『全方位モニターとパイオニアオーディオの接続について』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スペーシア ギア

『全方位モニターとパイオニアオーディオの接続について』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スペーシア ギア 2024年モデル 15件 新規書き込み 新規書き込み
スペーシア ギア 2018年モデル 625件 新規書き込み 新規書き込み
スペーシア ギア(モデル指定なし) 413件 新規書き込み 新規書き込み

「スペーシア ギア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スペーシア ギアを新規書き込みスペーシア ギアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > スペーシア ギア

クチコミ投稿数:11件

どなたか知恵をお貸しください。;初めて質問させていただきます。初新車購入です。
今回スペーシアギアXZ 全方位モニター付きを購入予定です。

スペーシアギアの全方位モニターは、社外ナビやオーディオでも接続アダプターで使えるとのことを耳にしました。

オーディオでApple CarPlayを利用したいと思ってパイオニアモニター付きオーディオを選ぶ予定です(画像参照)

知り合いの車屋さんに接続してもらう約束なのですが、やったことないのでできるかわからない…と言われました。

このオーディオは、どのアダプターで接続できるかご存知の方はいらっしゃいますか?こちらでも出来ますか?下記URLのものをネットで購入し、車屋さんにお願いするつもりですが、合ってるかどうか不安です。
https://onetop.tokyo.jp/products/tps060ba/

そもそもパイオニアのオーディオに全方位モニターは接続できないですかね?

書込番号:24701107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/04/15 19:38(1年以上前)

>春さくらこさん
マイナーチェンジ後のカメラ変換ケーブルは変わっていると思います。
ブルコンからは適合品が出ています。
https://www.fuji-denki.co.jp/magicone/av-c58/av-c58.htm

書込番号:24701119

Goodアンサーナイスクチコミ!1


massaaaanさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:62件

2022/04/15 22:18(1年以上前)

>春さくらこさん
求めている回答とはちょっとずれてしまうかもしれません。

今回のマイナーでメーカーオプション設定されたナビはパイオニア製です
なので適合ハーネス使えば接続は可能だと思われます(自分も検討中の時に量販店で「社外ナビでも適合ハーネス使えば全方位使える」と言われました)

ご自身の探されたものは2型までが対応のようなのでこれから新車購入ならF 3.5さんの教えて下さった物の方が良さそうですね。

純正以外を検討中とのことなので求められているものがあるのだと思われますが、ちなみにこのメーカーオプションナビならApple carplayに対応しています。

あと全方位を重要視しているようなら試乗車で一度見てみたら良いかもしれません。
HDディスプレイであることと、カメラ映像をデジタル伝送なのでとてもきれいです。
六年前の日産車のアラウンドビューに見慣れていた目には割りと衝撃的でした。

あと社外で組むより高額になるかもしれませんが、ディーラーオプションナビよりは安かったと思います、スズキコネクト対応通信機が強制セットになっちゃいますが

機能的に劣る割りに値段が高いとか、後々ごっそり交換出来ないとか欠点もありますが、Apple carplay
や全方位モニターが条件の上位にあるならメーカーオプションナビも選択肢のひとつになるかな?
と思いました。

書込番号:24701396 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2022/04/16 05:42(1年以上前)

>F 3.5さん
返信ありがとうございます。画像が添付できてなかったようですみません。。
URL確認しました。ありがとうございます!これをオーディオにつけたらいいのですね?

書込番号:24701648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/04/16 05:47(1年以上前)

返信ありがとうございます!
試乗してないので画質までは未確認なのですが、純正ナビを検討もしています。使い勝手も良さそうだし、8インチ9インチのは見やすそうですよね。しかしやはりネックは値段が…(^^;
ちなみに、パイオニアオーディオは、スズキの純正オーディオです。五万ちょっとなのでこちらが使えたら嬉しいなーと思って探しているところです。
ナビもまた再検討してみます!ありがとうございます♪

書込番号:24701650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


massaaaanさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:62件

2022/04/16 07:54(1年以上前)

>春さくらこさん

ディーラーオプションのやつですね。
ApplecarplayでiPhoneのマップを使えばナビとして使えるから高いナビを着ける事ないということでしたね。
すみません、わかってなくて。

もしそのパターンで購入されるとして、
車両が全方位モニターカメラ付きでこちらのパイオニアモニターを新車注文の時に車と一緒に見積もり入れようとするともしかすると不可となるかもしれません。
対応している用品でないと営業さんの使用する端末で弾かれる場合があるようです。
もしそうなったら車購入とは別注文で「自己責任で」ということで発注してもらうことになるかと思います。
ディーラーさんは車に対応してないものを車とセットで販売する事を嫌がる場合があります、後々のトラブル回避の為。
もしくは知り合いの車屋さんで手配をお願いするとか。

書込番号:24701749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2022/04/16 07:59(1年以上前)

画像添付できてなかったので、添付します。
パイオニアオーディオは、スズキ純正オーディオです。
7インチのモニター付になります

また新たな課題も発生しました…
ナビとオーディオではシステムアップが違うようです。
オーディオをつけ、同時に全方位カメラを使用するためにナビ電源ハーネスとカメラコントローラーキットは必要になりますか?

