


タイトルどおりですが、イヤホンに求める音質はまずボーカル重視でして、ドンシャリとまではいかないまでも若干低域も効いてると尚好みな傾向です。
なるべく2万円以内で自分の好みに合致するものがあれば嬉しいです。
主にJPOPを中心に割と広いジャンルのものを聴いております。
一応再生機器はウォークマンA105もしくはスマホ+BTR5です
どうぞ書き込み宜しくお願い致します。
書込番号:24764300
0点

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000664153_K0001393979_K0001295063_K0001328020_J0000036296
ボーカルにつやだとこのあたりはいかがでしょう。
この中だと、
CHORD&MAJOR Ballad-Major6'13は低音大人しめかな。
TFZ MY LOVE4は低音しっかり出ると思います。
本当はTFZ MY LOVE Edition 2021をすすめたいですが、
価格にページがないです…
もっと低音だと
https://kakaku.com/item/K0000913884/
こちらをすすめたいですが、予算オーバーですよね。
中古だと予算内ですけど
https://www.e-earphone.jp/product/search/list/?pageno=1&search_type=2&search_word=XBA-N3&orderby=5
書込番号:24764520
2点

>何をか言わんやさん
ヴォーカル重視、低域の表現力、有線で予算2万円となると、
私の主観で、彼方此方に紹介しているイヤホンで申し訳ないんですが(^^;;
intime 碧 (SORA) Ti3、が筆頭にきてしまいます。
現在はEdition2となって発売されていますが参考になるユーザーレビューがまだ投稿されていないので↓を参考までに
intime 碧 (SORA) Ti3
https://review.kakaku.com/review/K0001219787/#tab
女性ヴォーカルの艶、となると同じメーカーになってしまいますが最近発売された、intime 雅 (MIYABI)も捨て難い魅力がありますね。
intime 雅 (MIYABI)
https://kakaku.com/item/K0001412479/
低域で言うならば、
量であれば、雅(MIYABI)、質であれば、Ti3となりますかね。
共に低音がドッカンと出るタイプのイヤホンではありませんが、低域の卓越した表現力はちょっとこの価格帯のイヤホンには無いものです。
書込番号:24764604
0点

>何をか言わんやさん
私からは
水月雨 (MOONDROP) のKATO
をオススメしておきます。
広いジャンルを聴くということですので、KATOはバランスよく合わせやすいと思います。
ただ個人的には艶のような表現を2万円以下のイヤホンに求めるのは酷な気がしますので、5万以上予算が出せるなら選択肢も広がるかなと思います。
書込番号:24764982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実際に試聴するといいでしょう、レビューは当てにはなりません、あくまで個人の感想ですから。
ピンキリです。
HPA(ヘッドホン用アンプ)もハイエンドモデルは30万します(真空管使用)
書込番号:24765317
1点

僕からはラディウスのNe HP-NX100をお勧めしたいです。
量感とキレのある低域、全体的にシャープだけれどしなやかさ、柔らかみもあり、ボーカルも刺さらずしっかり前に出る。特に低域の空気感は素晴らしいです。
ややもすると、スレ主さんの好みな傾向からは若干程度元気過ぎる音かなとも思わなくもないですが、バラードからロックまで割と何を聴いても楽しめるかと。
何よりボーカルに厚みがあり、しっかりと前に出て来ます。
機会があれば一度試聴されたし!
書込番号:24765371
1点

一言で艶と言いますが中々難しい解釈ですね。イメージとしては美音、響き、煌めきと言った解像感バリバリでは無い息遣いを感じさせる、前に出る明瞭さとも違う音でしょうか。
僕の試聴出来る範囲での判断としてはドン・ポセイドンさんが挙げられている水月雨 (MOONDROP) のKATOが近いかなと思いました。付属ケーブルがちょっとごついですが低音もダイナミックらしい圧はちゃんとあります。
書込番号:24765394
0点

皆様書き込み感謝致します。
皆様からおすすめ頂いた機種どれも良さそうで全部欲しいくらいですが、そういうわけにもいかないので取りあえず3機種に絞りもう少し悩んでみようかと考えております。
MA★RS さんおすすめのFidelio S301
tam-tam17701827 さんのintime 雅 (MIYABI)
ろくでなしブルースや さんのNe HP-NX100
この3機種に絞りもう少し悩んでみることにします。
それと
>個人的には艶のような表現を2万円以下のイヤホンに求めるのは酷な気がしますので、5万以上予算が出せるなら選択肢も広がるかなと思います。
そんなことはないかと。
あくまで個人の感覚だと思われますのでね。
自分のようにウォークマンA105程度のプレイヤーで一万円程度イヤホンを挿して聴いているものと、そこそこのプレイヤーに五万からするイヤホンを使用して聴いている方とはそりゃ音認識も金銭感覚も違うのは当たり前と思われます。
要はその人にとってどうかということではないでしょうか。
これ言わないでおこうかと思ったのですが、どうしても引っ掛かりましたものですみません。
皆さんどうもありがとうございました。
書込番号:24765480
1点

>何をか言わんやさん
もちろん価格が高ければ何でも良い音が出るわけではありませんが、スレ主さんの艶という表現でいうとそこそこ試聴してきた中でいうと2万以下では選択肢は少なく、5万以上ではいくつか思い当たる候補がありましたので、書かせていただきました。
まあ、余計なお世話でしたね。気分を悪くなさったのならすみませんでした。
書込番号:24765869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>何をか言わんやさん
音は個人によって感じ方が違います。皆がいいと言っているものが、自分にとってもいいとは限りません。
それだけ高価なイヤホンをお求めになるなら、イヤホン専門店で聞き比べをした方がいいでしょう。
例えば、下記のお店とか。
https://www.e-earphone.jp/user_data/shop_akb/
書込番号:24769391
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 13:02:36 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 12:13:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 6:34:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 21:48:17 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 20:39:05 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 22:39:34 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 18:41:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/20 12:40:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:47:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 18:17:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





