


漫画 アニメ 映画にドラマ ゲーム 小説等に登場した好きな車はありますか?
イニD サーキットの狼 ルパンやらワイルド・スピード はたまた松田優作が乗ってたベスパでもアキラに出てくる金田バイクでも実在するもの架空の物 何でも
書込番号:24760354 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

映画マッドマックスに出てくるインタセプターが好きですね。
日本にもレプリカが数台ありますが。
最後のV8エンジンと呼ばれています。
書込番号:24760367
4点

トゥデイツインエンジン仕様
書込番号:24760371 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

金田バイクも好きですが、フィクションに登場するバイクで忘れられないのは
ふたり鷹の「バトルホーク」
実際に作れるんじゃないかと思えるような設定の匙加減が絶妙でした
書込番号:24760377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>漫画 アニメ 映画にドラマ ゲーム 小説等に登場した好きな車はありますか?
No1は流星号(スーパージェッター)
次点はポインター(ウルトラセブン)
次がマッハ号(マッハGoGoGo)
インターセプター(マッドマックス)もかっこ良い
書込番号:24760409
2点

架空のでよければナイト2000でしょう。
あの当時の若者の間ではフロントのあのイルミは流行ったものです。
書込番号:24760410
4点

名探偵コナンに出てくる赤と白のRX-7です。警視庁の佐藤刑事と安室さんの愛車です。
どちらも劇中で悪い奴を追いかけてボロボロになるけどいつも復活しています!
書込番号:24760465
1点

チキチキマシンの岩石オープン
書込番号:24760502 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

拙者はウテナ・カーが好きでござる(o^−^o)
ついでに、やらないcarも好きでござる
書込番号:24760598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウニモグ
こんな凄い車が有るんだと初めて知った
漫画名は知ってる人は知ってる。
書込番号:24760729 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

還暦男性ですが やはりマッハ号は当時の自分には ど真ん中にはまりました。
ステアリングにAからGまでの7つのボタンがあり それぞれ特殊な機能を装備しており その機能を駆使して走る姿は めっちゃカッコ良かったですね。
YouTube等で今見ても ワクワク感はたまりません。
書込番号:24760773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ナイトライダーがてたので、車じゃないけどエアウルフも良かった
書込番号:24760890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フルハウスのジェシーが乗ってた初期型マスタングコンバーチブル
書込番号:24761047
1点

>かず@きたきゅうさん
調べたら、ブルーサンダーという映画が先ですね。
主人公が、ジョーズに出ていた人でした。
バックトゥザフューチャーに出てくるデロリアンも
好きですね。
書込番号:24761152
2点

>北に住んでいますさん
すぐわかってしまいます。カザマ=シンですね。
書込番号:24761289
1点

>北に住んでいますさん
エリア88っすか
書込番号:24761392 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

実写の車が人気のようですね
映画マッドマックスのインターセプターには憧れましたねぇ 2作目で無くなってしまい結構ショックでした。
アニメ名探偵コナンは見てませんが作者がFD乗ってた話は何か読みました。
私は漫画GTロマンに出てくる古い車たち好きでした。実物より魅力的な絵になった車 特にアルファロメオのジュリア。
書込番号:24761439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

攻殻機動隊のバトーが乗ってるストラトスも素敵
書込番号:24762127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

逮捕しちゃうぞに出てくるGSX−R750、ヨシムラサイクロン装着。
ミニパトカはトゥデイだった、実際スズキの白バイって見た事なし、トゥデイのミニパトもない。
トゥデイのCM出演は今井美樹、音楽が岡村孝子所属がSONYに替わって30周年ベスト聴き込んで癒されてます(発売は昨年)
書込番号:24762210
2点

「バニシングイン60」に出て来た黄色のムスタング。
何度かTVの洋画劇場で放映されてて、子供心に最高に格好いいと思ってた。
警察に追われてボコボコになったんだけど、最後にスタンドで洗車機にかけてた
同型のクルマに乗り換えて逃走するラストシーンが痛快だった。
書込番号:24764538
2点

「サーキットの狼」登場車両では椿健太郎の「ランボルギーニ・ウラッコ3000シルエット」が一番好きでした。
今となっては「無かったこと」になってる感が強いですが(笑)
あ、魅死魔国友の「リジェJS2」も好き。
書込番号:24764773
1点

ウラッコ! 存在忘れてましたw
ジャルパにシルエットとV8ランボは存在感薄いですね。
書込番号:24765329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

インターセプターは、4作目で復活しています。
悪役の主人も、1作目の暴走族のリーダーという
嬉しいキャスティングです。
3作目が駄作だったので、4作目は、神映画です。
書込番号:24765956
0点

CGアニメ版Ultramanに私の愛車であるFIT3が出てました。
ただし、次の瞬間爆発炎上しましたがwww
なんてことすんだよ円谷めー・・・!w
書込番号:24767681
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/07/03 15:22:34 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/03 15:15:18 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/03 14:37:03 |
![]() ![]() |
5 | 2022/07/03 12:38:56 |
![]() ![]() |
6 | 2022/07/03 13:18:59 |
![]() ![]() |
9 | 2022/07/03 15:05:57 |
![]() ![]() |
5 | 2022/07/03 13:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/03 9:06:30 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/03 8:52:28 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/03 8:48:23 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





