Listen Professional



イヤホン・ヘッドホン > フォーカル > Listen Professional
試聴環境はソニーNW-ZX300及びNW-WM1Aにアンバランス接続で直刺し、DSEE HXオン、イコライザーフラット、ヘッドホン出力ハイゲインで聴いています。
1 listenとlisten Pro
まず最初に同名でlisten(以下、他のレビュアーの方と同じく無印listenと呼ばせてもらいます)というモニター用ではないヘッドホンがありますが、音の傾向がかなり異なるので中古等で購入する際には注意が必要です。
無印listenは周波数帯域にかなりクセがあり、一言で言うと腰があり沈み込むような低音と、くっきりして伸びがあり音抜けが良いボーカルが特徴のヘッドホンで、ポップスやロック、フュージョン系には向いていますが、音場の狭さから大編成のクラシックとか音の広がりを求めるジャンルには不向きです。
対して、listen Proは帯域内がフラットに近く音場が無印listenよりも広いため、様々な音楽ジャンルに適合します。しかし第1印象では地味で特徴がない音と感じるかもしれません。
実際、無印listenは店頭で試聴して、他のヘッドホンにはない音に強烈なインパクトを受けたので、一目惚れして即購入し長い間使用していました。
何年も使用していると、色々アラが見えてくるようになり側圧の強さプラス通気性の悪さからくる蒸れで、真夏での使用が耐えられないのと、押し出しの強い低音で長時間音楽を聴くのが辛く感じるようになり、数年後改めてlisten Proを試聴しに楽器店に向かいました。
2 デザインと装着感
デザインはシルバーボディの無印listenと違い、ブラックボディとレッドのイヤーパッドの対比が格好良く、一目でフォーカルのヘッドホンとわかるデザインが好きです。イヤーパッドですが、多くの画像では鮮やかなレッドになっていますが実際は、ワインレッドに近い暗めの渋いカラーリングで安っぽさを感じさせません。素材も無印listenより蒸れにくいものとなっています。
よくいわれる装着時における側圧の強さですが、確かに他のモニターヘッドホンと比べ側圧は強い方だと思います。実際に側頭部がヘッドホンによって常に挟まれている感覚はあります。しかし、ぶ厚く適度に柔らかいイヤーパッドのおかげで長時間の使用もストレスなく聴けます。
肝心の音質ですが、店頭で試聴する場合、置いている試聴機がどれだけの時間、音を鳴らされているかによって変わってくるのですが、新品の状態と数時間音を鳴らした状態では明らかに変化があります。ちょっとだけ聴いて「あれ?あんまり音良くないんじゃない?」と思うのは、慣らし運転不足かもしれません。
3 音の印象と2種類のケーブル
まずフォーカルのヘッドホンに共通して言えるのは、全域で厚みがあり音痩せせず抜けが良いこと。音場の広さは上位機種に及ばないものの、総合的な音質は無印listenより明らかにポテンシャルが高く、モニターヘッドホンらしくない”音楽を聴くヘッドホン”として十分通用すると思います。ただ、音の好き嫌いで言えば、このフラットな音は好みの分かれるところでしょう。
最初のレビューは付属のマイク付きリモコン・ケーブルで聴いています。もう1本5mのOFCカール・ケーブルは長くてカールになっている部分が重たく持ち歩くには向かないですが、プラグや線材はストレートケーブルより良いものが使われています。
音もこちらの方が良く、音場が左右に広く奥行き方向にもふわっと広がり、よりスケール感が出るようになりました。解像度もこちらの方が一段上となっています。ただし前述した通り屋外での使い勝手は悪いです。
余談ですが、無印listen、listen Pro共に付属のケーブルのプラグとヘッドホン側のジャックにも抜け防止のロック機構があるのですが、無印listenの方はプラグをロックするツメが2カ所あり、加工しないとリケーブルが出来ません。listen Proはツメが1カ所のみでリケーブルも可能になっています。
書込番号:24867844
0点

FOSTEXから発売されたRP振動板を使ったヘッドホンキットはいかがでしょう。
FOSTEXオリジナルのRP振動板スピーカーを使ったキットが8月発売されました。
キットなので、チューニングパーツが付属してます、価格は約3万。
書込番号:24867911
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「フォーカル > Listen Professional」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/08/08 6:42:09 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/08 10:45:19 |
![]() ![]() |
0 | 2018/04/07 12:04:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





