新車価格帯(メーカー希望価格)
SYM RV125iのコンテンツ



先日親類よりRV125iを譲り受け簡単な整備をし日常の足に使用しております。
そこで気になる点がありお知恵を拝借できればと思い書き込みました。
本来は片側点灯である筈のヘッドライトが2灯点灯します。
調べてみても2灯化するカスタムはされていないようで、初日はキーONでポジション点灯、ハイロー切替スイッチを押すとハイ点灯、再度押すとロー点灯となっておりました。
そもそも最初からヘッドライトは切替スイッチを押さなければ付かないようになっており仕様なのかな?と考えておりましたが、全球LED化されているのが原因なのかな?とも考えております。
接触不良なのか、LEDに交換した際にハイフラを制御するための基盤が悪さをしているのか………なんにせよ純正状態ではないので少し気になっております。
明るいしその内に2灯化しようと考えていたので今は放置していますが、元からその様に弄られていたのかわからずすっきりしません。
RV125iに勝手に2灯化するような不具合は報告されているのでしょうか?
やはりLEDに交換したことによる問題でしょうか…。
※先程別の場所へ書き込みしてしまったようで削除されました。
コメントくださった方申し訳ありません。
書込番号:25222875 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

親類が社外品のヘッドライトASSYに交換した、もしくは交換した車両を買ったのではないでしょうかね?
書込番号:25223101
1点

>茶風呂Jrさん
恐らくそうだと思います。
本人はLEDとか何も興味ないタイプなんで最初からか、もしくはバイク屋に言われるまま取り付けたのかと……。
ただ配線を見てもバイク屋がこんな雑な配線するかな?と感じるので交換済み車体を買ったのかもしれません。
しかし改造済みだと配線がどうなっているか面倒ですね。
書込番号:25223143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>RV125i 2灯(両目)同時点灯加工
で検索掛ければヒットするはずです。
キットは出てなくパーツを集めて自作してるみたいですね。これを純正配線に戻すのは厄介な気がします。
違ってたらごめん。
書込番号:25223162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SYM > RV125i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/06/17 16:35:56 |
![]() ![]() |
1 | 2023/04/21 21:46:43 |
![]() ![]() |
6 | 2023/04/16 0:36:13 |
![]() ![]() |
0 | 2022/02/13 19:43:34 |
![]() ![]() |
3 | 2020/12/05 14:12:37 |
![]() ![]() |
3 | 2019/07/30 21:54:24 |
![]() ![]() |
1 | 2019/03/03 2:06:20 |
![]() ![]() |
10 | 2019/03/04 6:39:00 |
![]() ![]() |
9 | 2019/03/04 6:21:05 |
![]() ![]() |
4 | 2018/04/23 6:06:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