書込番号:24701755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/04/16 08:17(1年以上前)

>massaaaanさん
いえ、こちらの説明不足です、申し訳ありません。
純正ナビの良さを改めて知れたので再検討の余地できました!
えっ!そうなんですか!?確かに一回見積もり出した時にオーディオは後付けできるから…と言われました。それはそういう意味だったんですね。付属で五万以上ないと値引きが渋くなるので、オーディオなら予算内だし、アダプター次第で全方位使えるなーと勝手に思ってました。
それだと値引きもないし対応もしてくれない…ってことになりそうですね。

書込番号:24701768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/04/16 08:40(1年以上前)

>春さくらこさん
ナビ電源ハーネスは必要ありませんが純正カメラコントローラーキットは必要ですが純正オーディオだと配線加工が必要なので接続はディーラーだと難しいかも知れません?
根本的にマイナーチェンジ後車輌は配線が違います。

因みに全方位モニターは必要なのですか?
知合いもスズキ車で全方位モニターを取付ましたが7インチナビでリバース時バック画面表示が2画面で小さい為か?バック画面表示だけになっていました。

書込番号:24701795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2022/04/16 17:57(1年以上前)

>F 3.5さん
お返事ありがとうございます。
なかなか難しそうですね。
F 3.5さんやmassaaaanさんの書き込みを見て、全方位モニターにこだわる必要あるのか?と考え出しました。
今までの車がバックカメラすらなかったので、ディーラーに言われるがまま必要なのかな?とつけておりましたが、純正ナビを合わせると予算を大幅にオーバーするので、ナビだけでも…と思い調べていたところでした。
確かにナビもCarPlayあれば不要ですし、オーディオとバックカメラだけでも十分なような…
全方位ありと全方位なしで値引きに差があるのかも聞いて、また再検討してみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:24702644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/04/17 09:30(1年以上前)

>春さくらこさん
車はディーラー購入で施工は車屋さんなのですか?
知合いの車屋さんで全て注文出来ないのでしょうか?

スズキ車は特にサブディーラー(モータース等)の方が融通がききます。

自分はナビ等の取付はDIYなのでほぼ素の状態で購入して社外品を取付ています。

現行スペーシアギアなら社外ナビ、バックカメラ、ETC等も純正の様に取付出来るので自分なら全て社外品で対応します。

長く乗り純正品が壊れて交換すると高額な事が多いです。

書込番号:24703657

ナイスクチコミ!1


Zeceさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/17 17:35(1年以上前)

>春さくらこさん
こんにちは!

>全方位モニターにこだわる必要あるのか?と考え出しました。

ひとつ前の型のスペーシアギアにパイオニアのディスプレイオーディオである
DMH-SF700に全方位モニターを導入した感想なのですが、駐車がキレイにできるなぁくらいですね・・・
あれば便利な機能であることは間違いないとは思いますが。予算と工賃との相談ですね。

>確かにナビもCarPlayあれば不要ですし、オーディオとバックカメラだけでも十分なような…

ナビはカープレイで十分でした。私の住んでいる所では通信速度制限中でもズレなくナビしてくれます。
今のカープレイはとても優秀で車に乗ってエンジンかけたらワイヤレス(パーツと設定が必要ですが)でカープレイが起動しますし、
ボタンを押したらSiriが起動して、行きたいとこ言ったらカープレイに反映されるし全く不満がないです。

>8インチ9インチのは見やすそうですよね。しかしやはりネックは値段が…(^^;

個人的には圧倒的に9インチをオススメします。

7インチよりは9インチのほうが便利な部分が多々ありました。
駐車時の映像、カープレイ操作やブラウザ操作、各種設定操作、アマゾンプライムビデオ閲覧
すべてにおいて7インチだと後悔していたなぁという感想です。。

書込番号:24704332

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/04/18 07:15(1年以上前)

>F 3.5さん
車は元々知り合いの個人業者に頼む予定でしたが、新車の取り扱いはおその業者の付き合いのあるディーラーさんにお願いする運びになりました。
私もそのくらいの知識があれば良かったんですが、素人がすぎて( ´•_•。)

書込番号:24705180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2022/04/18 07:20(1年以上前)

>Zeceさん
回答ありがとうございます<(_ _)>
昨日、ディーラーさんで8と9と7なら圧倒的に8以上をおすすめしますと言われました。ほんとにそうなんですね。
実際にギアに乗ってみて、9インチの大きさにもびっくりしたし、全方位使うなら9だなーとわかりました!

