『フロントプリアウト可能なAVアンプのおすすめ教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『フロントプリアウト可能なAVアンプのおすすめ教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「ヘッドホンアンプ・DAC」のクチコミ掲示板に
ヘッドホンアンプ・DACを新規書き込みヘッドホンアンプ・DACをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンアンプ・DAC

スレ主 桜いむさん
クチコミ投稿数:17件


現在PC→Denon DA310(USB DAC)→Denon PMA2000AE (プリメインアンプ)のような形で音楽を楽しんでいます。

しかし新たにBlu-rayプレーヤーやPS4などもこの音響で楽しみたいと思い、DA310のUSB DACから他のAVアンプに変更したいと思っています。

PMA2000AEについては気に入っているので、こちらはそのまま据え置きでDA310のみ変更したいのです。



何かオススメのAVアンプがあればご教示ください。

※上記のような状況のため、
フロントプリアウトが出来ることが必須条件です。


どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:24520074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2021/12/31 09:37(1年以上前)

>桜いむさん

価格そこそこにフロントプリアウトがある機種をお望みならマランツNR1711がおすすめです。

https://kakaku.com/item/K0001278235/

その以上は音質面で納得がいくかどうか、NR1711のようなコンパクトではないフルサイズ筐体になるので
いずれにしてもAVアンプを扱う量販店や専門店に足を運んで試聴の繰り返しが必要と存じます。

書込番号:24520361

ナイスクチコミ!0


スレ主 桜いむさん
クチコミ投稿数:17件

2021/12/31 12:30(1年以上前)

>黒蜜飴玉さん

ご回答ありがとうございます。

マランツNR1711、候補に入れて考えることにしました。

また、もし仮に音質面より価格が安価なものを優先するとしたらどのような機種がありますでしょうか。

書込番号:24520600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2022/01/01 01:51(1年以上前)

桜いむさん、こんばんは。

現状では、AVアンプはYAMAHAかDENON&MARANTZの
実質上2社しか選べないような状態です。

>フロントプリアウトが出来ることが必須条件

DENONとMARANTZでは、ベース部分は共通にして、
細かいところで差を付けて別機種としています。
また、海外ではフルラインナップ出しているのですが、
日本では、機種数を削って共存を図っているようです。
SR6015→AVR-X3700H(日本未発売)
AVR-X4700H→SR7015(日本未発売)
また、AVR-X2700HとNR1711は同格なのですが、
機能差で、AVR-X2700Hにはフロントプリアウトがありません。

ということで、
MARANTZ→NR1711以上でフロントプリアウト対応
NR1711(フロントだけ)、SR6015以上はマルチプリアウト出力対応
DENON→AVR-X4700H以上の機種でマルチプリアウト出力対応
YAMAHA→RX-V6A以上でフロントプリアウト対応
RX-V6A/RX-A2A(フロントだけ)、RX-A4A以上はマルチプリアウト出力対応

ということなので、価格優先なら
RX-V6A<RX-A4A<NR1711・・・というところですが、
PMA2000AEに合わせるなら、音質性能的には
各社でSR6015/RX-A4A/AVR-X4700H以上かなとは思います。

書込番号:24521617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2022/01/01 02:34(1年以上前)

桜いむさん、こんばんは。

一部訂正です。
×→RX-V6A<RX-A4A<NR1711・・・というところですが
○→RX-V6A<RX-A2A<NR1711・・・というところですが

数字の「2」と「4」を入れ間違えました。

なお、
>SR6015/RX-A4A/AVR-X4700H以上かなとは思います
の、各社の機種における位置づけとしましては、
SR6015→下位グループの最上位機種
RX-A4A→下位グループの最上位機種
AVR-X4700H→上位グループの最下位機種
となります。
各社とも、上位グループと下位グループには明確な差をつけていて、
わかりやすいのはAuro3Dへの対応で、下位グループは非対応です。
これは、使っているDSPを変えていることによる性能不足かもです。
DENONの上位グループは、AVC-X8500HAからAVR-X4700Hまで(AVC-A110も)。
MARANTZはSR8015だけで、AVC-X8500HA相当はAVプリアンプのAV8805A。
YAMAHAは機能差を見る限り、RX-A8A/A6Aの2機種だけ。
というあたりです。

書込番号:24521629

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング