、3名ならXC60ですかね。
>写画楽さん
排ガス不正の件は知っておりますが、もう結構前の話だと思っていました。
やはりまだまだ信頼回復に至っていないご意見もあるのですね。
勉強になりました。
>ハラダヤンさん
GLB、たしかにそれがありましたね。
個人的に良いなぁと思っていたのはGLC、予算折り合わず断念していましたが、GLBならたしかにありかもしれません。
一度店舗にて試乗してみようと思います。
とても参考になりました。
>キタヒグマさん
国産車よりも下という評価なのですね。知識不足だったようで、参考になりました。
安全性の面でvolvoは理解しておりました。
乾式DSGリコール対応が不十分というのは知らなかったです。
情報ありがとうございます。
書込番号:24257977
2点

>黒綿棒好きさん
説明不足な部分があり伝わっていない可能性があるので補足しておきます。
キャディーバッグを3個積載することは可能だと思いますが、3人でゴルフに行くということは、キャディーバッグ以外にもボストンバッグ程度のものが3個発生すると思います。そこまで考えた時にラゲッジスペースが不足するかなと思います。
書込番号:24258082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Kazuhiro.さん
確かに・・・、ボストンバッグやらキャリーケースやらありますね(汗
ってこで、2個がいいところ、と判断したいと思います。
補足ありがとうございます!
書込番号:24258555
1点

>お客さまも乗せる
結局のところ、乗せるお客さんの性質次第かと。
ある程度気を使って礼を尽くすべき相手なら、
半分倒して荷室と繋がった後席に座らせる、
なんてあり得ないし、後席の空間を含めた
作りの方がよっぽど大事。
よって、グレードを落としてでももっと空間に
余裕のある車種を。
気を使わない友人知人レベルなら、
後席のことなんか気にせず好きな車を買う。
つうあたり。
書込番号:24258574
3点

あくまで個人的な好みになりますが、外観はティグアンの方がカッコいいなと思ってます。
内装はボルボの方が確かに良いと思いますので、いざ購入となると悩むと思いますね。
また、予算的に600万円台までOKならDS 7 CROSSBACKやBMWのX3、アウディQ 5も視野に入って来そうなので、気になるディーラーに行って交渉されたらタイミングもあると思いますが条件の合う提示も期待出来そうに思います。
書込番号:24259628 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>JamesP.Sullivanさん
ごもっともですね。ご意見ありがとうございます。
>√翔一さん
DSのエンブレムは見たことありましたが、シトロエンから独立したメーカーであること、初めて知りました(汗
カッコいいですねぇ。
そして、X3やQ5も視野に入ること、しっかり調べてませんでした。
高級だから除外・・・って安易でしたね。
気づかせてくれてありがとうございます。
書込番号:24259727
0点

>ご相談にのってくださった皆様
お陰様で候補を絞ることができました。
結果、予算内になんとか収まった、当初の2台ではなく、GLBに手を出すことにしました。
口コミすべき場所が結果的に異なり、不快に思われる方もいるかと思います。
どうかご容赦ください。
また別の機会にご相談させていただけますと幸いです。
書込番号:24263802
1点

>黒綿棒好きさん
私はGLBの実車を見ていないので何とも言えませんが
GLBのについて下記の否定的なレビューがありました。 大丈夫でしょうか?
>後部座席は最悪です。二列目はほぼ垂直で倒れない。三列目は小さな子供しか乗れないレベル。
>所詮Bクラスの大きさなのでしょうが。三列目はを倒して荷物入れにすると二列目の背もたれも倒せず足元も狭い。
>色々なところで高評価されていますがその理由が分かりません。
後席の居住性+ゴルフバック3個積みたいという事であれば
SUVではありませんが、VOLVOのV60は如何でしょうか?
書込番号:24263929
0点

>kumaoji3さん
お気遣いありがとうございます。
V60は全幅が嫁の許容範囲を超えてしまいました。
キャディバッグも皆様のご意見から、お客様2名の時は私のキャディバッグを郵送することで回避します。
GLBの後部座席ですが、垂直ではなかったですね。
おそらくですが、2列目を倒した状態から戻した時の初期、これは垂直です。
ですが、無段階でリクライニング可能でした。
3列目はそもそも使わなくて、3列目を倒し2列目リクライニングを全開に倒した状態でのラゲッジスペースで、十分2個乗りました。
口コミも大事な情報なので私も見ますが、最終的には自分の目で見させてもらい、満足できた、といったところでした。
価値観の違いまでは口コミでは埋まらないものですね。
情報ありがとうございます!
書込番号:24263946 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ボルボ > XC40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/05/30 22:06:03 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/23 13:34:47 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/10 23:19:07 |
![]() ![]() |
2 | 2023/07/04 22:37:15 |
![]() ![]() |
2 | 2023/06/21 7:10:23 |
![]() ![]() |
11 | 2023/06/10 7:26:45 |
![]() ![]() |
4 | 2023/04/12 16:52:17 |
![]() ![]() |
7 | 2023/03/23 22:22:09 |
![]() ![]() |
9 | 2022/07/17 10:41:16 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/05 21:35:51 |
XC40の中古車 (598物件)
-
- 支払総額
- 453.1万円
- 車両価格
- 424.9万円
- 諸費用
- 28.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 393.2万円
- 車両価格
- 370.0万円
- 諸費用
- 23.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 479.6万円
- 車両価格
- 458.0万円
- 諸費用
- 21.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 506.1万円
- 車両価格
- 478.0万円
- 諸費用
- 28.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 319.8万円
- 車両価格
- 312.4万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
55〜4999万円
-
35〜283万円
-
44〜874万円
-
37〜742万円
-
29〜637万円
-
30〜955万円
-
67〜542万円
-
49〜234万円
-
159〜817万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