書込番号:24705184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/04/18 07:28(1年以上前)

皆さん素人の丁寧にありがとうございました!
車屋さんと、ディーラーさんに相談して、ディスプレイの面も、全方位の面も乗って見たらわかるかもと試乗してみました。
実際、今乗ってる車よりずっと大きいので、比べると前後が見にくく感じられ全方位なかったらぶつけるなーと思いました(;_;)全方位は私には必須そうでしたので、全方位をつけました。
ナビorオーディオも、7インチだと明らかに見にくく、8インチナビも社外で…と考えていたら、(オーディオがだめならと)車屋さんと検討していた社外ナビよりディーラーさんがお安くして下さったので、好意に甘え9インチをお願いしました。
皆さんのおかけでありがとうございました。長い待ちになりそうですが、楽しみにいこうと思います。
ほんとにありがとうございました!
また次の機会あればお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:24705195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


massaaaanさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:62件

2022/04/18 07:56(1年以上前)

>春さくらこさん

契約されたんですね?
おめでとうございます。
車屋さんもディーラーさんも親身になってくれたようで良かったですね。

全方位で9インチだとメーカーオプションですね?
あれを実際見てしまうとやられてしまいますね。

取り付けに後付け感なく綺麗。
画面大きくて綺麗で見やすい。
バック時に2画面になっても快適。
など

まあ、社外品と比べてオーディオ、ナビ機能が劣るとか故障したりすると修理が大変とか後々社外に交換出来ないとかありますが、延長保証入っておけば最長7年は保証修理がきくと思います。(ディーラーさんで確認してみて下さい。)

今は納期が大分長く(自分は4ヵ月待ちでした)待っているのが長くなってしまいますが納車が楽しみですね。

書込番号:24705219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2022/04/18 08:09(1年以上前)

>massaaaanさん
ありがとうございます(^^)

そうなんです、見たらもうダメでした。しかも安くしてくれるとなると…

>社外品と比べてオーディオ、ナビ機能が劣るとか故障したりすると修理が大変とか後々社外に交換出来ないとかありますが、延長保証入っておけば最長7年は保証修理がきくと思います。(ディーラーさんで確認してみて下さい。)

故障の面聞いてなかったので今度聞いてみます。
社外に交換は絶対不可なのですか?買う前から皆さん仰ってたのにそこ聞くの忘れてましたね…大事なことなのに( .. )

実はもう半年以上中古車探してて希望額では見つからず同じ額出すならと新車へ移行したんです。なので業者→ディーラーへとつないでもらいました。
納期が大体わかるだけでもありがたいので大丈夫です^_^

書込番号:24705234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/04/18 08:49(1年以上前)

>春さくらこさん
契約おめでとうございます。

全方位モニター車だと7インチナビだと見辛く拘りが無ければメーカーオプションの9インチナビが1番ですね。

修理面や社外品交換等考えなくても大丈夫だと思います。

自分の様にDIYだと後々面倒な所もあるのでメーカーオプションは敬遠する所があります。

半年位かかると思いますが気長にお待ち下さい。

書込番号:24705275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/04/18 09:11(1年以上前)

>F 3.5さん
親身になっていただきありがとうございます!
自分の中での一番のこだわりが予算以内、2番がCarPlayだったので、どちらも叶えてくれるもので決めました。
私には知識も技術もないのでプロにお任せすることにしました。( &#714;&#7509;&#715; ;)なので皆さんが羨ましいです。
今の車を大事にして気長に待ちたいと思います(^_^)ノ

書込番号:24705300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


massaaaanさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:62件

2022/04/18 13:00(1年以上前)

>春さくらこさん

すみません、余計な心配を増やしてしまいましたね。
メーカーオプションが故障しやすいということではありません。
機械ですので予期せず壊れてしまうこともあるかと思いますがそんなに気にはしなくて良いです。

自分は過去にメーカーオプション、ディーラーオプション、市販品(自分で取り付け)を使ってきましたが、どれも車を保有している間に壊れたことはなかったです。

車を購入時にナビを選択するのにメーカーオプション品を敬遠される方もいらっしゃり、だいたいこういったところが市販品に比べデメリットだと教えてくれる事があります。
納車待ちの長い期間の間に耳にする機会もあるかな?
と思いそういう話を聞いても延長保証入っていれば故障しても気は楽ですよという位にお伝えできればと思ったのですが言葉足らずでしたね。

ただメーカーオプションから市販品への交換はかなりハードルが高いようです。

あー、わかります。
登録未使用車の全方位付きナビ無しとかの車両でもナビとか色々着けてったりしたら、「あれ?新車かえるんじゃ?」っていう金額になっちゃいますよね。
軽自動車の中古車は値段が…

でも結果的にいい買い物が出来て良かったですね。

書込番号:24705570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スズキ > スペーシア ギア」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

スペーシア ギア
スズキ

スペーシア ギア

新車価格:195〜215万円

中古車価格:70〜298万円

スペーシア ギアをお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スペーシアギアの中古車 (全2モデル/2,165物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング